ポーランドやバルト3国、ウクライナなど東欧・旧ソ連7ヶ国が首脳会議、エネルギー問題でロシア批判[05/24]
把瑠都(笑)
3 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:32:41 ID:C5RktVv3
ヤツら、困ってやがる
ざまぁ
4 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:43:04 ID:PCcMV0q1
ついでに日本の政治家も批判してください><内から言っても聞かないんです
ざまあみろwww
ナチスに逆らった反逆国家ポーランドはロシアに潰されて死ねよ
6 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:55:43 ID:/mXYtVg7
エネルギー価格は上昇しているのに未だに友好価格でだからなぁ
笑っちゃう
おまけに差額分は他国に輸出してウマ〜だから
要は分け前をくれと言えばいいのに
>>6 世界情勢を勘違いしているようなのでいっとくが
価格が上昇してるのはテキサス産原油などの一部先物の価格だけだけどな
対象の量は現物の100分の1以下
その小さなところに大量の資金が入ってきている
それで価格が何十倍にもなっている
実際に取引される現物の石油やガスは世界じゅうどこでも値段そんなにかわってないよ
だいたいどこでも1.5倍ぐらいの上昇しかない
この際、ロシアに戻っちゃえばいいよ
9 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:55:55 ID:128ys4S8
>>8 新たに5000万人近い反露勢力がロシア内にできることになる
>>7
WTIの量は小さいけど、先物で激しく取引されているからトータルの量は
とんでもなく多いよ。
値段が変わってないのは、長期予約してるから。
当然次の交渉で上に引っ張られる。
11 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:20 ID:128ys4S8
>>7 ウクライナの親米政権が根性の腐ったたかり屋である事実に変わりはない。
CIS・ロシアから離れてEUに行くんだったら甘えず適正価格で買え。
やってる事がこそ泥と変わらん。
13 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:16:07 ID:dfPDJeSD
中 米 露
どれもガタガタ
14 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:21:12 ID:jI7UVq7s
>>12 ウクライナはすでに適正価格で買ってますが?
問題は価格じゃなくて、価格関係なしにパイプラインを閉めてしまうリスクが出てきたことですが?
ところでなんでそんなにロシアが好きなのかな?売国奴市ね!
>>14 適正じゃないのはベラルーシだったかな……。
まぁどっちにせよ大国に逆らうのならそれ相応のリスクを覚悟しなければ
ならないのには変わりない。
16 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 22:15:34 ID:jI7UVq7s
>>15 ウクライナもそうだし、ポーランドとバルト三国もいまやってる行動はリスクに対応できるようになるまでの時間稼ぎ。
オデッサ・プロディ・パイプラインと、シュチェチンの石油・ガス貯蔵施設と、イグナリナ新原発が完成するまでの。
17 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:44:14 ID:IcNCz8wi
>>7 結局商品取引所世界的に統合しないといけないよな
日本なら東京商品取引所をロシアに売りつけてやれば石油の値段も下がるだろう
18 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:47:26 ID:seRVkDaK
>>14,16
まあそう力まずに。
ウクライナの購入価格は適正とは言えないだろ。ブレンドして変な価格にしてあるんじゃん。
それに12が言ったとおりウクライナがガス泥棒をしてきたのは事実だし。
ポーやバルト諸国がロシアやドイツにに酷い目にあわされて、警戒するのは分かるけど喧嘩するなら
もう少し上手くやったほうがいいとは傍から見たら思いそうなもんだ。
あと変な2元論に固まりすぎ、日本のことに何も言及してないのになんで売国奴になるの。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:01:32 ID:wKX7djSX
>>18 かなり上手く喧嘩してると思わない?
EU全体とアメリカを巻き込んでいる
>>19 米英がポーランドに反ロ同盟作らせて煽ってるだけだろうが?
