【コラム】世界的に始まった食糧争奪戦:記者は「菜食主義」宣言−Wired [5/14]
1 :
依頼55@ロボ-7c7cφ ★ :
2008/05/15(木) 11:19:35 ID:??? ★世界的に始まった食糧争奪戦:記者は「菜食主義」宣言
世界各地で食糧をめぐる暴動が勃発している昨今、菜食主義は動物愛護の1つの手段にとどまらないように
思える。菜食主義は、家畜に与えていた穀物を、代わりに人間が食べることであり、できるだけ効率良く
食べることを意味するからだ。
私がこんなことを書くに至った経緯を少し説明しておこう。私は肉が大好きだ。大昔から人間は、生物学的に
肉が大好物だ。これは私にはどうしようもないことで、正直な話、肉を嫌いになろうと努力したこともなかった
(おっと、そう言えば、私のいとこは極端な肉食主義で、黄疸になったのだった。もし人類がもともと
肉食なのだとしたら、私の家系はまさしくその最たる例だ)。
年齢を重ねて味覚が発達するにつれ、私は野菜や穀物、果物のおいしさがわかってきた。
そして、こうしたものを比較的多く食べるようになった。
1頭の雄牛がステーキになるまでの過程を叙述した、『New York Times Magazine』誌2002年3月31日号に
掲載されたMichael Pollan氏の記事『この雄牛の生涯』を読んでからは、私の食べる動物に思いを馳せて、
まずまずの一生だったのだと考えるように努めた。だが、我慢して肉を一切食べないようにすることはできなかった。
環境問題の専門家が、世界各国で飼育されている家畜は温室効果ガスの増加に非常に大きな影響を
与えていると指摘しても、私はそれについて考えないようにした。
しかしこれ以上、事態に目をつぶったままでいられるか、私には自信がない。一般市民たちはもっぱら
無視してきたが、調査機関の発行する白書や学術論文の中でかなり以前から予想されていた事態が、
先月、現実のものになったのだ。
広範囲に及ぶ食糧不足、急騰する価格、激しい暴動、近隣住民間の争い、食糧難に苦しむ輸出相手国には
目もくれず、自国の食糧確保に躍起になっている国々……。
『International Herald Tribune』紙の「食糧不足による暴動が世界各地で勃発」から引用する。
------
ハイチの大統領官邸の正門は破壊された。飢えた国民は通りにあふれ、タイヤを燃やしたり、兵士や
警察官を襲ったりした。ハイチの首相は解任された。これも原因は飢えだ。
ハイチでは国民の多くが飢えに苦しんでいる。世界的な食糧価格の高騰にはなすすべもなく、
ここ数日間で事態はかつてないほど深刻化している。食糧の国際価格は2006年末から45%も上昇し、
豆やトウモロコシ、米といったハイチ国民の主食となる食物は、貴重品として厳重に守られるように
なった。
------
ハイチは一触即発の危機に陥っているが、同じ道をたどっている国はほかにもある。2007年には、
エジプト、カメルーン、ペルー、ギニア、モーリタニア、メキシコ、セネガル、ウズベキスタン、イエメン、
インドネシアでも暴動が起きている。世界銀行の推定では、33カ国が似たような社会不安の脅威に
さらされている。
カンザスシティで4月中旬に開催された『国際食糧援助会議』では、専門家たちが、さまざまな要因が
まるで「パーフェクト・ストーム」のように重なって、食糧価格の上昇につながっていると指摘した。
3月のわずか2週間のあいだに、米の価格は50%も上昇し、マレーシアやタイ、フィリピンなどはパニックに
陥った。これらの国では、今や米の買いだめは犯罪とされ、終身刑に処せられる可能性がある。
一方、日本や中国、韓国は現在、海外の農地の購入を進めている。[日本は1960年代ころから
ブラジル等世界各地で、日本政府が支援して商社などが現地と契約する「食糧生産基地」を
拡大しており、現在その面積は自国耕地面積の3倍にのぼるという。中国や韓国も、東南アジアや
アフリカ、中南米などでの食糧生産基地確保に積極的だ]
中国、エジプト、ベトナム、インドは農作物の輸出を削減しており、国際価格のさらなる上昇につながっている。
国内に食糧はあっても、それを買えるだけの金を持っていない国民が多いという国もある。
>>2 に続く
2008年5月14日
http://wiredvision.jp/news/200805/2008051422.html
2 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★ :2008/05/15(木) 11:19:53 ID:???
