【米国】農産物輸出額、過去最高の1085億ドルに/農務長官「農畜産業は貿易の中でも有望分野」[08/06/01]
2 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 18:43:15 ID:RYTffqfm
芸能界で
自殺にみせかけた他殺
3 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 19:04:39 ID:XO1QF6zw
なんだかんだと言っても、まだアメは額に汗して働くことが
正義だと考えている連中がかなりの数いるからなぁ。
4 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 19:18:44 ID:+0wxjOxr
農産物高騰の影響だなぁ。
米政府の戦略でヘッジファンドが動いて
今回の高騰を演出していたということなのか?
5 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 19:26:01 ID:2dpHJuc3
7 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 20:12:10 ID:9KodoJnV
食料は戦略物資でした。日本は金出せば買える商品のひとつ
としか見てなかったけど。
8 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 20:31:09 ID:TVxM49iz
日本は過保護すぎ
どんだけ農民優遇してるんだよ
9 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 23:02:09 ID:32OUZ2Z5
額に汗って・・・汗してるのは数千万の不法入国者じゃん
農場主に問答無用で射殺されない分メキシコやコロンビアよりマシだが
本当に安全で確実な食糧を確保できるなら
農業に税金出してもいいんじゃないかとは思ってるけど、
単純に農家に金を出せばいいとは思わない
11 :
七つの海の名無しさん:2008/06/03(火) 14:54:25 ID:xSd1AjW2
>>8、
>>10 狭い島国の農家が市場、競争原理で大陸の農家に勝てるわけないだろ。
12 :
七つの海の名無しさん:
すべてアメリカ様の思い通り
なんたる茶番