【米国】クリントン上院議員、「オバマ氏暗殺」を期待? 選挙戦継続の理由の一つに「R・ケネディの暗殺も6月だった」[05/24]
「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言
---
【ワシントン=山本秀也】
米民主党の大統領候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は23日、
劣勢の選挙戦を継続する理由として、
同党の候補指名を目指したロバート・ケネディ元司法長官が1968年6月に暗殺された事件を挙げた。
ライバルのオバマ上院議員が“不測の事態”に見舞われることを期待したともとれる
極めて不穏当な発言で、同氏は「遺憾だった」と陳謝した。
来月3日に予備選を控えたサウスダコタ州スーフォールズの
地元紙オーガス・リーダーとのビデオ会見で、クリントン氏は、
「私の夫は92年、6月半ばのカリフォルニア州予備選で勝つまで活動をやめなかったでしょ。
ボビー(ロバートの愛称)・ケネディがカリフォルニアで6月に暗殺されたことは、
みんな覚えているわよね。だから(選挙戦撤退の要求について)私は理解できないわ」と語った。
テキサス州ダラスで暗殺されたケネディ元大統領の実弟で、
司法長官や上院議員を務めたロバート・ケネディ氏は、
68年の大統領選で、民主党の候補指名に向けた選挙活動を展開した。
しかし、カリフォルニア州予備選での勝利直後、ロサンゼルスのホテルで銃撃されて死亡。
民主党内の足並みは乱れ、本選で同党候補のハンフリー副大統領は
共和党のニクソン候補に敗れていた。
黒人初の大統領をめざすオバマ氏には、昨年の序盤戦段階から襲撃の懸念が浮上し、
シークレット・サービスが身辺を厳重に警護している。
クリントン氏は、オバマ氏を「恥知らず」呼ばわりしたり、
武勇談を創作したりと放言や失言を繰り返してきたが、
ケネディ暗殺をオバマ氏に重ねたともとれる発言は、米メディアが一斉に報じる騒ぎとなった。
クリントン氏は「(言及した暗殺は)歴史的な事実だ」としながらも、騒ぎの広がりに
「発言が国全体やケネディ家のみなさんを傷つけたのなら遺憾だった」と陳謝した。
オバマ選対では、「発言は残念だ」と、あきれ気味にコメントしている。
(05/24 09:51)
★ ソースは、産経新聞 [日本] とか。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080524/amr0805240954004-n1.htm ★ 関連スレ。
【米国】ブッシュ大統領、民主党候補指名争いの2人は「くたくたに違いない」、とオバマ、ヒラリー両氏に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210779993/ 【米国】演説中の物音に「あれは銃で狙われたオバマが床に伏せた音」とジョークを飛ばしたハッカビー氏が
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1211086184/ 【米国】オバマ氏が勝利宣言「一般代議員の過半数獲得」大統領選、民主党指名候補争い[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1211344940/ とか。
2 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 12:46:40 ID:dTpgtuE0
2
3 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 12:48:28 ID:bg3ub+QK
25名の元米軍将校・幹部らが911の公式説明を厳しく批判
25名の元米軍将校らが911の公式説明を厳しく批判した。これら軍将校には米陸軍情報部のMajor General
のAlbert Stubblebine、前国防総省のDeputy Assistant SecretaryだったRonald Ray大佐
NSA(National Security Agency)の二名のスタッフ、米空軍パイロット、NORADスタッフ、海兵隊情報部出身者らを含む
多数の軍将校たちである。。
科学者や技師・建築家に加えて軍や情報機関出身者からも911の政府公式説明を批判する陣営に加わる者の数が急増しつつある。
8名の米国務省出身者、7名の元CIAスタッフ、8名の米共和党閣僚経験者らも911の公式説明を批判している。
元記事および政府の911の公式説明を批判する軍や国務省、共和党閣僚経験者党の一覧とコメントは下記参照
http://www.patriotsquestion911.com/Article%20Military%20Officers%20Challenge%20911.pdf
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ヒラリー完全に終わったな。
次回以降の大統領選もヒラリーはあり得ない。
6 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 12:54:26 ID:A5LzrZTe
オバマはヒューイット少佐に警護を要請すべきだな
7 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 12:56:43 ID:9pNv85NS
選挙で勝てないなら
小浜市も負け因子も
暗殺しちゃえばいいのよ
ですね
わかりかねます。
どう考えても大統領の器ではないな。
まあなったらなったで面白そうだけど。
9 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 12:59:48 ID:Latt+1gx
暗殺を期待してるだなんて。
あなたが氏んでください。
10 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:01:11 ID:k/YCRbA8
う〜む
昔奴隷国家があった
奴隷が国をとった
栄えることはなかったと記憶しているが
この国もむやみに外国人を受け入れると・・・
11 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:02:20 ID:vreWFDPX
暗殺の依頼するのに100万$
だめだこりゃ
13 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:04:42 ID:dleGsydy
>>8 アメは日本への影響が大きいから
面白いで済まないきがする
ただ、小浜暗殺の話って昔から出てるよね?
