【ネパール】共産党毛沢東主義派を中心に新政権誕生か - 制憲議会選で躍進[080412]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★

「共産党毛派を中心に新政権か、ネパール制憲議会選で躍進の勢い」

新憲法制定のためのネパール制憲議会選挙は12日までの小選挙区(定数240)開票集計で、
ネパール共産党毛沢東主義派が各地で躍進する勢いを見せている。長年の政治混迷と
治安悪化の中、有権者には既成政党への失望感があり、変革への強い期待を毛派に
託したといえそうだ。

投票は10日に実施。選挙管理委員会によると、12日午前の段階で、開票が進む
計111選挙区のうち首都カトマンズ地区で毛派指導者のプスパ・カマル・ダハル書記長が
当選するなど60区で毛派が当選またはリード。コイララ首相率いるネパール会議派と、
統一共産党が続いている。

比例代表制(定数335)の結果も合わせ、大勢判明にあと1週間ほどかかる見通しだが、
このまま躍進が続けば、毛派を軸にした新政権成立の可能性が高まる。

引用元:MSN - 産経新聞 (共同通信) http://sankei.jp.msn.com/ (2008.4.12 19:44)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080412/asi0804121944001-n1.htm

関連スレ:
【ネパール】制憲議会選挙を前に暴力事件続発、8人死亡[04/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207734856/
【ネパール】選挙集会予定地で爆発、一人負傷。王制支持者が妨害か[4/7]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1207575356/
【ブータン】調和党が圧勝 定数47中44議席獲得 [3/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1206443258/
ほか
2七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:36:56 ID:qVMm5cg9
マオイストって名前も存在もキモい
3七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:37:15 ID:MTqMar7n
 ∧_∧
 (  ゚∀゚)
 (   )
  v v   
       ばっびゅーん
   川
 ( (  ) )


  ∧ ∧
 (*゚△゚ *)  さんぱっぱ
  (   )
   v v    
        ばいんっ
    川
  ( (  ) )


  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )


  ∧ ∧
 (*゚ω゚ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )


今だ!2ゲットォオオオオオオ

  \ ∧∧
   (゚Д゚∩
  ⊂/  ノ
 ̄ ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽl  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
4七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:42:16 ID:GljxQzTM
ネパールも中国の植民地になる悪寒・・・・・。
5七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:24 ID:9Go8o/Fh
誰が為政者に就いてもネパールの問題は解決しないよ。
6七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:46:40 ID:v7aGTqVs
ジェットストリームアチャーとでも言いましょうか…(||゚Д゚)
7七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:46:47 ID:WlGQkEMD
ネパール出身の友人が危惧してる
もう今のネパールは無くなるって言ってたな
8富士南麓人 ◆muFUJI76us :2008/04/12(土) 22:47:44 ID:dnTT+U96 BE:2959834-PLT(12931)
>>1
暴力事件の背後には毛派の関与を疑う記事もありますね。
----------
「毛派が優勢示すと選管委、ネパール制憲議会選挙で」

ネパールで10日実施した、立憲君主制から共和制への移行を最終決定する制憲議会
(定数601)選挙で、選挙管理委員会は12日、これまで確定した5議席のうち
ネパール共産党毛沢東主義派が3議席を獲得したと発表した。

同委によると、開票中の55議席でも毛派が優勢だという。確定した5議席の残りは、
有力政党のネパール会議派、統一共産党がそれぞれ握った。全議席の確定までは今後、
数週間掛かる見通し。

今回の選挙は、約10年にわたる毛派の武装闘争の放棄を実現させた2006年11月の
包括的和平協定から始まった政治改革プロセスの節目となる。共和制への移行が決まった場合、
240年に及ぶシャー現王朝時代は終えんする。

ただ、毛派の議席が伸びなかった場合、同派が混乱を狙う動きに出るとの指摘があった。
既に選挙前には政党対立などに絡む暴力事件が多発、少なくとも20人が死亡した。
投票日にも12カ所の投票所で衝突が発生したため閉鎖された。1カ所では投票箱が
燃やされる事件も起きた。これらの暴力の背後には毛派が介在しているとの見方が強かった。

