【アメリカ】ビデオゲームで戦闘体験――米陸軍の新兵勧誘作戦[08/01]
1 :
盥安φ ★:2008/08/01(金) 22:43:29 ID:???
【アメリカ】ビデオゲームで戦闘体験――米陸軍の新兵勧誘作戦[08/01]
ゴーカートかフル装備の軍用車か?――
米陸軍は遊園地やイベント会場に設置した移動式バーチャル戦闘ゲームで、若者を取り込もうとしている。
ガーニーの遊園地にある駐車場のTweety Birdセクションでは、来園者が
新しいアトラクションを試している。彼らは軍用車やブラックホーク(軍用ヘリ)に乗り、
偽の火器を使って「虐殺部隊」を追跡し、大きなスクリーンに向かって銃を撃つ。
「銃が使えるところがいい」と「Virtual Army Experience(VAE)」で遊んだスペンサー・
パジェット君(13)は話す。インディアナ州ラポルテに住む父親のスコットさんは、
米軍が払っている犠牲を息子に理解させたかったと言う。
Virtual Army Experience――米陸軍の移動アトラクション――はこの1年半、米国各地を周り、
遊園地や航空ショー、郡の共進会に立ち寄った。米軍はこのゲームで遊んだ数千人から情報を収集しており、
新兵候補にリーチする革新的な方法だとしている。だが批判的な向きは、軍が巨大なビデオゲームを
新兵募集の道具に使うのを快く思っていない。
陸軍は昨年、8万人の新兵を獲得するという目標を達成したが、求人環境は厳しくなっている。
最近では、「保護者が子供に軍隊入りを考えることをあまり勧めなくなっている」と
米軍リクルーティングコマンドの広報担当ダグラス・スミス氏は語る。
VAEは、陸軍が1999年に採用目標を達成できなかったことを受けて開発を始めたビデオゲームを
基にしている。ビデオゲームは新たなPR方法になるだけでなく、「ちょっとした経験をする機会」
にもなると、ウェストポイントの経済人材分析局長ケーシー・ワーディンスキ大佐は語る。
大佐によると、陸軍は約900万ドルを投じてVAEの4つのバージョンを開発した。昨年は運営に
980万ドル掛かったという。メインバージョンは今年、40のイベントを訪ねる予定だ。
やや小規模な「Delta」バージョンは31カ所を訪れる。
「これは米国の若者の関心を満たしている」と、最近VAEゲームを体験したウィスコンシン州
ゲノマシティのニコラス・マンタイチさん(21)は言う。彼は陸軍に新たなアイデアを提案している。
「プレイヤーに装備一式とペイントボールガンを提供するべきだ」
最近このゲームをプレイしたビデオゲーム店店員のマイルズ・カーヒルさん(23)は、
これまで遊んだほかのシューティングゲームほどではないが、楽しいと話す。
このゲームのマーケティング的な面は気にしないという。
「ビール会社はセクシーな女性を(宣伝に)使う。陸軍はビデオゲームを使う」(カーヒルさん)
Virtual Armyは今月、ガーニーの遊園地Six Flags Great Americaの外にゲームを設置し、
遊園地中に広告を出した。その1つには、「ゴーカートかフル装備の軍用車か?」と書かれている。
(
>>2に続く)
ソース ITmedia News 2008年08月01日 11時20分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/01/news040.html
2 :
盥安φ ★:2008/08/01(金) 22:45:21 ID:???
(
>>1の続き)
1万9500フィート(約1812平方メートル)のVAEアトラクションは金網のフェンスで囲まれている。
VAEアドバイザーで身長6フィート5 インチ(約196センチ)のランドール・ジーガーズ中佐は
通り過ぎる子供たちに敬礼し、写真を撮りたいという人のためにポーズを取る。
「ここでは売り上げは出ていない」とジーガーズ中佐は語り、VAEの主な目的は
市民の教育だと付け加えた。「われわれのことを伝える方法の1つだ」
プレイ希望者には年齢、住所、電話番号、電子メールアドレスを聞き、これらの情報は
データベースに入力される。プレイヤーは、陸軍のことを詳しく知りたいか、
入隊したいかも聞かれる。17歳以上の有望な候補には、
地元の採用担当者が24時間以内に連絡することもある。
プレイヤーは、コンピュータやXbox 360が並び、エアコンが効いたトレーラーで案内を待つ。
その後ジョン・ハーパー軍曹からミッションについての説明を受ける。国際救援隊が
虐殺部隊から攻撃を受けており、プレイヤーは彼らを守らなければならない。
プレイヤーは空気で膨らませるタイプの暗いドームに入り、6台の改造ハンビーか
2台のブラックホークのうち1台に乗り込む。それぞれの車両は模造品のM-249 SAW(分隊支援火器)と
M-4ライフルを搭載し、ビデオゲームが映写される大きな3面スクリーンと向かい合っている。
プレイヤーは、本物の銃のような反動を再現した空気圧式の銃を撃つ。戦う相手の人種は
はっきりとは示されない。銃声はスピーカーから聞こえ、爆弾が爆発したときの衝撃を演出するために
ハンビーが揺れる。叫んだり悲鳴を上げたりするプレイヤーもいる。
戦闘ゲームという性質にもかかわらず、スクリーンには血も内臓も写らない。
制服の人間だけを撃てばスコアが高くなる。無差別に撃ったり、非戦闘員を撃った場合にはスコアが下がる。
カギは兵士との交流
最後にはちょっとした現実が待ち受けている。銀星章を授与されたジェイソン・
マイク軍曹(25)が紹介され、プレイヤーたちは喝采を送る。軍曹はイラクでの経験を語り、
陸軍のビデオゲームサイトにアクセスするようプレイヤーに呼び掛ける。
ゲーム後の兵士との交流がカギだと、VAEのデザインに協力したマーケティング企業Ignitedの
エリック・ジョンソン社長は言う。「皮肉屋な人でも最後には好意的になり、
陸軍が伝えようとしているメッセージに理解を示す傾向が高くなる」
VAEをプレイする人の大多数は、陸軍にぴったりの人材ではないとワーディンスキ大佐は語る。
昨年プレイした5万5200人のうち、陸軍の年齢規定を満たし、入隊に関心を示したのは約2200人だった。
ほとんどは、ミーガン・ホートンさん(24)のように、ゲームは楽しんでも入隊には興味がない。
プレイヤーが守らなければならない「味方を10人くらい撃ってしまった」と彼女は言う。