14 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:05:07 ID:k/YCRbA8
G13は不朽の名作だね
15 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:06:38 ID:1mMR0gLi
本音というか、性格の醜さが出たな、ヒラリー。
作ったような笑顔しかできないヒラリー、他人の書いた原稿を見ながらでしか演説できないヒラリー。
こんな女がここまでくるようでは、アメリカ人はアホではないかとさえ思ってしまう。
これで副大統領の可能性も完全になくなったな。
それ以前に、オバマに入れる奴も減って、マケインが
有利になる発言だが。
米はこんな馬鹿しかいないのかw
17 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:06:51 ID:enCbVYix
産経って何でもありだし
19 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:10:26 ID:GXpNiZUr
トーニャ・ハーディング
20 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:10:53 ID:z9Fg7RX+
実際、オバマが暗殺されたら暴動程度じゃ済まないわな
>>13 日本への影響も含めて面白そうってことだよ。
経済への打撃は困るけど。
大抵こういうのは選挙中は無難にこなしてて当選したあとに化けの皮が剥がれるもんだと思うが
選挙中だけでここまでヤバイ本音出てくるって凄いな。大統領になってたらどんだけドス黒いことになってたやら。
23 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:14:09 ID:k/YCRbA8
投げたんだよ
女だね かんべんしてやれ
24 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:15:15 ID:or5r1J4U
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l |
ヽll. =し= ル' < 発言は残念だ
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
25 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:15:41 ID:5GPGj6el
さすがクリントン元大統領の女房だけはあるな。
でも発言そのものは、米民主党らしくて違和感は感じない。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:16:12 ID:VNM22LO3
田中真紀子なみだなw
27 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:20:06 ID:FgLo5ynK
G型トラクター求む
28 :
おお:2008/05/24(土) 13:20:35 ID:/1VRCX+z
>>15 それは、周りの振り付け師達がうまいってことだな。
29 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:21:41 ID:or5r1J4U
_,, 、、 .. _
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ
| 〃ヽ //\..._`フノ
| {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ| | / __,ヽ .| >1 ・・・・
ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ 俺に期待しようとする奴が
/ヽw'゛ },,,| 厶 | いるとはな・・・
./ \ ` 、 〈 \__________
/~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉
 ̄~` ‐- 、 {
30 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:04 ID:RheXn9th
ジェフリー・アーチャーのフロレンティナ・ケインは、
実際それ(暗殺ではなく事故)で
副大統領から初の女性大統領になったけどな…
31 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:41 ID:1mMR0gLi
いい展開だな。
私としては、ヒラリーがボロボロになって米政界から消えてくれるのが希望だ。
副大統領とか、2012年の大統領選だとかはとんでもない話だ。
私はあの女の人格が嫌いだ。女だからではない。
32 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:31:26 ID:pk3qIf7q
昔昔の話ですが
s会が別れ際に、親切に、
「交通事故が多いので気をつけて!」
と、言っていたと、聞いたことがあります。
私が おなじように 原が立った相手に 言ったら
相手の 顔色が変わりました。何か悪いことを言ったのでしょうか?
33 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:35:34 ID:VdoXxMEJ
幾らでスナイパーに依頼して居るんだろうか?
34 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:37:35 ID:dBh1steC
消去法で考えれば、これしか理由ねーだろ
ダメリカ人らしい発想だ
どうも日本はダメリカ人に良識を期待する人が多いんだよね
正直、頭が悪いんじゃないかと思うよ
原爆とかさ、「日本に原爆落とした俺つえぇええええええwwwwww」って感じだぜ?
まるで良心とか無い連中なんでってば
35 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:37:41 ID:hoEJGKx8
ヒラリーは予備選に金を使いすぎたので、ゴルゴ13に依頼する金がない。
36 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:38:02 ID:Svmz4rZ2
もし本当にオバマが暗殺されても、、依頼主探しは迷宮入りするだろう
それだけ利害関係者が多い
37 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:38:51 ID:dfPDJeSD
米中同時崩壊
盛り上がってまいりました
38 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 13:59:57 ID:PqE/Fg3O
負け陰さんは思いました。
「いま黒いの暗殺しちゃったら、みんなババアを疑うよね。おれ大統領じゃん」
>>38 案の定言われた。
でも、たとえやったとしてもまずはヒラリー叩き潰してからマケたんにいくだろうな。
40 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:06:25 ID:I14jZFRy
ヒラリ〜の権力欲って…怖
41 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:08:46 ID:vcRI2EA3
フフ…
女だな、サーベラー!!!
