【ナイジェリア】害鳥の大群、北部で作物に深刻な被害 [8/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
★ナイジェリア北部に害鳥の大群、作物に深刻な被害

ナイジェリア北部ボルノ州で、害鳥であるハタオリドリ科のコウヨウチョウの大群が農地に侵入し、
2か月後に収穫をひかえた作物を食い荒らしている。同州の当局者が13日、明らかにした。

黒い体に赤いくちばしを持つハタオリドリは、大きな群れで移動するのが特徴だ。当局者によると、
前週に同州南部に飛来し、8つの村の100を超える農場で、作物を食い尽くしたという。

同州は前年、異常に短い雨期とイナゴの襲来で収穫が激減しており、ハタオリドリの襲来で農民の
間に動揺が広がっている。

ナイジェリア北部で最大の人口を持つ同州カノの農民組合長は、「ハタオリドリの破壊力はすさまじく、
移動速度も極めて速い。連邦政府はこの問題を緊急事態ととらえ即刻に対処すべきだ」と訴えた。

ボルノ州当局は、連邦政府に対し、害鳥撃退スプレーの配給を要請しているという。

(c)AFP 2008年08月15日 08:16
http://www.afpbb.com/article/economy/2506270/3217925
2七つの海の名無しさん:2008/08/16(土) 10:15:04 ID:P7OKTbz2
から揚げとかにして食えないのかな。よくある、謎肉の加工食品とかさ。
駄目なら有機肥料ってことで、頑張って捕まえればいいんじゃないの。

てかスプレーとかのその場しのぎはまるで意味がないだろw
3七つの海の名無しさん:2008/08/16(土) 10:31:26 ID:KhE9ASXk
アフリカのスズメみたいなものかな。しかしスズメを駆除したらイナゴが大繁殖するとか。
4七つの海の名無しさん:2008/08/16(土) 13:59:57 ID:C+f/W8aF
和名:紅葉鳥(コウヨウチョウ)
注:紅葉鳥(もみじどり)という読み方は鹿を意味する言葉なので別物。
英名:Red−billed Quelea

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/africa/Photos/weaver.htm
ttp://www.geocities.jp/hitenwithbird/kouyoutyou.html

種子食性、穀物しか食べないらしい
捕獲、巣の駆除はときに100万匹規模の群れを作るので非現実的。
聞いた話だがかつては農薬空中散布を行っていた。今もやってるかも?
当然ながら農薬汚染で他の鳥、動物、農産に必要な虫、人間にも被害がおよぶ
スプレーとは殺鳥剤のことかも。
5七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 02:43:45 ID:Vrp2bZA6
北部のイスラム教徒が食い詰めて南部のキリスト教徒と内戦するフラグかもな
6七つの海の名無しさん:2008/08/19(火) 13:50:18 ID:JDtOFdXm
ニダーの大群、日本で
7七つの海の名無しさん:2008/08/19(火) 14:00:57 ID:kvB6EH/P
そういえば隣の大陸でも昔は蝗の食害が酷かったんだっけ
環境破壊が進むと蝗すら大発生しないらしい。

そう考えればアフリカは自然豊かなのだな
8七つの海の名無しさん:2008/08/19(火) 15:06:43 ID:IgMjDP++
北京オリンピック直前にモンゴル自治区でイナゴが大発生って報道がほんの一月前にあったばっかじゃねーか
9七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 14:02:28 ID:6lSgHQnN
写真すげー
10七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 14:34:57 ID:/sHRE4YE
小学校低学年の時に図鑑で見たな、集団ハタオリドリ
木に巣を作ってるんだが、何本もの大木が全て鳥でぎっしり
1本につきウン万羽とかがいるそうで、木の下は糞もすごい
タイプとしてはスズメに近い鳥らしく、頭は虫みたいに悪くないし、
機動性もすごいわ、何でも食うわ、すばしっこいわでお手上げだそうだ
何より数がすごいもんで、目を離した数分で、畑が全滅とからしい
11七つの海の名無しさん:2008/08/30(土) 11:43:33 ID:MPQhoxI3
ヒッチコックの世界
12七つの海の名無しさん
アフリカの自然はスケールが違うな