【バチカン】英国国教会の「女性主教」に警告 [7/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼619@ロボ-7c7cφ ★
★英国国教会の「女性主教」にカトリック警告

バチカン(ローマ教皇庁)は、英国国教会の女性の主教叙階支持の決定を、カトリック教会との対話への
妨げだとする声明を7月8日発表した。「そのような決定は、最初のミレニアム(千年期)以来、今日も、
教会のすべてによって維持されている使徒的伝承の中断を意味するものであり、したがって、カトリック
教会と英国国教会の和解にとってさらなる障害だ」とキリスト教一致推進評議会の声明は指摘している。

女性が英国国教会で司祭に最初に叙階されたのは1994年のこと、当時の教皇ヨハネ・パウロ二世は
「使徒的書簡」で、「教会には、女性を聖職に叙階する権威はない」と指摘している。

ロシア正教会モスクワ総主教座も、対外教会関係部門のイーゴル・ビュザノフ師が「この決定はキリスト者
相互の対話にとってはもちろん苦痛である。英国国教会の共同体を使徒的伝承からさらに遊離させることに
なる」と、インターファクス通信に語った。

一方、1992年に世界で初めて女性でルーテル派監督になった独ハンブルクのマリア・イェプセン氏は、
英国国教会の決定を「期限切れ」と見なしている、とドイツのプロテスタント通信『epd』は報じた。
「ただ当然ではある。女性は長年にわたって聖職者として仕えてきたのだから」と、言う。イェプセン監督は、
1994年に英国国教会の最初の女性叙階式に出席している。

2008年07月14日
http://christiantoday.co.jp/main/international-news-1636.html
2七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:02:59 ID:+We3UKiU
了見の狭い連中だな
3七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:03:59 ID:hyoBd1jV
宗派が違えばいろんなキリスト教の形があって当然じゃん。
4七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:09:26 ID:sdMWSP79
もっぺん、魔女狩りでもやれば〜
5七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:09:39 ID:yMOY7GdC
893が他所の組の企業舎弟の昇進にケチつけるようなモノw
6七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:15:50 ID:ur0ycB73
で、フェミ団体の抗議マダー?
7七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:25:10 ID:8bYUZg7U
アンデルセン神父とマクスウェル大司教マダー
8七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:25:27 ID:I0tRMnw0
バチカンだけに女性主教はダチカン
と一部のヒトにしか分からない親父ギャグをいってみる
9七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:27:36 ID:RLy5/Hbc
じゃあ、女の天皇を認めたり、土俵に女が上がるの認めるんだ?
皆は。
これは、男女差別の問題ではなく、伝統や歴史といった考え方だろう。
その歴史を尊重すべき。
だから、女性も大切にするが、その職にはつける必要は無いよ。
10七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:30:11 ID:hyoBd1jV
>>9
君はもうちょっと読解力を磨け。
これはたとえば、日本が女性天皇を認めたらタイが文句言ってきた、見たいな話だぞ。
筋が違う、って奴だ。
11七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:32:52 ID:ZgG+4xw/
>>9
女の天皇は昔はいたのでは?歌舞伎も女がやってた。伝統っていっても変わらないものじゃないよ。
12七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:38:20 ID:RLy5/Hbc
>>10
バチカンはキリスト教の総本山。正当なキリスト教カソリックの教義を守るべき聖都。
聖ペトロの殉教の地。
その総本山が守ってきた教義をないがしろにする我侭を黙ってみておくわけには行かない。
それを筋が違うで済ます事はキリスト教徒ならば許されない。
13七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:39:39 ID:LvMQ2K5K
>>5 >>10 ぜんぜん違いすぎて話にならんw

英国国教会とカトリック教会は今、いろんな障害はあるけれど
長期的には対話と和解を目指そうというところまでは合意できてる
なのにここまで根幹のところで食い違ってるのはちょっとまずいぜと
カトリック教会側が再考を促してるってことだ
14七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:39:46 ID:hyoBd1jV
>>12
勉強して。
15七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:39:49 ID:8HSVGP+7
キリスト教ってキチガイみたいな分派が無数にあって
もうキリスト教自体が胡散臭いなw
16七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:42:34 ID:LvMQ2K5K
>>14
>>12にもう少し勉強の余地があるとの点は同意するが
それ以上におまえさんの>>10のほうがよほど勉強が足りない
>これはたとえば、日本が女性天皇を認めたらタイが文句言ってきた、見たいな話だぞ。
どこがだよ
アナロジーとして破綻してるぞ
17七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:44:32 ID:o7MMh7GS
女は皆脱キリスト教すればいいよwww
無信教でもとがめられない女最高神をあがめる八百万の神々最高じゃん
18七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 11:55:15 ID:Yfv4/LU9
女の腐ったような奴
19七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:02:12 ID:sdMWSP79
キリスト教に詳しい人教えて。
女性は主教になっちゃいけないって、聖書に書いてあるの?
20七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:02:39 ID:JIryR0or
一方日本は萌えアニメやエロゲーで教会にシスターしか置かなかった。
21七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:06:17 ID:nYaRdFeP
もちろんタコに対する刺客であり、
その後、土俵に上がりたがる傾向があります。
任期後、バラエティーに出演して小銭を稼ぎます。