43 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:21:46 ID:43ptqLwP
今まで上手く誤魔化してたけど、選挙戦で
結局「女」だって言う弱点が露呈しちゃったな
ここまでよく頑張ったとは思うけど、やっぱ無理でしょ
> クリントン氏は「(言及した暗殺は)歴史的な事実だ」としながらも、騒ぎの広がりに
> 「発言が国全体やケネディ家のみなさんを傷つけたのなら遺憾だった」と陳謝した。
実質「死ねばいいのに」と言っておいてオバマには謝らないのか…。
45 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:45:15 ID:7yWj/YFp
_,, 、、 .. _
,. '" ``` ‐-,
/ /,~、``' ヽ
/ 〈 ,.へ、._ ヽ
| 〃ヽ //\..._`フノ
| {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.| .| { 〈| | / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ| | / __,ヽ .|
>>1 ヽ. / ヽ | | _了´ ∠ その依頼、確かに引き受けない・・・・
/ヽw'゛ },,,| 厶 |
./ \ ` 、 〈 \__________
/~` ‐- 、__ \ ` - ..、._〉
 ̄~` ‐- 、 {
オバマとマケインが死んだら無条件でこのオバハンが大統領?
この発言で選挙中にオバマが死んだらマケインの勝利確定。
本当に馬鹿だよ、思ってても口に出しちゃいけないだろう。
48 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:54:19 ID:shFXboay
黒人大統領を嫌う白人至上主義あたりに殺されるのでは?という話は以前からあるんだけどね。
ヒラリーが言うと怖いわ。
49 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:59:05 ID:JGDJl8Z3
この発言は、ヒラリーの脅しじゃないの?
自分が大統領になれないってわかったから、
オバマを暗殺するぞ、今からでも辞退したらみたいな。
そうとられても、おかしくないようなとんでもない発言をしている。
恐ろしい女。
きっと、実際に暗殺されても、シラきりとおすだろう・・。
人の命を軽く考えすぎ。
50 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 14:59:11 ID:TWX/WUck
ほんとうに節操がない女だ。
51 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:02:38 ID:uvezbmH/
浅ましい女だな。
アメリカの為にこんなのが大統領にならないことを祈る。
52 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:12:26 ID:/8BY83tZ
ヒラリーはこの大統領予備選で
人間的に壊れてる人だってのが証明されちゃったね
早く消えて欲しいです
>>46 少なくとも共和党は、大急ぎで予備選やり直すだろJK
54 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:30:44 ID:cUiV398t
愚か者よ
ヒラリーは
早くいなくなれ
55 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:31:09 ID:Xtj2U6Sv
ヒラリーがいつ指令を出すかFBIの盗聴器は万全なのか?
56 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:36:06 ID:8dXbi/R3
失言女王だな
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/24(土) 15:37:06 ID:+HYn70eR
>>30 おまいよんでるじゃー
閑に任せても読まない奴がいるのにな。
58 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:38 ID:59JbEaKU
>>52 ヒラリーが人間的にちゃんとしてて、頭脳が衰えていなかったのは50歳代の初め頃までだろ。
それでも性格に問題があったし、視野も狭かったし。
今は頭脳の衰えがはっきりしているし、
今年61歳の婆さんで、容姿の衰えだけでなく政治家として能力がないことが誰の目にも判明したな。
もう、どうしようもないですな-ww
クリントン時代の日本いじめは異常
60 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 15:54:11 ID:tsfROV8w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000910-san-int 「オバマ氏暗殺」を期待? ヒラリー氏大失言 オバマ陣営もあきれて残念がる大失言
大統領選挙では大きな比重を占める副大統領候補にはオバマはヒラリーに決めていたが今日の失言でヒラリーは副大統領候補になった場合、オバマがマ
ケインに好材料の攻撃を受けることが確実になりオバマもヒラリーの副大統領候補にはちょっと待ったになったようだ。オバマのパートナー副大統領候補は、ほか
にだれかいないのか今の白人男性議員の弱さが見えてくるマケインも副大統領候補選定に入ったマケインも副大統領候補たちを家に集めている副大統領
候補は大きな比重を本選挙で占めるだけにオバマ陣営、マケイン陣営どちらも慎重である。
発言の質が既に井戸端のおばちゃんレベルだ
暗殺はCTUのジャックバウアーが阻止します。
63 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 18:40:30 ID:cxP0NkKz
白人どもの本音ですw
白人どもがどんなにうわべを繕ってもその偉そうな態度は隠しきれんよ
64 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 19:10:51 ID:sBfnsFyg
キシリアか
66 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 19:31:44 ID:0FvRWmTM
「アル!座ってテレビ見なさい!」
67 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 19:41:05 ID:67RQzH+Q
ひら〜り、ひら〜りらら、聞き分けの無い女です。
本音言いすぎwwwニガーは死ねってか。
さすが、女性候補だけあり、表裏無い素直な人柄なんですね!