>>1 の続き
そして、これはまだ序の口にすぎない可能性がある。
『TheStar.com』の「土でも食わせろというのか?」から引用する。
-------
「世界の農業は、持続不可能で政治的に危険な新時代に突入した」と、ワシントンにある国際食糧
政策研究所(IFPRI)のJoachim von Braun所長は、『The Economist』誌に語っている。この発言は
先週末、主要8カ国(G8)サミットの最後に各国蔵相が、サミットの議題となった世界的な金融危機と
地球温暖化問題よりも、世界的規模の飢餓のほうがさらに重大だ、と宣言したのを受けたものだ。
30年間続いた食糧の安い時代はもう終わったということで、農業経済学者たちの意見は一致している。
-------
食糧危機の原因は何なのか? 多くの原因がある。誤った国際貿易政策と、各国政府の失策。
「緑の革命」による土地の荒廃[高収穫の代わりに、土壌から大量の栄養分や地下水が失われたと
される。また、それまでの生産体系が破壊され農産物の市場価格が暴落したため、農民の多くは
かえって貧困化したともされる]。穀物の燃料への転用。価格を吊り上げて暴利をむさぼるための
買いだめや供給制限。
こうした問題はいずれも、個人単位で簡単に取り組める問題ではない――だが、われわれの力が
及ぶことが1つある。それは自分の食生活だ。約500グラムの牛肉を生産するには、約2500グラムの
穀物を必要とする。
食糧危機が勃発する以前にも専門家たちは、発展途上国において、肉を多く摂る欧米式の食生活を
求める国民が増えれば、近い将来世界レベルで食糧が足りなくなると指摘していた。すでに、
そういう時代が到来したのかもしれない――それも、地球温暖化に起因する農業の崩壊が
まだほとんど起きていないうちにだ。これでさらに、干ばつが起きたり、凶作が何年も続いたりしたら、
きわめて恐ろしい事態になる。
そろそろ味覚よりも良心を優先すべきなのかもしれない。菜食主義になっても問題が解決するわけでは
ないのは承知しているが、電球型蛍光ランプやエコバッグを利用するのと同じくらい意味のあること
なのは確かだ。
だから、私は躊躇せずに菜食主義になる。肉の消費量をゼロにするにはしばらく時間がかかるかも
しれないが、少なくとも、肉の消費量を減らし始めることはできる。今夜からスタートだ。
『Wired Science』の読者はどういう意見を持っているのだろう? 私みたいに菜食主義になる気は
あるだろうか?
−以上−
3 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:21:20 ID:y2Yn1s2P
またベジ論争か
もう肉禁止でいいよ(´・ω・`)
5 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:33:30 ID:Aet2BA10
白人にはこれまでの罪を償ってもらう必要がある 日本人はイスラムを手を組み、白人に謝罪と賠償の必要性を理解させよう
6 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:34:03 ID:SncdcxEk
以下 べジ論争禁止。
7 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:36:30 ID:9uCk3nDa
ニクだ肉だ肉食獣だぁーーーーーーーーーーーーーー
まず、俺自身がベジである事を言っておく。 その上で、 日本で仮に畜産品の全面禁輸、本邦下における屠殺、並びに公海上からの海洋性哺乳類の水揚げの全面禁止、を実行した場合の負の経済効果。 私の手元にある民生品パソコンで試算可能な直後三年間のみで最低362兆7760億円。
200gのステーキ1枚と米1kgか この問題の厄介なのは食肉業界の始末の悪さで BSE問題でのアメリカの出鱈目ぶりが象徴してる
10 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:39:52 ID:6JIPNId0
カラスの勝手だろう 一々喧伝する必要がわからん
11 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:40:36 ID:QPsFBG1L
その野菜を作る労働力は肉によって支えられてたりして……。
後の第三次世界大戦の切っ掛けであった。
13 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:43:36 ID:RYA9jCu0
肉ばっか食べたり、ベジタリアンになったり、両極端な国だな
14 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 11:49:03 ID:XONh+Ahi
食いたいだけ食って滅びればいいじゃん。 問題なし。 別に地球は困らない。
肉を直接口にしなくても、間接的に絶対食べてますよ。 この記者は炒飯、スープ、炊き込みご飯、ラーメンetc… 書ききれないけど、これらを全く食べてないとは感心感心w
確かに牛を育てるシステムは効率悪すぎる。 穀物消費しすぎ。 鶏、豚はその点優秀。
肉を食うことに罪悪感を覚えないってのがそもそも病んでおるよ 牛の骨格を見てごらん、人間が4ツンバイになってるようじゃないか あとは…わかるな?
