【ロシア】EU首脳会議前に欧米分断狙うプーチン…グルジア紛争[08/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロシアのプーチン首相が29日までに相次いで欧米メディアのインタビューに応じ、
グルジア紛争への対応をめぐって厳しい対米批判を展開した。首相はその一方で、
「米国の外交方針に同調しても、得るものは何もない」と述べて欧州の出方を牽制(けんせい)した。

来月1日の欧州連合(EU)緊急首脳会議を前に、ロシア批判の
急先鋒(せんぽう)である米国と欧州の間にくさびを打ち込む狙いがうかがえる。

プーチン首相は28日に米CNNテレビ、29日に独ARDテレビのインタビューに応じた。
この中で首相は、グルジアでの戦闘時、同国に駐在する米軍事顧問は「射撃練習場や
訓練所にいるべきなのに、戦闘地域にいた」と指摘し、米国を暗に批判した。

また、「紛争とは無関係」としたうえで、ロシアに鶏肉を輸出している米国の48企業が
衛生基準を満たしておらず、近く輸入禁止もしくは改善を求める方針も明かした。

一方、欧州向けのエネルギー供給について首相は、「冷戦まっただ中の1960年代から、
経済上の問題を政治問題にしたことは一度もない」などと述べ、今後も安定供給する
意向を表明した。関係悪化を受けて石油・天然ガスの供給を絞り込むのでは−との
欧州側の懸念の払拭(ふつしよく)に努めた。

米国に比べ、欧州に対しては柔軟な姿勢を示した形だが、
欧州のエネルギーをめぐる懸念は今後も続く可能性が強い。

域内の主要国ドイツは石油・天然ガスともに国内需要量の3割以上をロシアに依存。
天然ガスだけで見ると、バルト3国やフィンランドは全需要をロシアからの輸入でまかなっている
(国際エネルギー機関調べ、2006年現在)。制裁を科すなどしてロシアを追い込み、
報復としてエネルギー供給をストップされれば死活問題になりかねないからだ。

こうした事情を熟知しているプーチン首相はARDに対し、「欧州各国が米国の外交姿勢に同調しても、
何も得るものはない」とも述べ、EU緊急首脳会議を開く欧州の出方を見守る姿勢を示した。

ロシアは28日、大陸間弾道ミサイル「トーポリ」の発射実験を行い、成功したと発表した。
米国が欧州で設置を計画しているミサイル防衛(MD)計画への牽制(けんせい)とみられる。
ロシアと欧米とのつばぜり合いは、今後も外交、軍事などさまざまな舞台で続きそうだ。

ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080830/amr0808302106012-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2008/08/31(日) 20:08:02 ID:92ktbuRU
それに比べ特アのなんと平和なこと……
3七つの海の名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:07 ID:+rlvva0W
米国はNATOをEUを分断するための道具として使っている。
グルジア、ウクライナのNATO加盟に対してドイツ、フランスは後ろ向き。
米国、英国、バルト三国、ポーランドなどはNATO加盟を積極的に働きかけている。
ポーランド、チェコに置かれるミサイル防衛網施設についても、ドイツ、フランスは
懐疑的。EUがドイツ、フランスその他の西側諸国 VS.米国、旧共産圏諸国
に分かれている。

8月20日発行のフランスの週刊誌「カナール・アンシュネ」は、信頼できる
フランス軍情報当局者の話として、グルジア軍による南オセチア攻撃には
米軍の将校が直接参加して、首都ツインバリをロケット弾で攻撃することも
グルジア側に、暗にほのめかしたという。

ドイツの週刊誌「シュピーゲル」は8月30日のサイトで、欧州安全協力機構が
コーカサス地方に派遣している監視要員の情報を非公式なルートで収集した
結果として、南オセチアをめぐるロシアとの紛争の責任がトビリシのグルジア政権に
あることを示唆した。それによると、グルジア軍は戦闘に対して事前に周到な
準備をして、ロシア軍戦車が国境のトンネルを越える前に攻撃を開始したという。
就寝中の南オセチア市民に対して攻撃をかけることは戦争犯罪であることも
明らかにしている。
4そんぶ:2008/08/31(日) 23:48:11 ID:KtzDYCzy
アメリカ軍の将校もあてにならんな、戦闘用装甲車両も重火器も十分にそろえて、準備万端整えて
南オセチアへ攻め込んだら、てぐすね引いて待っていたソ連軍に一日も持たずに全滅させられて、
アメリカ製の戦闘装甲車両はブリキのおもちゃみたいな壊れ方して、こんなの見せたら兵隊さんが
乗るのをいやがるだろう。