という夢を見ました。
22七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:12:25 ID:BQID4umX
キリストの母は女な訳だが?
23七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:17:12 ID:UsdgqtvG
>>19
そうじゃなくて、公会議の決定に反する、ということ
世界中のキリスト教徒同士で交わした約束を破っている英国国教会やドイツ・ルーテル派教会は、消滅すべき
24七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:17:31 ID:LvMQ2K5K
>>19
聖書の話じゃなく>>1文中にもある「使徒的伝承」の話
25七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:28:52 ID:TUHV4JkG
>>17
日本神話に最高神という概念はない。
26七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:31:15 ID:kLyMXexX
>>17
天照大神は男神か女神か分かってない。
27七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:32:57 ID:azGRvdq4
父と子と精霊

父=男
子=キリスト=男
精霊=性別特になし

女はアダムのアバラ骨から作られた単なる人(アダム=男)の調整道具。
女は重要ではない。
女は産む機械。
28七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:34:25 ID:+kqH+FNo
>>17
君はもう少し勉強したまえよw
29七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:39:50 ID:+8KqoyWp
イスカリオテ機関の派遣決定。
30七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:43:40 ID:jRJyCZP1
くだらぬ論争だ
人間、暇だと枝葉末節に拘る
これもそのたぐいだ
31七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:46:39 ID:sdMWSP79
>>23
>>24
それじゃ、キリストが言ったことでもないことになんでバチカンは固執するの?
32七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:52:23 ID:AtKuPjYc
>>12
支那の司教は共産党が勝手に決めてそれを追認してなかったっけ?
33七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 12:58:51 ID:kLyMXexX
>>31
イスラム教のハディースみたいなもんじゃないのか?
イエスが12使徒に女を入れなかったから、女性主教は止めとこうって感じだろ。
34七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:00:56 ID:ue5MhUIE
>>31
イエスは教会に代理権を与えてるから、教会はイエスの代わりに物事を決めることが出来る。
35七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:06:30 ID:EDAQjfy8
>>31
キリスト教創生時に女の信徒のほうがまじめだったから、
男の使徒が嫉妬して差別したって俗説を聞いたw
キリストの復活を見届けたのも女性3人じゃなかったっけ?他の人らは逃げてたと思う。
36七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:06:32 ID:sdMWSP79
>>34
中世の異端審問や魔女裁判も?
それをイエスの代理としてやったのなら、代理権自体が間違ってるんじゃないの?
37七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:27:44 ID:LvMQ2K5K
>>36
世俗政治的正当性だけでは宗教を語る観点として不十分だよ

ロシア正教会は今回
「国教会があらゆる面で女性を平等に扱う、最近の世俗的基準に向かう譲歩の1段階」
「何世紀にもわたるキリストの教会の伝統が、またもや政治的正当性のために否定される」
とコメントしてる
至極真っ当なコメント
38七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:27:52 ID:83KHGM51
フェミじゃないけどさ
男の聖職者の方が普段着着たり、普通の格好できるのに
女の聖職者は昔っからの姿のままで、戒律厳しくて
そのくせ中央の組織には食い込めず