69 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:21 ID:jyyW1Ddu
クリントン(夫)の政策にも深くかかわっていたらしいな。
おそろしいことだ。
71 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:29:23 ID:NqOEYHWX
Zガンダムのティターンズに寝返る女の人ってうまく描けてるような気がしてくるな
なんかヒラリーに重ねちゃって・・
実際そんな女の人いないって、男の描くおもしろい展開をする女みたいな都合のいいエンターテイメントだと思ってたけど
72 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:37:43 ID:8Gy5tU50
>>1 これで、本当に暗殺されたら、立候補辞退するしかないわけだが。
…弁護士だろ、おまえ、一応。w
73 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 20:59:13 ID:vCkNOaWI
暗殺されたらヒラリーを疑ったほうがいいな
オバマはケネディ家に支配されてるのを暗さっして欲しかったんだろ
もうこの人は大統領候補どころか、政治にかかわること自体論外だ。
こいつのおかげで将来の女性大統領の誕生は30年は遅れるだろう。
ピラリーって所々で女の嫌な部分が覗くよな
77 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:34:51 ID:4Lp2/DF3
こんなことを発言する人にアメリカの大統領を
してほしくない!
仮に大統領になっても今更応援する気持ちには
なれない。
人間失格。
78 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:48:47 ID:7uXnAIuS
民主党はなにやってんだ?
79 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:22 ID:Nx7oJNLf
いろんな意味で、米国そのものにたいして、がっかりさせられる記事だな
80 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:52:44 ID:WFTAK5tY
ここで、ビル・クリントンが一言↓
81 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:42 ID:1TP4BQQ4
俺、最近思うんだが、
ゆうこりんってコリン星から来た宇宙人ではなく、
本当は普通の地球人なんじゃないかな・・・(´・ω・`)
82 :
七つの海の名無しさん:2008/05/24(土) 23:56:55 ID:WFTAK5tY
ビル・・・(´・ω・`)
83 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:15:00 ID:vw53eoQ5
ヒステリー顔のヒラリーがとうとうやってしまった
大統領目指してたから旦那が仕事場で浮気してたのさえ許したのに
普通なら離婚だった
こんなやつが大統領になったら世界の終わりだ
84 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:16:21 ID:FfRSeoAW
さあ、暗殺するわよ!
\____ _____/
∨ ミ
___ ∧_∧ヾ ヾ
___( ・∀・)⊃┿─────
__ (つ )´〃
_ / ゝ 〉′
_(_.(__)
ちなみに、オバマ氏が暗殺されたら、真っ先に疑われるのはこの女。
自分で発言しちゃ、誰だって最重要参考人だと思うでしょ。
それでも大統領になる気か、ヒラリーよ?
87 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:30 ID:flweg+q/
こういうことをあらかじめに言っておけば暗殺されない。
優しい人だなヒラリーは
88 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:42:03 ID:/p2YttGY
89 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 00:47:09 ID:VIqmT+WX
しかしヒラリーたんを
おとしいれようと
マジでおばまたん暗殺しちゃうヤシ居るかも知れん
どうしようぅぅぅ〜
。・゜・(つД`)・゜・。ウァーン・゜・
こりゃ多分やられるな
92 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:08:48 ID:Nkouuvds
KKKに?
93 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:20:56 ID:MHamdVk5
ヒラリーの顔見てりゃキチガイだってわかるだろ
94 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 01:31:47 ID:m83VXc6n
これってヒラリーによる黒人差別主義者に対しての遠まわしの殺人教唆みたいなもんだな。
このサブリミナルのようなメッセージにピコーン!と反応してやらかすKKKメンバーいるかも。
95 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 10:48:06 ID:Wal4r5b/
暗殺発言の次の動きが聞こえてこない。
民主主義の国なのだから、最も厳しい処分が相当だと思う。
俺なら党を永久追放にして、議員辞職勧告を党として出すわ。
あと、事件を未然に防ぐことに最重点を置き、
警察に入って調べてもらう。
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 11:21:53 ID:UktwtK8k
このおばさんの発言の真意は
6月まではどんなに劣勢でもがんばる。
疲れたので暗殺にでもあって、自分から降りるんでは
なくて不可抗力で降りたい。プライドが許さないので。
できれば歴史に名を残せるような降り方をしたい。
暗殺されるのも良いかな。
って事だろ。
97 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 11:41:40 ID:zzZBGjmb
もしかして、オバマ氏の事務所に「硫化水素発生中」って紙を貼ったのって、クリキントン?