引用元:CNN http://cnn.co.jp/ (2008.04.12 Web posted at:14:39 JST)
http://cnn.co.jp/world/CNN200804120010.html

写真:
ネパール制憲議会選挙での開票作業
http://cnn.co.jp/world/images/CNN200804120009.jpg
9七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:47:47 ID:Yq1COycJ
日本と似てるなぁ。
既成政党への不満が、変革への期待へ。
そして、そいつらが何をするのかが問題。
10七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:47:54 ID:v7aGTqVs
やめろおおお( `_ゝ´)やめろおおおおお
11七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:40 ID:N8dgaJ0A
>>3
粛清だな
12七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:45 ID:v7aGTqVs
中共のバカ
いやそもそも茶番だったのか?(||゚Д゚)

日本もひとごとじゃない
13七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:53:32 ID:kpgX0pkT
>>12
まあネパール毛派は南米毛派と同じく、「中国派」を意味せず、「共産党
貧農解放運動派」の通称みたいなモンで、中国とは「相手は毛沢東の名を
汚す資本主義者だ!」の応酬してるがな。
14七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:54:03 ID:RBHX6UyK
ネパール…
15七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 22:56:26 ID:X8vNJm6L
ひょっとしてカンボジアの悲劇がまた?
16富士南麓人 ◆muFUJI76us :2008/04/12(土) 23:03:18 ID:dnTT+U96 BE:9864858-PLT(12931)
>>13
これ思い出しました。
【ペルー】キャメロンディアス、毛派のバッグについて謝罪[06/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182784087/

1 :盥安φ ★ :2007/06/26(火) 00:08:07 ID:???
【ペルー】キャメロンディアス、毛派のバッグについて謝罪

リマ、ペルー―キャメロン・ディアスが24日日曜日に、ペルーの悲痛な記憶を呼び覚ます政治スローガンが
書かれたバッグを持っていたことを謝罪した。

アニメ映画『シュレック』のフィオナ姫の声を演じたキャメロン・ディアスは22日金曜日に、
アンデス山脈にある古代インカの都市マチュ・ピチュを訪問。紅い星が装飾され、中国共産党の指導者
毛沢東の有名な政治スローガンと思われる『為人民服務(人民に奉仕する)』と中国語でプリントされた、
オリーブグリーンのバッグを持っていた。

このバッグは世界各国の大都市ではファッションとして販売されるが、ペルーではこのスローガンは
1980年代から1990年代初頭まで毛派のテロ組織センデロ・ルミノソが政府と対立し、血まみれの
衝突の結果7万人近くが死亡した記憶を呼び覚ました。

「自分の不注意で傷つけてしまった人々へ心からお詫び申し上げます。
このバッグは中国を旅行したときに購入したもので、人々を傷つける可能性のあるスローガンが
プリントされていたとは自覚していなかったです」と、
キャメロンディアスはAP通信社にメールで送ったコメントで述べた。

22日に、彼女は服装を選ぶときに地元の感情をもう少し注意すべきだったと
ペルーで有名な人権運動家は語った。

24日の発表では、『メリーに首ったけ』の主演女優はペルーの文化を扱うテレビ番組に参加する目的で
訪問したという。世界各地の若者のコミュニティーリーダーを扱ったカナダのテレビ番組『4 REAL,』の収録で
ペルーに滞在した。

「苦痛を受けたすべての人々に申し訳ないです。この国の歴史が受けてきた傷を再び広げる意図は
まったくありませんでした」
彼女はペルーの人々の素晴らしさと暖かさを語り、「傷が癒される」ことを願った。

ソース Yahoo! News Mon Jun 25, 5:55 AM ET (記者による訳)
Cameron Diaz apologizes for Maoist bag
http://news.yahoo.com/s/ap/20070625/ap_on_en_mo/people_cameron_diaz

