【インド】インドで生産の野菜と果物、7割超が廃棄処分に…農業省高官[05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドで生産された野菜と果物の約72%は、適切な流通経路と十分な
保管場所が確保されていないため、廃棄されている―インド農業省の
高官が12日、明らかにした。

同省農業協同局のP.K. Mishra 局長は、同日行われたインド工業連盟(CII)主催の
農業関連の会議でこの問題について指摘した。「インドの野菜生産量は中国に次いで世界2位。

国内の農業総生産の約3割を野菜と果物が占めています。しかし適切な
流通経路が欠如しているため、その約72%が廃棄されているのが現状です」。

またシャラド・パワル農相は原因として、流通経路が断片的なものであることや、
保管場所、コールドチェーン(訳注:食品を低温に保ち流通する方式)を導入した
輸送設備、物流・供給網などの不足を列挙。「野菜と果物の生産高を最大限に
伸ばしていくためには、組織的な流通経路を構築することが先決」と述べている。

パワル農相はさらに、多種多様な野菜や果物が生産されているにもかかわらず、
世界貿易におけるインドの農産物・食糧輸出高の割合は1.4%にすぎないと指摘。
流通経路を整備するための支援政策の必要性を訴えている。

ソース(Web-Tab):
http://www.web-tab.jp/article/2279
2七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 22:42:02 ID:gutjk0LQ
ばちがあたるそ
3七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:34 ID:UonRnyz4
たぶん 日本企業の出番だと思いますよ 
4七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 22:49:07 ID:3CHyND5A
信じられないな、それにしても良く農業を続けられるな。
5七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 22:57:31 ID:Yz4hw6Tn
加工して売れよ
6七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:15:22 ID:jKsZkCns
日本が安く買いたたこうとしたからだって美味しんぼが書きそうだ
7七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:16:32 ID:Uq4n1wwd
>>3
支那食品とオサラバできるな
8七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:21:37 ID:7GAwGamC
>>3
こういうのこそ日本の商社がノウハウを伝授して安く買い付ければ良いのにねぇ
インド人の日本人に対する印象も多少なりとも良くなるし、向こうも大口の取引先ができて良いのに

でもインドって反日感情強いんだったっけ?

9七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:34:31 ID:AuYo6K3R
>>1
コールドチェーンを維持するのにどんだけ石油を消費するか。

後進国は地産地消を目指すべき。
10七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:42:52 ID:VKwv6LzK
>>8
インドで反日強いなんて話は聞いたこと無いけれどな。反日なのは特アくらいだよ。
これって日本の企業が大活躍する機会じゃない?インドみたいな大国と仲良くできると
中国を押さえ込むことができるぞ。
11七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:48:24 ID:wR7OCZ1s
インドは野菜じゃなくて、香辛料に特化すべきだろう。
野菜を、海外に輸出しようと言うのがまちがい。

12七つの海の名無しさん:2008/05/13(火) 23:59:52 ID:XpQlp+yx
生野菜を運ぶにはインドは遠いな。
野菜の運搬ルートを確率したら現地で缶詰か加工食品にして輸出かな。
13七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:02:03 ID:L8Vmy5Eo
>>10
中国を押さえ込むとかはもはやどうでも良いけど
中国が当てにならない以上、それに変わる食料調達先としては有望だろうね
それにコールドチェーン構築とまでは言わなくても、現地に加工工場を建てて
加工輸入することで国産に対する価格的なメリットも出るだろうし
14七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:24:00 ID:/uTZFjHX
インドの問題は、野菜を出荷する為の交通インフラが絶望的に整備されていない事だ。
15七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:40:10 ID:4R6eOZp3
>>14
そんなん日本がODA出して整備すりゃよろし。反日の中国なんぞに売国の無駄銭使うのさくっとと止めて。
16七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:41:56 ID:SFCmDIH+
インドで餃子つくりませう
17七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:49:10 ID:Y2HBTgc5
>>16
インドなら毒物混入なさそうだもんね。早く物流ルート確立してシフトして欲しい。
18七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:55:20 ID:zqmQoZxv
インドの野菜って大丈夫なの? 工場の汚水垂れ流しに抗議に行ったら
工場の中から治安部隊が出てきて全員捕まったりする国でしょ。
19七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 00:59:34 ID:pXi96lgJ
>>17
インドをなめるなよ…あっちも相当なもんだぞ
20七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:03:02 ID:i0OtTyQz
>>17
汚染はインドも結構ある
衛生状態が悪い
川に何でも流すとかな
21七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:09:27 ID:Z9Jc5roj
>>17
印度人も支那人に負けず劣らず油断も隙もあったもんじゃないぞ。
まともなのはパールシーの人たちくらいだ。
22七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:23:55 ID:pp/DeSK2
ちゃんと、ポストハーベストすれば解決。
23七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:34:48 ID:XnXVWDnU
ソ連か中国の話かと思った
24七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:39:08 ID:XnXVWDnU
【インド】猛暑、砂埃、糞尿の刺激臭…海外からの観光客はマクドナルドに避難[08/05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210584647/