ドル破壊すれば英も無力化する。ポーランドは泣きっ面に恥だなww
21 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:10:04 ID:seRVkDaK
>>19 EUというか独、仏は迷惑という感じで、アメに乗せられてるように見える。
上手く喧嘩するなら、原子力発電所等で揉めるなと言いたい。
まああの辺の国は訳分からんとこが面白いんだけど。
22 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:47 ID:wKX7djSX
>>19 はぁ?ポーランドはどう見てもうまくやってるだろ。
「ポーランドは泣きっ面に恥」の意味を教えてくれ。
>>20 ドイツやフランスの身勝手な行動の方が迷惑だと思うが。
23 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:45 ID:seRVkDaK
独・仏とポー・ウク等は互いにそう思ってるでしょう。
独・仏は金持ちケンカせずだし。
ポー・ウク等は出来るだけ有利な条件でロシアからエネルギーを買いたい。
またポー・ウク・バルト諸国の内でも相手を出し抜こうとしたりして一枚岩ではない。
それらの国がどうゲームを進めるかを見てるのが面白いんですよ。
24 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:01 ID:wKX7djSX
>>23 ドイツとフランスがロシアのいわゆる一本釣り戦略に乗せられてるだけだろ。
サルコジはロシアのやり口に気づいて手を打ち始めたが、メルケルは分かってないな。
>>24 自分的には逆のような気がしますが。
サルのほうがアメの顔を立てながら露に上手く食い込もうとしているような。
旧東ドイツを抱えてEUのフリーパスの進捗を懸念するドイツと、
地中海連合でイギリスを爪弾きにしたいフランスとしてはですよ、
イギリスやアメリカがロシアと争いたいのなら「自分たちは抜きで」という
考え方が非常に強い。力の面だと独仏露は協力できる。
独仏両国は東欧やEU自体を犠牲にしたところで何ら問題は無い上に、
ロシアが武力行使すれば手のひら返してアメリカに協力を頼める。
全てはロシアの匙加減……、と英米の余計なちょっかいで決まる。
27 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 02:44:57 ID:wKX7djSX
>>25 事情を知らないのか?
ドイツとフランスは一本釣り契約でロシアに操られてるんだよ。
>>26 おまえも事情を知らないのか?
「ポーランドが入らなければEUの意味が無い。」とまで言って
ポーランド人が嫌がっていたEU加盟を率先して働きかけたドイツがだよ、
ようやく獲得したポーランドをみすみすロシアにくれてやるようなことをすると思うか?
>>26 力の面とは軍事面のことでしょうか、軍事的には独仏と露とでは人命に対する
考え方が違いすぎて深い協力は出来そうにないと思います。
また独仏が東欧はともかくEUを犠牲にするのは言いだしっぺの国としての面子が
あり難しいのでは。
>全てはロシアの匙加減……、と英米の余計なちょっかいで決まる。
これは大抵そのとおりで、東欧のあたりは内紛でグダグダになりそうなんですが。
ソ連崩壊の時その凄さが理解出来る年ではなかったのでなんかの引き金で面白そうなこと
露崩壊とかソ連再結成でもいいけどそんなエポックな出来事をこの目で見たい
と妄想してる。
>>27 今はサプライ側が有利な側面はありますが露に簡単に操られるほど
仏独とも馬鹿じゃありませんよ。
30 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:22:30 ID:wKX7djSX
>>28 EUというのはメンツとかその場その場の利害じゃなく、もっと大きなパラダイムなんだが。。。
そんな近視眼で見ているから何も理解できないのでは?
ウクライナ東西分離(西ウクライナはEU加盟)とベラルーシ民主化&EU加盟はどうだ?<エポックな出来事
一番可能性が高い。
カリーニングラードも住民が大ロシア(ロシア本土)を嫌っているから何かあるだろう。
31 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:23:21 ID:wKX7djSX
>>29 操られているよ。馬鹿だから。
俺の言ってる一本釣りとは何のことかわかるか?
