【グルジア・ロシア】南オセチア衝突:露、犠牲者水増しか 当初発表1600人、確認は133人[08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★
【グルジア・ロシア】南オセチア衝突:露、犠牲者水増しか 当初発表1600人、確認は133人[08/21]

グルジア南オセチア自治州を舞台にしたロシアとグルジアの軍事衝突で、ロシア最高検付属
捜査委員会は20日、南オセチアの民間人犠牲者で死亡を確認できたのは133人と発表した。
同委は「掘り返していない埋葬地がある」といい、最終発表ではないが、当初発表された
1600〜2000人と比べて大幅に少ない死者数に落ち着きそうだ。

ロシア側は、多数の死者が出たことを根拠に軍事介入していたが、西側の人権団体などからは、
1000人以上の死者は多すぎるとの疑問の声が上がっていた。ロシアが、世論操作のため
犠牲者数を水増しした可能性もあり、当初発表の根拠が問われそうだ。

同委によると、グルジア兵の死者は51人。ロシア軍参謀本部は20日、ロシア兵の死者が
64人だったと発表した。グルジア政府は、南オセチアの域外で死亡したグルジア人は
民間・軍人を合わせて215人としている。

南オセチア自治州の独立派政府は8日、グルジア軍の攻撃で1400人が死亡したと発表。
同日のロシアの軍事介入を正当化した。その後、ロシア側発表の民間人死者数は2000人に増加。
ロシアはグルジアによる少数派オセット人の「虐殺」を非難し、その後のグルジア領内への
侵攻拡大の根拠とした。

ソース 毎日新聞 2008年8月21日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20080821dde007030046000c.html
2七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:07 ID:SduJoaZa
毎日じゃチョッと
3七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:49 ID:dQBky0a6
そのうちこれが3万に

30年後には300万に
4七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:19:08 ID:Mcfg5GLi
南京事件と同じもんか
5七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:22 ID:LyNIgChX
毎日じゃあ真偽がわからんよ
ひょっとすると確認したのは犠牲者じゃなくて変態の数かもわからん
6七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:20 ID:57itTUdQ
アメリカのまねをするなんて なんて卑劣なw
7七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:23:16 ID:AXbAwTwl
捏造ですねわかります
8g ◆zRMZeyPuLs :2008/08/24(日) 22:30:37 ID:YnZjDL16
んなもんロシアだから嘘しかつかない、良くその目で見た事だけが真実。
そこから情報を拾うしかない、嘘つきなんだ、嘘つきと付き合うにはその目で
見た事を元に考える脳を持っている必要がある、だまされやすいバカは使うな。
9七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:30:51 ID:9YPO6ODE
変態新聞以外の情報出てないのか
まだなんとも言えないな
10七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:57 ID:O5dc/ojf
南オセチアの人口は7万人。
ロシアは本当にバカ。
11七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:38:58 ID:ZseLkD/v
捏造はロシアの十八番
ロシ公言うことを真に受けるやつはもっと馬鹿
12七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:38 ID:Lp4DGkFh
情報戦ってやつだねぇ
砲火を交えない戦い。
古今東西、とっても大切な戦い。
13七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:42 ID:kDtPfQFv
確認した数はロシア側の発表なのか
結局先手必勝か…
14七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:32 ID:uTGp/AZW
というか数の問題か?
南京事件(笑)じゃあるまいし、たとえ少数でも組織だって虐殺された
のなら十分介入の根拠になると思うけど。
15七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:56 ID:KzWLY08c
ロシアを一ひねりに潰してしまえ!
16七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:35 ID:wdOHwIb8
>>14
では、虐殺、殺人、業務上過失致死(誤射)を定義してください。

はっきりいって数の問題だよ。10〜20人なら問題にならない。
50人を超えだすとかなり問題。3桁なら国際問題になるだろうな。
17七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 23:53:33 ID:XirOZYIW
後の南京事件である
18七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:06:57 ID:7DFA0Bqx
>>16
それで考えると今回は3桁だから、数の問題ではないのでは?
19七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:17 ID:G+o6qj0W
ほとんど兵士の死者数と同等じゃないか
グルジア郡は米軍以上に優秀なのか
20七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:08:00 ID:Eda3Xyyv
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080824AT2M2401E24082008.html
地雷設置の件を懺悔してもらおう。話はそれからだ。
21七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:10:54 ID:046kCHOW
22七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:23 ID:X67KmWeJ
ロシア人は全員死ねよ
23七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:15:38 ID:X67KmWeJ
ロシア 中国 北朝鮮 は 糞 国 家

格男として潰してしまえよ
24七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:40 ID:ljEKxdun
水増しってレベルじゃねぇw

