【スイス】シャンパーニュ村、名称使用禁止でフランスに激怒[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
フランスの裁判所は9日、スイスの小村シャンパーニュ(Champagne)で生産された
ワインやビスケットに「シャンパーニュ(シャンパン)」の名称使用を禁じる決定を下した。
これを受け10日、人口わずか713人のこの村では「フランスの帝国主義」に対する強い非難の声が上がった。

この問題は、欧州連合(EU)とスイスがスイス産ワインに「シャンパーニュ」の
名称を使用しないことで合意したことにさかのぼる。2004年以来、この村で
作られたワインに村の名前を使用することが禁じられている。スイス政府は
EU圏内での運航権と引き替えに、スイス産ワインに「シャンパーニュ」の
名称使用禁止を求めるフランス・シャンパーニュ地方のワイン農家の要求を受け入れた。

さらにパリ(Paris)の裁判所は9日、地元パン屋が製造した
ビスケットに「シャンパーニュ産」との表示を禁じる判決を下した。

これを受けてパン屋のオーナーで村長のマルク・アンドレ・コルヌ(Marc-Andre Cornu)さんは
「これはスイスの小村に対する、(ジョージ・W・)ブッシュ(米大統領、George W, Bush)の
やり方に感化されたフランスの帝国主義の表れだ」と怒りをあらわにした。

「ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領には、名字を捨てる覚悟があるのか。
フランスの(裁判所の)決定は、われわれの存在に対する侮辱だ。到底受け入れ難い」と
語った。弁護士によるとパン屋は上訴する意向。

関連スレ:
【フランス】クッキーに「シャンパン」の名称使用はダメ、スイスの製菓会社に対して[04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207844116/

ソース(AFPBB news):
http://www.afpbb.com/article/economy/2376992/2819019
2七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 14:51:50 ID:tU0f5/B0

シャンパーニュがダメならツャソパーニュにすればいいじゃない。
3七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:00:01 ID:z66T3zU/
日本人には、イマイチピンとこない話しだな。
4七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:01:26 ID:16hrN3AS
>>3
例えば支那に、日本酒の名称を禁止しろ、と言われるようなもんかな

違うか
5七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:02:03 ID:A2mznz/T
さっさと金の冠返せよ
6七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:05:50 ID:z66T3zU/
>>4
解り易い喩えだな。感謝するw
7七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:07:55 ID:C7p3s9kv
韓国にも竹島やら松島やらありそう。
8七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:14:54 ID:mja2SJzv
「中国食品」倒産とかあるからな。笑えない。
9七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:17:45 ID:g9g+yo7q
宮崎県青島の地ビールに青島ビールとつけたら、
宗主国様から怒られた、って感じか
しかも上海ー宮崎線開通するから、ってw
10七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:18:10 ID:IF9rovn1
いや、これはしかたないだろ…
この小村の気持ちもわからんではないが諦めろ。
>>4>>6
たとえば支那に讃岐って地方があって、そこが讃岐麺とかを
売り出すのはやめてくれ、て話じゃないの?
11七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:21:54 ID:v1pPnzxf
>>1
2004年に正式合意したことをいまごろになって蒸し返すスイス人が悪い
12七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 15:48:40 ID:6dCqsWLH
「東京」はちうごくが先?
13七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:03:02 ID:4BXzrLGK
産地が書けないとすると、スイスでは”国内産”
よそでは”スイス産”とするしかないのか
14七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:06:39 ID:7bZgsv/i
宇佐がUSAってブランドで町興しをしていたら
アメリカがクレーム付けてきた一件のようなもんだろ。
宇佐の件では宇佐市が宇佐八幡以来の歴史を主張したら
アメリカは引き下がったっていう話だけど、
フランスとスイスじゃあ歴史の格には違いが無いだろうし、
近くて同じフランス語圏だから、実際に混同も起こるだろうし。

他にもスイスのジュネーブとイタリアのジェノバとが
かぶっていたり、ヨーロッパは何かとやっかいだよな。
フランクフルト・アム・マインとフランクフルト・アン・デア・オーデルみたいに
何か修飾語を付けて呼び分けるしかないよな。
15七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 16:34:20 ID:4BXzrLGK
英語圏はやっかいだなあ
そういう意味では日本はトラブルになりにくいんだけど、
”成りすまし・紛らわしい”常習国がすぐ近くにいるから他人事じゃない
16七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:09:48 ID:fGXkpwxZ
>>15
英語圏じゃないよ。細かいけど。一応。

漢字圏でもありそうだけど、
日本の地名と中国韓国の地名って微妙に違うよね。使う漢字とか。
中国−韓国の間では起きそうな印象。
17七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:39:39 ID:wi4COq03
>>10
中国に讃岐という地名があって、そのまま「讃岐麺」と書いて日本に輸出してくる だろうなぁ

>>16
多分 京都 が三国共通 だろうな。東京の三河島に「京都」という韓国料理屋があるが、これはソウルのことだと思う
18七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:42:42 ID:zNCgswLn
>>16
三菱と三星とか。
19七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:50:56 ID:0fNKd7GP
ちよっと違う

中国に讃岐という村が仮にあるとする
讃岐うどんは有名だから使わないようにと合意があるが讃岐ラーメンも禁止されてしまった

こんな感じ
20七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 01:12:59 ID:YSUutTo1
でも支那だと、中国地方は紛らわしいから使うなとか言ってきそうな悪寒。
21七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 01:33:11 ID:U7bPx9hc
>>20
すでに言ってきてるから
しかもだいぶ前に
22七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 01:35:24 ID:x/SJOISq
>>10
中国が日本の中国地方に対して、
「中国地方って呼び方やめてくれ。それ中国の呼び名だから」
って言ってるようなもの。
23七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 03:04:54 ID:PmUMyFc3
シャンパーニュの本当の起源を主張する国が出てきて仲裁してくれるんじゃね?
24七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 05:30:53 ID:BXlpqo//
>>22
中国銀行にはけちつけてるよ
25七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 06:46:18 ID:x/SJOISq
>>24
はっきりいって、中国の方が後なんだし、
昔は唐とか漢とか清とかかっこいい国名つけてたんだから
できれば、漢字一時の国号をつけてほしいよな。
まあ皇帝居ないからダメなんだろうけど。
26七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 14:06:20 ID:7VPvUsUk
>>25中って名前の国にしちゃいなよってことかい?
27七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 18:50:25 ID:x/SJOISq
>>26
中=china

であれば何の問題もない。
28七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 10:19:28 ID:uARDkMsh
中国で「鹿児島」とか「静岡」とか日本の地名が商標登録されて、日本企業が
困っているの知らないの? 
29七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 14:16:21 ID:Stzs3wMA
ドラクエ3のスレかとオモタ
30七つの海の名無しさん:2008/04/15(火) 17:31:17 ID:bwDeWzpg
>>28
商標は登録したもん勝ちだから
仕方ないだろ。
31七つの海の名無しさん:2008/04/17(木) 02:33:20 ID:8wKvOLq2
アルコール飲料のシャンパンは知名度あるからスイス側は使うべきではないけど、
それ以外の名物にシャンパーニュ使うのは自由だろ。
32七つの海の名無しさん:2008/04/18(金) 01:29:00 ID:0WZo1ASC
>>30
それを堂々とやる支那畜がクソなわけだな
33七つの海の名無しさん
>>29
シャンパーニの塔の話を延々してるスレッドだと思ったのにガッカリだぜ。