99 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:08:28 ID:VsnkCMQf
もう、どうにでもなれ〜〜♪
100 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 12:51:10 ID:tb2b7JT+
このオバンを処分して退場させればすむ話じゃまいか。
101 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 13:09:13 ID:62V7YQio
まだ選挙やってんのか?
そりゃキチガイにもなるわな
じゃあ6月過ぎたらやめるのかw
103 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 15:01:24 ID:ZYJjoWId
>>89 人相学的には、今ひじょうに困った精神状態にある人だ、としか言いようがない。
正常な判断力は欠片もない。自分の店にこの顔相の人が入ってきたら、最大級の警戒だ。
警報ボタンをいつでも押せるように準備し、レジの下に隠している木刀を握り締める。
しかし日本のマスゴミが垂れ流す大統領選の情報は
他陣営へのレベルの低い中傷合戦等、下世話でワイドショー色の強いものばかりで
政策がまるで見えてこんな。こんなん見てたらアホになるわ
日本のマスゴミはホント糞。低脳者生産洗脳番組やね
105 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 15:46:38 ID:0yV53b05
∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ
巛〃 _-‐‐-_ ミヾミミヽ やっちゃったわ。
`| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l つい期待してることが…
|x'^。、) x'^。、,. ミヾニミ|
| `´冫 , `´` |,r=、ミ| 口にでちゃったわ。w
.| /ヾ_‐'ヽ、 ノ,り il| ウェーハハハっ
| l fニニニヽl _▽' |i/ ,
ヽ |}_'⌒_/ ! |(( i / / \
_ヾ===' ノ/ |))ノ'´ /☆☆\
_,. -‐'´ ,.-ミー―く ト、_ ,.<\☆☆./ \ もう、オバマだわ。
,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/  ̄`ー-、 \_/\ \,
-‐r'´ 、_ \ー‐ ' /| _ \ \ \/
| __ `-、_ヽ.ノ  ̄ 0 | |\ \/
旦那の大統領時代周りで不振死相次いでたよな
107 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:14 ID:ly+631ql
>>104 アホか。
誹謗中傷を行っているのは専らヒラリーだろ。
108 :
七つの海の名無しさん:2008/05/25(日) 19:34:36 ID:MgGwM800
●副大統領候補の要請は受けるハズ
米大統領選の民主党候補指名争いは21日、オレゴン州とケンタッキー州で予備選が行
われた。
CNNによると、オバマはすでに一般代議員数で過半数の1627人以上を獲得。アイオワ
州デモインで、事実上の“勝利宣言”をした。
そこで、ヒラリーだ。予備選が終わる6月3日まで正式な撤退表明はしないというが、
誰の目にも負けは明らか。あちこちで、ヒラリーの身の振り方に注目が集まっている。
実は、オバマが勝った場合、ヒラリーを副大統領候補にする可能性が高い。
大統領選取材が豊富なジャーナリストの堀田佳男氏はこう言う。
「世論調査をしてみても、オバマとヒラリーのコンビを支持する人が軒並み50%を超え
ているのです。このコンビであれば、民主党のほとんどの支持層をフォローできる。党
にとっても理想的なのです」
問題は、ヒラリーが要請を受けるかだ。
副大統領のポストはかなりヒマで、基本的には大統領のお留守番役だ。プライドの高
いヒラリーには耐えられないだろうが、副大統領は大統領に万が一のことがあれば、大
統領に昇格できる。
「ヒラリーが副大統領候補を受ける可能性は高い。オバマが本選挙で勝てば、黒人初の
大統領になる。暗殺のリスクがありますからね。アメリカでは大統領が暗殺されれば、
次の選挙までは副大統領がその職を務めるのです。ケネディ暗殺後のジョンソンがこの
ケース。ニクソン辞任後にもフォードが昇格しました」(堀田氏=前出)
暗殺待ちの副大統領とは……。何やら映画みたいになってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000009-gen-ent ますます大きな騒ぎとなった今回の事件、オバマも副大統領候補の選択は苦労しそうだ。ヒラリー副大統領の姿勢はオバマは崩していないが陣営から反
発の声が上がっていてマケインにさしこまれるからだ。
109 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 11:11:05 ID:ls4MIvIr
オバマ嫁「はい。もしもし?」
ヒラリー「私、ヒラリーです。このたびは、ご主人のこと、
心よりお悔やみ申し上げます」
オバマ嫁「はい? 主人はうちのソファーでテレビ見てますが?」
ヒラリー「えっ?! すみません。曜日を間違えました。
明日、また電話します」
ガチャ
110 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 11:20:09 ID:EyWpevlr
これってヒラリーがゴルゴを雇って、大統領に昇格する事を狙っているのか