32 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:26:45 ID:wKX7djSX
>>30後半についてだが、
現在の資源バブルがはじけたときロシアは必ず危機に陥る。
ロシアのシラヴィキは分裂し、プーチンの権威も失墜する。
まず大ロシア弱体化がある。その後にそれらの出来事がやってくる。
>>30 EUは広がりすぎて色んな経済状態の国に統一基準を押し付けるのは痛みが大きすぎるのじゃないかと。
このままいけば名ばかりのものになって面子で形だけ残すと言う意味です。
ウクの東西分離はあるかもしれませんが内戦になりそうですしクリミアは露の物になるでしょう。
それにウクの経済はいま酷いですよ、そこで内戦がなくとも東西分離の混乱で更に酷くなります。
また工業資本は東側に多いので西側の経済は余計に困ります。
カリーニングラードは独系の住人を追放して露から移民してきた人が多いので露本土を嫌っている
のはどうかなと思います。
34 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:08:52 ID:wKX7djSX
>>33 さあてどこから説いてやればいいやら。。。
>EUは広がりすぎて色んな経済状態の国に統一基準を押し付けるのは痛みが大きすぎるのじゃないかと。
EUはさまざまな経済状態の国が痛みを分け合うことで平和を維持しようという組織であって、
富める国が資金を出し、貧しい国が資本や商品の市場を富める国の資本に支配されるといった、
互いに痛みを分け合うこと、互いにメンツを捨てることは「前提」なんだよ。
それが分かってないやつが多すぎるな。
>それにウクの経済はいま酷いですよ、そこで内戦がなくとも東西分離の混乱で更に酷くなります。
クリミアはロシア語勢力にくれてやる。だいたいドニエプル川から西が親西欧でEUに加盟する。
ドニエプル川を国境の目安として東西に分離するということだ。
デモグラフィー的にも西はウクライナ語圏、東はロシア語圏だからこれは正しい。
分離に際してはチェコスロバキアのビロード離婚をモデルとする。内戦のリスクはほとんどない。ほぼ0。
また、ウクライナの経済はおまえが思っているほどには酷くないぞ。おまえ90年代のイメージ引きずってるだろ?
東ウクライナの工業地帯の企業はロシアからの注文に応じているだけで、西ウクライナにはメリットが無い。
EUに入ってEUから補助金をもらいながら経済発展を目指すほうが正しいし、黒土の穀倉地帯は
EUの食料安全保障上、非常に重要。
>カリーニングラードは独系の住人を追放して露から移民してきた人が多いので露本土を嫌っている
>のはどうかなと思います。
いまやロシアで最も豊かな地域となったカリーニングラードはロシア本土の横暴に嫌気が差している。
さまざまな規制による負担だけ受けているという意識が強い。
カリーニングラードで生産される品物はロシア国内でしか売ることができない。
若い世代はこれに不満を持っている上、「われわれは大ロシアと違ってより西欧的である。」とまで言いのけている。
35 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:10:37 ID:wKX7djSX
>>34 おまえドイツのネオナチの発想だよそれ。ネオナチは近年減っているからな。
NPDもメクレンブルク=フォアポンメルンの幹部が本業の肉体労働でポーランド人のために働くようになった。
36 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:14:30 ID:wKX7djSX
>>33 あと住民追放の件だが、これはその地域の主権の問題で、カリーニングラードが独立したとしても、
主権国家となるカリーニングラードの新政府がNOといえば、ドイツ人はなにもできないよ。
基礎的な法律知識をもってる人はヨーロッパでは誰もこんなことは相手にしていない。
知識に欠けた人たちが騒いでいるだけのこと。
>>19、22、2427、30-36
19 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:01:32 ID:wKX7djSX
22 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:47 ID:wKX7djSX
24 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:01 ID:wKX7djSX
27 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 02:44:57 ID:wKX7djSX
30 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:22:30 ID:wKX7djSX
31 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:23:21 ID:wKX7djSX
32 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 03:26:45 ID:wKX7djSX
34 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:08:52 ID:wKX7djSX
35 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:10:37 ID:wKX7djSX
36 :七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 04:14:30 ID:wKX7djSX
あんた、統一教会とかそっち系のネット工作員だろ。
偏った内容のレスを大量投下し、IDまで見ないロム派への印象操作ですか。
18がウクライナの現状を書き込んだのがよほど気に食わなかったらしいね。
同じくウクライナに触れた14に売国奴市ね!と罵声浴びせた16もあんただろ?
38 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 09:06:51 ID:mWz0+6DC
2年くらい前だったっけ、ロシアがウクライナへのガス代を跳ね上げるとか脅しをしてたのは。
あれって結局どうなったんだっけ?
