【米国】オバマ氏の「勝因」は3つ [6/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2008/06/05(木) 10:12:44 ID:???
★オバマ氏の「勝因」3つ

米民主党の大統領候補指名争いで、バラク・オバマ上院議員(46)が勝利をほぼ手中に収めた。
なぜオバマ氏は、当初、「大本命」と言われたヒラリー・クリントン上院議員(60)を獲得代議員数で
上回ることができたのか。3人の米専門家の分析をもとに「勝因」をまとめた。

◇若者に浸透◇
「オバマ氏は『変化』を待望する有権者の気持ちをうまく活用した」と指摘するのは、ペンシルベニア大の
ドナルド・ケトル教授だ。長引くイラク戦争や経済状況に人々の不満が募るなか、「時代のページを
めくろう」と訴えたことが、有権者の共感を得たというわけだ。

ケトル教授は「明確さと鼓舞するような演説で多くの人を魅了し、指導者としての存在感をアピールする
ことができた」と分析。さらに、投票所に行ったことのない若者や無党派層への浸透を図れたことが
オバマ氏の成功のカギとみる。

クレアモント・マッケナ大学(カリフォルニア州)のジョン・ピトニー教授も、「クリントン氏がワシントンの
インサイダーであったのに対し、上院議員1期目のオバマ氏は自らをアウトサイダーと位置づけた。
スキャンダルが続くなか、人々はワシントンに染まっていない候補を求めた」と語る。

◇代議員数に照準◇
米シンクタンク・ブルッキングス研究所のトーマス・マン上級研究員は、「代議員数の争いになると
予想し、党員集会を行われた割り当て代議員数の少ない州にも重点を置いた優れた選挙戦略が
あった」と分析する。

ビル・クリントン前大統領以来の知名度、組織力を誇るクリントン陣営が、カリフォルニア州など
大規模州での勝利に重点に置いたのに対し、オバマ氏は初戦のアイオワ州党員集会(1月3日)での
勝利を皮切りに、各地の党員集会に「よく訓練された運動員」(マン氏)を派遣。大規模州での劣勢を
はねかえした。

民主党は比例配分方式を採用しており、大勝しない限り、獲得代議員数で大きな差はつかない。
オバマ氏はカンザス州党員集会で圧勝し23人の代議員を獲得、9人のクリントン氏に14人の
差をつけた。大規模州のニュージャージー州で敗北(クリントン氏59人、オバマ氏48人)したものの、
結果的には3人分上回った。

◇ネットで資金◇
ピトニー教授らは、「オバマ陣営がインターネットを利用し、莫大な資金集めに成功したことも大きい」と
みている。

予備選では、1人当たりの献金額の上限は2300ドル。クリントン氏は1回に全額を受け取るケースが
多かった。この場合、同一人物からは二度と献金を受け取れない。オバマ氏はインターネットを通じ
小口で受け取ったため、同じ人物から何度も献金を受けることができた。長期戦になるに従い、
資金面でもヒラリー氏を追い越した。

2月5日のスーパーチューズデー後、オバマ氏が連勝を重ねたのも、「長期戦略をたてた結果」
(ピトニー教授)という。裏返せばクリントン陣営が資金集めにおけるインターネットの威力を十分に
把握しないなど、戦い方に問題があったことを意味する。

◇厳しい本選挙◇
オバマ氏は11月の本選挙で、共和党候補に内定したジョン・マケイン上院議員(71)に勝てるだろうか。

3氏ともに、イラク戦争、ブッシュ大統領の不人気、経済状況など「オバマ氏にとって有利な政治
状況にある」(ピトニー教授)と口をそろえる。ただ、ピトニー教授は「行政、軍歴がないなど経験不足は
戦争下において、重大な問題だ」とオバマ氏の弱点を指摘する。予備選で浮き彫りとなった「年配層、
白人労働者層への浸透を図る課題も抱えている」(マン氏)。ケトル教授は「マケイン氏を過小
評価することは大きな間違いだ」と語る。

2008.6.5 00:29
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080605/amr0806050030000-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:14:26 ID:jlJiMxe6
イエス ウイ カン
3七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:18:08 ID:95bS/Rar
日本に例えれば、クリントンが姫で、オバマはモンキッキ西岡 ってところか。
4七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:26:19 ID:OrPJ9WuY
たまたま勝ったんだろ
なにむりやりコジつけてんの
5七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:28:57 ID:Qy/GF0CW
負け印って年だな
6七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:31:06 ID:Hf2PtyA/
オバマリカ
7七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:43:43 ID:+9i+a/mY
こんなはずじゃない! って思いながらズルズルと負けてしまった、ヒラリー
ハハハハッ今まで負けたこと無かったから辛いだろな。いまだに負けを認められない
状態だものな。哀れだな。さっさと消えろ、クリトリス婆あ。
8七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:52:26 ID:8o6N49Jv
感想を述べるだけなら中国人でもできる。
諸君!ヒラリー陣営のリアルフェミニスト女性支持者を
共和党マケイン陣営にお誘いするのだ。ラブレターを はよ!
「民主主義自由社会の為に共に戦いませんか?」と
日本勘違い高飛車偽フェミ♀と違い人間と人間の対話が可能だ。
共和党の男性女性が強化される事が日本国民にとり利益に繋がるのだよ。
9七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:52:49 ID:XIHkj6/w
オ・バ・マ!
オ・バ・マ!
10七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 10:56:56 ID:yjboLirv
オバマ氏は無駄に相手を貶めたりしなかったからスマートに映った
11七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 11:10:31 ID:HMpZrPs+
アメリカ人の60%はヒラリーが嫌いだから仕方ないだろ
12七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 11:24:15 ID:roRTZZmJ
ウォールストリートの連中がヒラリーを嫌って小浜に流れたのも大きいと思う
13七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 11:35:15 ID:zwdHxsZA
日本のリベラル気取りのジェンダーフリー大好き勢力はヒラリーを押していたわけだが
14七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 11:52:46 ID:eRpdFURp
ヒラリーの自滅なカンジ。
15七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:02:31 ID:roRTZZmJ
それにしても日本のメディアは米・民主党ばっかり取り上げて共和党の方はやらないな
偏りすぎなんじゃないか
16七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:17:04 ID:3/MkqVGI
>よく訓練された運動員