ムハンマドさん(49歳)は、 自分の国を悪く言いたくないがと前置きしたうえでこう語る。
「インドでアイスクリームは食べてはいけないし、鶏肉もひかえてほしい。
それに、食事をするなら外資系のホテルのレストランでするのが無難です。インドの料理はどこで食べても美味しいのは美味しいのですが、それと健康を維持することは別でしょう?

いくら美味しくても、肉にうじ虫がわいているものは食べたくないですしね。

ちゃんと調理されて皿に盛り付けされてしまえば、 うじ虫がわいているなんてわかりません。



まぁ、中国とどっちつかず
25七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:41:41 ID:kdZ7BS7r
>>21
> 印度人も支那人に負けず劣らず油断も隙もあったもんじゃないぞ。

どれだけ負けず劣らず油断も隙もあったもんじゃなくっても、反日で愛国無罪で毒物を混入して食品テロする中国よりは、相当マシだと思うな。
26七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 01:50:48 ID:VYuoPTbg
>>24
インドはまだ発展途上だから仕方ないって面もあるよね。これから発展と共に改善されるんじゃないかな。

> まぁ、中国とどっちつかず
どっちつかずなら反日じゃないトコのがいい。

27七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 02:32:45 ID:DItfXZlz
どうせ利権持ってる奴が、横流しして売りさばいてんだろ
28七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 03:00:32 ID:SFCmDIH+
少なくてもインドは意図的に毒を入れたりしない。
商社がちゃんと管理して生産すれば大丈夫ではないか。
29七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 04:21:07 ID:t0ctyt58
>>1
しかし、インドは高度な計算が得意なのに、何でこのぐらいの算段がつかないんだろう?
やはり、必要なのは単に計算能力ではなくて、何を計算するかの志向性だな。
30七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 04:32:36 ID:iH+CQjlq
廃棄のその先を調べろよ。肥料になってるんじゃない?
循環が出来ていれば無問題だろ。

食えない&腐らない&肥料にもならない薬漬け食品を作るどこぞの国の方がずっと問題だよ。
31七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 05:23:24 ID:BQc2VtZo
>>17
残念ながら汚染は中国以上だ。
衛生が全く無い。

共産党は時間は掛かるが民主化される。
だがインドはカーストが根強く残ってる。
せめて仏教が広がってくれたらなあ。
32七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 05:28:33 ID:qVlLFuMJ
インド暑いもんな。

腐敗も早かろう
33七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 09:22:22 ID:lFD1hZ6N
>>31
とはいえ中国は中華思想が、カーストより余程根深そうだからねえ。
崩壊しなけりゃだけど中共が民主化するだけの時間なんて、カーストの問題も改革されていそうだ。
いくら共産党が民主化されたとしても中華思想が改まってくれないと、中国とのまともなお付き合いは出来そうにないからね。
34七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 09:36:32 ID:NhtYOcFM
>>28
激しく同意。
35七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 09:41:44 ID:YN9zuMPg
日本の商社諸々の皆さんが頑張れば流通を牛耳れそうな気がするなー。
これはチャンスだよ。
36七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 09:56:02 ID:D6g5LgJA
>>15
おまい良いこと言うな!
日本は「日本の為になる国に対し」ODAを実施し、実施後の取引で
その投資利益を甘受すべき。反日感情&教育しているような国に
すべきではない。
37七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:00:32 ID:ytnBsI+k
生鮮野菜はリーファーコンテナで世界中から輸入されているぞ
インドなんて近い方だぞ田吾作
38七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:03:51 ID:XnXVWDnU
>>29
算段どおりに物事が運ぶなら苦労は無い

