【農業】99年にアフリカで発見された小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か? - 飢餓が起きると警鐘[080315]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★:2008/03/16(日) 21:41:07 ID:??? BE:2219933-PLT(12931)

「小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?」

アフリカで発見されイランまで拡大した小麦を襲うカビの被害が隣国パキスタンにも
広がっている可能性がでてきた。15日の英科学誌ニュー・サイエンティスト(New Scientist )が

カビは1999年にウガンダで発見されUg99と名付けられた。2001年にはケニアに、2003年に
エチオピアに拡大。2007年6月にはサイクロン「ゴヌ(Gonu)」の風に乗って、海を越えて
イエメンまで拡大した。

ニュー・サイエンティストは、カビが現在イランでも報告され、パキスタンに侵入した
可能性もあると指摘し、「もし本当なら深刻な事態。パキスタンは食糧を自国生産する
小麦に大きく依存する上、パンジャブ(Punjab)州などアジア有数の穀倉地帯であり、
そこで生産される小麦は世界各国に輸出されている」と解説する。

専門家は今週シリアで会議を開き、Ug99の拡散状況を調査し被害の拡大を遅らせる対応策を
話し合っている。これまで抗かび剤の散布や胞子が通るルート上で小麦の作付けを
控えるように農家を指導する案が検討されているという。

一方、Ug99の被害が自国の穀倉地帯に影響することを恐れる米国やカナダはUg99に
耐性がある小麦の品種開発プロジェクトに資金をつぎ込んでいる。

一般的にこのような計画では病気などに抵抗を持ちつつ作付けを行う耕地の状況や
気候に合った品種を開発し、十分な数の種子を確保するのに最低5年は必要とされる。

農業技術の向上で穀物増産を目指す「国際トウモロコシ・小麦改良センター(CIMMYT)」の
リック・ウォード(Rick Ward)氏は同誌上で、「Ug99で収穫が減り、穀物価格が上昇
するようなことがあれば、飢餓が起きる」と警鐘を鳴らす。

引用元:AFP BB http://www.afpbb.com/ (2008年03月15日 13:59)
http://www.afpbb.com/article/economy/2364844/2739913

関連スレ:
【豪州】長引く干ばつが影響、 農業経営者の自殺が増加[10/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191945124/
2七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:12 ID:lwVgrtGE
おっそろしい世界になり始めているなあ…
3七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:54 ID:CRNAvrNz
小麦がないなら米を食べればいいじゃない
4七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:21 ID:EPwY6KmO
世界的に小麦が不足?
アメリカは穀物モラトリアムを発動?

ガサラキの世界がくるのか・・・。
5それ:2008/03/16(日) 21:55:07 ID:smEQtR0E
Ug99を
合成したのは
誰だ。
6七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:06 ID:nsibdbg+
これからは大麦の時代
大は小を兼ねるって言葉知らないのかな、馬鹿じゃね?
7七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:14 ID:Bk+dnott
Ug99って、小麦のAIDSか?
8七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:10 ID:vdwAn9Uw
やっぱ、日本は米粉だな
麺類、パン類、お菓子類・・・
何でも作れるし、価格は今の小麦より安いし旨い
9七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:44 ID:CPprxSVy
小麦が更に値上がりか
10七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:19 ID:lwVgrtGE
これ以上小麦価格が上がると、コストのために事実上パン給食が不可能になるな。
米食回帰。日本にとってはいいことでは。
11七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:15 ID:UUXpH5PI
風に乗って空気感染するから小麦の鳥インフルエンザだよ
70−99%が取れなくなるから全滅に近い
偏西風に乗って、これから時間かけて東南アジア中国と広がっていくよ
テロリストが持ち込んだら欧米にも広がるかもね
12七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:24 ID:r1tXfBPG
下手したら突然変異で大麦や稲まで感染するかも?
カエルツボカビと言い何故カビが今頃?
13七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:23 ID:mS4aXMpy
人口爆発の心配はしなくて良さそうだな。
14七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:20 ID:vsmnQged
まーたユージか。
15七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:14 ID:r1tXfBPG
ソイレントグリーン
16七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:38 ID:FFdvCQyc
リスク分散のためには色々なものを食べるのが好ましい
米だけにしたら米を枯らすカビが現れたときおしまいだ
17七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:41 ID:lwVgrtGE
>>16
「いろんな種類のコメ」を作っておくといい。
かつてアンデスでは、ジャガイモ栽培において病気などによる全滅を防ぐ為、十数種類のジャガイモを
一緒に栽培していた。
18七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:41 ID:h/x/X65/
みんなこころをひとつにして、小麦が豊かに実る様子を想像するのです
Ug99は消滅させることができます 誰も飢えなくてもいいのです
誰もが小麦のパンを食べることができます 祈るのです
小麦は小麦として実りたいのですから 怒らなくていいのです やさしく
なりましょう
19さざなみ:2008/03/17(月) 02:49:14 ID:YHOenivf
こうなったら、遺伝子改良でもいいから、このカビに強い小麦を栽培するしかない!
20七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 11:21:15 ID:VnFE8JVn
>米国やカナダはUg99に耐性がある小麦の品種開発プロジェクトに資金をつぎ込んでいる。

