【ボリビア】自治権拡大の県民投票実施へ、治安悪化への懸念高まる[05/04]
1 :
盥安φ ★:2008/05/05(月) 20:59:51 ID:???
【ボリビア】自治権拡大の県民投票実施へ、治安悪化への懸念高まる[05/04]
県政府の自治権拡大を定めた自治憲章案についての県民投票を4日に控えた南米ボリビア最大の
サンタクルス(Santa Cruz)県で、フアン・エボ・モラレス・アイマ(Juan Evo Morales Ayma)大統領の
左派政権と投票を支持する先住民との間での緊張が高まっている。
2日にはサンタクルス市中心部で、県民投票に反対する先住民5000人が「団結した人々は敗北しない」と
叫びながら中心部を行進した。棒や弓矢ややりなど伝統的な武器を手にした人もいたという。
天然ガス埋蔵量が豊富なサンタクルス県はボリビア9県のなかでも最も豊かとされる。県民投票の結果は
県政府が圧倒的に優勢とみられている。自治憲章案が可決された場合、県の財政権限を拡大し、
独自の治安部隊を設置する権利を獲得する。
モラレス大統領は自治憲章案の県民投票は違憲であり分離主義的行動だとして、結果を承認しない
意向を示している。
大統領は軍を派遣するとも警告していたが取り下げ、大統領支持派と県政府支持派の衝突は増加している。
同県の有権者90万人に対する最近の世論調査では、7割が自治権拡大に支持を示している。
来月には近隣3県でも県民投票が実施され、別の2県も投票の実施を検討中だという。
ソース AFP BB News 2008年05月04日 01:46
http://www.afpbb.com/article/politics/2386739/2892513
2 :
七つの海の名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:41 ID:WVcSgQQB
2!
マジに国家分裂するんじゃないか?ボリビア。
4 :
七つの海の名無しさん:2008/05/05(月) 21:03:36 ID:3OXGdpVn
歴史で勉強したなあ、シモンボリバル。
5 :
七つの海の名無しさん:2008/05/05(月) 21:04:44 ID:WVcSgQQB
棒や弓矢ややりなど伝統的な武器を手にした人もいたという。
当然のことだが、チンパン福田には対処不可能だな。
関連ニュース
ボリビア、通信会社と石油会社を国有化
entel.jpg ボリビアのエボ・モラレス大統領は1日木曜(現地時間)にテレコム・イタリアの子会社エンテルとイギリス、
ドイツ、ペルー資本の石油会社3社を国有化、ボリビア国営石油会社YPFBの管理のもとに運営することを決定した。
「今日、2008年5月1日天然ガスと石油の国有化強化をここに宣言する。これよりボリビア政府は“資本化”された
企業の株50%を管理するようになる。」とモラレス大統領は行政本部に集まった大勢の支援者らの前で発表した。
ボリビア政府は60日間でこれらの企業の国有化を完了するとしている。国有化されたのはイギリスBP(British
Petroleum)傘下のチャコ、アシュモア・エナジー・インターナショナル傘下のトランスレデス、ペルー・ドイツ資本の
CLHB(ボリビア炭化水素ロジスティクス会社)。
ボリビア政府は少し前に天然ガスの管理をめぐって、スペインの石油会社レプソルの子会社アンディナの株50%を
YPFB(ボリビア国営石油会社)に譲渡することで合意したばかりだ。
モラレス大統領の発表は外国資本石油企業に与えた権利譲渡期間が迫る中、内閣緊急会議の後に行われた。
4社はおよそ10年前に外国資本化された企業だが、2006年のモラレスの国営化政策を受け、YPFBが筆頭株主と
なるよう株の買い戻しを進めていた。
アンディナ社代表のトマス・ガルシア氏は石油会社の国営化に関して「(ボリビア政府と)共に会社を経営するという
新たな時代が始まる。我々は模範となるような共同経営体制を目指したい。」とコメントしている。
2007年にも国有化しようと試み失敗に終わっていたエンテル社との合意に関しては「各大臣の粘り強い交渉の
おかげで」「今日からエンテルは再びボリビア国民のものとなる。」とコメントした。
http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20080502180545 大統領はチャベス路線驀進中
7 :
七つの海の名無しさん:2008/05/05(月) 22:57:02 ID:AnKmwHlt
サンタクルス県は、アルティプラーノとは何もかも違うからね。
ブラジルに併合してもらったほうがいいかもよ。
9 :
七つの海の名無しさん:2008/05/05(月) 23:16:49 ID:DxxHSxZi
チチカカ湖はどしゃ降り、チチカカ湖はどしゃ降り
10 :
七つの海の名無しさん:2008/05/06(火) 04:37:07 ID:uxOGhXV8
>>6 チャベスはアメリカ受けは悪いけど、ほんと金は国民に還流してるんだよね。
貧乏人で死ぬしかなかった人が家に住んで、子供も義務教育をタダで受けられてる。
前の親米政権は貧困対策は何もしてないだよな。
その点で、欧米が言うほどチャベスのやってることって悪いことなの?って気がするわな。
少なくても北朝鮮みたいに子供餓死させまくってるわけじゃないからな。
ただ、元々の支配層からの受けは極端に悪いから、全国民的支持がどうしても必要で、
その結果、反米やって求心力保ってる。限度こえるとアメリカに介入されかねないから
大変だわな。
>>10 > チャベスはアメリカ受けは悪いけど、ほんと金は国民に還流してるんだよね。
してないぞ。貧しいままだ。教育だって教育インフラ自体がまだ何も整っていない状態。
しかも物不足で常習的にスーパーや商店からの略奪が起こっている。無論略奪しているのは貧困層。
チャベスになって良くなった事は、そう言う貧困層の略奪を、警察が見て見ぬ振りをするようになった、って事だ。
12 :
七つの海の名無しさん:2008/05/06(火) 23:39:46 ID:1A8+PeTH
サンタクルスの住民投票、賛成が多数派勢力であることには間違いないが、
政府は無効の立場で棄権を呼びかけたので、かなりの反対票は棄権にまわっている。
86%というのはというのはそのうえでの数字。
もともとモラレスも大統領選ではサンタクルスをはじめ東部県では
支持が低かったので、もともとそんなもんだろうと思う。