【米国】「MMORPGはポルノより依存治療が困難」−精神科医が発言 [6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼334@ロボ-7c7cφ ★
★「MMORPGはポルノより依存治療が困難」--ポーランド精神科医が発言

ポートランドの精神科医であるJerald Block氏は、多人数参加型オンラインゲーム(MMORPG)で
悩みを抱えた患者の治療を専門としている。

Boston Globeのインタビューで、Block氏はAmerican Journal of Psychiatryに寄稿した「インターネット
依存症」を用語として認知すべきであるという論説で展開した議論に補足を行っている。

Block氏によれば、同氏の患者はWorld of Warcraftをプレーすることをポルノ画像を見ることよりも
恥ずかしいと考えているという。「一部の人はインターネット上のポルノの悩みで治療を受ける。
しかし、コンピューターゲームプレーヤーの方がより治療が困難な傾向がある。彼らはコンピューター
ゲームについて非常に恥ずかしいと感じている。その一方で、ポルノの問題は社会的にまだ
容認されている」(Block氏)

普通の人や多くの精神科医は、単純にゲームの世界の複雑さやゲームの用語を理解できないと
Block氏は言う。レベル70に到達する大変さや、ギルドのメンバーでいること、繰り返し作業の
日常などは理解されない。

同氏は多人数参加型オンラインゲーム「EVE Online」を日常的にプレーし、数年間のゲームの末に
1万7000ドル前後相当の仮想資産を築き上げた患者の例を挙げた。その後、ほかのプレーヤーが
彼を暗殺する契約をし、彼のキャラクターと資産は失われてしまったという。Block氏は次のように
述べている。「この経験をどう説明し、知り合いにどう分かってもらえばいいのか?これはあまりにも
奇妙で、ほかの世界の話のようだ。実際、あまりにも奇妙なので、多くのセラピストはこれに
関わりたくないと思っている」(Block氏)

文:Emma Boyes(GameSpot UK)
翻訳校正:石橋啓一郎
公開日時:2008/06/12 10:00
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20375130,00.htm
2七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:05:03 ID:xcyiiCSV
【日本】「2ちゃんねるはMMORPGより依存治療が困難」−精神科医が発言 [6/12]
3七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:08:39 ID:soqLriqG
まあ、なんとなくわかる

特にRPGなんか人付き合いが必須だし、どうしても抜けづらくなる
4七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:08:50 ID:VB9qc2ZA
ポルノに依存性があることにまず驚く
5七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:11:43 ID:sfJN7vzj
ポルノは依存じゃなくて、生殖本能。
これが無い時点で病気。
6七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:15:37 ID:GJvLSEb9
ポルノは依存じゃないです
7七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:18:30 ID:jND/NKXp
WOW廃人は知り合いにたくさんいる
もう連中との付き合いもなくなった
8七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:20:02 ID:VB9qc2ZA
グラビアはポルノ? 抜いたりしないけど毎日見てる
裸よりそっちの方がすきだし見てると元気になるから得な性格と思っていたのだけど
危ないの? この状態・・・
9七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:21:55 ID:IXTnG43A
なんでポルノと比較するんだろ

ベクトルが重ならない
10七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:29:39 ID:/b7y1IKg
PC使う仕事ってさ、つい2ch見ちゃうよね。
11七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:29:58 ID:9bl2F+Pd
MMOにネトゲ実況が合わされば、依存度の加速が光速でマッハになる。
12七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:38:03 ID:j4iruGlF
evercrackか
13七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:49:21 ID:OZPPprzH
最近は糞ゲーばっかだからすぐ辞められるよ
14七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:57:38 ID:toMBrFYc
多角化しまくってるせいか、最近のMMORPGは抜け易いだろうねぇ。
ただ、公認RMTとかもあるから小金儲けたい人が群がる場合も想像できる。

FPSは1マッチ、長くても30分だからやり易いけど
RTSはどれだけ掛かるか想像できないなぁ・・・

きわまった人はいくらでもやることには変わらないしね。
15七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 11:57:48 ID:9/cY8n1i
中の人たちで考えてシステムに頼らずとも
自分達なりの遊び方を見出せる

そう考えていた時が俺にもありました
16 :2008/06/13(金) 11:59:19 ID:qRI8ELLd
国によってはエロが犯罪だったりするしなあ。
オタクやネトゲもパチンコみたいな依存症、病気扱いにされてるところもあるだろ。
日本でも、いざ2ちゃんねるや仲間内からはずれれば
ネトゲの悩みなんか誰にも理解されないけどな。
17七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:05:13 ID:uzmmrqRD
なんかナツノクモみたいだな
18七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:08:44 ID:tpHoekNn
彼女がパチンカス

