【スイス】「教会よりも自然から霊的な感動」を受ける 改革派週刊誌が調査
【ジュネーブ=ENI・CJC】スイスのプロテスタントの半分以上は、自然の方が、教会に
行くよりも霊的な感動を受けると思っていることが分かった。ドイツ語圏の改革派教会が
発行している週刊誌『レフォルミエルテ・プレッセ』の調査で判明した。
スイス人が霊性を求める時、自然の中で発見される平穏の方が教会の中で得られるものより
重要であることの度合いが相当大きい、という。この調査を全国規模の『スイス放送』の
電子版『スイスインフォ』が伝えた。
調査は、チューリッヒの調査機関『GfS』が行った。それによると、スイス市民の41%が
自然に霊性を発見するとし、教会をあげる人はわずか16%だった。
カトリックでは約3分の1が霊性を求めて自然を訪ねると答えた。言語別ではフランス語を
話す人よりもドイツ語を話す人にその傾向が強い。
スイスインフォによると『レフォルミエルテ・プレッセ』誌のマティアス・ベーニ編集長は
「私たちは、霊性がここ数年間で良く耳にするようになったと思う。そして、それがスイスの
伝統的な教会にどの程度結びついているか知りたかった」と言う。
スイス総人口750万のうちプロテスタントは35%、カトリックが42%を占めている。
ベーニ氏は霊性を「沈黙と神秘への一種の模索」と見なしており、人々は日常では見失って
しまった何かであると言う。
プロテスタント教会員の半数以上は自然に霊性を求め、カトリックでは3分の1超、
他宗教の信者では4分の1未満になる。「プロテスタント教会は、どちらかと言うと
カトリックより冷静で知的だとなると、この結果はそれほど驚くべきものでない」と、
ベーニ氏。
カトリック教会が信者の霊的側面での願いに応える方法として巡礼を組織することに、
ベーニ氏は注目する。これまで無視して来たプロテスタント教会でも現在“再発見”の
動きがある。
霊性に関して自然の占める位置は、ドイツ語を話す人にとっては46%と、フランス語を
話す人の25%と比べて、際だっている。スイス市民の約64%はドイツ語を話し、フランス語を
話す人は20%超ということからも、スイス人の自然観とも言えそうだ。
ベーニ氏は、調査結果が社会の変革の結果だと言う。それを教会が止めることも出来ず、
かと言って必要な対応も出来ない。
かつて教会は、人々霊的なものを求める時、たどりつく唯一の場所だったが、今では他に
多彩な競争相手がいる。「霊性が現在ほとんど教会に結びついていないかに驚く一方で、
宗教にまで個人主義が浸透していることに驚かされた。人々は自分の信仰を個人的に実践
するようになり、霊性についてもそうなっているのだ」と、ベーニ氏は言う。
クリスチャントゥデイ
http://christiantoday.co.jp/main/international-news-1654.html ◆画像 アルプス山系の一つとして、スイスとイタリアの国境に位置するマッターホルン
写真はスイス側にある街ツェルマットから撮影したもの=07年7月
http://christiantoday.co.jp/main/files/int/20080728132414img120080728-02-256.jpg 依頼いただきました#725
2 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 09:53:24 ID:EzVGwwnU
っマイナスイオン
3 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 09:55:35 ID:xMTqDzJP
つ新鮮な空気
4 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 09:55:54 ID:HU9fBxIz
へぇ、欧米人の、スピリチュアリティに関する意識も、変わってきたね。
日本人のそれも、ここ数年は、1970年代からのニューエイジの亜流から変わって
「死んだら風になる」的な、まったく従前の歴史的に存在しなかった方向性へ変化してるし。
「巡礼」が、既成宗教の聖所礼拝や「コムニタス体験」から、まったく新たな神秘体験へ
人々を導くことになる、と面白いな。
5 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 10:00:52 ID:Jxg61iYl
歩けるようになるし、治療効果もあるのだろう。
7 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 10:05:04 ID:UM7vyj/q
世界の日本化だな
9 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 10:10:44 ID:QMKIlSpP
>>4 日本だって昔は土葬が主流で、でも土に帰るという言い方をするでしょ。
それが、土が風に変わっても自然に帰るという意味では同じだと思うけど。
一神教からは金や権力の印象しか受けない
ここで神道ですよ。
12 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 10:18:09 ID:HU9fBxIz
>>9 「自然」という、現代特有の概念で考えたらそうだけど、でも伝統的には
「うちの裏山」とか、近代になってからは「うちのお墓」に入っていたじゃん。
で、いつもは現世にいないんだけど、お盆には帰っていらっしゃる、と。
それが、「風」になっていつもあなたのそばにいる、というのは
ずいぶん変化したもんだなぁ、と思ったのよ。
だって、こうなると、お墓も裏山もいらないじゃん。
坊主に大金払い込む必要も、なくなる。
でも、現代的な意味での「自然崇拝」は、古代のそれに近いかも。
日本でも世界でも、大昔は当り前だった意識に戻りつつあるのかもね。
瑞西神社が作られて、
御神体はマッターホルンとか
ぶっちゃけた話、惑星表面に張り付いた塵にも似た人間なんざ
神も知った事ではないと思うんだが。
まして、塵がこしらえた神なる人工物、本職は呆れてると思うのよ
15 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 11:02:36 ID:eQMvwNQ/
時代は神道だな
アニミズム?アミニズム?