こういう政治的な駆け引きを聞いて、ヨーロッパって第二次世界大戦前から変わってないな〜って思う。
どの国も漁夫の利を得ようというような感じで動いているから、そりゃーケンカばっか起こるよな。
戦争が起こらない程度に仲良くケンカやってくれ、と思っている。他人のケンカは見る分には楽しい。
>>37 言われなかったら気づかなかった。ありがとう。
39 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 09:20:23 ID:IcNCz8wi
EUって本質的にはよーローっパンの衰退に危機感を持った
フランス中心とした国家主導の防衛組織だろ
ヨーロッパは国連を信頼してないからEUを作ったんだよ
統一教会ってウクライナのマフィアと仲良しの所だろ?
どう誘導したいのだろう?
>>39 危機感を持つ割には中で自国への利益誘導の小競り合いをしてる。
まあ、国連も同じだけど。
42 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:16:25 ID:IcNCz8wi
EUとソビエト連邦の何が違うのか俺に何が違うのかよくわからない
その統合に軍事力を用いたかそうでないかだけで
43 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:17:49 ID:KpLaJEId
>>38 高いロシア産ガスと安いトルクメニスタン産ガスの両方を正規価格で一定割合で購入することで決着がついた
>>39 国家主導じゃなくて、EUはヨーロッパから戦争をなくすための超国家法人だよ
ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体(ECSC)の時代からずっとその理念だからググれ
将来的にはEU中央政府の樹立と、そこへの国家主権移譲を目指している
ニース条約からリスボン条約への流れはその一環
44 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:18:23 ID:KpLaJEId
45 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:23:07 ID:vIZGvwyb
>>43 国家主導の超国家法人ってのは別に矛盾しないぞ。
>>44を見てて思うが、お前はEUに何か変な夢でも見てるんじゃないか?
46 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:25:50 ID:vIZGvwyb
>>39 基本的に正解。
ヨーロッパの衰退を食い止めるための手段の一つとして、
>>43の
語った域内での紛争防止ってのがある。
47 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:39:22 ID:IcNCz8wi
>>44 EUがソ連の越えたいのなら加盟国はヨーロッパだけでなく
アフリカ諸国や中東そしてアジアにまで開かれるべきだろう
そうしたいなら結局はキリスト教的価値観の統一で加盟国を縛ることもできなくなる
EUが中国のチベット支配に対して人権問題で激しく攻撃するのをみると
価値観を共有できないものに対しては門を閉ざしているのがよくわかる
日本は国連中心で行くべきだろう
ドイツはメルケルが新米反露と思われがちだが、全体として露に接近している。
この前ロシアの小都市で露独中ブラジル印の外相会談があった。
米EU(ドイツはいるけど)抜きなのは、この会談がそもそも「そういう」目的を持った会談だからだな。
ドイツが呼ばれてフランスが呼ばれていないのが面白い。
で
>>1は英と結託したポーランド(英に操られたポーランド)が反露同盟を結成に向けた地ならし。
最近のポーランドはことごとく英の傀儡。
49 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:50:14 ID:KpLaJEId
>>45 国家主導の超国家法人www
矛盾ありまくりだろwww
50 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:52:22 ID:vIZGvwyb
51 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:54:46 ID:KpLaJEId
>>48 >この前ロシアの小都市で露独中ブラジル印の外相会談があった。
スゲーな!www
>>50 はいはい国家主導の超国家どうぞどうぞwww
53 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:01:44 ID:vIZGvwyb
>>52 加盟「国」ごとに一人ずつ選ばれた委員が執行権(欧州委員会)を握り、
加盟「国」の閣僚が立法権(欧州理事会)を担当し、
加盟「国」から一人ずつ選ばれた判事から成る組織が裁判権(欧州裁判所)を行使する。
そんな組織の何が「国家主導」じゃないっていうのやら(溜息)
っていうか釣りウゼーよ。
54 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:03:01 ID:vIZGvwyb
あ、欧州理事会じゃなくて欧州「連合」理事会だった。
55 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:07:03 ID:IcNCz8wi
EUでもなんでも世界の中での勢力圏争いなんだよ
人類というのはおろかな存在だ
56 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:10:11 ID:KpLaJEId
>>53 明らかに国家「主導」ではないだろ
EUにおける国家は一国における地方の扱い、むしろ昔のドイツのライヒにおける各ラントに近い
ライヒにおいてベルリンが最高権力を持ち、各ラントは主権をライヒに移譲していた
EUの目指しているのはこれと似たものだが?
