【英国】 スコットランド州政府が異例の呼びかけ、「ザリガニを見かけらた直ぐに捕まえてください」[08/17]
1 :
八咫烏φ ★:
英州政府が異例の呼びかけ、「ザリガニを見かけらた直ぐに捕まえてください」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200808170947 【Technobahn 2008/8/17 09:47】
在外種となるアメリカザリガニの異常繁殖のため生態系に深刻な影響が生じているとして
スコットランド州政府が「ザリガニを見つけたら直ぐに捕まえてください」と異例の呼びかけを
行う事態となっていることが15日、明らかとなった。
英BBC放送の報道によるとスコットランド州のなかでも特に、ダムフライズとギャロウェイでの
繁殖が凄まじく、魚の稚魚を食べたりすることで、生態系に深刻な影響を及ぼす事態に
なっているとしている。
事態を重く見たスコットランド州政府では「(釣り人などが)もしザリガニを見かけたら場合は
捕まえた上で、かならず殺してしまうようにしてください、また、間違ってもまた元に戻したり
生きたままどこかにやったりしないでください」と呼びかけているとしている。
2 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 21:56:47 ID:9PbVdXkV
食べればいいんだよな。
3 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:51 ID:i+IonDuZ
ザリガニ釣りって子供の頃よくやったなあ。
餌は最初スルメで、獲った後はザリガニを餌にする。
共食いなんだよな。
おいおい、緑豆はザリガニも助けてやれよ
>>2 こないだ日本のどこかの高校がザリガニを食べる授業をやったと聞いたけど、ぷりぷりしていて意外といけるらしいね。
スコットランドの輸出品になる…かも?
6 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:00:15 ID:K6rETV3A
ストッコランド州政府でザリガニ釣り大会を開催すればいいんじゃね
7 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:42 ID:0qlYrp2+
>>4 緑豆
緑色の豆
緑なのに豆
豆なのに緑
つまり
緑豆
緑色の豆
緑なのに豆
豆なのに緑
つまり
緑豆
?
8 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:56 ID:oXMfnSn+
エビと思えば食べれるんじゃないか
10 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:08:11 ID:Q44tnxx/
生態系を乱しているのは人。
11 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:32 ID:yupHCDHG
ニコニコで以前見た、ザリガニvsぬこ動画おもろかったなぁ
12 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:17:45 ID:yz5JV8WE
13 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:20:16 ID:Q+MUMWt5
近所の川が真っ赤になった事があったが護岸工事でウシガエルと共に全滅した
面白いなあ。水がきれいなんだろうなぁ。
うらやましい限り。
16 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:29 ID:4LOJXCN9
17 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:33:05 ID:y0+tTRmr
ザリざんす
18 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:40:55 ID:NjzOZHAR
ザリつり行こうぜー
19 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:40:56 ID:sKvKyB0r
>>5 クレイフィッシュを食べさせる欧米だかの店が
東京に出店した事があったけど、数年前に撤退しちゃってたな。
食べると美味いようなこと言ってたんだけどな
20 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:45:20 ID:YULPg/8i
スコットランド政府「命令は唯一つ『見敵必殺(サーチアンドデストロイ)』以上」
21 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:49:13 ID:Ns5guDuw
見かけらた
22 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 22:49:47 ID:ApbwsYL3
ザリガニを食べる方向には向かないのか。
中国なら輸出まで考えるが、さすが紳士のお国柄か?
>>5 そりゃ「海ザリガニ」といえばロブスターだからな。
>5
泥吐きさせないと、泥臭くないか?
しかしまぁ、欧米じゃ高級食材なんだろ?>ザリガニ
美味けりゃ喰うよ。
25 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:10:41 ID:vPZ2JleN
「捕まえたら放さずに殺せ」じゃなくて
「見かけたら捕まえて殺せ」なのがすごいな
26 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:16:48 ID:dp3S/DCU
イタリアンかフレンチでザリガニのメニューあるじゃん
全部食っちまえば良いんだよ
27 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:21 ID:yUYpBoUC
2、3年前から夏前くらいになると、側溝にピンク色の卵みたいなのが
沢山ついているんだが何なん?