昔ベトナムやラオスやカンボジアであれだけしくじって得た教訓を生かさず、アメリカ軍の士官学校は
いったい何を教えとるのだ。
5そんぶ:2008/09/01(月) 00:00:33 ID:KtzDYCzy
だけど、ベトナム戦争のとき逃げたブッシュが総大将では無理もないか。

こんどのアメリカ大統領はマケインみたいだけど、こいつもベトナムで乗った飛行機が落ちとるし
なまえも、最初にマケ=負けなんちゅう字がきては、「落ちると負け」では
縁起でもないな、アメリカだいじょうぶかね〜。
6七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 00:02:15 ID:hrbLXbnH
外人の名前を日本語とかけて、縁起を担ぐのはなんか意味があるのか?
7七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 00:34:35 ID:ZakuXV9r
>>5
お前の頭がだいじょうぶか心配だw
8織田:2008/09/01(月) 13:58:53 ID:HeM7toR6
なるほど、
9七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 15:33:48 ID:6AyOaes2
ベトナム戦争は負け戦だから逃げるのはしょうがないと思う
逃げなきゃ死ぬだけだし
10七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 16:00:21 ID:oIIFw6Ce
制裁については6日に南仏アビ二ヨンで行われるEU外相会議で具体的に討議される
11七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 16:05:14 ID:81EjWORC
しかしイギリスとアメリカは仲が良いな…。 
日本としては、EUとアメリカとロシアの三つ巴で潰し合ってくれれば、万々歳じゃね?
12七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 16:14:31 ID:oIIFw6Ce
>>11
そんな状況で日本が安全とか虫のいいことなんかありえねー
13織田:2008/09/01(月) 17:03:42 ID:HeM7toR6
ブッシュさんはベトナム戦争へ行かなくても良かった(たぶん親の七光りで)、州兵だったらしい、
今は州兵でも、イラクやアフガニスタンへ行くみたい。
ベトナム戦争では良家の子供は、けっこう徴兵忌避をしたので、法律を変えて皆兵をやめたみたい。
14七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 20:47:14 ID:xuLaDgjA
【韓国経済】2日早朝、1日のトリプル安で政府・中銀・監督当局の高官級会議開催[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220267738/l50

金融市場が不安な動き 為替レートと株が急落[9/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220265905/l50

マジで明日、韓国の通貨危機が開始するから

それをきっかけに世界中の資金が先進国のソヴリン債に一斉にシフト

それで新興国はEUの中東欧地域を除いて次々と金融危機になっていくから
ロシアもこれから逃れられないよ

ロシアの外貨準備高って、外国の投資家がロシアに投資したときの決済であって、
これほとんど石油やガスの代金によるものじゃないんですよ

これをよーく覚えておくように

15七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 22:19:29 ID:kOQxKoOr
分断も何も元から欧州はアメリカへの不快感を募らせてるだろ
自分の国は何の儲けもないのにアメリカのエネルギー利権のためだけに
ほとんど脅されるような形で軍出させられてようやく段階的に撤退かと思えば
今度はロシアと対立しろとか欧州がアメリカの命令に従うのもそろそろ終わりだろ
ロシアに逆らってガスの元栓閉められたらアメリカがガス売ってくれんの?
結局そういうことじゃん
16七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 23:07:41 ID:v5oS/6jR
冷戦時代は欧州はどこからガスや石油を調達していたんだろ。
17七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 05:49:45 ID:DUUBkYGb
湯ダヤ資本が売ってたんじゃないかね
どっちにも
18織田:2008/09/02(火) 08:47:47 ID:Q1r//SPR
いや〜、三韓の株も為替もさがりましたね〜!これは覚えておかねばなりません。
19七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 09:51:18 ID:sA5V3d1R
グルジア糸冬了
20織田:2008/09/02(火) 13:26:45 ID:Q1r//SPR
イギリスも株と為替が悪いって、BSのニュースで言ってましたね〜、これも覚えておきましょう。
21七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 14:47:04 ID:KYUh/89j
>>20
イギリスは土地バブルが終了間近らしいよ
22織田:2008/09/02(火) 15:53:07 ID:Q1r//SPR
ロシア経済の危機って、ロシアが欧米経済圏諸国の経済危機を作った、と言う事か?
23織田:2008/09/02(火) 17:35:12 ID:Q1r//SPR
イギリスは、株は下がるし、為替は下がるし、土地は下がるし、尻に火が付いたのに、グルジアどころじゃないな。
24織田:2008/09/02(火) 17:47:37 ID:Q1r//SPR
EUはグルジアでの南オセチア、アブハジア独立戦争で分解寸前で、ユダヤ金融資本としては
これを打開するには、プーチン、メドベージェフ、を暗殺するのが一番安くて、手っ取り早いが。
カストロも暗殺できんようでは無理か。
25七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 18:47:19 ID:FOSo7e6w
>>21-23
イギリスの不動産や株で高値掴みしたのはほとんどロシア人だという事実♪