また、人口修正比例で各国に議員定数が割り当てられ、
国ごとでなく国際的に会派が結成されている「欧州議会」は
都合が悪いから無視かwww
57 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:10:30 ID:kVDfDrXM
59 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:22:06 ID:g6L5dWhm
将来的には、ロシアのEU加盟もありうる。
EU議長国はフランス
欧州は島国英国を除けば、いまだにEU中心国はフランスとドイツ
特に仏独は資源国で経済成長率も東欧諸国より高いロシアに一目置いている。
英国やかってコメコンやワルシャワ条約機構加盟国はアメリカ寄り
ていうか、ロシアはロマノフ王朝時代からフランスに憧れている。
伝統的にロシアは、アメリカやイギリスを非難してもフランスだけは非難しない。
かって貴族間ではフランス語が標準語でしたし、ロシアに行くとわかるがパリのベルサイユ宮殿そっくりの宮殿がある。
エルミタ−ジュ美術館行ってもフランス絵画の展示が多いし
英語の説明文は簡潔なのに、フランス語とドイツ語の説明文はやたらと詳しい
おまけにホテルや空港での対応も英語で言うと対応が素っ気無いけど、フランス語で話すとなぜか対応がすこぶる良かった。
60 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:27:39 ID:KpLaJEId
>>59 >EU議長国はフランス
>欧州は島国英国を除けば、いまだにEU中心国はフランスとドイツ
EU議長国は持ち回りなんだが?いまスロベニアじゃね?
>英国やかってコメコンやワルシャワ条約機構加盟国はアメリカ寄り
これ一体何言ってんだかさっぱりワカンネ
…
なんかデタラメなやつばっかりホイホイ集まってくるなここは
どこか他のスレで応援要請でもしてるんか?
まあロシアがEUに加盟するのは考えとしては総論賛成だが、加盟も加盟後の運営も技術的に難しい
61 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:31:05 ID:vIZGvwyb
>>56 欧州議会があったところで全体として国家主導であることに違いはない。
それを言ったら俺は
欧州理事会(EU加盟国の首脳と欧州委員会委員長から構成)にも
欧州中央銀行(欧州理事会によりトップが指名される)にも
言及していないわけだし。
国連が国家主導じゃない、っていう主張が通らないのと同じで、
欧州連合が国家主導じゃない、なんて主張は世迷言だ。
62 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:35:43 ID:vIZGvwyb
>EUの目指しているのはこれと似たものだが?
つまり現状は違うってことか。
語るに落ちたな、自称頭のいい人
63 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:39:39 ID:KpLaJEId
>>61 >欧州議会があったところで全体として国家主導であることに違いはない。
あ〜あ、もうここまでくると鮮人屁理屈そのものwww
>欧州理事会(EU加盟国の首脳と欧州委員会委員長から構成)にも
>欧州中央銀行(欧州理事会によりトップが指名される)にも
情けないな…ぜんぶ行政機関だろそれは
EUの最高意思決定機関はあくまで「欧州議会」なんだがなんでそこまで欧州議会を除外したがるのかね?
>国連が国家主導じゃない、っていう主張が通らないのと同じで、
国連総会は各国1票だから人口修正比例の欧州議会とは全然性格が違うよ
それに、欧州議会とは違って国連総会内には超国家的会派なんてないだろ
勉強が足らんぞ
64 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:40:34 ID:KpLaJEId
>>62 それがまさに鮮人屁理屈
まるで鮮人と議論しているようだ
国際+にしてはスレが伸びていると思ったら香ばしいのが何人もいる
66 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:46:37 ID:KpLaJEId
>>62 まあ対応しとくか…
おまえ自分がさ、
>>39で
>EUって本質的にはよーローっパンの衰退に危機感を持った
>フランス中心とした国家主導の防衛組織だろ
って言ってるだろ?
