【米国】原油高で相場操作を調査中 - 商品先物取引委員会[080530]
2 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 14:22:15 ID:XNsBsKfF
産油国ファンド
↓
原油先物買い上げ
↓
原油暴騰爆益ゲット
↓
原油先物お買い上げ
↓
原油暴騰爆益ゲット
↓
以下ループ
3 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 14:23:23 ID:7FTKRgnx
さて、
135ドルから127ドルになりました。
前回同様に高値から10ドルでの反発するかどうか!?
125ドルを下回れ〜〜
4 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 14:45:17 ID:Dn8xtpvV
この際、アメリカ政府は非常事態宣言して原油先物の市場を閉鎖汁!
日本のNG大豆も調査しろ。
6 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 15:07:47 ID:xgYPo+gt
商品先物取引委員会は29日、去年12月に原油の取り引き調査なら、
5ヶ月経過しても分からないの? 5ヶ月経過しても出ないなら相場操作ないかも。
先物規制が先決ではないでしょうか?
7 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 15:14:41 ID:ooa4j2rb
先物やめて現物のみのセリにしろよ。
備蓄タンクとかタンカーをもってないと買えないようにしろ。
8 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 17:40:47 ID:0YEpnK+M
いまここで先物とりひき停止したら、
デイトレーダーたち、
原油を自宅アパートのなべかまいっぱいにためなければならないなw
これがあったから、WTI急落してたの?
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 19:06:49 ID:AD8O2fgs
だが、実需そのものが相変わらず伸びているのでやはり効果は限定的
中国・インド・アフリカ・中央アジア・南米が一斉に経済成長
を始めたので、需要が供給に追い付かない情勢に変わりはない。
一度世界恐慌を引き起こして世界経済をリセットしないと、
根本的な解決は無理だろう。
12 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 22:06:30 ID:O2RIxMdy
原油は、現在、供給過剰状態にある。
米国の石油需要は、2008年には低下する。
中国の石油需要が、爆発的に増加しているわけではない。
OPECの予測では、2008年の石油需要は前年と変わりがない。
中国、中東、インド、南米の需要は増えるが、北米、EUの需要は減る。
新しい油田が発見されている。例えばブラジル。近い将来にブラジルは
石油大国の仲間入りをする。米国本土でも、新油田が発見された。
石油メジャーは、現在の原油の値段を維持しようと必死である。
米国の石油在庫量は積みましている状況だ。
ゴールドマンサックス、モーガンチェイス、シティ、ドイツ銀行、UBSが
密室で、石油の値段を決定しているのが現状だ。
投機に油を注いでいるロンドンの原油先物市場とゴールドマンサックスの密接な関係。
電子取引による原油先物の相対取引は、規制されていない。故に透明性にも欠ける。
値段転がし的な取引が行われても、やりたい放題である。
13 :
七つの海の名無しさん:2008/05/30(金) 23:03:29 ID:ItuhOKJo
>>12 分析が体系的でない。整理してまた出直してきなさい。
14 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:09 ID:36eSc1CU
操作しているのが元をたどればブッシュだから結論は出ないwww
15 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:20:03 ID:/VvMMRbY
先物を規制するってことは大口投資家が大損するってことだが
それはつまり年金や貯金がパァになるってことだぞ?
その穴埋めは税金でなされるんだぞ?
企業も倒産しまくるぞ?
会社員や年金老人はもちろん、ニートですら親の収入無くなりかねないぞ
本当にいいのか?
