【米国/訃報】政界への影響力を持つオスカー俳優、チャールトン・ヘストン氏が死去[08/04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョメスコφ ★
米俳優チャールトン・ヘストン氏が5日、ロサンゼルスの自宅で死去、84歳。
家族のスポークスマンが明らかにした。

米イリノイ州出身。映画「十戒」(56年)のモーゼ役でスターの座を
確立。「ベン・ハー」では数奇な運命をたどる青年を熱演し、
アカデミー主演男優賞を獲得した。

98年から03年まで、銃規制に反対する全米ライフル協会(NRA)の
会長を務め、銃器メーカーや、銃所持の権利を主張するグループの
保護に力を入れ、米政界への影響力を発揮した。

ソース nikkansports.com 2008年4月6日14時11分
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080406-344983.html
2七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:31 ID:WTiHX7+s
鉄砲狂いの右翼だったな
3七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 14:27:13 ID:VHpSDet1
追悼作は、サルの惑星で。
4七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:44 ID:Qk1eR9Ni
長生きしすぎだろ
5七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 14:44:08 ID:Kt0Ngwc4
■署名して世界に意志表示■(ドイツの有志が立ち上げました)
2008 For The People Of TIBET

http://www.for-the-people-of-tibet.net/
(ページを開いてしばらくすると下の方に記入欄が出てきます。表示まで数分かかります)
Ihre Name:氏名
Ihr Land:国名
Ihr E-mail(nicht ?ffentlich)メールアドレス・これは公表されません。
詳しくはページ最下のDatenschutz(データ・セキュリティ)をご覧ください。

世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に
目を逸らすべきではありません。

チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処
に署名いたします。

サイトについての詳しい情報は画面下の表示タグよりアクセスして下さい。

★自由にコピペして下さい
6七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 14:59:02 ID:RfpTYUgm
拳銃所有狂じじい
もといNRA元会長が逝ったか
じゃな
7七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:17:11 ID:tPXn+LmM
ユダヤおかかえ俳優か
8七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:23:02 ID:agAQs9bU
そうだね。
結果的にユダヤの広告塔だった。
9七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:24:42 ID:Wolpgbe2
糞ウヨの筆頭逝ったか
ざまぁ
10七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:33:31 ID:oF4m/7dj
やっと死んだか。おいぼれチャールトン、これで銃規制進むこと希望。

おいぼれチャールトン、お前を銃で撃ち殺さなかったのが、
まわりの人間の間違いだったんだが。
11七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:40:34 ID:uODWRMmt
ベンもハー,,,って悲しんでるよ!
12七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:47:45 ID:eGzGuLf1
今、FOXCRIMEで「ボーリング・フォー・コロンバイン」やってる
何かの因縁か?
13七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 15:50:48 ID:t2WR5onz
政界への影響力(笑)
14七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 16:08:46 ID:y7uuLxsk
納谷悟朗もそろそろだな
15七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 16:10:03 ID:y7uuLxsk
>>9
日本語吹き替え担当の納谷は日本共産党支持者というのがおもしろいね
16七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 16:23:28 ID:P2CJlKCn
マイケルムーアの捏造編集の犠牲者
17七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 16:34:16 ID:0pBGe8+5
何で死んだか理由は分からないんだ?
18七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 16:34:24 ID:6Yw/55gA
>>16
私もあの捏造編集を知ってから
マイケル・ムーアは信用できなくなった
19 :2008/04/06(日) 17:05:07 ID:+mFO5BZN
ちょっと叩かれすぎたな。
20七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 17:23:07 ID:o4HHQt4b
ところで、続・猿の惑星に出てきた顔の不気味な人間って、
あれが生き延びた人類なわけ?
21七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 17:35:53 ID:sIAtw2IW
Zamaaaaawwwwww
22七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 17:46:18 ID:z8eMuDRm
追悼番組としてはやっぱりベンハーを望む。戦車のシーン迫力あった。
変わったところでは野生の叫び。
なんだかんだ言っても昔のハリウッド映画を代表するような俳優だった。
23七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:10 ID:z9iLibkR
銃企業の使い走りもあの世へ行ったのか。宣伝部長が死んでも銃社会はソノマンマ。
24七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 17:58:20 ID:PkM4mxsv
川津祐介に似ていると思ったのはオレだけか?
25七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 18:53:44 ID:3Ez4TTr9
>>16
>>18

捏造って何したん?
kwsk
26七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 19:01:35 ID:u5LDJOiH

>>2

バカ、チョン、ライフル協会は個人的なことだチャンコロ。

役者は演技が上手けりゃそれで良い。
この場合、世紀の名優が身罷ったと
素直に哀悼の意を捧げるのが日本男児の
とるべき態度だ、ゴミ。
27七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 19:16:04 ID:BPVWUFsi
ベン・ハーはガチ
28七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:50 ID:16HqQq/Z
十戒 ベンハー エアポート75 地上最大のショー 華麗なる激情
誇り高き戦場 ダンディー少佐 猿の惑星 ソイレントグリーン
大いなる西部 ウイル・ペニー 大地震 ・・・・

ベンハーのガレー船で復讐に燃える視線は迫真の演技だった。
大いなる西部のペックとの格闘シーンは凄かった。
ウイル・ペニーの初老のカーボーイ役も味があった。
とにかく、好きな俳優でした、ビデオでほとんどの作品は見た。

同世代の名優で存命なのは、あとカークダグラスとポールニューマンくらいかな
とにかく、ご冥福をお祈りいたします。
29七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 23:20:42 ID:SLCmESMw
オマイラ!
近々テレビで追悼映画やるだろうけど・・・何見たい?
30七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 00:16:24 ID:JDt0V5oz
いつも途中で寝てしまうベンハーで
31七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 01:19:42 ID:1zB9WaR9
>>29 トゥルーライズ
32七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 01:35:34 ID:dfMpz6yX
地球で最後の男が死んだ!
33七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 01:52:13 ID:wAJTxkwG
なんで個人の武装がそんなに非難されるのか意味がわからん。
日本で鮮人・支那人が大手を振って犯罪を重ねるのは、個人が武装していないから。
せめて、旧士族には帯刀と切捨御免を認めてくれないかな。
34七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 02:11:09 ID:ywj7Suxv
お前の先祖は新平民だけどな
35七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 02:17:53 ID:3LgjJqAr
>>16ピザ監督はやらせすぎだね
36七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 02:19:11 ID:fTBCfNMC
ナポレオン・ソロ
37七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:41 ID:fTBCfNMC
最後の頃はアルツハイマーだったんだって。アルツハイマーでNRAの
会長やられてはちょっとね。。
38七つの海の名無しさん:2008/04/07(月) 02:28:43 ID:fTBCfNMC
生麦事件を映画化,主演C.ヘストン
39七つの海の名無しさん:2008/04/08(火) 21:09:40 ID:/PeFvfV7
無念
40七つの海の名無しさん:2008/04/09(水) 08:59:19 ID:4KumtjS+
ライフル協会やってて良かったな。
ここまででイモ、大根って言葉が出ないんだもんな。
41七つの海の名無しさん
大根でも
銃犯罪を助長したという功績だけは残るな