これって遺伝子組換え?こっちのが怖かったりして。
21七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 12:17:47 ID:iuywgLKo
経済原理よりも食糧安全保障が優先されるようになって、日本人は大量餓死するな
確実に

22 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/17(月) 12:26:53 ID:VCUXyjBH
世界中がこのカビに覆われたら・・・
23七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 12:28:43 ID:aLVXPfyn
大麦で作るパンはないのか?

日本は小麦は輸入に依存しているが、大麦は国内生産で事足りる。
24七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 12:39:42 ID:HSWm0c/1
>>23
パンじゃないけどチベットに大麦を使った主食がある
25七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 12:43:09 ID:iuywgLKo
>>23
大麦をパンにまわしたって足らんだろうが
26七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 15:33:13 ID:IWZy4P4K
はいはい。またそうやって穀物の価格爆上げさせて全部せしめようって魂胆だろ

一部のおエライ方は儲かってしょうがないだろうな
27七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 17:44:26 ID:gqrImYVz
世界は今日も順調に緩慢な死へ向かってまっしぐらです。

良かったね
28七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:30 ID:9scEXP0h
つーか、大麦も被害受けてるし。
ビール企業も他人事じゃない
29七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:44 ID:wUytPRI1
フィロキセラみたいなもんか
接木だ接木
木じゃねーか
30(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/03/17(月) 22:26:29 ID:+z2jzPp/
元記事に病気のコムギの接近写真がないようなのでつけときます
サビ状になります

http://www.seedquest.com/News/releases/2007/january/18117.htm
31七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:16 ID:O01S3GWf
「ゴヌ(Gonu)」が気になる。「ぞぬ」の仲間か?
32七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 23:51:17 ID:2qexUsUU
>>23
飢餓輸出っていってねぇ
多くの場合、途上国の生産者は輸出を優先するんだよ
33七つの海の名無しさん:2008/03/17(月) 23:58:07 ID:vsaypIbc
>>32
農業に頼る多くの途上国では農産物は大幅な生産超過。
元々飢餓とは貧しい人が食糧を「買えない」という経済問題であって、
食料そのものは余っている。
34ノストラダムス:2008/03/18(火) 00:31:32 ID:4mv/8AEP
これが恐怖の大王です。
35七つの海の名無しさん:2008/03/18(火) 04:47:35 ID:YEZqtA3r
これはアメリカの穀物メジャーが秘密裏に開発したカビである。
実はすでに開発済みの抵抗力のある品種を独占販売して儲ける作戦なのだ。
36七つの海の名無しさん:2008/03/18(火) 08:44:52 ID:bACq9kyM
そう言えば、日本にも上陸した両生類全滅カビはどうなった?
今年か来年あたりに蔓延かな?
37七つの海の名無しさん:2008/04/27(日) 23:33:47 ID:6e5/gqq3
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
38七つの海の名無しさん:2008/04/28(月) 01:10:48 ID:eBRtRXEa
てかブランド米ってこういうのってヤバいかもね。