16 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:25:41 ID:eGhL2n1c
2008年夏の「世界恐慌」へと直進している世界経済
さらに、世界経済を混乱させる不安要因がもうひとつあります。それは高騰した原油問題です。原油が1バーレルあたり
100ドルまでに跳ね上がったのは、それだけの需要があったわけではなく、世界的な金余り現象により投機筋からの
価格吊り上げでした。米国をはじめ世界中が景気後退に入れば、原油はだぶついてきます。そして、高値に吊り上げた
投機筋の経営状態が悪化します。現在、世界中で動いている金融機関のマネーは総額150兆ドルで、日本円にして1
京6千兆円 (1万7000兆円)もの巨額になります。この金額は実態経済の3.2倍にもあたり、デリバティブによる
レバレッジ投資がいかに天文学的なものになっているかを証明するものです。そのような金融機関のマネーの数パー
セントでも焦げ付けば、サブプライムローン問題以上に世界の金融は大きく ガタツクことになり、修復不能の状態に
陥るのは間違いありません。予想では今年の夏になると原油価格は、1バーレルあたり70ドル台の実勢価格にもどると思
われます。(夏場になると、石油の需要は冬場に比べて大幅に減少します) そうなったときに、世界中のヘッジファ
ンド、さらにはヘッジファンドを支えてきた多くの金融機関が次々と破綻する事態は免れないことになります。その際に
最大に影響を受けるのは、我が日本の金融機関です。自民党の圧力に屈した日銀がゼロ 金利ならびに超低金利を永年
続けてきたことで、日本人が持つ金融資産はキャピタル・マネーフライトと呼ばれ海外に貸し出されてきました。その
総額は、日本人が持つといわれる金融資産1500兆円の半分の700兆円です。その貸出先には、多くのヘッジファンドが含
まれています。間違いなくその700兆円は、二度とこの日本に戻ってくることはないでしょう。ほとんどが焦げ付きとな
る筈です。そういった事態が起こる直前には、日本の金融金融機関の多くが「預金封鎖」をせざるを得ない状況に陥る
と思われます。預金の払い戻しをしようにも、貸出先で焦げ付きキャッシュが金庫から消えてしまうからです。従って
筆者の予測では、現在の「資本主義」が重大な局面を迎えるのは今年、2008年の夏ということになります。
http://shinseikifriend.blog94.fc2.com/blog-entry-540.html
17 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 00:26:48 ID:up4lMjyN
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに
資本主義は崩壊するだろう。私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」
「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、この
『原油バブル』は崩壊するだろう。」
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発するだろう。」
「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊し、『貨幣による支配』は終了するだろう。」
「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会へと
徐々に移行するだろう。光は極東の日本から。」
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /間もなく資本主義が
L_, , 、 \: : : : : : : : :i /花火のように爆発するから
/●) (●> |: :__,=-、: / < 働いたら負けかな
l イ '- |:/ tbノノ \ と思ってる。
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(27・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
18 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 04:17:09 ID:81bl5E3L
>>15 我々ニートちゃんが2chに落書きしても、どうなるわけでも無いし。
1.低利子続く&インフレの傾向
2.年金基金などの機関投資家が原油先物などの商品先物に目を付ける
3.最近では2016年渡しの原油先物に年金基金の資金が流れ込んでいる
先日の日経新聞記事の一部ね。他にも嫌になるほど色々な事が書いてあった。
今のところ言えるのは、リーズナブルと思える論説は未だ無い。
昨日のTV東京夜の経済番組でも複数の専門家が多種多様な意見を述べていたが、
どれが本当か良く分からん。
とりあえず、無難な線で話を他人と合わせるには、最近発表された
平成19年度 エネルギーに関する年次報告書(エネルギー白書)
を読んでおくと良いだろうかと。
「最近資源エネルギー庁が発表したエネルギー白書によるとですねえ、、、」
みたいな感じで世間話しておけばOKじゃないの?(笑)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2008/index.htm 「第1節 原油価格高騰の要因分析(4.5MB)」を適当に読むだけで
なんとなく掴めると思う。非常に良く書けていると思う。
最近の非常事態の全体像については、10年くらい後になってから
分かることだろうけど。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 09:55:03 ID:JERxDQ5o
まあいいんじゃね、先物なんてギャンブルとおなじなんだから
分離課税で80%くらい納税させたほうがいいだろwwwwwwww
20 :
七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 12:11:27 ID:ob0vYPT6
>18
なるほど、日本政府はファンダメンタルズ的には1バレル55$が妥当と考えているのか。じゃあやっぱはじけそうだね。
21 :
七つの海の名無しさん:2008/06/06(金) 21:19:39 ID:ETmfmeeS
>>ロイヤル・ダッチ・シェルとBPが29日に発表した
>> 08年1〜3月期決算は大幅な増収増益だった。
次のテロの標的は決まったんじゃないの?アピール度抜群
22 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 00:42:52 ID:LOQj7OwX
原油・・・穀物・・・金持ちと貧乏人との間で世界的な戦争になりそうな悪寒
23 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 08:02:42 ID:mvL1ZyPw
まるでマッドマックスのような展開
24 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 08:17:41 ID:M3D50GhO
ゴルァ短期間でなんであんなに戻る
ひどいぞ今の市場は!!