ヒヤッハァーの時代ですね わかります
19 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 12:27:47 ID:AEUq3O6D
魚を食えば問題ない
20 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 12:28:23 ID:BESXvWBV
鶏とかならましじゃね 魚に頼ると乱獲で絶滅しそうだし 牛を鶏にするだけでだいぶ改善すると思うが
>>20 鳥インフルエンザのおかげでそうでもない。
そそ、同じ値段なら鶏の方が牛より10倍美味い。
23 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 12:35:33 ID:XoQGCSr+
>>22 いや、極めたら豚が一番うまい
牛最強!と以前は思っていたが
歳を取るとクドくなる。
ところで
鶏 鳥インフルエンザ
牛 BSE
豚 豚コレラ
と色々御座いますが
これからも肉食はやめませんwww
24 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 12:44:46 ID:AEUq3O6D
今夜はステーキでも食うか
25 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 13:26:28 ID:XLKY1cSM
26 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 13:52:38 ID:e2bwRTFn
その前に鶏肉食ってろよ。 鶏肉の生産率は異常だぞ。 与えた食糧の半分が肉になる。(1キロやったら500グラムの鶏肉になる)
ウイダーインゼリーとかカロリーメイトとか点滴とかビタミン剤とか そういうもんしか口にできなくなる時代が来たらどうする?
28 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:04:09 ID:DfSJuNP6
菜食主義者って、意外に攻撃的でヒステリックなとこあるよな 常に鬱屈したもの抱えてるっていうか、、あのヒトラーもベジタリアンだったんでしょ? 肉食が人間の残虐性を潜在意識の部分で緩和してるとこあるんじゃないかと思う
こだわりがある人は攻撃的でヒステリックな印象があるもんね おしゃれな人とか節約中の人とか意識が高い人は常にそのこと考えてる場合多いからかな?
30 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:10:25 ID:60CfeLKZ
うちの金魚はえさ以上にでかくなってるとしか思えん。
33 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:19:24 ID:DfSJuNP6
ま、本人がベジタリアン気取ってるだけならいいんだけど、
周りに撒き散らすの勘弁して欲しい
特に上から目線で幼稚な持論展開すんのなんかウザイことこの上ない
>>1 の肉食減らしていきましょってのには共感するんだけどね
34 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:20:21 ID:oAd0zDiG
菜食主義になるつもりは全くないが 肉の値段はもっと上がってもいい。 そして穀物は安価に。
35 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:22:15 ID:moB1TSx0
この記者が自分で野菜を育ててベジタリアンを気取るのなら許してやる。
牛は年に一回ぐらいでいいや。 豚が一番調理しやすい。鶏は鍋とか煮るにはいいけど。
37 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:26:48 ID:y2Yn1s2P
ベジにも階級ってか程度があるらしいな エキス禁止とか根菜しか食わないとか
38 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:45:51 ID:LLnvq3Nv
金銭的な意味でここ一週間キャベツと卵ばっか
40 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 14:50:03 ID:R5GnTCAc
牛肉1kgを作るのに、何kg穀物を使わないといけないかーみたいなデータどっかないっけ。
42 :
41 :2008/05/15(木) 14:53:53 ID:Ab0acvfC
43 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 15:09:36 ID:Ijz1fL0e
米と昆虫で生きていきます
44 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 15:14:16 ID:Uj0QfgjE
バランス良く食えや。 野菜だけだと飽きるだろ?
