【マレーシア/シンガポール】“風変わりな”選挙報道 [3/21]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:
2 :
山本五十六:2008/03/21(金) 09:50:23 ID:0eTLSNCc
ふーん、メディアが政府の管理?
支那畜系が威張ってるところはみんなそうか
(朝、中、韓、シンガ、マレーシア)
タイ、インドネシア、比あたりはまだましか
つまり支那畜の存在が圧倒的でないということか
>>2 タイもビジネスじゃぁ中華系がのさばってるけどなぁ。
4 :
七つの海の名無しさん:2008/03/21(金) 10:38:36 ID:/Ttq8xvZ
華人系は関係なし。マレーシアもシンガポールもタイもみなメディアは政府の管轄。
タイのテレビは軍の管轄だし、シンガポールもマレーシアも情報省の管轄。
なんでもかでも、華人のせいにしてると笑われるだけ。
>>4 タイ国営放送も今はそうだけどさ、すぐに中国系に戻るよ。
6 :
七つの海の名無しさん:2008/03/21(金) 11:56:22 ID:qjAeT/XN
各国の政界に多額の資金を提供して影響力を強めているのは事実ですけどね。
じゃ、日本のメディアは一言でいうと何系?
10 :
大悟と大輔の呉越同舟:2008/03/22(土) 08:51:37 ID:8Pio6Oso
マーライオンに手を突っ込むだ記憶があるが
忘れた