気持ち悪いわ。
29 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:26:20 ID:a0et0/p6
アメリカの生物は強靭だな
そんだけ食物連鎖の下の層にいる生物も強いのか?
>>28 正にこれだ。ありがとう。
本当気持ち悪いわ
31 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:31:06 ID:Vrp2bZA6
蟻にしろ魚にしろなんでアメリカ大陸の生き物は凶暴で繁殖力旺盛なのかね
米作には害虫なので積極的に潰して下さい。卵は水中では孵化できないそうです。
33 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:34:04 ID:sUeduQAb
ザリガニは寄生虫いるんじゃないの?
>>30米作には害虫なので積極的に潰して下さい。水中では孵化できないそうです。
35 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:40:19 ID:/iV8cL6I
摩周湖産が通販であったように記憶しているが。
36 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:49:28 ID:6XCRDCRc
確か、寄生虫がヤバかったような・・・
絶対、お刺身で♪とかいう馬鹿が出てくるからお勧めしないんじゃね?w
ぶっちゃけザリガニって淡水生ロブスターなんだろ
>>32 そうなんですか。ありがとう。
何百、何千とへばりついてる
ザリガニに限らず川にすむ生き物にはみんな寄生虫いるよ
鮎しかり鮭しかり
40 :
■:2008/08/18(月) 00:14:34 ID:aBOSiCwp
よく「アメリカの生き物は強い」とかさ、「日本のものよりも外来種が強い」とかいうけど、それは必ずしもそうじゃないんだよ。
「強いものだけが生き残れる」ということだ。
弱い外来種もあるんだけど広まらない。
逆に日本にもある「葛」なんかがアメリカに持ち込まれて適応して広まりまくってるらしい。
41 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:56 ID:fYhWQphq
そうそう。寄生虫とかいるから。
食用にしてるザリガニはきれいで安全に食べられるようにしている。
42 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 00:27:57 ID:abRiWL4V
>>38 ジャンボタニシには危険な寄生虫もいる
人間に寄生すると脊髄や脳に侵入する
詳しくは「広東住血線虫」でググってみれ
43 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 03:16:53 ID:8h6n0XxP
「(釣り人などが)もし○○○を見かけたら場合は捕まえた上で、かならず殺してしまうようにしてください、
また、間違ってもまた元に戻したり生きたままどこかにやったりしないでください」
44 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 03:38:22 ID:cJJfvFAy
食うなら背腸は取れよ。
経験談な。
一応、うまい
45 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 05:38:33 ID:yBu/rj2t
確か地方のどこかの郷土料理にあると聞いたことがあるんだが・・・ザリガニ料理
ザリガニが寄生虫の中間宿主になってたらヤバいな。
47 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 07:23:45 ID:/FIJBNMS
>>28 鯉は、ジャンボタニシは喰わないのかな?
普通のタニシなら、ガンガン食うけど。
48 :
47:2008/08/18(月) 07:28:45 ID:/FIJBNMS
ぐぐってみた。
鯉やら鷺やらが、がんがん食うみたいだな。そりゃ、人間が食っても
美味い位だから、やつらにも美味いだろう。
ツインテールだっけ? ザリガニの味。
50 :
学識経験者:2008/08/18(月) 07:55:03 ID:DsMCINhU
ザリガニが寄生虫の中間宿主になってたらヤバいなって?
なってるつ〜の。
昔からザリガニは食べない。
特にえらのとこは駄目。
これ常識。
>>49 オウ、ソレFFVIIエネミーノワザネ。
ツインテールノトキハコウゲキシテハイケマセン。
何か2ちゃんの釣り板?バス板?だかで延々と戦争してるよな、
バスフィッシング派と、日本の生態を外来種から守る派で。
53 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 09:14:05 ID:2Y5mE55l
>>50 別に生で食う事無いから良いんじゃない?