45 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 15:21:02 ID:zSkKTx0K
肉を3日置きぐらいに食べると異様に美味いぞ。 サウナ式だがw
47 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 15:40:50 ID:whtlusA5
植物だって生き物です
>>15 記者名はBrandon Keimとあるので
たぶんラーメンもチャーハンも食べてないw
つーか高齢で脂ののったものを受け付けなくなってきただけじゃねえか それで菜食主義って馬鹿じゃねーの
2ちゃんって菜食主義に対する風当たりキツいよな、 関連スレにまで出向いてビーガン叩きやってたりして。 菜食を選択した場合、肉食→菜食への移行期があるのは極自然なことだが、 何故かそれが中途半端でバカな事だと叩かれる。
51 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 19:00:38 ID:ju6KWMRC
こんなものが
「タンク培養の人工肉」普及は間近?:培養食肉シンポジウムからのレポート
http://wiredvision.jp/news/200805/2008051522.html > 人工培養食肉は今のところ工業生産されてはいないが、『Tissue Culture and Art Project』(組織培養と
> アートプロジェクト)に参加するオーストラリア人アーティストたちは、『肉体なき料理』(Disembodied Cuisine)と題した
> 展覧会のために、写真にある試験管ステーキを培養した。
>
> 5年から10年後には、スーパーマーケットの精肉コーナーに新しい製品が並ぶようになるかもしれない。家畜に
> 比べて生産コストが安く環境への悪影響も小さい、タンクで培養された食肉だ。
>
> 4月にノルウェーのオースで開かれた人工培養食肉のシンポジウム『In Vitro Meat Symposium』で発表された
> 新しい経済分析(PDFファイル)によると、バイオリアクターと呼ばれる巨大なタンクで培養される食肉の生産コストは、
> 1トン当たり5200?5500ドル(3300?3500ユーロ)で、現在のヨーロッパの牛肉価格とコスト面で競争できるという。
(中略
> しかし、今ある技術でも、ハンバーガーやソーセージに使われるひき肉であれば、毎年数千トンというレベルで工業生産することは可能だという。
俺はより美味く肉を食うために肉食わなかったりするぞ。
53 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 19:48:16 ID:R0ADg//t
おれ、肉食べないで一週間もすると元気がなくなってきて、なんかいらいらしてくる。 菜食主義者は、そういう人が多いんじゃないかな。肉食う人にあたるっていうか… あと、風邪ひきやすくなるな。免疫力弱くなる。健康だけど、病気に弱いっていうかんじだ。
別に極端に走らなくてもいいのにな。 酒と同じように考えればいい。休肉日決めるとかさ。
>>17 四川神罰の被罰民に教えておあげないと。( ´,_ゝ`)プッ
56 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 20:42:55 ID:AOC8M3dt
うちの婆ちゃん こんな長ったらしい理屈なんかいわないで 裏山から 山菜をとってくるぞ
最近太ってきたな。 ある程度の年齢以上は肉の量を強制的に制限されるってことでどうよ?
58 :
七つの海の名無しさん :2008/05/15(木) 22:42:23 ID:KSd2UGDC
ここまで鯨の話題なし
わかったクジラの話するよ なくなったクジラ肉はグリンピースジャパンが美味しく頂きました
大昔は菜食主義といえば宗教的な戒律もしくはそれを源流とする思想によるものだった 一昔前はダイエットとか健康食品ブームの副産物でありベジはファッションみたいなものだった 事ここに至って遂にこのまま豊かな自分たちが環境負荷の高い肉食を続ければ 貧しい国の人々が高騰した食料にありつけず死んでしまう 自分と同じ人間の命がかかっているのだという現実に直面して 今まで菜食主義に興味のなかった人にもかなり菜食主義が広がりを見せてるな 俺も遅まきながら始めた口だけど
61 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 13:17:42 ID:9esh/BVg
>菜食主義になっても問題が解決するわけではないのは承知しているが、 >電球型蛍光ランプやエコバッグを利用するのと同じくらい意味のあることなのは確かだ。 「同じくらい意味のある」なんてとんでもない。 肉を食わないことは比べ物にならないくらい意味のあることですよ。
62 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 19:01:58 ID:723pQjRi
食料難枯渇を招く国々 バイオエタノールの為に食料枯渇させる新自由主義=資本社会主義なG8+1は 飢餓北朝鮮社会主義を招く!
63 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 19:03:03 ID:723pQjRi
世界は北朝鮮を新自由主義で目指すのか!