仏教もそんなとこあるけど、奇妙だ
39七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:31:22 ID:LvMQ2K5K
>>31
>バチカンは固執する
キリスト教(国教会、正教会、プロテスタントも含めて)をキリスト教たらしめている
重要な根幹の一つ「使徒的伝承」に関することなんだから、固執するのが本来なの
40七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:33:54 ID:sdMWSP79
>>37
そんじゃ、バチカンは、世俗政治にイエスの名において介入してはいけないんじゃない?
バチカン内部で完結することなら何決めようと何しようと勝手だと思うけど。
41七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:38:11 ID:kLyMXexX
>>40
バチカンは意見の表明はするが、介入はしてないだろ?
キリスト教国で政教一致の国なんてバチカン以外にあるのか?
42七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:39:16 ID:UsdgqtvG
>>40
キリスト教は世俗のことに関与し衆生を導くのが本来のあり方
神道だの仏教だのといったクズ宗教に関わっていたり、無神論だの言って気取ってる奴らは糞
43七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:40:06 ID:LvMQ2K5K
>>40
バチカンはキリスト教会仲間に対して
「そこまで違えてくとキリスト教じゃなくなっちまうぞ」
って言ってるだけだぞ?
何勘違いしてんだ?
44七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:41:58 ID:CCKXVEPL
>>40
の人気に嫉妬
戦術タジマ、おそろしす
45七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 13:52:14 ID:sdMWSP79
>>43
そんじゃキリスト教の教義の正当性は、バチカンにあるの?
バチカンの許容範囲を超えるとキリスト教じゃなくなっちゃうの?
46七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:00:28 ID:OcXRAz2M
結局、神は神の子として、イエスをこの世に送った。
イエスは男である。キリストの代理として司祭(神父)
がミサを執り行う。キリストは独身だったから神父の
妻帯は許されない。
したがって、女性の司祭や主教は想定外である。こんな
ところではないだろうか。プロテスタントはルターから
ずーっと後で始まったものだから。
間違っていたら誰か訂正頼む。

47七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:01:24 ID:x+jrky/H
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< イスラムは女性蔑視でけしからん
   ( つ十)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< 女が聖職者になれるわけないだろ
    ∨ ̄∨   \_______________
48七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:01:26 ID:LvMQ2K5K
>>45
頼むから「公会議」でぐぐった先を少し読んでから話をしてくれ
49 ◆96MACtHU/Q :2008/07/16(水) 14:13:14 ID:C0oSAfp0
>>35
そのあたりを、
キリストにお仕えしていた女性達を、
慰安婦というか妾だと言う勢力があるって、
怒ってるカトリックのシスターが知り合いにいたな。
内部の話なんだろうけどな。
50七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:18:06 ID:fOcxOSqt
>>45
> そんじゃキリスト教の教義の正当性は、バチカンにあるの?
カトリックはそう信じてる。てかそれがカトリック。

> バチカンの許容範囲を超えるとキリスト教じゃなくなっちゃうの?
カトリックの見解ではそう。でも中央と各修道会では温度差がある。
日本では報道されないしわからないけどね、表向きには絶対出さないので。
51七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:27:03 ID:fOcxOSqt
>>42
プロテスタント乙
ではフリーメーソンについて意見をどうぞ
52七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:29:14 ID:46ac/vZi
チュウゴクは共産党が勝手に司祭を任命してますよ
そんなチュウゴクキリスト教には文句言わずに和解に動いてるってういのにw
今のバチカンは信用できない
53七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:29:56 ID:fOcxOSqt
>>40
> そんじゃ、バチカンは、世俗政治にイエスの名において介入してはいけないんじゃない?
マジレスするとバチカンはイエスの名では行動しません。
54七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:35:03 ID:fOcxOSqt
>>52
まあね。中国勝手司祭を認めるということは、霊的に許されることじゃないね。
それが許されるのならカトリックの根幹に関わってくる。
今ベネディクトで良かったよ。
55七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:39:35 ID:sdMWSP79
>>48
ウィキぐらいしか読んでないので申し訳ないです。
ただ、出席者が恣意的に決められていたり、カトリックが有効性を認めたり認めなかったりする公会議があったり、各宗派で重要性の解釈が違ったりしている公会議についてぐぐると何がわかるのかよく判らなかったですが・・・。
56七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:46:18 ID:LvMQ2K5K
>>55
ウィキ読了乙
んじゃ、>>43をこう書き換えたらお前さんもわかるかもしれんね

「別に俺たちカトリックだけがキリスト教だとまでは言わんが(内輪ではそう思ってるが)、
お前らもキリスト教を名乗る以上は、まだ一緒だった頃に認めた公会議の決定くらいは守ろうや。
そこまで違えてくと、お前らは最早キリスト教でない別の宗教になっちまうぜ」
57七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:47:22 ID:sdMWSP79
>>53
そうなんですか。
「父と子と精霊」の代理人としてですか?
それとも「父」の方にに重点なのですか?
58七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:48:59 ID:LvMQ2K5K
>>57
「(使徒たちの伝承者たる)教会の名において」だよ
59七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 14:58:05 ID:sdMWSP79
>>56
いや、そのバチカン自体が、「有効な公会議は、この回とこの回ね。あと有効性ないからね」とか言ってるようなんだが。
そんでもって別の宗派は、「いやいや、有効性のあるのは、この回だろ」とか言ってるようなんだが。
それで、「公会議の決定くらいは守ろうや」ってもな〜。
60七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:05:26 ID:LvMQ2K5K
>>59
ちょっとまて
Wikipedia読んだんじゃないのか?
バチカンが有効性を認めてない公会議って何のことを言ってる?
61七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:16:08 ID:sdMWSP79
>>58
ありがと。勉強になった。