一応ボイルするわけだし。
中まで火が通ってなかったらヤバそうだけど。
54 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/08/18(月) 09:28:36 ID:bxJfNnNT
韓国に試験的に輸出するんだろw
55 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 09:30:41 ID:/FIJBNMS
>>52 フィッシング派が、全面的に正しい。
バスに乗り遅れるな。
56 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 09:58:41 ID:QVuBgyDP
そういや長野あたりならザリガニのレシピくらい
持ってそうなものなんだが、聞いたことがないな
57 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 10:42:44 ID:ITQsMLHs
58 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 10:45:10 ID:ITQsMLHs
>>56 ザリガニの本場はイバラギ(←なぜか変換できない)
>>55 識者でも芸能人でも、生態系保護派が大多数。
和田アキ子氏など、キャンペーンソング「バス・ストップ」まで
つくって、外来種からの生態系保護をアピールしている。
61 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 11:08:37 ID:jJsWzdFu
「だから……今スコットランドではザリガニを捕まえて政府に持っていくと2000円もらえるんデス」
>>55 漁師の生活よりDQNの趣味を優先させる理由がない。
キャッチ アンド キルが常識だろ。バスは。
日本生態系のテリトリーをゴキブリのように増殖する外来種にこれ以上荒らされてたまるか。
バス釣りw厨がそこらじゅうに放流しているから嫌われるんだよ。
氏ね
64 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 11:54:55 ID:1VcCq0/b
さすがにここだと、「バスに乗り遅れるな」がどういう文脈で使われたのか
あんまり理解されないんだなぁ。
…巣にもどろ。w
アメリカザリガニって繁殖力強いんだ・・・
小さい頃、小学校に捕まえたザリガニを持ってきていた男子がいたけど
自分はザリガニが川とかにいるのを一度も見たことが無かったから
ザリガニは珍しい生き物なんだと思ってた
在外種となるブラックバスの異常繁殖のため生態系に深刻な影響が生じているとして
滋賀県が「ブラックバスを見つけたら直ぐに捕まえてください」と異例の呼びかけを
行う事態となっていることが15日、明らかとなった。
英BBC放送の報道によると琵琶湖のなかでも特に、北湖と南湖での
繁殖が凄まじく、魚の稚魚を食べたりすることで、生態系に深刻な影響を及ぼす事態に
なっているとしている。
事態を重く見た滋賀県では「(釣り人などが)もしブラックバスを見かけたら場合は
捕まえた上で、かならず殺してしまうようにしてください、また、間違ってもまた元に戻したり
生きたままどこかにやったりしないでください」と呼びかけているとしている。
68 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 19:56:16 ID:o4RFO85I
>>55 >バスに乗り遅れるな。
が言いたかっただけじゃないのか?
それから、よく釣れたね
テナガエビの類は日本でも食べるし東南アジアでも普通に食べる食材。
日本でアメリカザリガニは食べる習慣が無いけど国内のフランス料理店なんかで使うから
食用として市場取引される。
イタリア料理店でも出てきたような。
フランス語でエクルビス。レシピとか見てるとザリガニといった言葉は皆無。
イギリスにも渡ったんだろうけど連中は食文化を発展させないから
エビに限らず、だろ。
お得意の油で揚げて食え。
70 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 23:00:39 ID:u6x0ZBoO
知識の無いまま淡水の生物を口にするのはちょっと怖いな。
>>38 うちの田舎の側溝にもピンクのブツブツいっぱいついていたな。
消防の時、気持ち悪さから石でゴリゴリ落としていたけど、良かったんだ。
格付けチェックでザリガニ食わせてたな。
>>69 日本でいうところのテナガエビとイタリア料理とかで使うテナガエビは別物。
後者はアカザエビのこと。かなり高価だけどおいしい。