【国連】原案にあった「食料輸出制限解除」は削除、「バイオ燃料による食料価格への影響の調査」は後退 - 国連行動計画[080717]
2 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:09:34 ID:F0k794iP
世界大統領何やってんの!!
3ならブラジルとアメリカはバイオ燃料で自滅する。
4 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:34 ID:6HVma1PV
藩の言う事なんかどの国も聞かない。
5 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:24 ID:UwUB/psS
原案から後退するのが普通で、踏み込んだ内容になることなんてまずないとはわかってはいるが、
でもバイオ燃料に関する部分は削除すんなよ。
6 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:35:47 ID:Q8IsaC4T
国連も終わったな
マジで
7 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:36:25 ID:oPFxXOsF
8 :
七つの海の名無しさん:2008/07/19(土) 00:40:33 ID:ERTCiTN0
国連なんて最初からこんなもんだが
勝手に過大な期待を抱くほうが無茶だ
他国10万人の命より自分の国の企業とその社員1万人の生活を守る事を優先していれば当然だわな
その後千人くらいボランティアで助けて人命優先をアピールすると
おまいらアフォだろ。この結論が正義にどう反してるの?
バイオ燃料がだめなら、コーヒーもカカオもタバコも天然ゴムも・・・商品作物は全部ダメだろ。
水と土地を、嗜好品や贅沢品生産に割くことが許されているわけだ。
なんで燃料生産に割くことだけを非難する?そんな理不尽な主張が、国連のような公式の場で通るわけないだろうに。
>>10 お国によると思う、
ブラジルは、だいぶ前からエネルギー政策として、
サトウキビを作付けして、エタノールを生産していた。
(ブラジル別)
アメリカは、バイオエタノール作成を優遇する
税制と投資を最近行った、
⇒今までより、より儲かることに気づいた農家は
今まで食料用に作付していたトウモロコシを
バイオエタノール用トウモロコシに変更。
⇒食料用トウモロコシが不足し始める
⇒それに伴い高騰
バイオ燃料による食料不足という
解釈は普通だと思うのですが変ですか?
また、食料不足で悩む国は、文句言うのも当然と思います。
「輸出制限解除」はなぜ削除するんだ?
つい最近、輸出制限を意図的に行い価格を吊り上げ、
隠し持っていた穀物を大量に腐らせてた
国があって問題になってたじゃんか。
サミットでも「輸出制限解除」は合意してた内容でしょ?
よくわからん展開だ。
説明してくれ。
>>11 > お国によると思う、
ブラジルは、だいぶ前からエネルギー政策として、
> サトウキビを作付けして、エタノールを生産していた。
> 今まで食料用に作付していたトウモロコシを
> バイオエタノール用トウモロコシに変更。
> ⇒食料用トウモロコシが不足し始める
> ⇒それに伴い高騰
> バイオ燃料による食料不足という
> 解釈は普通だと思うのですが変ですか?
まず、この問題でアメとブラジルは区別できない。ブラジルOKなら、少なくとも水と土地を燃料生産に割くことを容認していることになる。
いったんバイオ燃料を容認すれば、なぜサトウは良くてなぜコーンがだめか、合理的に説明しないとだめ。
着手時期が遅いというのは事実だが、そこから先は憶測であって、合理的説明になってない。
主権国家の産業活動を制限するにはほど遠い言いがかりだ。本当に効率的かどうかなど、科学的議論が必要。
実際、食糧サミットでバイオ燃料批判派が両国を非難したのは、この点を理解しているから。
>また、食料不足で悩む国は、文句言うのも当然
言うのは勝手だが、理不尽な要求は受け入れられない。だいたい二億の飢餓人口?そんなの昔からいた。バイオ燃料以前の話。
経済成長し肉食が増え、人間様の食い物を家畜が食している。
最初は先進国、次に途上国と順番で肉食大幅に制限していけば、穀物価格に影響が出るだろう。
あと商品作物については論外。水と土地を用いた燃料生産がダメなら当然これもダメ。
> 「輸出制限解除」はなぜ削除するんだ?
輸出国に対して輸出義務を課すなどというムチャを言うなら、日本はもっと輸入しろという話になる。
コメに800%の関税課しといて輸出は絶対という話は本来ありえん。
もっとも、外交は国益むき出しが当然だから、輸出国に注文をつける一方、日本の保護主義は放棄しないという戦略は必要。
過剰に要求すればまずいから、そこだけ注意すべきだが。