【フランス】対日協力の重要性強調=「世界の重心、アジアへ移動」−仏外交白書[07/11]
1 :
盥安φ ★:
【フランス】対日協力の重要性強調=「世界の重心、アジアへ移動」−仏外交白書[07/11]
フランス外務省は11日、国際社会の現状分析と2020年までの
仏外交の展望をまとめた外交白書を公表した。
この中で、「世界の経済的、戦略的重心のアジアへの移動が今後さらに強まる」との
見方を示し、米国、欧州と並んで日本との連携の重要性を強調した。
フランス外務省がこうした形で白書をまとめたのは初めて。
白書は、米欧間の連携だけでは国際秩序強化のための改革を進められないとして、
「日本は国際コンセンサス形成に不可欠なパートナーであり、多国間の主要問題と
国際機関改革で対日協力を強化すべきだ」としている。
中国との連携については日本への言及の後に、新興国の一番手に挙げた。
現状分析では、中国とインドの経済力拡大に注目し、「新興国の台頭はフランスおよび欧州への
脅威ではなく、成長の原動力になり得る」と指摘。秩序強化のため、新興国や経済大国を
取り込む形での国連安保理およびサミット(主要国首脳会議)拡大の必要性を強調した。
ソース 時事ドッドコム 2008/07/11-22:33
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008071100944
中国へのあてつけやろw
カルフール、もう一度進出してくれよ。
名前は残ってるけど、なんか品揃えが悪くなったんだよ。
4 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:30:52 ID:H45icxNf
そりゃあ、前政権時代の認識でしょ
チベット問題で、中国と勝手に喧嘩しとれ
5 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:36:34 ID:K98eo0CZ
前政権は親日だったからな
6 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:42:34 ID:1d59ZihM
サルコジ日本嫌いじゃなかったの?
7 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:44:14 ID:H+HVYw3d
だったらチンパンと会ってやれよw
8 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:46:53 ID:x4+IqNHS
お前の国から買う物はワインとブランド物ぐらいで別に無くても良い物
ばかりだからこっち見るな!。
9 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:54:45 ID:e81Sgh3y
フランスやドイツが、日本を戦略的パートナーとして見てこれなかった理由は、
北米vs欧州 又は アングロサクソン(英米加豪)vs仏独伊 という構図の外交案件の場合、
余程の例外を除いて、日本と仏独は反対陣営で相対する構図になるのが常だったから。
この傾向は、共産圏崩壊後に東西対立が無くなってからは、より顕著になった。
10 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:57:58 ID:R8p1zjL1
猿孤児とチンパン…なんてお似合いのコンビなんだw
11 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 14:58:17 ID:oB/GUKNa
サミットでそんな国が会談を持ちかけた時、オマエらと話すことなんかねーよwと言ったのはフランスじゃなかったっけ?
>>1 >対日協力の重要性強調=「世界の重心、アジアへ移動」−仏外交白書
猿コジがサミットで日本に見向きもしなかったのに?
13 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:01:06 ID:69U5tAvB
フランスもかつての夢をもう一度だろうね
あまり語られていないが、ベトナムのもとの宗主国はフランスでベトナム戦争の発端はフランス
もともとアジア植民地に興味のあった国
結果的に日本の太平洋戦争で東南アジア進出で欧米の植民地はのきなみ解放されアジアとしての形は残った
最後まで植民地であったアフリカはいまだに経済従属化にあり
まさしく奴隷状態・・・
ここ500年スパンで考えると日本が一番欧米のアジア覇権を邪魔した国
もちろん、いまもそう考えてる節は多分にある
14 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:03:13 ID:mJMIWLrk
フランス人なんて今更信用できるかよ
15 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:07:02 ID:82Lc/R/+
チンパンと会っても無意味でしょ
16 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:08:35 ID:WkojJHY9
サミットでは日本を無視したのに?
17 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:15:25 ID:46G+SA/3
18 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:15:34 ID:gHpEkEYN
今時、おフランスに幻想抱いてるのはスイーツ(笑)ぐらいなモンで、多くの日本人はフランスごときに何の魅力も感じてないよ。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:18:53 ID:FN41hqJC
支那にどんどん武器を売るような国、信用できん。
20 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:20:21 ID:mU53BwXQ
だってサルコジが日本に非協力じゃん。
21 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:24:54 ID:FN41hqJC
対日軽視の猿孤児に仏官僚諫言を呈すか
23 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:27:52 ID:FN41hqJC
>>18 日本の家紋をパクってるブランドもあるしね
24 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:18 ID:0slXue6T
* *
* + C'est pas vrai です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
25 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:36:48 ID:84/A0F42
>>13 仏で黒人の人を見かけるけどアルジェリア系なのか?