画像
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070622/capt.be6057237857409d86a46d54d5006062.peru_cameron_diaz_kn106.jpg
17七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 23:33:51 ID:7JXlUf4j
>>13
当然そういう演技をしないと支持されないだろ
18七つの海の名無しさん:2008/04/12(土) 23:56:54 ID:QRIpDK8b
この資本主義全盛の時代に赤化ですか
19七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:04:32 ID:uFsIXSqj
毛派は文革後の中国の経済開放路線以後
急進派と穏健派に分裂してるから親中は穏健派の方だな
急進派は>>13のような状況、可愛さ余って憎さが百倍って感じなんだろう
20七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:07:33 ID:9CPlg8I9
共産主義者の内ゲバはいつものこと
21七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:13:51 ID:IaAD1ogF
中共の軍事顧問団がやってきて、ついに「ネパール自治区」になるな。インド
よアメリカよしっかりしろ!
22七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:18:57 ID:uFsIXSqj
マオイストって基本的に民族主義者だから
中国との統合には反対じゃないか?
23七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:36:59 ID:6rU9OuLd
名前とは反対で結構反中派よこれ。


24七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 00:55:03 ID:ptyjb6He
結果で世界への配信が止まれば 確認できるだろ
怪しさ充分が現状だな
25七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 01:01:07 ID:QW9hD0lq
あのー中国では毛沢東反省会がおわってるんで毛沢東主義者は反中ということになりまする。
26七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 01:11:19 ID:SqgiYRUU
中国こそ、毛沢東主義派をつくれよ!
今は、走資派似非共産党ケ小平派の天下じゃないか。
中国共産党は腐敗して人民を圧迫している。
革命だよ、革命。共産党なんぞは人民の敵!
27七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 04:14:23 ID:ncWqHOxp
マオイストは裏でインドが支援、
王族は裏で中国が支援
って聞いたので、マオイストは中国とは仲が悪かった
んじゃないかな?
違ってたっけ?
28七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 07:20:53 ID:WCCu42sP
毛派より、チェ・ゲバラ派の方が絵的にかっこよくね?

中央の政治活動にサクッと見切りをつけてゲリラ活動に専念
29七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 09:40:35 ID:aj0DbrAR
ネパールも自治区になるのか。
早かったな意外と。
30七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 10:25:23 ID:RB20EUTE
大国の操り人形か…

とても親近感を覚えますわ。
せめて、ネパール国民に長寿と繁栄がありますように。
31七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 11:11:03 ID:r6q/8h2q
FREE TIBET ! 聖火リレーの元祖ヒトラー【 卍ナチスドイツ 】と【 卍中国共産党 】の共通点は、オリンピックの政治利用と・・・
長野聖火リレーや言論統制下の国で観客や選手として開閉会式等への、無批判な参加、協賛企業=政治家=仏教徒の荷担は【 恥 】!

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま!青山解説チベット実情 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★マケイン氏も開会式不参加促す=米大統領選3候補、対中圧力で足並み ★ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041100174
★欧州議会、北京五輪開会式の欠席を加盟国に促す決議 ★ ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200804100043.html
★米上下両院、対中決議を採択 中国に対話促す ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080411AT2M1004010042008.html
★五輪開会式、欠席へ=「日程の都合」強調−国連総長 ★ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008041100102
★英首相、五輪開会式欠席へ 閉会式には出席 ★ ttp://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041001000016.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に ★ ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
★仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持 ★ ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅 ■ ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
32七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 11:32:51 ID:CTmrOkLy
おまえら、ネパールのマオイストは本家の中国から敵視されているんだぞ。
おかげで、支援も何もねーぞ。
しかも支援しているのは、イギリスなんだぞ。
軍事顧問団が入っているんだぞ。
33七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 13:04:18 ID:mnnuTGWJ
日本も同じだろ、選挙で民主が勝ったら日本は中国の自治区に
34七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 13:24:41 ID:kqavEobP
中国で毛派なんて言ったら、文革世代の現指導者達はどう思うかね?
35七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 13:31:20 ID:YoXfVIuN
>>17
拉致されて殺されたり本当に仲が悪い。毛沢東だから全員仲良しってわけじゃない。
過激な主義ってのは絶対に衝突する。ソ連、中国、ベトナム、カンボジアのように。
日本もあっという間に軍国主義が滅ぼされた。
36七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 17:37:41 ID:EXK92cZt
共産党毛沢東派と統一共産党と二つの共産党が
あるんだね。
37七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:22:40 ID:kqavEobP
>>36
インドなんか共産党ももっとあるし、人民党みたいなパチ物もあるっショ?
38七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 20:36:11 ID:uFsIXSqj
CPN (Unified Marxist-Leninist)
CPN (Maoist)
CPN (Unity Centre-Masal)
CPN (United Marxist)
CPN (Marxist-Leninist)
CPN (Masal)
CPN (United)
CPN (Unified)
Nepal Workers Peasants Party