>>60
ウィキにこう書いてあったから。そうなのか〜と。間違ってたらゴメン。

>以後、多くの公会議が行われているが、場合によっては、後の公会議や教皇の勅令によって、
公会議の無効、または議決の部分的修正がされる場合がある。
(たとえば449年のエフェソスにおける会議は「公会議」を名乗りつつも、
完全に政治的計算から行われたため、エフェソス強盗会議(陰謀公会)と呼ばれ、
公会議の中には数えられていない
62七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:17:58 ID:fOcxOSqt
>>57
>>58でいいと思う、特に日本では。
だいたいカトリックでイエスを信仰してると言い切ったらエライ目にあう。
しかも内部でさえ色々違うんだよ。それを思うと日本人クリスチャンはわかりやすいな…。

「父と子と精霊」については俺は意見できん。日本人はこれを聖書と神学で
勉強するが、外人の場合はなんつうのかな、もっと身近な問題というか。
俺はこれの霊的な矛盾点を細かく指摘したら、
狂信的な修道会が出てきて後々大変だったんだよね。
あれを一神教の本当の姿と言われれば、そうなんだろうなあと思うが。
日本人と外国人では脳の構造が異なるらしいがそれだけはつくづく感じた。
「父」の方に重点置いてるのは正教会。
どうもキリスト教を一枚岩の概念で捉えてるみたいだけど内実は全然違いますよ。
63七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:26:11 ID:sdMWSP79
>>62
>カトリックでイエスを信仰してると言い切ったらエライ目にあう。

そうなのですか! しらなんだ・・・
キリスト教徒のことをクリスチャンと言うから、イエス・キリストを
信仰してるのかと思った。
(「父と子と精霊」という三位一体というのは学校で習ったような気がするけど・・・)
それで、カトリックでは、何を信仰しているというのですか?
64七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:29:56 ID:LvMQ2K5K
>>61
その前のところに書いてある
「とくに西ヨーロッパにおいて、教会会議はしばしば公会議(concilium, council)と
称されることがあるが(例:1095年のクレルモン教会会議を「クレルモン公会議」と称するなど)、
このふたつの性格は混同されるべきではない」
っていう「自称公会議」まで含める話なら、確かに「バチカンが認めていない公会議」も
あることになるけどね。

広く「公会議」と呼ばれるのは22。そのうちエフェソスは
さすがにひどすぎるケースだからいくらカトリックでも公会議とは認めない、唯一の公会議。
エフェソス公会議についても読んでおくといいよ。
65七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:30:22 ID:303VDh49
女は穢れているからな。
だから神聖なる俺の周りに近づけないんだ
66七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:34:32 ID:1JcWvVFY
対話とは異教徒や破門した宗派に自身の教えを押しつけるためにあったのか。
どこかの民族やカルト教団とそっくりだ。
67七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:36:27 ID:LvMQ2K5K
>>62,63
「イエスがキリスト(救い主)であると信じている」となら言えるが、
それは「イエスを信仰している」のと似ているようで違うわな。

だが「エライ目にあう」は言い過ぎのような気もする(笑)
68七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:43:18 ID:fOcxOSqt
>>63
> イエス・キリストを信仰してるのかと思った。
それはプロテスタント。

> (「父と子と精霊」という三位一体というのは学校で習ったような気がするけど・・・)
今の霊的な現状では三位一体は必要なんじゃないのかなあ。
俺は間違ってると思った部分を詳細に指摘しただけ。
ところが狂信系が出てきて色々面倒なことになってそれどころじゃなくなった。

