【フランス】脱「石油・石炭」を推進 全建物で太陽光と風力発電 [6/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼377@ロボ-7c7cφ ★
★仏、脱「石油・石炭」を推進 全建物で太陽光と風力発電

フランス政府は温暖化ガス排出を大幅に削減するための包括対策に乗り出す。2020年末以降に
建設する一般住宅を含むすべての建物に太陽光発電など再生可能エネルギーによる発電装置の
設置を義務付けるほか、同年をメドに石油、石炭など化石燃料の発電所での使用を事実上ゼロにする。
7月の主要国首脳会議(洞爺湖サミット)を前に踏み込んだ対策を打ち出し地球温暖化の国際交渉で
主導権を握る考えだ。

包括案は電気事業者が展開する大規模発電については風力発電など再生可能エネルギーの
比率を20年までに全体の20%に引き上げるよう規定。フランスでは現在、原子力発電が発電量の
80%近くを占めている。再生可能エネルギーで20%を賄えば20年には事実上、化石燃料による
発電がほとんどなくなり、大規模発電による二酸化炭素(CO2)の排出量がほぼゼロに近づく見込みだ。

(07:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080618AT2M1700G17062008.html
2七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:16:58 ID:d6MKSudD
今こそ原子力でフランスと提携を
3七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:17:46 ID:V0YoPgpx
んにゃ
原発だね

4七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:19:31 ID:B/gEfOSh
フランスは原発だろ
5七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:25 ID:aePcCbcT
原子力80%てのもすごいな
6七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:29 ID:LQ+D+SZG
これはいいテストケースだな。太陽光発電パネルも値下がりが期待できる。
7七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:21:29 ID:r24FJgyt
きょw強烈な政策だなwww
8七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:26:42 ID:B+7cmMqs

フランスでさえこうなのに、おまえらときたら。。。
9七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:31:24 ID:5876kGf5
馬鹿だwwwww

再生可能エネルギーなんざ無いての
10七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:42:18 ID:NRmS80E1
日本も資源がない国なんだから
これくらい思い切った政策を断行すればいいのに
11七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 17:49:59 ID:t6gq2qlY
ほーら議長をサル故事に取られちゃうぞ
大丈夫かふくだくん。
12七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 18:36:05 ID:7aEH/kS1
いや、ヨーロッパには膨大な量の岩塩層があるから
放射能汚染物の処理が安くで済むが・・・・
日本でやると300mの地下に埋めることになってる。
これをニューモという公益法人だかがやってるが、こいつが天下りてんこ盛り
の補助金漬け。

なんせ東京電力の原発維持費が、年間6200億円だ。
13七つの海の名無しさん:2008/06/19(木) 19:58:27 ID:o5ZjmNP7
2020年以降は原子炉も徐々に廃炉にしなきゃならないしな
2050年には新エネと原発の比率は逆転してんだろな
14七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 00:12:02 ID:GNKGjlfT
フランスと比べて日本の現状↓

年間1兆円近くの外国からの排出権購入という負担を国に押しつけ、
CO2排出削減は国民生活に押しつけ、電力会社だけがCO2垂れ流して儲けてる。
そして政府は電力会社の言うがまま。

環境先進国ニッポンはフィクションだった
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_1977.html

8%もCO2排出量が増加したのは、実は石炭火力の発電所をつくり続けてきたからだった。
地球温暖化研究の権威、NASAゴダード宇宙研究所所長のジェームズハンセン博士は「CO2を隔離する技術が
開発されるまで、石炭を燃やす火力発電所の新たな建設を一時停止するべきだ」とさえ指摘している。
にもかかわらず、今年3月、経産省資源エネルギー庁が出した「長期エネルギー需給見通し」は、石炭火力発電所の
建設に歯止めをかけようとせず、国民生活におけるCO2削減に重点を置いた省エネ策を打ち出している。
今後も石炭火力発電所の増設計画は目白押しである。東電の「常盤那珂2号」、関電の「舞鶴2号」、
中国電力の「大崎1号系列」、電源開発の「磯子新2号」、九州電力の「松浦2号」。
15J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/06/20(金) 14:50:43 ID:GCAK9955
>>5
隣国との電力の融通が利くからこのような偏った発電が出来る。
16七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 21:40:41 ID:55xMdxfi
フランスも電力の輸入をしているのですね。
17七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 22:06:57 ID:SE/vYWCA
とりあえずデカい市場ができたから日本のメーカーはガンガン向こうで売って
値段を下げてくれ。
18七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 22:09:30 ID:1rubwBUS
いっぽう隣のドイツは。。。
19七つの海の名無しさん
金掛かりそう。。