【アメリカ/中西部豪雨】ダムや川が決壊…週末から続く激しい雨 (動画) [08/06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
アメリカ中部で週末から激しい雨が降り続き、ダムや川が決壊し、大きな被害が出ている。

アメリカ・ウィスコンシン州で洪水が起き、決壊したダムから大量の水が川に流れ込み、激流となって家をのみ込んだ。
家はそのまま濁流に流され、沈んでいった。

道路は、はんらんした川にもろくも崩れ、人々はなすすべもなかった。

このほかにも、インディアナ州やイリノイ州で大雨による洪水が起きていて、およそ10人が死亡し、11歳の女の子1人が川に流され行方不明になっている。

■ソース (動画はソースでご覧ください)
アメリカ中部で激しい雨降り続き、ダムや川が決壊 およそ10人が死亡、女児1人が不明
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134418.html

■報道画面
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2008061013_50.jpg

■関連スレ
【米国】南部、中西部で洪水、13名死亡[03/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205978346/
【米国】ハワイ州カウアイ島でダム決壊2人死亡〜私有地内の検査認める緊急権限発動[06/03/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142654807/
【米国】今年の米ハリケーン被害、例年以上となる見通し[070509]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1178701476/
米ハリケーン被害に20ヶ国以上が支援表明 反米路線の国も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1125678659/
2名前をあたえないでください:2008/06/10(火) 14:03:22 ID:Tsq+Q4Eh
中国かと思った
3七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:07:54 ID:39izIFpD
そしてニューヨーク連日37℃らしいな。地球おかしいな。

【米国】NY37度、熱波弱まらず 1933年以来の高温
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213061169/
4七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:15:39 ID:LxXK+2zs
終わりの始まり
5七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:17:52 ID:lvm0aO4K
アメリカが先来たか
6七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:20:33 ID:pCcKVgJb
原爆の復讐に日本のYAKUZAが暗躍してます
7七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:23:55 ID:ILTrTzlw
もう世界中の災害を自然発生や環境汚染と考えられなくなった21世紀。
8七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:24:11 ID:tzsSxchQ
アメリカで毎年ハリケーンが多発してる理由を知ってるかい?
あれは亡き英霊の神風なんだぜ!
靖国神社にちゃんと参拝しないから、ご先祖様たちがまだ戦いは終っていないと
勘違いして海を越えてやってくるのさ。
9七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 14:29:24 ID:AQ9keOqV
「温暖化、そんなの関係ね!」って政策の国だから
天災増えてもしょうがないかな
10七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 15:16:35 ID:TSD2AMpQ
>>8
ニューオーリンズって復興したのかね?
11七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 15:44:40 ID:fPjiaxYT
>>8 オメェみたいな輩が、糞食ってるときにカレーの話をするんだろうな。
12七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 15:56:17 ID:U/HwKFLn
地球必死だなwwwww
13七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 16:23:57 ID:gR4HRNcM
ブッシュ政権は最後まで水難の相を受けっぱなしかい?
暦の血忌だと西洋方向、偶数月の被害が今年は増えてる偶然もある。
イラク戦線の兵士もいまなら仕事になるのか?
14七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 16:33:38 ID:tCIxSFbK
地球すげー
次は日本で地震の予定か
15七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 16:33:54 ID:5WYVPUZs
>>9

そんなの関係ね!・・・なんて生易しいもんじゃなくて、
異常気象などによるアメリカの自然災害の原因が温暖化にあると
研究者達がまとめた報告書を・・・

【アメリカ】 アメリカ政府が圧力…「温暖化でハリケーン活発化」の報告書、握りつぶされる [09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159324671/
16七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 16:56:21 ID:gDcXc6fg
ざまぁwwwwwwwwアメ豚は一匹残らず死ねwwwwww
17七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 16:59:33 ID:+4VaKI8U
四川かと・・・・
18七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 17:09:20 ID:Xzf7Dlpu
って、アメリカやないか〜い チーン
19七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 17:15:19 ID:KwzKhqAy
ウィスコンシン州言いにくい
20七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 17:25:19 ID:5WYVPUZs
中国のダム「決壊危機脱出判明も希望的観測の嵐」 >>>> アメリカのダム「決壊した」

そんな雰囲気でんな。
VIP ばらまいたの誰だよw
しょーもなー・・・
21七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 19:00:51 ID:d8alTWKp
アメリカも 自業自得だろ
援助なんぞ 必要なし

中国やらは・・ま放置で・・。
22七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 19:06:51 ID:Ij+qsNjI
ここにきて温暖化に貢献してきた二大大国がしっぺ返し食らってるな
特にアメリカは総年数で見れば中国よりずっとタチ悪い
被害にあった方には悪いが、こういうのを契機に温暖化対策が進むことを願う
中国と違ってアメリカはその気になれば出来るだろ
23七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 19:13:36 ID:8UPAjfUN
で、藪男は何をしてんの?
24七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 19:36:05 ID:oVAyj5I1
享受しろ、これが報いだ
25七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 19:43:58 ID:IzAyHqtn
決壊師
26七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 21:07:54 ID:5HS4IjCP
なんだ中国じゃないのか
27七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 21:19:37 ID:2xRd2aS3
貧乏人の川流れは、アメの風物詩だよ
28七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 21:23:39 ID:VuWjAOZd
>>19
ウエスギケンシンと言えば、あっちでちゃんと通じるよ
29七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 21:31:37 ID:CbYfn5YA
何でコッチのダムが決壊してんの。
30七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 21:59:15 ID:VAIz4syF
今アメリカはGo Green!ってエコ、温暖化対策がブームだよ。
日本がどれだけ今まで努力してきたかまるで無視して自分たちが先頭きってやってますみたいな物言いがむかつくが。