> それで、カトリックでは、何を信仰しているというのですか?
だから>>58でいいと思う。それ以上は日本人には説明のしようがない。
色々書いても理解するにはカトリックの歴史を一から説明しなきゃ無理。
クリスチャンは「自分達の籍は天国にある」というが日本人と外人では
言ってる言葉は同じでも根本が全く異なる。
つうかね、そんなに教義から入りたいのならプロテスタントやカトリックの
教会に通って、聖書勉強をしてた方が幸せじゃないのか?
69七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:52:23 ID:fOcxOSqt
>>67
いや、俺は散々だったよ。「カトリックはイエスキリストを信仰してるんじゃない」とか
「今更初期教会にかえれと言うのか」と言われてね。
キリスト教でなんていうのか失念したけどいわゆる祈祷までかけられてね。
日本人相手なら教義とか信仰が足らない程度で終わるんだが
外人相手だったのもあって全然ぬるくないんだよ。手加減なし。
こんなん相手にしてたらそりゃ戦争に負けると思った。
70七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:52:45 ID:dEKKfC9Z
禁書目録の総大主教ってそんなにやばいそんざいだったのか。
71七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:53:12 ID:LvMQ2K5K
>>68
> それで、カトリックでは、何を信仰しているというのですか?
>だから>>58でいいと思う。それ以上は日本人には説明のしようがない。
そうかな? 使徒信条で良いんじゃない?
そのそれぞれの語句の神学聖書学宗教学上の厳密な理解までは無理だろうけど、
それは欧州人にも無理w
72七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 15:56:14 ID:LvMQ2K5K
>>69
そりゃおまえさんがエライ目に遭ってもしょうがないようなアプローチで
かかって行ったせいじゃないか?ww

>いわゆる祈祷までかけられてね
俺の知ってる範囲のカトリックには無い話だな・・・
73七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:03:08 ID:fOcxOSqt
>>71
> そうかな? 使徒信条で良いんじゃない?
> そのそれぞれの語句の神学聖書学宗教学上の厳密な理解までは無理だろうけど、
> それは欧州人にも無理w

あーそうか。それでいいか。俺は入口が教義じゃなく霊的なことだったから
どうしても神学を基点にしてしまう癖が抜けなくて。
しかし欧州人てすごいよね。どいつもこいつも筋金入りなんだからな‥。
74七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:04:01 ID:k6Q1K2eU
信者と宗教ヲタしか理解出来ないスレ、日本に必要なし
75七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:07:29 ID:sdMWSP79
>>74
俺は、信者でもないし、ヲタでもないが、勉強になったぞ。
というか、いろいろ勉強しなくてはいかんとオモタ。
76七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:10:50 ID:YUDVqI4V
英国国教会が左翼化しすぎてて困るという話は結構前から出てた
77七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:16:52 ID:7uLadroz
>>75
君は君で知らなすぎ
ここまでのやり取りで更なる矛盾とキナ臭さを感じ取れたら、ようやく16世紀レベル

けど、ヨーロッパの歴史や文化の知識を補うのに知っておくことは必要だけど、
あまり関わらない方がいいよ、このスレ見ればわかるように、
彼らは頭数と時間をいくらでもつぎ込んで攻撃してくるから
78七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:17:55 ID:fOcxOSqt
>>72
アプローチねえ‥う〜ん、特に思い当たる節はないんだよねえ。
俺が指摘したなかにはベネディクトが言ってたことも入ってたし。
それらの矛盾を言っただけなのに次から次に狂信系が出てきてね。

> 俺の知ってる範囲のカトリックには無い話だな・・・
修道会にもよるけど基本的にどこも日本では使わないね。
日本人相手だとまず必要ないし。
てか狂信系が出てくるまでは俺も日本にあるとは思わなかった。
ただ祈祷文は何かでみたことはあるよ。教会か修道会か失念したけど。
あとキリスト教の場合祈祷を使ってもわかりにくいようには思う。
79七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:32:12 ID:fOcxOSqt
>>77
> 彼らは頭数と時間をいくらでもつぎ込んで攻撃してくるから
彼ら=キリスト教?いや宗教なら大抵そうだよ。
日本で深入りしたらキツイのは真言宗と日蓮宗かな。
80七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:36:34 ID:Pj45le9t
>>79
彼ら=原理主義者じゃね?
81七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:14 ID:St2SboxB
女と男の区別はまあいいとして、
噛み付く方がおかしくね?
教えが正しいという信仰を持ってるならそれを守り通せよ
まじで、不可解な奴らだな。
82七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:30 ID:k6Q1K2eU
一神教なんて邪悪そのものだよ、他の宗派や人々は滅ぼして当たり前くらいに考えてるんだから
彼らの文化は野蛮そのもの、人を捕まえて家畜のように扱い奴隷として基本的人権も認めない
神だの悪魔だのおかしな儀式で他所の国へわざわざ出向いてひたすら洗脳活動にあけくれる始末
宗教は麻薬そのもの人の心を縛りつけ陥れる危険な代物、素人は手を出しちゃいけねえ
日本人なら普段は無宗教でお地蔵さんみたら手を合わせるくらいで十分
83七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:44:57 ID:St2SboxB
>>82
だな、神様とご先祖様を大切にする日本の信仰が正しいと思う。
84七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:49:06 ID:G8BvD7F9
今その屍を地に委ね、土は土に、灰は灰に、塵は塵に帰すべし
85七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 16:57:03 ID:9VWSvtbO
宗教原理主義って面倒ね。
2000年前からやってるみたいに気に入らなきゃ殺しちゃえば?