皆がVAEを支持しているわけではない。最近ミルウォーキーで11日間開かれた音楽祭「Summerfest」では、
VAEの設置に関して数百人が主催者に苦情を寄せたという。それを受けて、陸軍はVAEを修正し、
虐殺部隊との戦闘ではなく、射撃訓練のゲームにした。
ほかにも、VAEは戦争や軍の生活を正しく描いていないという批判もある。
「戦争はゲームではない」と話すのは、Iraq Veterans Against the Warの
全米メンバーシップコーディネーター、ショロム・ケラー氏。同氏は2001〜2005年に陸軍に勤務し、
アフガニスタンとイラクで戦った。
陸軍の生活についてVAEで伝えられることは限られているが、30秒のCMよりも効果的だと
ワーディンスキ大佐は主張する。「ゲームテクノロジーだからという理由で、
VAEが邪悪なものになるだろうか? わたしはそうは思わない」
(
>>3に続く)
3 :
盥安φ ★:2008/08/01(金) 22:46:11 ID:???
(
>>2の続き)
「ゲームだけでは入隊しない」
イリノイ州ウォーコンダの接客業、ミッシェル・ナレックさん(21)はSix FlagsでVAEをプレイした。
「実生活とは違うけれど、軍でどんなことが起きるかが少し分かる」。彼女は最近、陸軍に入隊した。
彼女はゲーマーではなく、VAEのスコアは良くなかった。だが、VAEが入隊の決心に
影響したわけではないと彼女は付け加えた。「ビデオゲームだけが理由で、
こんな大きな人生の一歩を踏み出すことはない」
ウィスコンシンのマンタイチさんも、VAEをプレイする前に陸軍に入隊していた。プレイしている間、
彼はほかのプレイヤーが考えていないであろうことを考えていたという。「これが2年後のわたしの姿だ。
ただし、場所は実際の現場だ。本物の弾丸を使って、誰かを殺さなければならないだろう」
彼は先週、ミズーリ州フォートレナードウッドでの基礎訓練に向かった。
(以上)
4 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 22:50:18 ID:dWnfuwdf
自動車教習所と同じ手法できたか!
5 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 22:53:23 ID:UTe0hr16
>米陸軍は遊園地やイベント会場
ここまでしているのか。
BSドキュメンタリーで取り上げていたリクルーターの話は興味深かった。
> 「銃が使えるところがいい」と「Virtual Army Experience(VAE)」で遊んだスペンサー・
> パジェット君(13)は話す。インディアナ州ラポルテに住む父親のスコットさんは、
> 米軍が払っている犠牲を息子に理解させたかったと言う。
結局微塵も理解してないどころか逆効果で父親涙目
7 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:08:35 ID:Vn6zv/c1
日本では自衛隊=特別国家公務員
社会的地位が(外国の軍隊に比べ)高い
よって、ほっといても入隊希望者が多い。不景気な場合特に
アメリカってゲームでの表現の規制きびしいんじゃないの?
在日米軍基地に配属になれば、アニメ見放題でフィギュアとか手に入るよ。
って新兵さん募集したら、アニメ好きの大人しい米兵が日本の配属されるのに。
10 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:18:40 ID:ozw2Uf4/
アメリカとイスラエルの国益に反する国は全て"虐殺部隊"なんだろうな。
11 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:19:58 ID:ozw2Uf4/
>>7 社会的な地位ならアメリカにおける軍人の方が高いよ。
日本でもやらんかのう
13 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:31:34 ID:+njOZ2WX
CoD4ベテランやると死にまくるから戦場なんかいきたくなくなりますが
15 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:45:29 ID:GUrVNifV
脳内汚染リクルート作戦
>>7 日本では一般的な地方公務員になるのに資格は要らないが、
アメリカでは連邦軍での従軍経験(勲章)が求められる州も多い。
空気的に従軍が義務の市もあるからな。
米軍は面白いところだな
FPSのオンライン対戦で全国優勝すると
「軍に入らないか?」ってメールが
優勝者に来るくらいなんだから
>>16 それって州兵に関してのこと?
州軍士官か何かか?
19 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 01:18:17 ID:G3eIC/GO
保守的な南部の州だと従軍経験の有無で
公営住宅に入れるか、普通の民間企業に就職できるかなども左右されるよ
退役軍人の一定数雇用を民間に義務付けてる自治体もある
軍人なら交通機関とか公共施設の利用でも色々違う
とはいえ昔ほど敬意を持たれる存在では無くなってきたのも事実だ
ゲームと似たような操作性の兵器とかあるのかな
21 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 04:55:34 ID:i6xCess7
ニンジャが2をテキストにしろ
22 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 05:00:08 ID:zz7uz8Qd
誰かは知らんが、おれの携帯を監視するのはよせ
23 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 05:15:30 ID:a5eExGZV
24 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 05:23:12 ID:BHm/AfIb
ラジコンの操作パッドにPSのが使われる例は時々ある
>8
ドイツは厳しい
FPS脳を集めてもな
わろすw