>>12 >「風」になっていつもあなたのそばにいる
そんな論調があるの?
18 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 14:44:15 ID:97Hbt7xO
人間の考えた宗教は金がないと成長できない
19 :
七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 19:58:48 ID:1E+W1wze
20 :
七つの海の名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:03 ID:dWu+YHcI
体制が利用してきた宗教とは別もんだからな。
>>17 論調ってより、単に千の風になってブームって感じだよな
自然崇拝というのは、自然に対する畏怖が土台にあると思うから、
>>1みたいなのは自然崇拝とは違うような気がする。
なんというか、森林浴とかに近いんじゃないの?
23 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 18:57:20 ID:VOmD6+14
プロテスタント教会を自称するあまりにも多くのユダヤ律法原理主義過激派カルト教団には警戒しなければなりません。
彼らは高額な献金の恐喝を通して貧困層や若者から生活費と希望を奪い取るキリスト教パリサイ派の悪魔です。
24 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 19:22:38 ID:741J5wAH
ゲルマン系の内にあるキリスト教以前の信仰が復活してきてるんじゃね
25 :
七つの海の名無しさん:2008/08/02(土) 23:40:08 ID:dKq3QQoT
スイスの学会は花にも感覚があるんでむやみに摘み取ったらいけないで発表してたな
(帰りぎわの楽しみのために道端の花を摘み帰る程度はいい)
まあ、宗教や先進化意識とかで拭い去らなくちゃ当たり前にある感覚なんだろう
>>24 いや古代ゲルマン人はその辺にある目に見えるものしか崇拝しないとカエサルが言ってる
北欧神話は元をたどればゲルマン系神話だったj筈では?
28 :
七つの海の名無しさん:2008/08/07(木) 06:45:31 ID:QhL6b2BY
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 信仰を理由にした争いがなくなりますように。…
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
29 :
七つの海の名無しさん:2008/08/07(木) 06:46:04 ID:QhL6b2BY
原初の民族神話が存在したことなどない、という見解も近年は有力。
さまざまな神話体系は、そのつど発生してくるもの。
「千の風になって」の世界観は、あきらかに北米先住民のうち
中西部の特定地域にここ3000年住む部族の神話体系の影響をうけているのだけど
べつに、移植されたわけではない。
あたらしい霊的土壌が出現し、それに見合った信仰の芽が育ちつつあるだけ。
ちょうど、明治中期に、神道が森林との関係を強調しだしたときと同じだ。
そんな現象が、いま、北部ヨーロッパを中心に進行しているようにみえる。
30 :
七つの海の名無しさん:2008/08/07(木) 07:07:22 ID:rTn5w1Dx
おいらは女体の奥深くまで触れる事で、霊的な感動を得たい
31 :
七つの海の名無しさん:2008/08/07(木) 08:51:27 ID:jaC1aa8n
32 :
七つの海の名無しさん:2008/08/07(木) 08:51:32 ID:T5kHmd/y
>>30のような霊的体験が可能なら、素晴らしいことだねw
霊性向上のための修行やら、わざわざアルプスまで出掛ける必要もない
世の中から、性差に基づいた暴力なんて、消え去るに違いない
それどころか、宗教紛争はあらかたなくなるだろう
ある意味、究極の宗教かも
おまんこしてても、女性の神秘なんて感じなくなっちゃったよ
手淫のほうが宇宙の神秘を感じるw
34 :
七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 02:30:47 ID:gowVeDQH
そうそう
35 :
七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 02:47:46 ID:m/SSd1X9
36 :
七つの海の名無しさん:
>>35 あの実践が継続できるほどに、性的ファンタジーが豊かな人って、そうとう限られる。
ものすごく宗教的才能に恵まれた人以外には、あと童貞の妄想以外にとっては
ああいうのは、たんなる拷問と徒労だね。
自然に触れに旅行に行くほうが、ずっといい。