いま下がってきて拾ってるのがイギリス人♪

相場の世界でロスケごときが百戦錬磨のアングロ=ユダヤ連合軍に勝てるわけないだろw
26織田:2008/09/02(火) 19:03:58 ID:Q1r//SPR
そんなことしてだいじょうぶ? イギリス=三韓の経済力だよ。
それに黒海にいる軍艦最初に狙われるよ。 イギリス戦争へただよ。
27七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 20:41:33 ID:sA5V3d1R
イギリスの飯の不味さは異常。
医療崩壊の酷さも異常。
アメとロシは金さえあれば国内でいくらでもどうにでも出来る。
28七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:42 ID:t1/L7zhR
ロシアは金融市場はまだまだ発展途上だから、逆に影響はあんまりないというのが
エコノミストの大方の見方。
ロンドンに不動産買っているのも別に投機のためじゃなくてイザというときの
逃げ場だから。
29七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 22:58:14 ID:dAKSH17Y
サブプライムにも突っ込んでないしな
30七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 23:46:17 ID:auSioNT3





-----------------------------------------------------------------------------

日ソ中立条約を破棄した張本人の
スターリン氏は、『グルジア出身』です。

在日、、、ならぬ、、、在露のグルジア人なんですよ!!!。

※しかもスターリンの母親は何世代も前からグルジア人www

------------------------------------------------------------------------------





31西天大聖:2008/09/09(火) 10:09:14 ID:qxvpFyGz
メドベージェフ、百歩ゆずって、グルジアからの撤退に同意したのに、なぜか、にこにこしている。
サルコジさん、思い通りになったのに表情が硬い、また、ソ連とグルジアでは条約の内容が違うとか?
32七つの海の名無しさん:2008/09/09(火) 10:42:09 ID:Ax5Vti/F
要するにEUはロシアと喧嘩したくないってこと。
33西天大聖:2008/09/10(水) 19:19:35 ID:ExvIceIz
ソ連、信義が有りすぎ、また米英にだまされそう。
34西天大聖:2008/09/12(金) 20:54:06 ID:fHJPedrs
サルコジ、ソ連を騙し損なってから、グルジアの進展がない。
35国際+板新人記者募集中:2008/09/13(土) 13:29:27 ID:48rAiz8V
ペイリン氏は、CNNのインタビューにおいて、昔の、サッチャー

大英帝国首相並の強気発言。この、めがねおばちゃん、

根性はいとるやんけ!!。

(ロシアは、グルジアとウクライナのNATO入りに強く

反発している。ペイリン氏は「大国が小国の民主主義を

侵略することを監視しなければならない」と強調。

グルジアに対する支持を打ち出すため、ロシアに対する

経済制裁も必要なら実行すべきだと語った。

米ロは冷戦を繰り返してはならないともしながら、

経済制裁や外交圧力がロシアの小国侵略、

支配の阻止につながるのなら踏み切るべきだと強調。

グルジアがNATO入りし、戦争が勃発、

米国の対応が求められた場合の質問については

「多分、参戦すべきだ」と言い切った。)
36西天大聖:2008/09/19(金) 16:10:43 ID:01GXrHeG
プーチン、メドベージェフ、ペイリーンおばさんの強気に対抗できるか?
37七つの海の名無しさん
突っ込んでぷぅちゃぁん