スゲーな
さすがアメリカ
気に入らない奴は殺す事がアメリカが言う正義なんだろうな
オバマが暗殺されようもんなら黒人が暴動起こして大混乱になるぞ
112 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 19:11:55 ID:xlIyx85q
結局演説で泣くと候補になれないジンクスが発動したわけか。
113 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 19:24:57 ID:Yfp5t3D8
114 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 19:26:18 ID:Yfp5t3D8
オバマ氏、ケネディ氏代役務める・卒業式で演説米大統領選で民主党の指名候補争いを優位に進めるオバマ上院議員は25日、コネティカット州のウェス
レヤン大学の卒業式で演説し「人類が直面する共通の課題に一緒に取り組もう」と呼びかけ、他者への配慮や国への奉仕を訴えた。もともと登壇する予
定だった民主党のエドワード・ケネディ上院議員が先週、脳腫瘍(しゅよう)で緊急入院し、オバマ氏が代役を務めた。ケネディ氏はケネディ元大統領
の実弟で、オバマ氏の支持を表明している。(17:29)
115 :
七つの海の名無しさん:2008/05/26(月) 21:28:56 ID:XXq2mncO
これは致命傷だな。副大統領候補も無理だろう。
116 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 09:38:10 ID:ZU3NaMVV
ヒラリーの票はオバマへの同情票へと変わりつつある。マケインには流れない。11月の本選挙はいずれにしてもオバマが勝がヒラリーはマケインにも突っ込まれるとてつもない大失言、ヒラリー責任をとれ。このバカ女。
117 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 09:50:30 ID:nsyMwlBn
>>115 大統領の暗殺を心待ちにしている副大統領なんて、
危なくって危なくって…w
118 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 11:16:51 ID:ZU3NaMVV
ケネディーは俺が中2のときに予備選挙の勝利宣言後暗殺され1日中ロバートケネディー暗殺事件で1日中潰れてしまった。あれからちょうど40年た
っているロバートケネディー暗殺事件40周年記念ヒラリーの大失言、オバマ大統領誕生、これは何かの因縁か。
119 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 15:48:55 ID:Q9NzNmEF
しっかしこのオバハンときたら。
でもマスコミは女性だから叩けない(笑
これでますますマケイン候補に有利な展開になるね。
まぁ間違ってもヒラリーはないだろうし
共和のマケイン候補は日本にとっては無難なとこか。
これは暗に暗殺依頼じゃないか?
やはり今回はどう情報が集まり大統領はオバマだろう。
120 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 16:07:50 ID:ofoqmTSM
この発言で完全に終わったぽいね、4年後もこれでおわた
121 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 17:25:48 ID:yLXjl/Ij
マケインも追悼 ロバート・ケネディー40回忌
これではオバマまでマケインからの攻撃材料にされるじゃないか
ヒラリー死ね民主党の顔に泥をよくも塗ってくれたな。
大統領本選ではオバマも攻撃材料にされることは覚悟しないといけない。
122 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 17:57:19 ID:pfZIMRLL
ビラリー見てると、男は女性が思い描くような強い女を
求めてるわけではなくて、男っぽい女を求めるというのが良く分かるな。
123 :
七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 19:25:08 ID:yLXjl/Ij
124 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 09:57:25 ID:bEmOqGfV
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20080528k0000m070124000c.html ヒラリーの命取りになった大失言 余録:失言このヒラリーの大失言はオバマが本選挙に入っても響きそうだ。
余録:失言 米国史上初の左利きの大統領は1881年に就任した第20代のジェームズ・ガーフィールドだった。だが、この大統領は施政わずか4カ
月で暗殺されてしまった。いや別に左利きだったからでなく、パリ総領事への任官の希望を拒否されて怒った男の犯行だった▲さて初の左利きどころで
はない。当選すれば初の黒人大統領となるバラク・オバマ候補と、同じく初の女性大統領を目指すヒラリー・クリントン候補の民主党指名争いもいよい
よ大詰め、そこで飛び出たクリントン候補の“暗殺失言”だ▲劣勢の指名争いを6月まで継続する是非を問われたクリントン候補は語った。「夫の指名
確定も6月、(68年の指名争いで)ロバート・ケネディが暗殺されたのも6月だった」。なるほど対立候補の暗殺に期待を寄せているとも受け取れる
▲すぐクリントン候補は「歴史的事実を示しただけ」と陳謝し、オバマ候補も「発言は残念」としながら深追いは避けた。こんな騒ぎが広がるのも黒人