86七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 17:04:31 ID:p/yFYxOZ
一神教って不自然だよね
87七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 17:10:24 ID:4we+4Gat
やっぱりお日様を見て気持ちいいって思ったり
素直に木や水、山を見て厳かな気持ちになったりする気持ちが信仰なんだよ。
日本人は無宗教なんじゃなくて、特別に自分たちの信仰心をひけらかさない
穏やかな民族なのです。
ちなみに私はカソリック信者。
教理を教えてくれた神父さまが
「キリスト教の「父」とは日本で言うところの「お天道様」だ」
と断言してた。
88七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 17:42:51 ID:kLyMXexX
>>87
お天道様は太陽を神として祀る太陽信仰の事だぞ?
キリスト教の父ってのは太陽の事だったのか?
89七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 17:56:02 ID:Pj45le9t
>>88
厳密には違うが相手の理解の中で最も近い表現を選ぶとそうなるってことだよ
宣教での常套手段で昔の北欧でもそうやって入り込んだ
その名残がクリスマスの日付だったりする

別の例では女神信仰をマリアに結びつけたりとかな
90七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 18:00:32 ID:ue5MhUIE
>日本の現代知識人は奇妙に歪んだ、キリスト教に対する優越心みたいなものを持っていることがあるようだけど、そんなのは欧米人には通じない。むしろきちんと彼らの背負い込んだ知識を理解したほうがいい。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2008/06/post_9060.html
91七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 20:06:39 ID:wqonF8Jq
>>76
今はおおむね左派に乗っ取られてる。
でも、これは英国国教会がずっと抱えてた問題だし。

もともと左から右まで極端に幅広い層が国家宗教の下に同居していた。
教会と国家に一体感があった昔は皆国のために妥協してた(させられてた)、
つーか、国家宗教であるために幅広いスタンスを許す寛容さが売りだったけど、
教会に通う信者が少なくなった今、熱心な信者が妥協しなくなっただけ。

個人的感想を言えば、政治化・先鋭化する左派もおかしいと思うけど、右派の
「カトリックとの対話路線」もいかんと思う。もうやめれ。不可能だし、
意味もないと思う。左派が先鋭化する理由の一つはこれじゃないか?と思うくらい。
92七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 20:57:08 ID:Z2DTS3gs
女系と女性は違うぞ?
違いが判らん人が多すぎるなぁ。
93七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:14 ID:OE4uryap
くそフェミ出番ですよ〜
94七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 21:40:47 ID:W8AAToud
このスレで出てくる「霊」って何?
95七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 21:43:55 ID:W8AAToud
異端・異教徒の虐殺も「(使徒たちの伝承者たる)教会の名において」実行。
96七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 21:47:02 ID:ue5MhUIE
>>95
朝鮮人によれば「日本は天皇の名において、決して許される事の無い人類史上最悪の殺戮をアジア全域で繰り広げた」らしいですよ。
君の感性は朝鮮人と同じレベルですね。
97七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 21:51:44 ID:W8AAToud
>>96
えっ、違うの?
それぞれの行為に教会や天皇の責任は無いの?
それは何で?
98七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:55 ID:ue5MhUIE
>>97
機関に判断は無いから。
99七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:54 ID:W8AAToud
機関に判断は無いって事は、機関の決定とか
機関からの声明とかがあったとしたらおかしい気がしてきた。
判断無しにそんなのありえんしなあ。

>>1
バチカン(ローマ教皇庁)は、英国国教会の女性の主教叙階支持の決定を、カトリック教会との対話への
妨げだとする声明を7月8日発表した。

の「決定」やら「声明」っていったい何なの?判断は無いのに?
100七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:15:55 ID:ToR0EzP/
>75
ID:sdMWSP79 の人は、「何でバチカンが偉そうなの!?」という疑問が根底にあるような気がする・・・。

上から下に「認めてやる」、「認めてやらない」という話でなはくて、お互いに「認め合う」ことが基本だと思うんだけど。
101七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:47 ID:hyoBd1jV
>>100
> 「何でバチカンが偉そうなの!?」という疑問