小麦が駄目ならライ麦でパン作れば?
ロシアとかドイツみたいに。
39七つの海の名無しさん:2008/05/31(土) 21:12:27 ID:qFqBKMeX
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008053001000672.html
輸入小麦20%値上げも 相場高騰、10月に再び

政府が、輸入小麦を製粉会社に売り渡す価格を10月に再び値上げする可能性が強まっている。
国際小麦相場の高騰が続き調達費がかさんでいるためで、
20%程度の価格引き上げは避けられないとの見方も出ている。

食品メーカーは再値上げを見越して10月以降の製品値上げを検討し始めており、
家計の負担が一段と重くなりそうだ。

日本はパンやめん類の原料となる小麦の9割を輸入に依存。
政府は輸入小麦の全量を買い取り、製粉会社に売っている。
売り渡し価格は4、10月の年2回改定する。

相場急騰で小麦の調達価格も上がり、政府は売り渡し価格を昨年4月に1・3%、
10月には10%、今年4月には30%と連続して値上げした。

次回の10月改定は、昨年12月から今年7月までの8カ月間の平均調達価格を基に決めるが、
4月までの平均価格は直近の売り渡し価格を約30%上回っている。

国際小麦相場の指標となるシカゴ商品取引所の先物相場は
足元では下落基調にあり、最終的な平均調達価格は下がる可能性がある。

2008/05/30 18:27 【共同通信】
40七つの海の名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:44 ID:6Bb2yBP/
また、私が見ていると、小羊が七つの封印の一つを開いた。
すると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「出て来い」と言うのを、私は聞いた。
そして見ていると、見よ、白い馬が現れ、乗っている者は、弓を持っていた。
彼は冠を与えられ、勝利の上にさらに勝利を得ようと出て行った。

小羊が第二の封印を開いたとき、第二の生き物が「出て来い」と言うのを、私は聞いた。
すると、火のように赤い馬が現れた。
その馬に乗っている者には、地上から平和を奪い取って、殺し合いをさせる力が与えられた。
また、この者には大きな剣が与えられた。

小羊が第三の封印を開いたとき、第三の生き物が「出て来い」と言うのを、私は聞いた。
そして見ていると、見よ、黒い馬が現れ、乗っている者は、手に秤を持っていた。
私は、四つの生き物の間から出る声のようなものが、こう言うのを聞いた。
「小麦は1コイニクスで1デナリオン。大麦は3コイニクスで1デナリオン。
オリーブ油とぶどう酒とを損なうな。」

小羊が第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、私は聞いた。
そして見ていると、見よ、青白い馬が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに陰府が従っていた。
彼らには、地上の四分の一を支配し、剣と飢饉と死をもって、さらに地上の野獣で人を滅ぼす権威が与えられた。

小羊が第五の封印を開いたとき、神の言葉と自分たちが立てた証しのために殺された人々の魂を、私は祭壇の下に見た。
彼らは大声でこう叫んだ。
「真実で聖なる主よ、いつまで裁きを行わず、地に住む者に私達の血の復讐をなさらないのですか。」
すると、その一人一人に、白い衣が与えられ、また、自分たちと同じように殺されようとしている兄弟であり、
仲間の僕である者たちの数が満ちるまで、なお、しばらく静かに待つようにと告げられた。

また、見ていると、小羊が第六の封印を開いた。
そのとき、大地震が起きて、太陽は毛の粗い布地のように暗くなり、
月は全体が血のようになって、天の星は地上に落ちた。
まるで、いちじくの青い実が、大風に揺さぶられて振り落とされるようだった。
天は巻物が巻き取られるように消え去り、山も島も、みなその場所から移された。
地上の王、高官、千人隊長、富める者、力ある者、また、奴隷も自由な身分の者もことごとく洞穴や山の岩間に隠れ、山と岩に向かって、
「わたしたちの上に覆いかぶさって、玉座に座っておられる方の顔と小羊の怒りから、わたしたちをかくまってくれ」と言った。
神と小羊の怒りの大いなる日が来たからである。だれがそれに耐えられるであろうか。
41七つの海の名無しさん:2008/06/16(月) 23:55:07 ID:TbqFSGPt
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
42七つの海の名無しさん:2008/07/09(水) 00:44:20 ID:zu0hnR3+
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070801000587.html
干ばつ、頻繁かつ広範囲に 豪気象庁、2040年予測