64 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 19:07:45 ID:X4uS/QUJ
とりあえず牛肉食わずに豚と鶏に替える事から始めようか。 それでも3ヶ月に1度くらいは牛食うけどw
>>53 >60
日本に来たベジタリアンが「日本に来るまでは食事は栄養を摂るために義務的にするものだったが、
日本はベジタリアンでも食べられる食材や調理法が豊富で食事が楽しみになった」云々という話があったなあと
精進料理や普茶料理にみられる「もどき」料理をみても、
食への、結局のところ肉食への欲求が断ててなくて苦しんでる感はあるなあと
ちなみに私は穀物を与えて育てる肉は自分からは食わないです。
ほとんど魚。たまに野鳥、NZ産の羊など。
>>62 途上国の貧民は安い穀物が売られてる限り際限なく増えるからどのみち食糧難はさけられなかったと思うよ
バイオエタノール向けが食料消費の100万分の1にも満たない、まだ食料が金を出せば買えるうちに、
地球上に住める人口には限界があると途上国の人が気づいただけマシな結果だと思うよ
金を出しても買える食料がなくなる本物のカタストロフがくる前に成長の限界の予行演習ができたんだ。
結果的には大変よいことだと思うわ。
68 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 21:19:44 ID:yZVWlhNe
菜食主義ってのは牛乳やチーズも駄目なのかな。 ヨーグルト駄目なら自分は生涯菜食主義になれないな。。
>>68 菜食主義も、ある種の野菜以外完全に認めない原理主義から、卵や乳製品などまで大丈夫なゆるい物まで
色々ある。
>>70 ベジタリアン分類
ラクト・オボ・ベジタリアン
獣肉 ×
魚肉 ×
卵 ○
乳製品 ○
蜂蜜○
ラクト・ベジタリアン
獣肉 ×
魚肉 ×
卵 ×
乳製品○
蜂蜜○
オボ・ベジタリアン
獣肉 ×
魚肉 ×
卵 ○
乳製品×
蜂蜜○
ヴィーガン
獣肉 ×
魚肉 ×
卵 ×
乳製品×
蜂蜜×
ペスクタリアン
獣肉 ×
魚肉 ○
卵 ○
乳製品○
蜂蜜○
インド料理の宗教上菜食主義の人用カレーは美味かった でもカロリーは低いと思えん
73 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 21:48:52 ID:KQxMVNxw
肉なんか食わなくても、豆腐と納豆で生きていける
ぶっちゃけ、一日に玄米四合と味噌と少しの野菜があれば大体なんとかなりそうな希ガス。
77 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 22:44:39 ID:fUkmXll3 BE:140745593-2BP(10)
>>1 外人は、バカで極端だな。「ほどほど」を知らん。
肉ばかり食うからいかんのだ。穀類と野菜と肉をバランスよくほどほどに食えよ。
ご飯一膳、野菜の味噌汁、鰺のヒラキに味付け海苔くらいにしとけばいいんだよ。
1ポンド(435g)のステーキ食って、デザートにトーフアイスを1パイント食って、
ジャパニーズだからヘルシーとか変な食事してるからダメなんだっつの。
78 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 22:48:53 ID:SyQ35xet
79 :
七つの海の名無しさん :2008/05/16(金) 22:54:27 ID:GhAOK31p
マジな話、白人は養殖する魚類の品種改良を狙っている。 まずはノルウェーのサーモンあたりから。
80 :
七つの海の名無しさん :2008/05/17(土) 00:40:13 ID:TCP0hzG5
菜食主義になったら風邪を引かなくなった。 環境や社会のためにもなるのね。 今のところいいことずくめ。
>>80 偉い!