初の大統領を目指すオバマ氏には人種差別主義者のテロを懸念する声もあり、1年前から身辺警護を強めていた事情があるからだ▲クリントン失言の直
前にも共和党のハッカビー前アーカンソー州知事が演説中の物音に「今のはオバマ氏が銃で狙われ伏せた音だ」といったジョークで物議をかもしている
。失言の背景にはこんな悪い冗談が飛び出るムードがあったのだろう▲暗殺という米国政治史の暗部を掘り起こす失言が、選挙戦の幕引きを迫られるク
リントン候補に痛くなかろうはずはない。政治家にとって滑りすぎる舌は、銃弾に劣らず恐ろしいことを改めて思い知らされたことだろう。
毎日新聞 2008年5月28日 0時00分
125 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 15:03:51 ID:mdNnYG6e
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 16:34:42 ID:a/9jI0KK
これがアメリカ白人社会の現実です。
127 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 17:18:49 ID:PYifDcYM
ヒラリー「KKKがなんとかしてくれると思った」
ヒラリーの失言は民主党全体のイメージダウンにつながったよ上院議員も首にしろ。
ヒラリー化けの皮が剥がれて来たか。(w
アメリカ人はヒトラー並みの卑劣な大統領を輩出しない為にそろそろヒラリーを引きずり降ろすべき。
128 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 19:45:49 ID:3+ZQ8smC
129 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:45:44 ID:hxlyOhKc
ヒラリーは裏ネタをしゃべっちまった。
湯田爺がヒラリーをどうするか見ものだ。
130 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:53 ID:hPqW7nQJ
暗殺をしても
所詮ニグロの命
6月が楽しみだ
期待を込めて
一票!
131 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:24 ID:iB7yQcXB
ヒラリーは中共の雌犬
132 :
七つの海の名無しさん:2008/05/28(水) 22:32:19 ID:JRQc2LcH
こんどは軍務の経験不足を批判されてるオバマが失言‥
第二次大戦に従軍していた自分の叔父は─
アウシュビッツ収容所を開放した米軍部隊にいた、と語った
(しかしオバマの記憶違いで 実際には同収容所を解放したのはソ連軍のはずだった─)
>>132 それは叔父のホラだったんじゃ。
ウリの中学時代の先生にもいる。大和に乗っていたという人。
134 :
七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 10:52:36 ID:9sJMIqu3
クリントン、フロリダ、ミシガン州によっても救われずとボストングローブ
決定しても半分の代議員に成るのでヒラリーの人数はさらに激減して影響は出ないまた取りやめの公算も大きくある。
6月3日は長がった民主党のレースもオバマ指名獲得でオバマ勝利で幕はおりるが問題はヒラリーの失言で後味の悪
い幕切れになりそうだ。ヒラリーはラストに何とバカげた発言を行った。今後の政治生命にも響くだろう。
6月4日はオバマ大統領誕生は避けられない民主党の指名獲得だから指名獲得して一気に支持率もマケインを20ポイントも引き離すだろう怪物メ
ジューサヒラリーを倒したオバマはもうマケインは敵ではないオバマは一気に大統領になるフェミのヒラリーファン最後の日、希望の星マケインの火が
消える日なのだ。
このためのヒラリーはとんでもない大失言を行い政治生命も危険な状態に追い込まれている。
135 :
七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 11:13:08 ID:leKMU4Zg
クリントンのおかげで、女に政治家は無理という確信を抱きました
こいつ選挙戦おわったら離婚するだろ
136 :
七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 12:25:18 ID:9sJMIqu3
137 :
七つの海の名無しさん:2008/05/29(木) 17:28:33 ID:yShhByvZ
139 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 05:36:04 ID:dQisQvix
気に入らないと、泣いたり、ヒステリ−起こしてわめいたりの
怖いヒラリ−でした。 完
140 :
七つの海の名無しさん:2008/06/01(日) 12:03:33 ID:Bw827Kbu
なんだかんだ言っても最期はヒラリーが勝つよ
ユダヤの大王さまが決めたから間違いないよ
141 :
七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 05:52:51 ID:PLN8Hcgc
このおばさん権力を手に入れるためなら何でもありか。
142 :
七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 12:32:02 ID:OW4K4RAs
ケネディー、マルコムX、キング牧師、ジョン・レノン
気に入らない者は、簡単に暗殺してきたのが、アメリカ政府のやり方