バチカンは、聖パウロ以来の、キリスト教徒の指導機関、という「建前」があるから。
102七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:56:57 ID:h7ifARS2
しかし、無宗教とかいっても、西欧の美術館へ行ったら、
絵画とかまったく、理解でないだろ。近代画以外は全部
宗教画だからね。建築にしても、教会自体が十字の形
になってるとかね。上空から見た場合ね。


103七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 22:58:13 ID:hyoBd1jV
>>102
今のヨーロッパ人も、そう言うことを全然理解できないのばっかりで、美術関係者も困っているらしい。
104七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:00:41 ID:h7ifARS2
>>102
だから、教養の一環として、聖書くらい読んでおけと。
すると、イスラエルとパレスチナがなぜ争ってるのか、中東が
なぜヤバイのかとか実感できると思うけど。
105七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:27:08 ID:aenssvky
インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシングのことか
106七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:34:34 ID:kLyMXexX
>>95
十字軍は参加した諸侯の利害にかなり左右されてるから
全てが全て教会の責任というわけではないよ。
第4回十字軍なんか教皇の意に反して、同じキリスト教国の
東ローマ帝国を攻略したりしてるしね。
107七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:46 ID:hyoBd1jV
>>106
第4回に関しては、「ビザンツ潰したのはGJ!ただしその前にカトリック国と戦ったのは断じて許さない!」ってスタンス>ヴァティカン
108七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:51:57 ID:W8AAToud
2001年になりカトリック教会のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が
ギリシャを訪問し過去の「十字軍」による侵略と虐殺、略奪行為について
正式に謝罪した。
109七つの海の名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:04 ID:kLyMXexX
>>107
イスラムの防波堤を自分達でぶっ壊してトルコの台頭を招いたんだから、アホな話だw
でも、そのおかげで大航海時代とその後の発展に繋がったから、怪我の功名って奴か?
現在でも評価できる十字軍って、破門皇帝の第6回十字軍くらいかな?
110七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 00:02:00 ID:YWsGDo3F
ヒント:ローマ教皇インノケンティウス3世が呼びかけたアルビジョア十字軍
111七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 00:08:05 ID:tocPtd5C
宗教ってどれも怪しいし、くだらないね
112七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 01:10:05 ID:iTGs2/vQ
誰も突っ込まないんであえて言う。
「父と子と“精霊”」ではなくて“聖霊”。それこそキリスト教じゃなくなっちゃう。
キリスト教を話題にするなら、せめてそこは間違わないでください。
お願いだから。

あと、公会議と一言で済ましている方もいますが、
時代や情勢で招集目的も在り方もそれぞれ全然違うので、
せめてどの公会議だと挙げて欲しいものです。
それに、公会議はローマ・カトリック教会の会議なので、
ローマ・カトリック教会の体制に賛同しなかったプロテスタント諸派は
特にトリエント公会議以降の公会議を認めていない場合もあります。

基本的に「これを認めなかったらキリスト教じゃねぇぜ」というのは、
第一ニカイア公会議で決定されたニケーア・コンスタンチノープル信条(二ケア信経)
もしくは使徒信条(信経)と、カルケドン公会議で決定されたイエス=キリストの
両性説(イエス=キリストは神と人の両方の性質を持つということ)の承認です。
113七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 09:47:25 ID:QtxMTvtH
>>9
女が土俵に上がるのは別にいいんじゃね?
ただ、デブブサ女が土俵で裸になっても視聴率落とすだけの結果だし

あと、女性天皇はそれほど問題ないんじゃね?
問題は、女性天皇が女系天皇問題に直結するからじゃね?
114七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 15:20:18 ID:yx5JJ9Qs
キリスト教は棄教もできるけれど
ムスリムの女性たちはかわいそうだよなぁ

ヨーロッパに移民したムスリムなんて、いつまでも同じ感覚で女性を縛れるわけないだろう
欧州文化と摩擦するか、女性に逃げられるかのどちらかしかないよな
115七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 15:31:15 ID:yx5JJ9Qs
女性も土俵にあがれるよ
スポーツ相撲に、女性選手がいるだろう?