だがそんなの超国家法人を目指しているEUの「本質」じゃないって言ってるんだよ俺は?
政治統合と通貨統合をうたったマーストリヒト条約そのものがおまえの主張を否定している
67 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:47:26 ID:vIZGvwyb
同じ名前の地域機構であっても、その発展段階の時々において
国家主導であったり、そうでなかったりすることは十分にあり得る。
そして現在のEUが、一個の国家となり切れていないことは
KpLaJEId自身が
>>56で語ったとおりだ。
ゆえに俺の主張のとおり
「国家主導の超国家法人ってのは別に矛盾しない」(
>>45)という結論が導けた。
>>39と
>>43に見られるような、相手の主張を頭ごなしに否定する議論は
しばしば議論のための議論に陥りがちで、あまり有用とは言い難い。
スレを有意義なものとするためにも、より柔軟な思考力を望む。
68 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:47:53 ID:KpLaJEId
>>65 ID:vIZGvwybの屁理屈に真面目に相手している俺が一番香ばしいと思う
69 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:49:27 ID:vIZGvwyb
71 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:50:56 ID:KpLaJEId
ああ
>>39はID:vIZGvwybじゃなかったなすまん
とりあえずID:vIZGvwybは屁理屈飛ばす前にまずマーストリヒト条約から勉強してくれ
72 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:52:13 ID:vIZGvwyb
>>71 そのようなレスの返し方が、私と君の議論を見守っている
このスレの住人に対し、どのような印象を与えるか
よく考えるべきだと思う。
73 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:53:34 ID:KpLaJEId
>>70 フランス入ってるよ
それに気づいてほしくて釣ったんだが
74 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:56:13 ID:KpLaJEId
>>72 こんなのだれも見守っちゃいないよ
おまえ自意識過剰
仮にいたとしても通しで読んでれば俺が正しくておまえが間違いなのは
マーストリヒト条約、ニース条約、リスボン条約あたりの知識があれば簡単にわかる
おまえ何も読んでなくて印象でEUを語るからそういうことになるんだよ
屁理屈捏ねる前にまずもっと勉強しろや
76 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:08:39 ID:vIZGvwyb
>>74 君が一生懸命wikipediaの条約欄を調べてきたのは
よく分かった。
77 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:11:16 ID:KpLaJEId
>>76 他人が自分より何か知ってると思うとすぐwikipediaか…
まあwikipediaの内容が正しければ何読んだっていいから一度読んでみ
見守ってましたがw
ID:KpLaJEIdは言葉遣いは悪いが言ってることは合ってるんじゃない?
79 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:15:10 ID:KpLaJEId
>>75 そうかすまんwww
だが話を
>>48に戻すと、なんでドイツが呼ばれたかおまえさんわかってないんじゃね?
80 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:44:26 ID:bVb+hYOd
人質にされたようなもんだな
これからロシア、中国は経済的な影響で他国は何も言えなくなるよ
独露はお互いの利害がここにきて一致してきているんだよ。
英米主導によるイラン問題の解決に対抗するため、露と組んで主導的役割を果たしたい独。
そもそも独とイランは友好的で親密な関係で、イランから見てドイツは中国についで世界2位の貿易相手国。
独から見てもお得意様で、実際にイランの工場製造ラインのほとんどはドイツ製。
英米がイランを許し、イランが実質的に国際社会に完全復帰したときのためにも関係改善を図りたい。
露としても、現在のようなエネルギー偏重の経済から脱却し、製造業の強化を図りたい。
そこで今回の2国間会談で独から技術提供の確約をもらった。
露のEU切り崩しのために独が引き込まれたとでも考えているんじゃないのか?
>>79 でもフランスはシュトックマンの権益に食い込んだ。
今はロシアのほうが優勢だけどフランスは中韓もびっくりの理屈を通すしたたかさが
あるからこれから面白そうだが。
83 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 15:28:58 ID:m8islzNW
面白い議論だが少し考え方に違いがあるだけのような気がする。喧嘩するほどのことではないような。
例えばEUが国家主導とか何とか。意思単位が国家だからそう考えることは別におかしくないだろう。
超国家はASEANとかOPECとかいろいろあるけれども国家主導という表現は別に間違っていないと思うぞ。
もし違うなら国家以外何が主導しているのか説明する必要があると思うがどうか?
