【グルジア紛争】東欧諸国、露を警戒…「プラハの春」想起[08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
グルジア南オセチア紛争へのロシアの軍事介入は、冷戦時代に東側陣営だった
東欧諸国や旧ソ連構成国のバルト3国、ウクライナに、再び大国として台頭しつつある
ロシアへの警戒心を覚せいさせている。東欧ミサイル防衛(MD)計画をめぐり難航した
ポーランドと米国の交渉が急展開して合意に至るなど、安全保障面にも直接の影響を
与えており、東欧に新たな緊張が生まれている。

チェコは20日、1968年8月に民主化運動「プラハの春」を弾圧した旧ソ連の軍事侵攻から
ちょうど40年の節目を迎える。AP通信によると、チェコのトポラーネク首相は地元紙への寄稿で
「ロシアの戦車がグルジアを移動する光景は、わが国への侵攻の記憶を呼び覚ました。
決して過去の歴史でなく、今後もロシアの影響下にあることを強いられるかどうかが問われる問題だ」と
危機感をあらわにした。

MD計画をめぐる米国とポーランドの合意に呼応するように、ウクライナ外務省は14日、
米国の東欧MD計画に協力することを表明した。ウクライナはグルジアと同様、
北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指しており、これに反対するロシアは1月、
ミサイル攻撃早期警戒に関するウクライナとの2国間条約の破棄を決めるなど、
両国関係も悪化している。

ロシアは、グルジアへの軍事介入を「ロシア市民を守るため」と正当化した。
バルト3国にもロシア系住民が多く、ラトビアでロシア系は人口の30%、エストニアで26%を占める。
このため、ロシアが「ロシア系住民を守る」名目で侵攻しかねないという心配が現実になりつつあるという。

14日にグルジアを訪れ、サーカシビリ大統領に「反ロシア」で連帯を表明した5カ国首脳の一人、
エストニアのアンシプ首相は「今回の軍事介入は、冷戦後の平和な時代が終わったことを示すものだ」と
ロシアを非難した。

【ことば】プラハの春 東欧で反ソ連運動が進む流れの中、旧チェコスロバキアで68年春、
知識人らを中心に起きた自由化・民主化運動。ドプチェク共産党第1書記らが主導する
政府も「人間の顔をもった社会主義」を宣言し、検閲廃止、西側諸国への旅行制限緩和などを
実行した。同年8月、ソ連などワルシャワ条約機構軍が干渉・弾圧した。

ソース(毎日jp):
http://mainichi.jp/select/world/news/20080820k0000e030040000c.html
2七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 05:19:26 ID:1ClW3QtZ
2
3七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 05:27:24 ID:Z4NcRjp4
あんまりロシアを虐め過ぎると、また50年代の中ソ蜜月関係
が再来するのではないか?
4七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 05:28:44 ID:IB+/rnIc
>>3
悪の枢軸国がまた一体化するのか
5七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 06:09:15 ID:3k86vMQZ

次はロシアのソチ冬季オリンピック前が、
グルジアの軍事行動のチャンスだろwwwww
6七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 08:06:04 ID:ZulJocmx
おそロシアー!
7七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 09:03:17 ID:z3bJDk0A

いよいよアメリカユダヤによる 911テロ自作自演が世界中に暴露される時がきた!


9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1213752450/
8七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 09:03:36 ID:YPZYrZ38
昨日のシンクロでチェコがロシアペアの芸術点低めにつけてた理由がやっとわかった
9七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 09:35:26 ID:IdzuPXPk
結局ロシアが主張してた「オセチア人1400人が死んだ」
って話は誰も確認できなかったんだろ
開戦から一日ぐらいで発表してたからおかしいと思ったんだよね
10七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 09:38:28 ID:rTJXU0Rx
9条信者の出番だぞ、あと無防備都市宣言信者もな。
急いで東欧に行って『戦争はだめです。なにがあっても、私は正しい』とデモしてこいよw
11七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 09:59:21 ID:os6nI5Bq
冷戦構造が崩壊したときに
ソ連を中心とした経済システムが崩壊し
その辺の国々は
経済的に深刻な状態になったわけで。
東欧の国々はその回復を
EUの経済システムに入ることに求めてきた歴史があるのな。
で、ロシアは東欧以上に深刻な状態になったんだけど
その経験から昔のソ連に戻りたいという
意識が強いわけで。
こういう状況を抜いて
なぜかEUよりも関係が遠いアメリカが話に出てくる人って
多分バカ。
あと、EUも加盟国が広がって
フランスやドイツといったもともとの大国の発言力が
弱くなっている。
12七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 10:13:49 ID:/4CfUjQD
>>10
まったくだな。
口ばかりで実行が伴わないのがあいつらだし。
日本以外じゃ何も出来ないのが笑えるよな。
13無知な人:2008/08/21(木) 10:23:33 ID:uK5Oackp
ゴルバチョフ以後のソ連共産党の馬鹿さかげん。
勉強しかできん馬鹿と政治力しかない馬鹿しか作れなかったソ連共産党。
君子を捨て、小人に国政を任せたソ連共産党。
直の上に曲れるを置いたソ連共産党。
14無知な人:2008/08/21(木) 10:27:28 ID:uK5Oackp
北朝鮮のニュースを放送しないNHK。
15七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 10:37:16 ID:XF1QxfAB
>>3
中国だってそこまでバカじゃないよ
米国相手の貿易で大もうけしてるのに、
旨味のないロシアにつくとは思えないな
16七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 14:23:12 ID:mDk7Jzql
>>15
中国を買い杉。

日本の高度成長期を良く勉強している、日本のバブルを良く勉強している、日本の高齢者社会・・・


何一つ学んでねぇw
17無知な人:2008/08/21(木) 14:40:32 ID:uK5Oackp
アメリカ相手の貿易で大もうけしても、アメリカは中国の欲しいものを売らないから、
中国にとってドルは紙みたいなもの、これからは、中国の対アメリカ貿易は少なくなるよ。

自衛隊もそう、銭は払って有るのに何年も物が来ないのけっこうあるみたい。
18不動産屋:2008/08/21(木) 16:37:05 ID:uK5Oackp
1を読むと、バルト三国、ウクライナ、も反ソ連、親ソ連、善く見て半々だね
インチキ選挙じゃなかったら、けっこう親ソ連が勝ったりして、。
19七つの海の名無しさん
人殺しサーカシビリと一緒にしたらドプチェク氏が可哀想