ただ、相撲協会所有の国技館の土俵、大相撲の土俵にはあがれないというだけ
これは相撲協会内部の話だから

ちびっこわんぱく相撲は女子も参加できたと思うが、
国技館で開催される全国大会の土俵にはあがれないので別の場所でやっていたはず
初潮もまだな小学生でもダメというんだから穢れとかうんぬんは別の話だな
女性神官もいるんだし

まったくの平等を目指すなら
・税金からの賞の授与をやめる
・大相撲興行のような女性相撲団体を立ち上げて、総理大臣賞を与える
でいいんじゃね
116七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 15:36:42 ID:yx5JJ9Qs
>>49
石を罪人に投げる、カトリックの一勢力かwww

ある種の男は、たとえ処女に対しても、
「生脚だしてオレに色目をつかった」と淫売呼ばわりするからな

親鸞さんもやれやれだろう┐(´ー`)┌
117七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 17:38:13 ID:Kew0F6nG
土俵とか地鎮祭とかに、うるさく文句言うのって、どうかと思うんだよね。
他人が大切にしている物で、
それを大切にしている事で他人が死ぬとか、
気分を害する以外に、実際に被害が出るとかじゃない限り、
好きなようにやらせてあげればいいと思うんだ。

宗教原理主義は、明らかに内部にいる事を選んでない人間まで殺すからダメだけどな。
118七つの海の名無しさん:2008/07/29(火) 20:47:44 ID:vw34kLTI
個人的に女性の司祭や主教がいてもいいとおもうけど、
こういう話になると必ず、魔女狩りとか十字軍とかいいだすバカがでるよな

そういう連中の思考っていまだに豊臣秀吉の朝鮮出兵を持ち出して
日本を非難する某国のひとたちっぽい志向だよなw
119七つの海の名無しさん:2008/07/30(水) 05:18:06 ID:9tZAfLX0
色々糞面倒臭そうという事だけはよく理解した
120七つの海の名無しさん:2008/07/31(木) 16:55:28 ID:VqqrWy8W
>>118
> 個人的に女性の司祭や主教がいてもいいとおもうけど、

良いわけがない。霊的にきちんとした理由もある。
このての話になると男女平等とか差別とか出てくるがそんなのと無関係。
あとは面倒だから自分で調べて。あとそれが嫌なら他の宗教にいくしかない。
力があればイギリス国教会みたいに分派、なければ異端扱いで虐殺されるだけ。

> こういう話になると必ず、魔女狩りとか十字軍とかいいだすバカがでるよな

それはクリスチャン以外だろ。
魔女狩り、十字軍は霊的思想が異なるので関係ない。
クリスチャンの場合、ユダとか原罪とかを出してくる。
実はこれも間違いというか無関係なんだけどね。まあそういうことです。
121七つの海の名無しさん:2008/08/04(月) 06:11:32 ID:glQQ5wJU
うぜえ
122七つの海の名無しさん:2008/08/04(月) 06:38:35 ID:SngepqRe
つか国教会自体ヘンリ8世が自分の都合で教義破るために作ったようなもんだし
国教会は国教会らしく自由にやっていいだろ
123七つの海の名無しさん:2008/08/04(月) 16:17:01 ID:bgHW2PDN
>>121
低能乙
124マイフューラー(我らが総統):2008/08/12(火) 12:49:16 ID:awxyeJFH
次の教皇は間違いなくリベラル派だろうね。米国でもオバマ・民主党政権誕生で欧州も波長を合わすかのように中道左派政権一色になり、もう保守の時代はブッシュの退場と共に幕が下りる。
そんでもってそのリベラル派教皇は、ロシア、中国、ベトナム等の主要新興国とバチカンとの関係を修復、国交を正常化させるだろうね。もちで台湾とは断交せざるをえなくなる。
125七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 13:26:44 ID:rw1pYZWR
正直な話し、俺を含めキリスト教徒でもない人がこの件について何を言おうと的外れな意見しか出てこない
犬作は朝鮮人だ、とかなんとか言っても信者には通じないのと一緒で
そもそもの前提が違うからな

ただ言えるのは、日本人が気付かないほど日本中に浸透している日本教こそが本来の宗教のありかたで
聖書やらなんやらを読んだり教えを受けなければ分からないものはある種の学問にすぎない
126七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 13:38:12 ID:FpRfGm97
女は黙ってろ。
127七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 16:27:25 ID:CJR2tHjP
ヘンリ8世の時代に分かれた宗教に
何言ってんだバチカンは
対話する気なんて毛頭ないんじゃないかね
128七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 18:20:08 ID:eU3oUgiU
この板にしちゃスレの伸びがいいなと思ったら、おまえらほんとうに宗教が好きなんだな

いま反抗していても、年取って気持ちが弱くなったらカトリックの洗礼受けたほうがいいよ

129七つの海の名無しさん
>>104
ローマ帝国の頃のユダヤ人はcrazyとしか言いようがないな
今のイスラエルが可愛く見えるくらいだ