南京大虐殺は殺されたのが何人であろうが南京大虐殺になっただろうから数の問題ではない。
25七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:35:01 ID:Z1nqKpfY
うわーデジャヴ
26七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:50:04 ID:9nR86iY6
水増しというか数が数えられない教育レベルなんだよ。
27七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 00:57:48 ID:fNnit4VZ
南京大虐殺の人数はあってるだろ。中国はロシアと違う。
28七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 01:07:05 ID:FgkfUDWH
インターファクス通信のサイトを見ると20日の会見では
10時54分に、南オセチア市民133人が死亡した
と発表して
同59分に直ぐ、南オセチア住民に対する虐殺の事実を発見したとある。
http://www.interfax.com/3/point/630/news.aspx
記事の以下の文章を暗示する文言はない。記者の希望的観測?
>最終発表ではないが、当初発表された
>1600〜2000人と比べて大幅に少ない死者数に落ち着きそうだ。

>西側の人権団体・・・疑問の声が上がっていた。
どこの人権団体がどのような調査、根拠によって疑問を呈しているのか
書かれていない。
今、ロシアは欧州評議会人権委員会のトーマス・ハマーバーグ委員長や
国連難民高等官事務所のアントニオ・グテレス氏を招いて公正かつ客観的な
調査を行おうとしている。
http://www.russiatoday.com/news/news/29397

>1600〜2000人
の南オセチア住民の死亡者数については、例えば南オセチア政府が21日に
1492人と発表している。もちろん、この数字は初期に発表された2000人以上
からは下がっている。ただ、1桁の数字まで発表するのは、凡その見積もりの
死者数としては意味がない。
http://www.russiatoday.com/news/news/29271/video
インターファクス通信のサイトを見ると、8月11日12時26分に、ロシア外相が
1600人の南オセチア市民と15人のロシア兵が死亡したと発表している。

国連難民高等官事務所のグテレス氏は、南オセチアの首都ツインバリに加えられた
損害の大きさに圧倒されると感想を述べたが、同じ廃墟を目にして、虐殺の目撃なし
と書いた毎日記者には、これは相応しい記事と言えそう。

グルジア政府発表の死者数が、情報操作されていないという記者の根拠を
示してもらいたい。グルジアに対する絶大な信頼性の根拠を教えてほしい。
29七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 01:22:45 ID:FgkfUDWH
>>28追加
インターファクス通信のサイトを見ると
8月17日に、グルジア防衛相は、南オセチアで死亡したグルジア兵は133人。
行方不明者は50人以上と発表している。以前にグルジア厚生相は、同死亡数を
175人と発表していた。

毎日新聞も、ロシアを悪者にして、グルジアを攻撃者から犠牲者にしようとする
国際的メディアのお仲間であることが分かりました。
30七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 01:29:55 ID:Y/6f3+6s
ロシア軍は全員皆殺しにしろ!!!こいつら死ねば世界平和♪
31七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:50 ID:X0kfGFWJ
>>28-29
おまいは何が言いたいんだ。
「ロシア外務省」の「1600人」発表を「ロシア最高検付属捜査委員会」が覆しただけじゃないか。
それとも弁解に必死な露害務省のなかの人か?
32七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 02:17:36 ID:CDCeKZIf
戦争なんてこんなもんだろ。
最終的に勝った方が人数・被害範囲を決定。
33七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 11:56:42 ID:JwqQ/Vr7
>>32
ただ、こうなると「大量のオセット人虐殺をした大統領を・・・」っていう主張が成り立つのかどうか・・・。
34七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 13:16:57 ID:H6+1DAAz
オセチア人兵士の戦死者を除いたらもっと少ないんだろうな
35七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 16:23:05 ID:4McmFqpd
衛星でわからんの?
36時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/08/25(月) 16:50:30 ID:MIK+BcUY
ですよねー
37七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 17:20:31 ID:jwf9/SPX
133人は十分多数だとおもうけど・・・
やっぱこの紛争は用意周到にロシアが仕掛けたのかもね。
38七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 17:38:00 ID:ZOSREgHa
南京大虐殺キタコレw
39七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 18:00:03 ID:DwOF+LIj
そもそもロシアなんて国がなければ戦争なんて起きなかった
40七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 20:19:45 ID:2Rt9MYsv
>南オセチア市民133人が死亡