ロシアがEU切り崩しにかかっているとは思えないが、できればそう望んでいることも確かじゃないかな。
だから親露国家とは個別に接触するという考え方はあり得るし。
EU破壊させたいのってアメリカじゃないの?
無理やりトルコ加盟させようとしたり
86 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 17:10:58 ID:ZYJjoWId
↑と自称玄人がのたまっておられます。深遠なる分析にもとづいて、無知蒙昧なにちゃねらに明快な解説をなさって下さるでしょう。
87 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 19:39:18 ID:DH4mZt62
>マーストリヒト条約、ニース条約、リスボン条約あたりの知識があれば簡単にわかる
>おまえ何も読んでなくて印象でEUを語るからそういうことになるんだよ
>屁理屈捏ねる前にまずもっと勉強しろや
こういうこと言うやつに限って自分は条文読んでないんだよwwwwwwっうぇwwwwww
(もしくは、レスした直後に慌ててググったw)
90 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 10:03:53 ID:0craWabO
ロシアに摺り寄り、二国間関係でバルト海ガスパイプライン建設という身勝手な行動を取ったドイツ、ついにEU内で孤立化
http://www.guardian.co.uk/business/feedarticle/7543371 よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドイツはロシアにあやつられてるからな
ついにEUが動き出した
「バルト海の雄」ポーランドが率先してロビー活動を行ったのは火を見るよりも明らか
「ドイツ・ロシアによるヨーロッパの私物化は許さん!」
7月1日は関が原!
ポーランド・スウェーデン率いるEU連合軍 vs ドイツ・ロシア連合軍
さあどっちが勝つか!
ID:vIZGvwyb涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 10:16:41 ID:8xy9ck7I
>>90 そうゆう考え方がヨーロッパにおいて戦争を防げなかったんだなあ
もう主権国家から外交権返上させたほうがいいだろ
92 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 10:29:03 ID:QcNCWk0W
工作員多すぎ
93 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 10:30:36 ID:0craWabO
>>91 そういう考えかたってどっちがよwww
ドイツとロシアの野望が組んで覇権を狙うからいつも戦争が起きるんだろうが!
EUというのはだね、そういう1国のワガママ・身勝手を許さない組織なのよ
おまえID:vIZGvwybだろ
せいぜい泣けばよいwww
94 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 10:33:46 ID:0craWabO
まあID:vIZGvwybがいくら屁理屈を捏ねようが、現実は現実として動いていくわけだがwww
95 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 12:41:48 ID:N0z8nY1M
0craWabO必死杉ワロタw
>おまえID:vIZGvwybだろ
なんで俺が自演しなきゃいけねぇんだよ(嘲
お前と一緒にするな
96 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 12:46:38 ID:NorcHAqf
>>95 おまえ(=ID:vIZGvwyb)を釣るためにレスしてるだからwww
負けたのに偉そうな態度とるなwww
97 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 12:50:47 ID:NorcHAqf
>ID:vIZGvwyb
俺様に食い下がろうとしてID必死で変更ワロスwww
98 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:10:23 ID:8xy9ck7I
>>93 ロシアがB国と関係を深めつつあるからドイツはA国と関係を深め対抗しないといけない
こんな風に考えてしまうとそもそも国力のある国は常に警戒される
だから孤立化や封じ込めの対象とされヨーロッパにおいて外交に緊張感が絶えなかったんだよ
99 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:16:08 ID:NorcHAqf
>>98 >ロシアがB国と関係を深めつつあるからドイツはA国と関係を深め対抗しないといけない
ロシアとドイツが関係を深めているんだが?
ああつまりロシアとドイツが組めば平和だと言いたいのか?
平和になるわけないだろうが!
100 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:19:39 ID:8xy9ck7I
>>99 平和でありたいならあんまり他国に対して警戒感を抱くなといいたいだけだよ
101 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:20:35 ID:+ew1Xn/M
101
102 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:24:59 ID:NorcHAqf
>>100 「あんまり」があいまいだな
どの程度なら良くてどの程度なら悪いといいたいんだ?