25 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 08:21:53 ID:BHA43y8g
アメが自分だけ、金ころがしで濡れ手に粟のぼろ儲けしようとして作り出した
システムが世界中に拡散し、ブーメランとなって戻ってきたんだョ。
欧州の漁師さんたちも、EU本部なんかじゃなくてシェルとかの石油メジャーに
突撃したら効果的なのにな。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 08:38:08 ID:ZLJVcbHY
サブプライムマネーで損した分を何としても取り戻そうという
エゲツナイ投機資金がなだれ込んだ形だから
なんか10年前のタイ通貨危機を彷彿とさせるね。
今日既に140ドルでこのまま急騰したら最後は大暴落必至だが
どこの国も市場介入しないあたり石油メジャーや国際資本家が
売り抜けるまで放置ってことかな?
27 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:16 ID:W9yQA4PO
>>ロイヤル・ダッチ・シェルとBPが29日に発表した
>> 08年1〜3月期決算は大幅な増収増益だった。
明日は日曜日。秋葉原の歩行者天国でヲタ芸を踊るが、
BPやシェルのTシャツを着用する。そして踊りの最後に当然Tシャツ
は破り、その場で燃やす。もちろん石油高騰を非難するメッセージも
だす。都の条例違反で捕まるかも知れないが、それがまたいい。
確実にニュースで流される。秋葉原は今や世界的な情報発信源だからな。
フランスやイタリアの漁師なんかが、頑張っているんだ。
日本の俺たちも頑張らないと。少なくとも福田とかいう役立たずの親父よりかは
世間の役にたってやる。
オタクといわれる俺たちが。
28 :
七つの海の名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:39 ID:W9yQA4PO
>>ロイヤル・ダッチ・シェルとBPが29日に発表した
>> 08年1〜3月期決算は大幅な増収増益だった。
明日は日曜日。秋葉原の歩行者天国でヲタ芸を踊るが、
BPやシェルのTシャツを着用する。そして踊りの最後に当然Tシャツ
は破り、その場で燃やす。もちろん石油高騰を非難するメッセージも
だす。都の条例違反で捕まるかも知れないが、それがまたいい。
確実にニュースで流される。秋葉原は今や世界的な情報発信源だからな。
フランスやイタリアの漁師なんかが、頑張っているんだ。
日本の俺たちも頑張らないと。少なくとも福田とかいう役立たずの親父よりかは
世間の役にたってやる。
オタクといわれる俺たちが。
29 :
七つの海の名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:28 ID:wSh6bINf
30 :
七つの海の名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:11 ID:O5dbh/1l
しつこい値上げ
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
徹底節約で対抗だ!
31 :
七つの海の名無しさん:2008/07/03(木) 09:28:00 ID:Jmvzz1Qh
2日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場で、国際的な指標となるテキサス産軽質油(WTI)の8月渡し価格は最高値を更新、一時、1バレル=144・32ドルまで上昇した。
終値は、前日終値比2・60ドル高の1バレル=143・57ドルだった。
産油国は全く困らない
仮に値段が倍になって消費量が減っても、以前の半分を売ることが出来れば
売り上げには変化が無い。5倍でも10倍でも同じこと