オバマも暗殺されないよう、世界の人が見守る必要がある。
一説によると、アメリカ政府に
日本の総理も脳梗塞で何人か暗殺されていると言う。
911もアメリカ政府の自作自演だったが。
アメリカユダヤ一派の伝統的手法は、人の命の価値を動物同様に扱う歴史がある。
143 :
七つの海の名無しさん:2008/06/02(月) 17:29:47 ID:tU+9lNR6
最新情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000074-jij-int オバマ4日指名獲得宣言確実になる。ヒラリーはどうするのか。ヒラリーを副大統領候補の姿勢はオバマは崩していない。
オバマ氏指名、あす4日にも確定か=クリントン氏の対応焦点−米民主党6月2日17時0分配信 時事通信【ワシントン2日時事】米大統領選の民主党候
補指名争いは3日、モンタナ、サウスダコタ両州で最後の予備選が行われる。優位を固めているバラク・オバマ上院議員は同日夜(日本時間4日午前)
にも、代議員獲得数が過半数の2118人に達し、指名が確定する公算が大きい。その際、ヒラリー・クリントン上院議員が直ちに敗北を認め、11月の
本選挙に向けた結束固めに動くかどうかが焦点となる。2日のNBCテレビの集計によると、代議員獲得総数はオバマ氏が2072人、クリントン氏が1915
人。オバマ氏はあと46人で過半数に届く。残されたパイは、モンタナ、サウスダコタ両州の一般代議員計31人と態度未定の特別代議員175人。過半数
に203人足りないクリントン氏は、両州で得票率9割で圧勝し、残る特別代議員全員を獲得しなければ逆転できない。オバマ氏は3日夜、共和党が9月に
党大会を開催するミネソタ州セントポールで、本選挙に向けた決起集会を開く。米メディアの間では、同氏が過半数到達に十分な特別代議員の支持を内
々に取り付けたとの観測も出ており、同集会が指名確定を宣言する場となる可能性が強い。
本選ではオバマはマケインに楽勝だろうヒラリーに比べればマケインは吹けば飛ぶよな将棋のコマだよ。
145 :
ホント:2008/06/14(土) 06:36:27 ID:Djq6jS8x
146 :
七つの海の名無しさん:2008/06/14(土) 23:15:46 ID:RoGS2Rml
147 :
パンダ:2008/07/10(木) 09:06:51 ID:ZF0Ehjz+
日米衛星放送の開幕は大統領暗殺事件となった
http://love.45.kg/mo02/5/63.html この事件は日本人にとって大きなショックだった。
だが、日本は別の事で大混乱していた。
その日、日本は祝日(勤労感謝の日)だった。都会では、
新型テレビを購入して日米間の最初の衛星中継テレビ放送を
待ちかねていた家庭も多かった。ケネディ大統領はその祝辞演説を
放送用に録画してくれた。準備は万端だった。・・・・・・・・・・・・・・
当時日本のマスコミ統制は完璧で、一般の日本で陰謀などを考える者は
誰もいなかった。だが今日、犯人オズワルトと日本の関係や、
その他の陰謀疑惑を考えると疑わずにはいられない。
148 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 02:03:44 ID:taPWwPEK
只今、オババマとマケインは49対41でオバマが有利です。
オバマぼんぎりぼんぎり
150 :
七つの海の名無しさん:2008/07/13(日) 09:16:14 ID:Cao2yGAu
両方とも副大統領候補はまだ決まってないんだっけ。
かわぐちかいじの「イーグル」を思い出すなぁ……
相当苦労してるんだろうなぁ、オバマ
152 :
パンダ:2008/07/22(火) 11:22:55 ID:1D4c/fRU
154 :
七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 23:56:30 ID:SotIC4vZ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218674195/1-100 ★民主党支部長、銃撃受け死亡=警官隊、容疑者を射殺−米南部
米南部アーカンソー州リトルロックにある民主党の同州支部に13日昼(日本時間
14日未明)ごろ、銃を持った白人の男(51)が押し入り、ビル・グワトニー支部長
(49)を銃撃した。現地からの報道によれば、同支部長は3発の銃弾を浴び死亡。
男も約50キロにわたり車で逃走したが、警官隊に射殺された。男の動機は不明。
米メディアが目撃者の話として伝えたところでは、男は選挙ボランティアに興味が
あると告げ、職員らを押しのけてグワトニー氏に近づき発砲した。事件直前にも、
支部近くにあるキリスト教団体施設で、管理人を銃で威嚇したとの情報もある。
男はその際、「職を失った」と話していたという。
>>>
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008081400112 米メディアの報道によれば、男は選挙のボランティアに関心があると告げ、支部職員らの制止を振り切って、グワトニー氏に近づいた。
同州は、ビル・クリントン前大統領の出身地。グワトニー氏は、民主党の全国大会で投票権を持つ特別代議員で、
大統領選予備選では、ヒラリー・クリントン上院議員を支持していた。
(2008年8月14日12時08分 読売新聞)
155 :
七つの海の名無しさん:2008/08/18(月) 01:17:00 ID:XfOKnD9y
>>154 職を失ってヒラリーを支持者であることから職無し労働者を侮辱したオバマを支持した
ヒラリーを裏切り者として見いて恨んでたのかね
浮気
157 :
七つの海の名無しさん:
碌でもなさ杉だろ、この女