【ジンバブエ】札束抱えてお店に買い物 超インフレ下での買い物風景と現状[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
96七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 03:04:48 ID:0uBQpMzV
>>90
んな持ち運びしにくいもの通貨にする必要がないじゃん
97七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 04:00:31 ID:Ce4K+MMf
象でも捕まえて食ってろよw
98七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 04:01:38 ID:KgOMrIA6
>>29
土地改革だけでやめとけばよかったのにな
99七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 04:07:38 ID:PL/hjH3C
こうなる前に地金に投資しとくべきだったな。
100七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 04:08:41 ID:/GC+SW9n
第2次大戦前のドイツもこんな感じだったのかな。
101七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 05:13:03 ID:6g0Eq2nm
>>32のページが最近見たページの中じゃ神がかり的におもしろい。
102さざなみ:2008/03/09(日) 05:49:58 ID:sEYB4WYV
>>29
戦争も無いのに、リアル北斗の拳になるんですか?
103七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 06:23:25 ID:hgq0tYSm
>>87
アメリカから遠いのでドルの流通量が十分にないのかもしれんね。
>>32 なんて体験もあるし。

社会主義国の統制経済下では、ホンネとタテマエの差がひどいことになって
闇為替レート交換や闇市場の方が実態になってしまう。ジンバブエなんて典型だな。

貧困などない理想の社会主義国のはずのソ連でマフィアがあれほど強大になったのも、
統制経済の下で巨大な闇市場が生まれ、そこに富も物資も人材も流れこんだから。
104七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 06:50:31 ID:varrsbfY
>>32
おい、気付いたら読みふけって夜が明けてたぞ
畜生 おもしれぇ
105七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 08:12:43 ID:D77N6qTK
>>98
土地改革で農地を手に入れた黒人ゲリラどもは、1年で全部荒れ地にしてしまったw

これで主力輸出品だった小麦生産が壊滅した。

ちなみにムガベは20年間国をまともに運営してきた
ケチがついたのは、コンゴ内戦にダイヤ利権を求めて参戦し、大損こいて国庫が空になったあたり。
支持率が急降下して、暴動がおきて慌ててポピュリズム(農地分配)に走った

ちなみに農地を与えられたのはあくまでゲリラであって、
小作人は殺されるか逃げ出した。
106七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 08:49:11 ID:6g0Eq2nm
>>32
レイチェル死んだの悲惨すぎる…
107七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 12:17:22 ID:GTjtBTQU
ヘンリー王子の元?ガールフレンド、チェルシーが住んでる国だよな?
こういうところの金持ち層って敷地から出られるんだろうか?と不思議に思う。
108七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 13:52:28 ID:xeti0WZQ
札が大量にある  ×
ものが圧倒的にない○
109七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 13:53:19 ID:xeti0WZQ
そして>>32で休日が終わりそうです
110七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 14:42:55 ID:KErrHZ+q
>>109
それは俺が先週通った道だ
111七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 15:03:36 ID:twBePdSp
>>32の兄貴凄くいいヤツだけど大丈夫かな。
うまく流れを掴んで金持ちになっていてほしい。
112七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 16:37:44 ID:jJdczwnl
>>2のこの部分が地味にトンデモ法律な件について。

> ジンバブエではインフレを止めるため、5億ジンバブエ・ドル(10ポンド=2000円)以上を保有するのを
>禁止した。

ちなみにソース。
http://www.zimbabwesituation.com/mar7a_2008.html#Z18
例えば100000ドルの札束なら5000枚、レンガ10個分で違法になる。
>>1のニュースの買い物客がその場で警官に取り押さえられるということ。
113七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 17:13:28 ID:hgq0tYSm
>>112
だからみんな政府の監視の届かない闇市場に殺到してるんだろ。

市場の規制を強めれば強めるほどヤクザな連中が支配する闇市場へと
金もモノも流れていき、下手な資本主義市場よりもよっぽど不公平かつ
弱肉強食な状態になって弱者が食い物にされていく。社会主義国ではよくある光景。
114七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 18:30:46 ID:zjF8C0Zn
>>32
おもしろすぎる。
次のページで全財産盗まれてるのが神がかり的
115七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 20:15:23 ID:dgFB/fN3
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
116七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:40 ID:qbe+Tzrc
>>100
そうだったみたいだね。ドイツ全土を絶望が覆っていた。ヒトラーは、壊滅
状態だったドイツ経済を再建したのは事実で、だからこそあれだけ支持されたわけだ。
「ヒトラーは、私達の英雄だった」と、ナチス時代を知るドイツ人が小声で
語るのは、誇張ではない。
117七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 20:44:35 ID:qbe+Tzrc
>>105
何年か前、NHKでジンバブエのことをやっていて、白人農場を占拠していて、
「何世代にわたって、耕した土地だったのに」と白人農場主が悔しがっていた。
働いていた、黒人の小作人なども家を焼かれ、追い出され、絶望のどん底。
ムガベ政権が、樹立した時世界中が拍手したけど、後世の歴史家は、この
茶番をどう記すかね?
118七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 21:06:14 ID:KErrHZ+q
>>116
> ヒトラーは、壊滅
> 状態だったドイツ経済を再建した