というかインドの役所は中央も地方も社会保険庁を数倍悪くしたようなところばかりなのだ
プロジェクトの予算と期間を予定の何倍も超過しても成果なし、誰も責任とらない、中止すらせずそのまま計画続行・・・とかがザラ
鉄道だって植民地時代のインフラをそのまま使っているのだ
発電量の半分が盗電されてたり、水道と下水が何故か誤接続されてたり
39七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:07:59 ID:772yooUv
>>36
まったくもって、その通りだと思う。
40七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:10:48 ID:7aE509gt
>>38
中国よりはマシそうだ。
41七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:31:39 ID:IKuKPsrA
これを見て商機を感じない企業はどうかしている
42七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:34:47 ID:Xa7VN+5g
>>13
まぁ、最近のチベット騒動を見たりとかすると
「押さえ込むまでもなかったか」
と思ったりするしな。>中国


>>31
や、有機物による汚染は中国と同程度。

重金属汚染は中国がダンチ
43七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:18 ID:j/lf4oAt
インドはどちらかというと親日だから
中国に食料生産させるより
インドに生産技術教えて輸入したほうが安全
44七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 10:52:16 ID:eTqwGRwA
>>17
馬鹿なの?
45七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 11:02:40 ID:vSFBi7LO
>>44
中国人?

法輪功 六四天安門事件 文化大革命 九評共産党
46七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 11:06:01 ID:SSRV3Wxa
中国毒野菜イラネなのでインド野菜クレ
47七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 11:25:27 ID:2ls4DZVY
もし日本が本気でインドとのパイプをより強く太くしようとするなら日本にいる100万人の中華留学生工作員が
活動を開始します。警察はすでに無力化してあります。善光寺聖火リレーで思い知ったことでしょう。あきらめてください
48七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 11:37:00 ID:nBC+Z74n
>>47
それやったら一般の世論の反中を後押しするようなもんだよ。これ以上盛り上がったら、媚中勢力もかばいきれまいて。
49七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 11:46:29 ID:wGyPzJng
>>47
中国のそういう脅迫的なところ、ものっそイヤ。
50七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 12:16:28 ID:exEZRYMM
>>47
そういう支那だからこそ本気で手を切るべき
51七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 12:25:46 ID:/uTZFjHX


  世界が親日と反日で出来ていると思っている馬鹿はどうにかならんのか
52七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 12:40:42 ID:U/1U+SxB
どこの国でもいつの時代でも食糧生産の半分は消費者の口に入る前に
いろいろなトラブルで廃棄されているだろう。
特にインドみたいな国では、昔から食料生産そのものは消費分以上に
作っていたはずだ。
ただ、輸送と保存の問題があるからすぐに大量の餓死者を出しているのだ。
それにインド人には食料の保存と言う概念があまりなく、
乞食でも平然と食べ遺すみたいだからなぁ。
もったいないとか、働かざるもの喰うべからずは寒い国じゃないと
そんな発想をしないみたいだけどなぁ
だからお釈迦様の宗教でも托鉢乞食がもてはやされるのだ。
53七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 12:46:11 ID:zqmQoZxv
>>41
汚染されてても「俺らも食べてるから気にしないでいいよ」って笑顔で
押し付けてくる連中に衛生指導が不可能だから今日のような事態になってんだよ。
連中は耐性あるから大丈夫だろうけど、正直先進国で食うには不安。
54七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 19:43:37 ID:YruTMUlw
7割捨てるほうが、コストが低いんだろうな。
55七つの海の名無しさん:2008/05/14(水) 20:24:33 ID:O2wA4V6c
暑いから腐りやすそうだよな
56七つの海の名無しさん
>>54
とはいえもったいないので、日本に輸出して欲しい。