どーでもいいけど、早く欧州で大戦争起こらないかな。
日本は九条を盾に、メタンハイドも実用化で高見の見物で^^
食糧や支那の動向を考えるとそうも行かんか
チェ
104 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:39:36 ID:N0z8nY1M
>>97 >ID必死で変更ワロスwww
お前って頭悪いだろ。
105 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:40:59 ID:NorcHAqf
>>104 ま〜たID変えたのかwww
ご苦労なこって
106 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:43:23 ID:N0z8nY1M
107 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:48:10 ID:NorcHAqf
108 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:52:45 ID:N0z8nY1M
>>107 や、実際に変わってねぇから。レス読み返してみろよ。
つか、お前なんでそんな必死なんだ?ID読み間違えるとか、普通しねーだろ。
他にも
>
>>80-84 >素人のたわごとをニヤニヤしながら読んでまふwww
みたいな構ってチャン的レスとか
>おまえ(=ID:vIZGvwyb)を釣るためにレスしてるだからwww
みたいな誤字レスとか。
正直な話なんで、そこまで焦っているのかが俺には分からない。
お前的には「俺様の勝利!低能ざまぁ!」って思ってるわけだろ?
議論は俺の負けで確定なわけだろ?
だったら、もっと心に余裕を持てよ。
たが2chでムキになってもいいことないぞ?
109 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:53:59 ID:NorcHAqf
>>108 ムキになってんのはおまえのほうだろ
なんだよその長文www
110 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 13:55:02 ID:N0z8nY1M
>>110 議論するんならともかく罵倒するだけなら1行2行で充分だからだよw
112 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 15:02:01 ID:N0z8nY1M
そういうことを聞いているんじゃないのだがな・・・(溜息
とりあえずID:N0z8nY1MとID:NorcHAqfは籍でも入れて余所でしっぽりやっとれ。
ドイツとかポーランドとかその辺米軍いんのに戦争とかおきない気がするね。
115 :
うすびぃ:2008/05/28(水) 16:00:50 ID:gNv022zi
今日本がロシアに擦り寄るのは危険だぞ
ここは高らかにロシアを非難すべきだ
117 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:04:35 ID:UgyiZ62a
非難したい奴はすりゃいいと思うが?
うすびぃて英語とハングル語と日本語できる大阪民だろ?
大阪とロシアって関係あんのかよ
お前にロシアやポーランドの何がわかるんだよ
私は知らないよ
118 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:07:40 ID:UgyiZ62a
今のロシアはバランサーだって前言ってた奴がいたじゃないか
そんなに悲観論を持ち込まず地球環境的にいいことしとこうでいいだろ
119 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:12:06 ID:N0z8nY1M
>>118 >環境
そういや、北極の氷ってどの程度溶けんのかね?
一年のうちのかなり長い時間解けたままになるようだったら、
北極海の地政学が一気に変わるな。
121 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 16:22:21 ID:UgyiZ62a
スペインの海水ろ過のために石炭発電してるのは日本企業のソーラー発電やらで
なんとかすればいいのにとか思う
せっかく水不足解決したのにまた温暖化じゃ意味ないじゃん
北極の氷どうするかなんて神様にしかわからないよ
巨大冷凍庫作って冷やす?
122 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:40:25 ID:9GGcYe6k
ウクライナが問題だな
あの国土は歴史的にも民族的にもなんの意味もない
ドニエプル川で東西にぶった切って東を切り捨てて西をEUに加盟させたほうが結局安くつく
123 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 21:41:04 ID:9GGcYe6k
a poor, sprawling country
ウクライナの美女が見たら激怒するようなレスを見掛けた気がする…
最近では、チェコとポーランドはアメリカに「ミサイル防衛の施設を置かせ
てあげる見返りに、日米安保条約のような、有事にアメリカがチェコやポ
ーランドを守ってくれる条約を結んでほしい」と要求し始めた。これはア
メリカが同意できない要求である。しかも米議会は5月初め、軍事費増
を嫌って、東欧への迎撃ミサイル配備に必要な予算を否決してしまった。
アメリカの計画は頓挫しかねない状況だ。