これ以上無いって程インチキと詐欺を重ねた方方でな
119七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 21:21:15 ID:KErrHZ+q
つーか、ヒトラーが政権を奪取する前後、ドイツ経済は既に自力回復の段階に入っていた。
普通はそれを見守っていればいいのだが、にもかかわらずヒトラーは、「非常識」な財政拡大をやって
無理矢理に「好景気」を演出した。簡単に言えば、病気は治ったものの、まだ体力の回復していない患者に
カンフル剤を投与しまくり、「完全に元気になった!」と言ったような物。

ヒトラーの経済政策でドイツの再破綻リスクは逆に高くなり、そのリスク回避の為にもドイツは戦争に突入
せざるを得なくなった。
120七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 22:27:07 ID:lZO64abH
121七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:23 ID:wuUWZJCL
>>119軍や軍需や土建が国民を吸収して失業率激減とか失業者全員公務員にすりゃ失業率0%じゃーんって言って実際にそれを実行したくらい間抜けな行為だからなw
122七つの海の名無しさん:2008/03/10(月) 08:27:28 ID:cnnrwnqZ
>>32のひと、ジンバブエで全財産の100万円奪われてよく中国まで辿り着いたな・・・
感服する・・・
123七つの海の名無しさん:2008/03/10(月) 21:24:23 ID:Hti9x6Mj
ジンバブエて何県?
124七つの海の名無しさん:2008/03/10(月) 22:41:23 ID:n9oKWgk8
三重県
125七つの海の名無しさん:2008/03/10(月) 23:12:29 ID:FBsV5w/a
グレートジンバブエが伊勢神宮といったところか
126七つの海の名無しさん:2008/03/11(火) 12:44:04 ID:iu0VFUEx
>>115 >>29
>大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

一行追加した方がいいね

農場経営ノウハウを受け継がなかったため、高効率農場が単なる自給自足農園へ
127七つの海の名無しさん:2008/03/13(木) 13:39:36 ID:s2ymm9zF
>122
盗まれた金の大半はトラベラーズチェックだったので、再発行してもらえた。
そして旅行記はまだインドの地点までしか書かれていないんで、本当にシナに
辿りつけたかどうかは乞うご期待ってとこだなw
128七つの海の名無しさん:2008/03/26(水) 16:14:28 ID:+sgWnC26
俺きのう3万円落としちゃってさ、心当たりを探しつくして
遺失物届けも出して、諦めたいのに諦めきれなくて、
一睡もできなかったんだ。
>>32のを読んで、すごく気持ちが楽になったよ・・・
ありがとう32と作者。
129七つの海の名無しさん:2008/03/27(木) 02:41:39 ID:QYo3zmL+
>>19
くっせー口開くなゴキブリ、死ね
130七つの海の名無しさん:2008/03/27(木) 09:57:25 ID:9wwQtB7F
可哀相な子なんだね……
131七つの海の名無しさん:2008/03/27(木) 11:23:54 ID:NvnR0S8S
なんだか似たような国が近くに在るような気がしる
気のせいかな?
前大統領がアホな政策乱発して
大スポンサーの世界経済1位と2位の国に喧嘩売りまくって
相手が笑って見過ごしてくれると思っている
おめでたい国がある。
132七つの海の名無しさん:2008/03/27(木) 23:29:48 ID:QxXI6iWH
日本のことかと思ったが違うな
133七つの海の名無しさん:2008/03/28(金) 12:29:53 ID:6MGE/lWp
貨幣制度が退化しちまってんだな
134七つの海の名無しさん:2008/03/30(日) 05:15:38 ID:O7tYHjYU
これはいい反面教師ですね
誰もがやりたがらない悪手を平気で実行して、それが悪手であると証明する
歴史というのはこういう国の出来事を後世に残すためにあるんだね
135七つの海の名無しさん:2008/03/30(日) 05:17:32 ID:Shyf+CNo
一方為政者は歴史を作り変えた
136七つの海の名無しさん:2008/04/06(日) 07:34:03 ID:xB2a4YXy
>>32
まさかこんなところであの王将が潰れたと知るとは思っても見なかった
137七つの海の名無しさん:2008/04/19(土) 19:20:43 ID:F4YsgW3L
そんなジンバブエにチャンコロが武器を輸出中w
138七つの海の名無しさん:2008/04/19(土) 19:51:49 ID:sGbiPNMr
>>137
いくら中国でも、まさか貨物船いっぱいの現地通貨で支払いを受けたりはしないだろう。
なけなしの外貨か?なにか金目の現物があるんだろうか?
139七つの海の名無しさん:2008/04/20(日) 20:56:25 ID:+idPYox0
>>138
ヒント:中国の舎弟
140七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 20:34:26 ID:2VLzHmra
>>132
年10%のインフレでも財務省歓喜だろ
141七つの海の名無しさん:2008/04/21(月) 23:23:38 ID:wKy0d+cc
>>140
つ物価連動
142七つの海の名無しさん:2008/04/28(月) 23:26:08 ID:KWzzBn0a
>>115
わしがダイヤモンドゲームや五目並べで勝てないのはこういうことだったのねorz
143七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 05:42:06 ID:wPmZVWps
インフレ率 年500万%
500000000ジンバブエドル札発行

まさに一寸先は闇だな
144七つの海の名無しさん:2008/05/27(火) 16:06:20 ID:VkJULRhB
手にしたお金が速攻紙くず同然になるんじゃ、働くだけ無駄だわなぁ。
日本もいずれこうなるのかなぁ
145七つの海の名無しさん
偽装インフレ