それにしてもトンカツは美味いわ。
82 :
七つの海の名無しさん :2008/05/17(土) 04:14:15 ID:UXJBOAyo
『おからこんにゃくの唐揚げ』てのを今日はじめて食べたんだけど めちゃくちゃ美味しかった お肉そのものの味 あれがあればベジタリアンなれるかも
俺は15年以上前から肉を食べてないが 肉で出汁を取っているラーメンは食べているハンパ者です
84 :
七つの海の名無しさん :2008/05/17(土) 10:37:35 ID:fgWfZLap
政府も偽肉の普及を推進してもいいのにな。 メタボ予防や温暖化防止にもなるんだから。
とりあえず肉食べたくなかったら 牛でなく鶏という選択したら無理が無い。
うどんなら大丈夫だろうと、どん兵衛を食べたり お好み焼きもイカ玉を食べたりしても 鶏がらで出汁とってたりして油断できない
87 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/19(月) 20:24:21 ID:C1AmltDk
肉は食ってもいいとは思うけどな、 下手に縛るとろくでもない結果になるよ
88 :
七つの海の名無しさん :2008/05/19(月) 21:30:19 ID:FqIotqXN
いずれにしても肉を食うことは大排気量車を乗り回すような 風当たりの強いものになっていくんじゃないのかな。
89 :
七つの海の名無しさん :2008/05/19(月) 22:36:59 ID:fbeUXHIx
>>86 そういった加工食品にゼラチンやエキスなど副生物が使われているが
入手が容易だから使うという側面もある。
肉消費量が減ってそれに伴って副生物も減れば同じような別の物に
シフトしていくだろう。
これどんくらい意味あんのかね
91 :
七つの海の名無しさん :2008/05/19(月) 22:41:18 ID:fbeUXHIx
つまり、成分やエキスにまでこだわらなくても肉そのものを 食べないというだけでも、それなりの意味はあるのだろう。
92 :
七つの海の名無しさん :2008/05/19(月) 22:48:49 ID:NAT1rgDc
とりあえず「おかわり」は禁止だな。 俺これだけで2ヶ月で3キロ減った。 まぁそれまで三杯あたりまえだったからなぁ
93 :
七つの海の名無しさん :2008/05/20(火) 00:24:05 ID:zw+dxtPL
予言では 2010年以降、食糧品の輸入がストップする だんだん現実味が増してきた
94 :
七つの海の名無しさん :2008/05/20(火) 01:26:07 ID:lFct9SCc
東洋人には昭和初期の日本食がいちばんいいだろ。 それ食って適度に運動すればヤセマッチョになるし。
>>92 日本の米は世界の貧困国とほとんど関係ない(輸出入がない上に市場で間接的に圧迫することもない)ので
何のためにお代わり禁止しているのかさっぱり分からないが、
とりあえず粗食は健康にはいいと思う
>>94 昭和初期の食生活は子供には明らかに栄養が足りない
しかもこのときの栄養状態がかなり老後の健康に与える影響が大きい感じ。
96 :
七つの海の名無しさん :2008/05/25(日) 17:39:02 ID:+tbQe3+E
秋田県のあまりの殺人行政に観光客が震えている
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1180437306/ 秋田の人肉汚染は無視できない。人肉は感染する。
■
鳥インフル 十和田湖畔「風評怖い」 観光客がキャンセル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000021-maip-soci 5月24日16時0分配信 毎日新聞
観光シーズンに入った湖周辺のホテルなどで
キャンセルが相次いでいる。「(湖の)●も危ない」など
風評も広がっており、「風評被害が怖い」と弱り果てている。
ホテル経営者らによると、キャンセルが出始めたのは、
秋田県側で見つかった4月下旬から。日に3、4件はある
修学旅行などの団体客が大幅に減り、宿泊客から「肉を出さないで」
「十和田湖周辺も怖い」と言われてメニューを変更したホテルもある。
湖畔の「乙女の像」近くにあるホテル「十和田湖温泉」は、
ねぶたの季節の8月までキャンセルが相次ぎ、
担当者は「これからいい時期なのに」と困惑する。
「十和田湖グリーンホテル」は客が例年の半分以下に減った。
土産物店の女性(65)は「ゴールデンウイークからずっと静か。
十和田湖はもうダメなのかと思ったりする」と肩を落とした。
風評を聞いた十和田湖増殖漁協は急きょ「肉には感染しない」
と知らせるチラシを取引先のホテルや飲食店などに配った。
小林義美組合長(65)は「湖でとれる●●は解禁になったばかり。
売れないと大打撃だ」と危機感を募らせている。【喜浦遊】
つか、野菜も争奪戦してるだろが。
>>1 菜食主義者は野菜食うなよ。
>>93 はいはい、どこの地域の輸入? で誰がgdgd言ってるの?