26 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:38:29 ID:V2itnWbf
好き嫌いで外交せんでくれ
国益追及してくれ
27 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 15:43:47 ID:Tlf3Bbs7
28 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 16:02:24 ID:lkKeC2vE
サルコジの態度は日本軽視してますがなにか?
29 :
七つの海の名無しさん :2008/07/13(日) 16:04:16 ID:y5u2guGx
日本をだしに使って旨い汁をすおうという事ですか。
30 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 16:41:51 ID:Ff4xQgKB
相手がアメリカだろうと中国だろうと文句を言えるフランスは
ちょっと尊敬に値すると思う。
サミットで福田と話をしなかったのは、単に福田が話す相手として
不足だったってだけ。で、サルコジは正直だったと。
日本は地道に真面目に生きて、こうやって少しずつ味方を増やして
いくのが吉。
日本は言いたいこと言えないからね。
アメリカとかフランスとか、言いたいことを言えて日本とある程度
価値観を共有できる仲間を増やしていくのがよい。
G8でチンパンはサルにガン無視されてたが
32 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:00:29 ID:WXpFj4kE
やっぱどの国も政府と官僚ってズレがあんのね
33 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:01:36 ID:taPWwPEK
薩摩がイギリスで徳川にフランスが後ろに控えていた。
これも何かの縁であろう。
へえ〜
35 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:07:48 ID:Gq5Z8XCL
何たってEUだし、独とうまくやって
仏とやれないじゃまずいだろ。
態度とかじゃなく外交の話だから。
中国や半島よりは何十倍も信用できるさ。
サルコジと福田は親子くらい離れている
だろうから態度は寛大でいいんじゃないのか。
なあ、工作員乙。
>>35 >中国や半島よりは何十倍も信用できるさ
んなこたない
ヨーロッパの中国に何を期待してるのか知らんが、
あれが信用できる、理解できなら中国ともうまくやれるよ
37 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:42:30 ID:d1gUSLG4
フランスは中国好きだよ
38 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:47:07 ID:DrUNnJPM
サミットで日本をないがしろにして何いってんの?
中国重視でどうぞ。
39 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:47:33 ID:T6KnakSq
原潜と空母持ってるんだよなぁ
日本もフランス超える軍事力持たないと舐められるぞ
40 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 17:52:59 ID:cT9h9ArF
中国に核兵器売ったくせに、日本にも売れば信じてやる。日本政府に言ってみろ
逃げ腰でそこまではいりませんと言う、即答するだろう、間違っても議論すると
は言わない。
>>39 あの国はアメリカ(NATO)に頼らず独自の国防体系を作るのが目標だから、
空母から原潜まで何でも持ってるけど、何でも中途半端でまともな戦力にならん。
核抜きでやり合ったら日本はおろか韓国よりも下。
アフリカの旧植民地に介入する程度のことしかできん。
猿コジがその弱点を理解してるからNATO復帰を目指してる。
42 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/13(日) 17:57:47 ID:NuyfXbaP
中国とやってろ!!
サル孤児は、日仏首脳会談より、ジョギングが大切らしいからな!!
猿とチンパン
同類ですね わかります
44 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 18:10:28 ID:XCpix1E/
サルコジは日本を馬鹿にして中国マンセーのくせに。サミットでは完全無視。
フランスはイランにもイラクにも原発を売る約束をして、イランイラク戦争が始まると
イラクにだけ売ってイランに売らなかったら、パリでテロが相次いで原子力研究者が暗殺され
イランの脅しに屈して売ったんだよ。
中国でも原発や武器を売りまくって、南太平洋で核実験して、ブラックな
死の商人のイメージだな。
45 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 18:19:19 ID:xUvxpeeW
フランスの官僚の影響力ってどれほど?
46 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 18:19:46 ID:lt/JPs1U
原電の商売敵でしょ。
47 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 18:52:17 ID:XCpix1E/
サルコジは福田に会おうともしなかったくせに中国オリンピックの開会式には
夫婦そろって出席だそうだよ。中国公式訪問も2度目。
相撲は野蛮なスポーツ、京都は陰気で香港が好き。側近は完璧な中国語を話す人間がいるって
奥さんが中国人のオーストラリア首相と同じだね。
常任理事国で核保有国で航空機や原発でトップを走ってるから、いまだにアメリカ軍を国内に駐留させてる
アメリカの植民地の日本なんか眼中にないんだろう。
北朝鮮みたいにアメリカと交渉してさえいれば良いと思ってて、日本はアメリカの言いなりだから相手にされない。
山手線でよく「日本、フランス、そういう関係」の広告が出て日本とフランスの連帯感をアピールしてるけど、
今はどっちかというとチンパンと猿の関係だな
49 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 19:04:26 ID:FQMW0lC0
>>48 アフリカの類人猿つかエテ公同士は
たがいに襲い掛かって喰らいあうんじゃなかったっけ?
