【米国】Windows XPの「助命」嘆願サイトに署名10万人超 [4/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼770@ロボ-7c7cφ ★
★Windows XPの「助命」嘆願サイトに署名10万人超

米ソフトウエア大手マイクロソフトが6年前に発売したオペレーティング・システム(OS、基本ソフト)
「Windows XP」の販売打ち切りを決めたことについて、ユーザーがネットで署名を募るなどの
反対運動を展開している。

マイクロソフトが昨年1月にホームユーザー版を発売したXPの後継OS「Windows Vista」は、
あまり評判が芳しくない。「Windows XP」は6月で販売が中止される予定だが、XPファンはVistaよりも
XPの方が優れていると主張して、インターネットのブログや漫画で販売中止に異議を唱えてきた。

技術ジャーナリストのガレン・グルマンさんは「誰も何もしなければ(XPが)なくなってしまう」との
あせりから、「Save XP」(XPを救おう)という嘆願サイトを開設。1月以来、10万以上の署名と
数千件のコメントを集めた。そのほとんどが、Vistaの次のバージョンのWindows発売(現時点で
2010年の予定)までXP販売を続けて欲しいと望んでいる。

投稿ではマイクロソフトのやり方について、安定性が高く優れたOSであるXPから、それよりも評判が
劣るVistaに無理やり切り替えさせて利益を上げようとするものだと批判。米アップルの「Mac OS X」や
オープンソースのリナックスに乗り換えるという声も多数ある。

マイクロソフトは既に1度、XPの販売打ち切りを延期しているが、再度延期する姿勢は見せていない。
サイトに寄せられた嘆願について話し合いたいというグルマンさんの申し入れは拒否した。
マイクロソフトはAP通信に寄せた談話の中で、嘆願については知っていると述べ、「何が道理に
かなっているかについては、今後もパートナーや顧客からの反響を参考にする」とコメントした。

グルマンさんは今後も同社に対し、面会の申し入れを続ける意向だ。

ただ、XPの販売継続は実現しないかもしれないが、サポート期間が延長される可能性はある。

調査会社IDCの推計では、2008年末の時点でまだ、家庭用PCの60%、企業PCの70%近くが
XPを利用している見通しだ。マイクロソフトの現在の計画では、保証や無料ヘルプなどの完全
サポートは2009年4月で打ち切り、限定的なサービスのみ2014年4月まで継続する予定。

マイクロソフトはグルマンさんのような草の根運動には影響されないかもしれないが、法人顧客からの
要望が強ければ、影響されることはあり得るとIDCのアナリストは言い、「自社の製品を使っている
顧客の69%が不満を持つ事態は容認できないはずだ」と指摘した。

2008.04.15 Web posted at: 18:35 JST Updated - AP
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200804150021.html
2七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 10:55:31 ID:qVOyXHOo
恐れることはない
中国版がある
3七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 10:56:41 ID:meBDrhTc
中国版の方が余程恐ろしい罠
4七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 10:58:30 ID:KiY0IvsB
このまま延命されるとなると、さすがにXPの販売価格がアップしそうで怖いな。
5七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:05:00 ID:+WM0wEb2
ついにWindows XP SP3かw
6七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:18 ID:qVOyXHOo
>>5
もれのOS、Windows2000 SP4 w
7七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:10:40 ID:8ceIw253
で?

署名サイトはどこ?
8七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:13:05 ID:xKFxXdMe
俺はLinuxに切り替えるので
MSがどうなろうと知らん!
9七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:13:48 ID:3OZu43J0 BE:457755293-2BP(0)
一方、日本ではXPタソが別れを惜しむ絵を使った。
10七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:14:18 ID:q1FV/IKC
なんでバージョンアップする度に品質が落ちてくの?
11七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:27:52 ID:MkGieaiD
次はまた印度人に頼んでいるのか?
12七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 11:45:29 ID:FePHEW+8
お前らはこれでも使ってろ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1205479870/
13七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 12:34:12 ID:Ty7nUibZ
Vistaを欲しがってる人を見た事が無い
64bitOSになるまでXPでいいだろ
14七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 12:36:32 ID:cEYmIOaF
どーせVistaはあと2,3年の寿命
15七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 12:50:33 ID:8TsSgSKs
俺 ビスタ買っちまったよ
16七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 12:53:33 ID:ak5PysgX
Vista糞重い。
同じアプリ動かしてもXPだとさくさく動くのに
Vistaだと一々Waitがかかる。
17七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 12:58:17 ID:5KFTVJu2
遊びでパソコン使ってるんならともかく、業務は趣味や流行とは無縁だからねえ。
互換性のないOSなんて押し付けられたらたまらんよ。MSの金もうけの都合で
振り回されるのはご免だというユーザーが増えている事実。
18七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 13:41:44 ID:c3iPZmfE
Windows2000のサポートに100万票希望
19七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 13:56:10 ID:4Ui84LhP
20七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 13:57:45 ID:4Ui84LhP
21七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 17:12:14 ID:cRJdPgcc
XP   XP SP1  XP SP2       XP SP3
                         ↑
VISTA    VISTA SP1 --------------↑
22七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 17:19:23 ID:fzl3TmaQ
これ日本でもしたらいいんじゃないか
23七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 17:42:27 ID:HikHpp+d
さっさとXPにdirect10つめよ
24七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 17:43:29 ID:HikHpp+d
direct10さえXPにつめばVISTAの価値なんかまるでなくなるけどな
25七つの海の名無しさん:2008/04/16(水) 23:40:22 ID:65RT+kf4
26七つの海の名無しさん:2008/04/17(木) 12:33:20 ID:jNr5/LyH
>>16
嘘つくなよ^^;;;;;;;
お前Vista持ってないだろ。持ってるんならSSうpしてみろ
27七つの海の名無しさん
グルマンさんという名前だと、すごい値段で組ませた
パソコン使って、ノートはフェラーリモデルで、
ブルーチーズでワイン飲みながら株のトレードして、
半笑いで「やれやれ愚民ども」とかバスローブ着ながら
言ってそうなのに。

人は見かけによらない。