>>94 それはそれで大いなる勘違い。
使うエネルギー量や環境が全く違うのに、短絡的にイイというのは不勉強かと。
もちろん、現状は「無駄に豊かに」なってるのは問題で粗食にいいこと。
101 :
七つの海の名無しさん :2008/05/25(日) 19:47:09 ID:yw2a9wqa
日本人は玄米食えよ。
ほとんどの弁当は から揚げとかハムとか肉類が1つは入ってる 作り手に強迫観念でもあるんかね
さてステーキでも食いに行くとするかな
104 :
七つの海の名無しさん :2008/06/13(金) 14:29:47 ID:xSDwPRmV
>>102 タンパク質教のせいだろうな。
肉を食べないとタンパク質が摂れずに早死にすると思い込んでいる。
そして必要量の2倍も3倍も食べて、内臓を虐めている。
内臓が疲弊すれば、免疫力が落ちて病気が増える。
そりゃ医者も真実を語りたくないわけだ。
105 :
七つの海の名無しさん :2008/06/16(月) 00:56:09 ID:QGCsFCR2
マクロビを始めて20kg近く減量(標準体重)まで落とし 風邪もひかなくなった私が通りますよ。 ついにマクロビが世に堂々と出る時代だな! 漏れは獣&鶏肉はまず食べないが、べつに肉を食べちゃいけないわけじゃない。 ただ、現代人は肉食頻度があまりにも高すぎる。特別な日だけでいいよ。 脾臓が弱ってるからタマゴも止めたし、牛乳も極力控えてるが、無ければ無いでなんともない感じだ。 玄米にはたんぱく質が入ってるから、栄養価は心配しなくても大丈夫だよ。
肉食を減らすためのロードマップ 1.アンチメタボキャンペーンで肉食の健康への害をアピール <- 今ここ 2.メタボを減らすため肉食税を導入 3.税収で穀物・豆類増産、価格低下をはかる
107 :
七つの海の名無しさん :2008/06/21(土) 20:56:45 ID:afTzEqfC
バイオ燃料批判は不公平。バイオ燃料を批判するなら、コーヒーやカカオなどの贅沢品生産も非難しないと。 贅沢品生産のために貴重な水と土地を使うんなら、燃料生産に使うほうがまだまし。 桑だって、養蚕向けの栽培は禁止すべき。こういう例はほかにもあるだろう。 バイオ燃料だけに対する非難は、産油国の陰謀から始まった可能性が高い。よく注意しよう。 なお、食料価格高騰は日本にとって食料自給率回復の絶好の機会と捉えるべき。
108 :
七つの海の名無しさん :2008/07/21(月) 17:19:00 ID:vpx4GfMw
魚が消える?〜“海の幸”に忍び寄る危機〜 過剰な漁獲と温暖化等のため、サバやマグロ、ブリが深刻な資源減少に直面している。 私たちになじみ深い海の幸の危機と、これからの食ありようを考える特集。 7月21日(月) 19:30〜20:00 NHK総合
109 :
七つの海の名無しさん :2008/07/21(月) 17:50:08 ID:98FCxKnO
>>107 値上げが続けば自然とバイオ燃料は先細りだろうからな
110 :
七つの海の名無しさん :2008/08/28(木) 18:36:57 ID:GUdhfUEM
肉食=金持ち、幸せ という思考 高度成長期の日本がそうだったように 今中国で猛烈に消費が伸びている
111 :
七つの海の名無しさん :2008/08/28(木) 19:21:19 ID:fKiwsBl8
>>110 インドもね。もともと、菜食主義は徳が高くなるとされていたのだが、英国の植民地になってから
外国人支配体制の中で、もとは低い社会的ランクに位置づけられていたカースト集団が
徳をあげて、より高い集団として認知されるために、徳が高いとされる菜食主義を集団採用する例が極めて多かった。
ほかにも、未亡人となった女性を焼き殺すなど、徳の高いとされる行為は、英国植民地時代に広まった。
それが今、経済成長の中で、一気に都市部での肉消費量は増大している。
ちなみに、厳格な菜食主義を通したカーストは、とてもひ弱な人間が増えてしまい
衰亡の危機にあるものもあり、それも、肉食回帰の理由でもある。
112 :
七つの海の名無しさん :2008/08/28(木) 20:24:57 ID:GQ/3Dp1S
飼料〉肉の変換効率が一番いいのって豚だっけ?
やきとりが食えないなんて嫌だ