【シドニー8日共同】オーストラリア政府はこのほど、地球温暖化の影響で
2010−40年に同国を襲う干ばつの頻度が、最悪で2倍に達し、被害地域も2倍に拡大するとの予測を発表した。

同国気象庁の調査によるもので、政府が将来の干ばつ予想を明らかにしたのは初めて。
世界有数の農産物輸出国の農業被害が食料供給に与える影響が懸念される。

予測報告書によると、20世紀に20−25年間に1度のサイクルだった
「記録的高温」の年が2010−40年には、ほぼ毎年となる。

過去40年間に「記録的高温」が観測されたのは全土の約10%の地域だったが、
これが同60−80%に広がる可能性がある。「記録的少雨」の地域も2倍に拡大する見通し。

同国南西部で1950年代に比べ降雨量が50%減少したと指摘し、温室効果ガスの影響を原因に挙げた。

2008/07/08 17:44 【共同通信】
43七つの海の名無しさん:2008/08/11(月) 22:22:45 ID:AS95uOfw
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080811-OYT1T00034.htm
輸入小麦価格20%アップへ、昨年4月以来4回連続値上げ

農林水産省は10日、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格を、
10月から20%程度引き上げる方向で検討に入った。8月下旬に発表する。

2007年4月、10月、08年4月に続き4回連続の値上げとなり、
パンやめん類など小麦製品の店頭価格へも影響を与えそうだ。

日本は小麦の約9割を海外に依存しており、輸入小麦のほぼ全量を政府が輸入して製粉会社に売り渡す仕組みだ。
10月からの売り渡し価格は、07年12月〜08年7月の輸入価格を反映させることになっている。

小麦の国際価格が昨年末から今春にかけてピークを付けたため、政府の輸入価格は従来より20〜25%上昇している。

製粉会社への売り渡し価格は07年4月に1・3%、10月に10%、
今年4月に30%、それぞれ上がり、現在は1トン当たり6万9000円だ。

これまでに、レストランなどで使う業務用の小麦粉や食パン、カップめん、
スパゲティなど幅広い食品で店頭価格への転嫁が広がっている。

(2008年8月11日03時02分 読売新聞)
44七つの海の名無しさん:2008/08/11(月) 22:27:34 ID:1MKN7H0c
このカビは実は、欧米社会が主に小麦を食う事に目をつけた大日本帝国陸軍特務機関が60年前にアフリカに植えつけておいたもの

チラ裏とでも思っていてくれ
45七つの海の名無しさん:2008/08/11(月) 22:28:52 ID:1MKN7H0c
>>38
ライ麦パンて普通はライ麦だけでできてるんじゃなくて小麦も3-7割り程度混ぜるんだよ?
46七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 00:36:55 ID:q6eLPDCE
>>36
あの黴、もともと日本には既に存在して、日本の従来種は多かれ少なかれ、
耐性を持っているって話じゃなかった?
47七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 10:36:18 ID:7Xerka5/
mamoruzo japan
48七つの海の名無しさん:2008/08/12(火) 11:56:58 ID:6yCmGsuo
大麦にはグルテンがないのでもちもちふっくらにはなりません。
すでに大麦にも被害がでているとのことで醸造に影響が出始めている
同じイネ科植物は楽観視できない。
それでなくとも干ばつ、バイオ燃料問題で穀物減少している
生産国は小麦大麦ともに輸出規制をかけている
当然経済力も関係してくる
生産超過だから大丈夫なんて言ってると輸入国は干上がるかもな


このかび病は日本でもあった。他の欧米にもある。
問題になってるのはこれの新株。
対策としては農薬ぶっかける。
小麦つくってるのはほとんど貧国。農薬買う金が無いから拡大を止められない。
そういえば恐怖の大王はイナゴだと言っていた説もあったな
49パンダ
福田首相の訪中時、パキスタンのブットは暗殺された。

http://love.45.kg/mo02/7/82.html

胡錦濤(コ・キントウ)中国国家主席と会談を行った。