ま、そうはいっても、コンポスト使ったり洗剤まで自分で作る人もいるけど、たいていの人は資源ゴミ分別しないわ、生ゴミはディスポーザーで
ギャギャッとやっておしまい、でもエコバッグ使って排ガス量を気にしてるから、(でも本音はガソリン高で燃費がいい車に乗り換えてるだけだ)
私は環境に優しいよ!って自画自賛してる人がほとんどだ。
31七つの海の名無しさん:2008/06/10(火) 22:07:40 ID:qFNg5nGz
中国と北のダムが逝けよ
32七つの海の名無しさん:2008/06/11(水) 00:05:14 ID:GdzpxETV
>>11
楡さんですか(なつかしー)

人類の経済活動の影響で天災がスケールアップしてるのか
それとも長い地球の営みの中では些細な出来事にすぎないのか

33七つの海の名無しさん:2008/06/11(水) 12:55:45 ID:8obaYvbx
おまいらあまりに無関心すぎてワロタ
34七つの海の名無しさん:2008/06/11(水) 21:12:14 ID:PS/nWrp1
日本のマスゴミあまり取り上げてないね
やっぱああいうのは進行中のダム計画に差し障るんのかな
35七つの海の名無しさん:2008/06/12(木) 10:12:24 ID:Vyv43LJh
やべ 地球やべええええええええ
36星空φ ★:2008/06/14(土) 10:49:21 ID:???
中西部豪雨の続報出てました。

米中西部、河川の氾濫と冠水で20人死亡 住民は一斉に避難
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2405081/3033866
(ソースに写真あり)

【6月14日 AFP】
米国アイオワ (Iowa) 州を中心とした中西部で13日、河川の氾濫が拡大、
20人が死亡した。同州シダーラピッズ (Cedar Rapids) の住民らは
一斉に避難を開始、市当局も市庁舎から退去した。

アイオワ州などを襲った異常気象は、前月25日の大型竜巻を皮切りに豪雨が続いた。
同州西部で11日に再び発生した竜巻ではボーイスカウトの少年4人が死亡した。
今週末も激しい雷雨が発生すると予想され警戒が続けられている。
37七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 10:54:35 ID:1ei0WgME
>34
逆だろ。
決壊とか氾濫があるから治水事業を行うの。
反対派が反対している理由がなくなるから報道させないんだよ。
38七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 10:54:41 ID:C9J+3b4R
>>31
あの巨大堰塞湖もう逝ったよ。下流の村が水浸し。
39七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 11:20:22 ID:rW0YUX8N
40七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:27 ID:tEUaawUG
        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ       世界同時バブル崩壊
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        世界同時大恐慌で
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         北京五輪は中止。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        ああ無念・・・。
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
41七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 18:06:15 ID:kvS9yf+d
アメリカ叩きに必死な中共の工作員沸きすぎに吹いたw

同盟国が天災にあって実際に人が死んでるのに
それを煽るような書き込みができる日本人は
脳みそが腐った真っ赤な売国奴だけ。
42七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 18:27:01 ID:e8uUAEEN
またトウモロコシの相場が高騰するかな
43七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 22:25:05 ID:xFMotO/C
地震兵器に対抗して豪雨兵器なんだろう
44七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 22:35:32 ID:fWfk+Xh9
これだけ温暖化ってキーワード騒いでるのに
異常気象や天変地異って言葉がマスコミから出てこないのに
誰か人が来た
45七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 23:02:57 ID:9gFS+/7C
ダムの決壊なんて初めて見た
46七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 00:15:31 ID:qpELQHBl
>>14 ちょww予言wwww
47七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:04 ID:OGBnOsuW
アメリカも中国同様 自業自得
48七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:24 ID:JHCR6yf9
予言スゴス
49七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:12 ID:NzP5ZDuq
予言者が現われたと聞いて来ました。
50七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:04 ID:nHgZGbtO
昨日の地震はアメリカの仕業らしい
とにかくこのサイトを見てほしい
http://310inkyo.jugem.jp/
51七つの海の名無しさん:2008/06/15(日) 02:15:41 ID:sJSk8U7c
これはすごいな
家が流れてる・・・
52七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 01:19:02 ID:S8yMWhkC
>>36
まっ白い猫が/ヽァ/ヽァ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
53七つの海の名無しさん:2008/06/20(金) 01:26:10 ID:SlfN8iu2
>>36
中国と違って被災しても風景がリッチ
54七つの海の名無しさん
>>13
今回のは河川決壊の主因はダムだとゆう事なんだから、勿論人為的に引き起こされたに決まっとろうが
大統領は誠実で在らねば・・・とゆうルールが有る事から察してやれよ。