ウィキペディアによるとこれだけある
39七つの海の名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:23 ID:9CPlg8I9
unitedとunifiedとか日本語訳に困りそうだ
40七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 08:50:53 ID:V9AoyooZ
united ・・・ 連合
unified ・・・ 統合
41七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 21:37:18 ID:bXsz0idu
毛派と言えば親中派ってのは、いつの時代の中共だよ(呆)。

ここの過去ログ読みなさいよ。CPN−Mのシンパである「通りすがり」氏
のコメント読めば、毛派=今の中共大嫌いくらいわかろう。

http://8717.teacup.com/onibara2/bbs
42七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 21:42:28 ID:voTynsHD
>>41
けど、最近は手のひらを返して、中共は毛派に秋波を送ってるんだよね。
散々、ギャネンドラを支援して毛派を討伐させたくせに・・・。

まあ、毛派はどちらかというとインド寄りだから、中共とは距離を置きたがるだろうけどな。
43七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 22:17:33 ID:W5GYbcrw
AFPのニュース見たらコングレスが中道で
CPN-UMLは中道左派と書かれてた。
それだけ
44七つの海の名無しさん:2008/04/17(木) 23:45:40 ID:AA7CVLcy
これぞ人民の勝利。
日本も今こそ武装革命の復活を。
45七つの海の名無しさん:2008/04/18(金) 01:04:20 ID:oFn6sxNF
>>27

逆のときもあり
46七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:46 ID:m3tNOX7i
どうでもいいけど毛派のトップはしぶくてかっこいいな
毛派なんて名前だから泥臭い田舎者だと思ってたが
47七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 22:37:25 ID:nIuE9fop
>>46
指導者連は富裕層、ハイカースト出身のインテリ、ぼんぼんが多いんだと。
これはインドの左翼も同じらしいが。
48七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 22:56:37 ID:jNSLpP3k
共産党と名がつけば、みんな仲間だと思ってるバカがまだいるんだな。
かつて中共とソ連が核戦争寸前までいった史実を知ってる奴は何人ここに居るんだ?
49七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 22:59:16 ID:phK1D2S+
>>48

リアルタイムで知っておるぞ
50七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:35 ID:CNqnKfle
共産主義が宗教と揶揄される所以だな。
同じ志を掲げるのなら1つになるしかないのに、そういうわけにはいかない。
51七つの海の名無しさん:2008/04/23(水) 23:21:02 ID:8TyAfIXI
えー?
マオイスト?
きもーいww
マオイストが許されるのは1970年代までだよね〜
AA(ry
52七つの海の名無しさん:2008/04/25(金) 09:41:06 ID:3WErvj18
>>50
手段や行き着く形など違うので、「1つの志」と言う訳でもない。
「共産主義」ではなく「社会主義」なら、もっと違う。(貧農解放運動も
無政府主義(アナーキズム)もナチスも、みんな社会主義。)
53七つの海の名無しさん:2008/04/26(土) 01:57:54 ID:cqtsY2N7
中国と仲悪いじゃんw

ネパール共産党毛沢東主義派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%B4%BE

毛沢東主義を謳っているものの、中国共産党とのつながりはほとんど無く、
また思想的には毛沢東思想よりもむしろ南米の共産主義勢力による、アンデス山脈の農民解放運動に影響を受けている。
そのため、ネパールと外交関係のある中華人民共和国は主義派の活動開始当初から
「マオイスト(毛沢東主義者)とは無関係」「毛沢東の名を汚す利敵行為」として主張し、対立する国王派を援助していた。
54七つの海の名無しさん
>>52
遅レスだけど社会主義に社会民主主義も加えときな。
社会主義は極右から極左にシンガポールみたいな
ゴリゴリ資本主義国家も唱えるから収拾がつかないなあ。