彼女がMMO中毒

どっちが嫌かな・・・・

パチンカスかな・・・・どうかな・・
19七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:11:28 ID:/MHNcjZl
>彼らはコンピューターゲームについて非常に恥ずかしいと感じている。
こう感じてるのは、まだましな気もする。
20七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:11:39 ID:hijr31un
日本はポルノも特に容認されていません。
21七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:23:27 ID:hXjbOk+L
あぁ、なんかFF11思い出してむかついてきた。
よく〇時までレベル上げとか決めといても余裕で時間オーバーしたりしたもんだ。
今なら無言で電源落とせるわ。
22七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:31:27 ID:9SdKN8RR
友人がリネージュの世界に行ったきり帰ってきません
23七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:32:16 ID:JIihjw9A
何かに没頭することと、病気であることの境界線はどう引いてるんだろうな
24七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:32:46 ID:+Q/a2CIL
元RMT業者だけど何か質問ある?
25七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:39:57 ID:o8HQOYNd
>24
お前もかぁ〜俺もやってた直ぐやめたけどな。損害金10万以内で済んだわw
26七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:42:01 ID:pK4w40MT
ゲーム内通貨はどうやって稼いだの? やっぱBOT? 垢BANとかされた?
27七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:45:42 ID:jBwDLpmI
>>24
糞支那の方ですね、わかります
28七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:47:22 ID:+Q/a2CIL
>>26
完全自作、当時はまだ「銀行」という仲介業も無かったw
29七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 12:52:20 ID:+Q/a2CIL
>>27
中国人が市場に流れてきたのは、05年以降な。
全く採算が取れない糞MMOでも、彼らは旨いから。
30七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:02:07 ID:J2OUD4BM
>>23
単純に言うと、社会的または職業的機能
(仕事、学業、対人関係、自己管理など)が
症状出現以前より低下していること
31七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:07:32 ID:3vZTQ3sH
「彼らはコンピューターゲームについて非常に恥ずかしいと感じている。」

これは意外だったので少し驚いた。そういうものなのか?
32七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:08:04 ID:JIihjw9A
>>30
なるほどなぁ。でも、それで言うとほぼ全員が何かしら依存症になっちまうんじゃね?
全人生を仕事や学業に突っ込んでる状態がデフォになればだが。
33七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:12:45 ID:diaNCTx1
>>23
アルコール依存症が酒を断てないように
一定期間(一週間とか)止められない状態じゃないかな
のめり込んでいたとしても、悪影響を認めたら止められるかどうか
良くないとわかりつつも止められないからこそ、中毒と言われるんだと思う
34七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:13:22 ID:3TrkgQ3l
【2年連続日本人優勝】ミスユニバースの素顔はアキバの長身メイドさん
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213237102/
35七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:20:26 ID:JIihjw9A
>>33
なるほどなぁ。んでも、酒とかだと禁断症状みたいなんが出るんだろうけど
ゲームでも出るってことかな?
36七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:25:28 ID:5+QMY5iE
GMと業者とニートのキモさに辟易としてあっさり引退できました
37七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:42:46 ID:XXsPxoPk
ポルノは抜けば正気に戻るから
38七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 13:58:47 ID:cUQRXUQ5
ネトゲはチャットがめんどい
39七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 14:03:04 ID:5rzxLV2C
ジークレストというMMOの会社があってだな…あまりの金の亡者っぷりで辞めることができました。
40七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 17:16:29 ID:Qit5s7X4
「World of Warcraftをプレーすることを
ポルノ画像を見ることよりも恥ずかしいと考えている」
恥ずかしいのはMMORPG? World of Warcraft?
41七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 17:19:23 ID:Qit5s7X4
>>40
「彼らはコンピューターゲームについて非常に恥ずかしいと感じている。」
42七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 17:24:09 ID:LK2EyQNK
ポルノは一度用事が済めば回復までには時間がかかるがMMOは飽きるまでずっとだもんな
ってかよく考えりゃんなこと言われんでも誰だって分かるだろ
43七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 17:41:20 ID:dgwP54Z0
ポルノ依存にしたらもう男なんてみんな尾張だよ。

44七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 17:51:54 ID:xY94KHCb
>>41

電車の中で大声でMMOらしき話題を話している
メタボでニキビな人たちには理解出来ないんだろうなw
45七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 18:17:03 ID:PUAr4SkY
出すと醒めるからな。ポルノは。
46七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 18:38:05 ID:OivMcukO
FF11始めようと思ってるんですけど
大まかなシステムについて教えていただけませんでしょうか?
RMTやアイテム課金やアイテム、お金の譲渡などがどういうものなのか教えていただければ幸いです。