そう考えると、チンパンジーと猿は、洞爺湖では
よく自制心を働かせたもんだな。
50 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 19:12:06 ID:XMbPsn+c
サルコジは、ユダヤ系ハンガリー人で
生粋のフランス人ではないからなぁ。
子供の頃からコンプレックスの塊だったそうだよ。
だからあんな性格になった。
51 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 19:15:40 ID:XMbPsn+c
一般的なフランス人の中国観↓
【国際世論調査】中国に対する好感度が低下 フランス07年47%→28% 日本02年55%→14%[6/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213455334/ 米調査機関ピュー・リサーチ・センターは12日、世界24カ国で実施した世論調査結果を公表した。
(略)
8月の北京五輪を控えた中国に関する質問では、
好感度が欧州を中心に下がり、特にフランスでは前年の47%から28%に下がった。
中国に対する好感度が最も低かったのが日本で14%だった。
02年には55%だったが、日本国民の中国への好感度は大幅に下がっていることになる。
調査は3月17日から4月21日まで、24カ国2万4000人以上を対象に行われた。
52 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 00:47:47 ID:rC66m64v
言ってることとやってることがアベコベじゃん。
53 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 01:02:08 ID:9peZkbnI
ミーは、おフランスが好きザンス。 by 50代
尾フランスなんて古いだけの国。
これからはアジアですよ。
なんてね。
まあシナとインドはよく監視しなきゃならんはな。
日本はアメリカの属国ですから気にしなくてもいいかも。
55 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 01:15:34 ID:1ZYWUdsr
日本はこのままアメリカの属国として
生き残って参りましょう。
56 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 02:18:54 ID:gpq6LvzD
汚フランス
57 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 03:54:03 ID:o7wZ8dv7
お前らほんとに、日本を無視されても重視されても、相手がロシアでもアメリカでもフランスでも
とにかく叩くんだな
58 :
うすヴぃ:2008/07/14(月) 04:05:19 ID:PxQFFulv
グレートゲーム最期の相手がドゴールフランスだったからな
サルコジは調子に乗ってるな
アメリカの力は落ちているのは確かだが
そもそもイラク戦争の原因作ったのもフランスだしな
つーか、TGVも兵器もエアバスも原発も買ってくれない日本と、
フランスが仲良くする理由なんて無いだろ。
60 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 16:25:43 ID:LlAQ5ffz
フランスがもってる技術は、日本も持ってるしな。
フランスなんかどうでもええわな。
日本をアジアにしてほしくないなあ。
アジア文明とは別だよ。
歴史もアジアとの共通点は何もないし
62 :
七つの海の名無しさん:2008/07/14(月) 22:44:14 ID:s/m1NOtG
ワーホリで訪日するフランス人は犯罪しないし帰国すれば親日活動してくれる。
韓国や中国はどうだ?唯朴るだけ
63 :
七つの海の名無しさん:2008/07/15(火) 08:49:40 ID:9CkoaSda
福田政権になってからの日本の外交は世界からは評価されている。日本のメディアは海外情報に
疎いからその辺りの報道は少ないが、日本の相対的な地位は高まっている。
フランスの外交白書が日本の外交戦略と似通ってきたのはそれも理由だろう。
>>59 原発は結構フランスやイギリスに頼っている所もあるんじゃないか
何ヶ月か前に
フランスの首相かなんかが六ヶ所に来てただろ
65 :
七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 10:39:59 ID:ehNRcA/B
フランスがアメリカに対等にものをいってるというが、
アメリカから見ればザコに噛みつかれてるようなもんじゃない?
日本から見た韓国のように。
66 :
七つの海の名無しさん:2008/07/17(木) 14:57:09 ID:dB6G+Kl5
>>1 こういう記事を配信してくれる通信社は価値があるなあと感じる
68 :
七つの海の名無しさん:2008/07/29(火) 16:46:45 ID:o3cSvYlv
フランスは,戦闘機とか中国に売りたいのさ。
それに,開会式出席とかご招待だから,自腹痛まない。
サルはけち。
アメリカ政府の圧力いっぱい外交より良いな