この最低の数でも大問題だろ。
41七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:23 ID:wCeNErPY
兵士の死者115人に対して民間人の犠牲133人は少なすぎるが?
戦争舐めてるの?
42七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 00:03:01 ID:H1entsWq
ホント特アの奴らって、数の水増し捏造が好きだな。
水増しした人数を根拠に悪事をはたらいておいて、数の信憑性を
指摘されると「数の問題では無い!」って・・・
43七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 00:09:22 ID:hzKrsLav
>>42
ロシアを特亜認定すべきだな
44七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 00:24:43 ID:ayzmkjAP
っていうより、ソ連共産党時代からの広報戦略が連綿と受け継がられてるんだろ。
非難しろ非難しろ、徹底的に非難しろ。てね
中国や北とかはアジアでのその正当な伝承者だよ。
45七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 01:21:07 ID:axq8wtNp
グルジアの高級官僚ってほとんどソビエト出身のモスクワ帰りのエリート
のような気がしなくも無いけど別にいいや。どっちも人員はソビエト。
46七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 01:36:50 ID:nsC3fcGA
まて。
1600人殺す予定がまだ済んでないだけかもしれん
47七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 03:58:28 ID:1c6s3d6Y
犠牲者水増しなんて全世界共通だろ
やらないほうがおかしいんだよ
48七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 09:37:40 ID:elUfIgTB
当初1400人って発表するのが早すぎて気味が悪かったよ。
死体を数える大掛かりな準備をしていたか、もともと1400人分の
死体を準備していたかのどちらかだと思うんだ。
49七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 11:04:00 ID:7r7I9HW0
>>47
少なくても日本政府が、災害やPKOの犠牲者を水増し発表なんかした事あったか?
どこが全世界共通なんだよ氏ね
50暇人:2008/08/26(火) 11:27:26 ID:oO+zpJFN
その市民もほとんど民兵だったりして・・・
51七つの海の名無しさん:2008/08/28(木) 15:51:04 ID:KA3oD1Vq
今後のロシア政府の記者会見で
「当初1400人とか2000人とか言ってましたが根拠はあったんですか?」
って聞いたら首に注射されちゃうのかな
52七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 15:00:38 ID:mu/aTscY
グルジア関連動画(関西ローカル)
2008年8月27日
青山繁晴がズバリ!
1  http://jp.youtube.com/watch?v=QqYcvNUE5mk
2  http://jp.youtube.com/watch?v=c0tGS0tTHK8
3  http://jp.youtube.com/watch?v=CnfVmdTr2Es
4  http://jp.youtube.com/watch?v=2cLorrO7tz0
53七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 15:58:33 ID:YdMCdOnJ


ロシア政府とロシア国民を混同している阿呆が多いようだな。

日本政府のチンパンがカスだからといって、日本国民までカス扱いを受けることに仮になったとしたら
其れは単なる人身攻撃でしかない。

日本政府が全方位土下座外交をしているからといって、日本国民が全方位土下座外交を心から望んでいるわけではない。

ロシア政府がどうであろうと、それによってロシア国民までもがロシア政府と同一視されたり揶揄される必要はない。

ロシアとグルジアの選手、表彰台で抱擁 北京五輪・女子射撃
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
ttp://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808100222.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------
『(あの時の)金メダルより意義深い。射撃という一見、戦争を連想させる競技でつながる私たちだけど、2人の友情には何も立ち入れない』
『私たちは親友。スポーツは政治を超えることを証明できたと思う』
---------------------------------------------------------------------------------------------------

BBC SPORT | Olympic shooters appeal for peace
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/44908000/jpg/_44908765_shooting_still512x288.jpg
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/olympics/shooting/7552122.stm
---------------------------------------------------------------------------------------------------
"When it comes to sports we will always remain friends and nothing will effect our friendship - even in such a scary event as shooting."
"We are friends indeed. We've been shooting together for a long time. She used to shoot for (the Soviet Union). "
"We are really friends and don't get mixed up in political things. Sports is not politics."
---------------------------------------------------------------------------------------------------

54七つの海の名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:01 ID:hAi3rwLo
南オセチア死者、州調査委「311人」 検察発表と差
ttp://www.asahi.com/international/update/0905/TKY200809050306.html

>【モスクワ=大野正美】インタファクス通信によると、
>グルジアの南オセチア自治州をめぐる紛争で同自治州の
>戦争犯罪調査委員会は4日、8月7日から12日にかけ
>てのグルジア軍の攻撃で死亡が確認された311人の名簿を公表した。


こっちは名簿ありだそうな。
第二次大戦の大空襲であっても、大火災が起きない限りはそんなに死なないからな。
55七つの海の名無しさん:2008/09/06(土) 00:27:59 ID:1AOpw3WI
ロシア当局が発表した民間人死者は133人だったから
311-133=178
178人がオセチア人兵士ということか
56七つの海の名無しさん:2008/09/06(土) 22:35:54 ID:tfSI+Imx
ただの、プロパガンダ、だね。
57七つの海の名無しさん:2008/09/07(日) 19:01:40 ID:8sEqBvPb
西欧による数字の歪曲がはじまった
58七つの海の名無しさん:2008/09/08(月) 20:42:38 ID:rtHdisuS
南京事件では日本が悪い、死者の数は問題ではないというマスコミが、グルジアに対してはえらく寛大ですね。
59七つの海の名無しさん:2008/09/08(月) 21:18:52 ID:hCiCmlUu
【大相撲/大麻問題】ロシア人力士露鵬、「これは陰謀だ。この世界はあまりに汚い。どんなに謝罪されても、相撲界に戻るつもりはない。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220872613/
60七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 11:19:27 ID:xRnTbzo0
1ぐらい読めよ
ロシア当局が発表した数字だぞ
61西天大聖
 ↑ ほんとにそうか? 毎日、東京の情報は、虚か、実か、とゆうところ、