FMJかとおもた
17七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:51 ID:1qePbM8N
みんな馬毛㊞に投票するんだろ
18七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:28:11 ID:XWLg0L00
>>14
同意。

ただ、選挙資金については>>1が的を射ているだろう。
初期段階に於いてヒラリー陣営の資金力はブッチギリで、2chに於いても資金力の差を持ってオバマの負けを指摘するレスも多かったからな。
実態は資金集めスキームの違いだった訳だ。
19七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:50:18 ID:dhyLyky+
>>1
オバマに、武道の極意を教えよう。

残心だ…忘れると、命すら失うぞ。
20七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 12:50:22 ID:hUVo8aZ8
どちらを選びたいかではなく、どちらを選びたくないかで決まった。
これでは本選挙で勝てるわけない・・・
21七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 13:21:47 ID:6koS6VE4
>>18
>>1
>予備選では、1人当たりの献金額の上限は2300ドル。クリントン氏は1回に全額を受け取るケースが
 多かった。この場合、同一人物からは二度と献金を受け取れない。オバマ氏はインターネットを通じ
 小口で受け取ったため、同じ人物から何度も献金を受けることができた。長期戦になるに従い、
 資金面でもヒラリー氏を追い越した。

という指摘は面白かった。これからのアメリカの選挙のスタンダードになるかもね。
22七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 13:45:04 ID:roRTZZmJ
予備選では献金上限は2300ドルだけど、20ドルを超える献金はインターネットで名前と住所を公表されちゃうんだよ
だから、小口の20ドル未満の献金を繰り返して支援してたのさ
だから、インターネット人気のある小浜は徐々に選挙資金を増やしていった
そういうからくりがあった
23七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 21:30:54 ID:Sqooic9u
>>14>>18
同意。資金の集め方、小集会のつかみ方は上手かった。
24七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 22:38:39 ID:KC0cw83R
ブラック・オバマの
抹殺、時間の問題
カウントダウン中・・・!
25七つの海の名無しさん:2008/06/05(木) 23:31:38 ID:CD4KyJP5
ララァは賢くないな
26七つの海の名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:35 ID:z8Ch/Zbu
マケインさんが不自然なタイミングで脳卒中で倒れてオバマさんというオチはやめて欲しい
27七つの海の名無しさん:2008/06/06(金) 11:43:32 ID:lb8HC3Fx
もともと、アメリカにはヒラリー嫌いの層が根強く存在していた。特に白人男性の間で。
そういった層が代替候補としてオバマに流れた。オバマブームというまでの事でもない。
28七つの海の名無しさん:2008/06/06(金) 12:21:40 ID:P7OthMRe
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/

オバマが大統領になったら、
911テロがブッシュの自作自演だったということをはっきりさせていただきたい。
911テロと日本の格差貧困化は、根っこが同じですから。
29七つの海の名無しさん:2008/06/06(金) 12:36:27 ID:3bt4Iepn
オバマ大統領クリントン副大統領で、クリントンが殺し屋雇ってオバマを殺して、自分が大統領になるんだろ?結局
30七つの海の名無しさん
>>29 
実際に、オバマが暗殺される可能性を、ヒラリー自身が公的に示唆したからな。 
http://www.nydailynews.com/news/politics/2008/05/23/2008-05-23_hillary_clinton_slammed_for_robert_kenne.html
そんな事を言ったため、益々裏目に出てしまった。 

結局、ヒラリーには、政治的なオリジナルなアイデアが不足してるんだろうね。
そんな事だから、オバマに対する批判キャンペーンとか、こういう失言しか出来ない。

それから不可思議なのは、ビル・クリントンはヒラリーに殆ど助力になってないんだよね。
予備選の選挙運動中に、ビルは毎日、何を助言してたもんだか。政治的アイデアの一つでも示唆したのかね。 
アル・ゴアの時もそうだったが、ビル・クリントンは後継者を育成するのが随分下手という印象ばかり与える。 

結局、ビル・クリントンは、演説とか政治的アイデアでは随分カリスマが有ったが、 
自分の後継者の育成に関してば、完全に落第点と総括されるべきか。