中毒になるのを覚悟してますので心配は要りません。よろしくお願いしますm(_)m
47七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 18:52:31 ID:+Q/a2CIL
>>46
辞めとけ。
明らかに旬は過ぎた。

残ってる日本人は、廃人と初心者だけ。
後半(LV60)まで、永遠と害人とパーティする事になる。


どうしてもやりたいのなら、オデン鯖に逝け。
まだ、微かに楽しめる。
48七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 19:10:10 ID:OivMcukO
>>47
心配ありがたいです。
けど他の韓国製のMMOよりは老舗のFFのほうが個人的に安心できるじゃないですか、
RMTとかアイテム課金やギルとアイテムの譲渡の方法なんか教えていただけると有りがたいです^^
49七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 19:57:24 ID:FXHE+Ljt
>>1に『ポーランド精神科医』ってあるけどポートランドの間違いだよな?
50七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 20:39:24 ID:eIBZEgpW
EVE Onlineをはじめよう
51七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 20:58:56 ID:cMrkObj9
依存症は事実だよな。

FF11を今やってる連中って、冗談抜きに、
みんなプレイ時間が400日や500日。
発売から6年で、500日プレイって有り得ないだろ。

仕事や睡眠を含めれば1日せいぜい6時間程度の余暇しかない筈。
6年間、毎日一日欠かさず6時間プレイしても550日だ。

あいつらは本当に依存症。現実ではなくゲームの世界に住んでいる。

52七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 21:00:49 ID:Z3GXCBo4
まぁ自分が2ちゃん依存症なのは確かだが。
53七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 21:07:16 ID:JmcMna//
ポルノが入ったMMOが出たらどうすんだろ・・・

あと10年でできるかもなー。
54七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 22:33:31 ID:YQCX5/N1
名の知れた大学行きたくて毎日夜まで勉強するようになって、
帰宅途中友達と新宿の人の群れの一員にいると思うと
今の自分はリア充なんだろうなwと思ってさらにFF離れはKSKしたっけな。
FFはどうでもいいがネ実とニコニコは用事がなくても覗いてしまう。
これは完璧に依存してるわ・・・
55七つの海の名無しさん:2008/06/13(金) 23:48:52 ID:9vYnqvX/
2ch依存症です
56七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 01:00:52 ID:mO9bXoOO
分かるわ。
月315円の携帯MMORPGやってるがパケ代が月100万円超える。

人間関係ができあがってくると
ログイン直後から会話が続き平気で4〜5時間経つ。。
チームのHPでの交流やチャットに誘われどんどん深みにはまる。
裏サイトに行って有名キャラ主が禿デブの30過ぎだと判明すると
光の速さで知れ渡り主は退会かネタキャラとして生き残るしかない。
でも一方で出会い系の要素もある。
ゲームの狭い中に存在する人間関係ってリアルよりリアル。
ある程度理想や美化を混ぜる事ができるから居心地の良いリアル感で依存してしまう。

お〜やべ〜俺も立派な依存症
57七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 01:06:10 ID:FNwWSxNm
昼おきて
飯食って
今日も今日とてMMO
58七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 12:35:14 ID:Oh3yW/QZ
MMOは基本ソロで気楽にやるのが正しい遊び方
ゲーム内で人脈作るやつは負け組
59七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 12:38:32 ID:S4j+M267
と、MMO内でも人脈を作れない方がおっしゃっておられます
60七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 13:14:18 ID:7nYfuJT+
>>56
>月315円の携帯MMORPGやってるがパケ代が月100万円超える。

貴族さんこんにちは。
61七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 14:59:53 ID:iVupZbvx
あのクリックゲーのどこが面白いんだ
62七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:55 ID:JGxW9IVy
ネット株取引も依存症になるよな
最初数千円そんしてるだけで大騒動してたのに
今じゃ毎日数万損してるのにあんまり気にならない
63七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 18:32:50 ID:8c6sJqxu
>>61
クリックゲーだから成り立ってるんだよ。
モンス倒すのに数時間とかザラなのにコマンド入力なんてやってられるか。
64七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 18:50:01 ID:1JAwvjIp
>>56
ウィルコムで定額制にしたたいいんじゃね?
65七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 19:02:46 ID:JGMLFP+Z
んなアホな
AV借りて来たらその日のゲームは後回しだろ・・・
AV後回しに出来る奴なんか男じゃないぞ
66七つの海の名無しさん
>>56だけど俺は勿論パケ定額ねw
割引なしだと100万越えてるってだけ。
だから中毒ってのは金額じゃなく費やす時間的にそうだな〜、と。
有料のアイテムやRMTも多少利用するが…
さすがにMMOに100万使う奴はいかれすぎw