【ノルウェー】クジラの肉は牛肉より環境に優しい=捕鯨推進活動家[08/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まゆ毛 ボン吉φ ★
 [オスロ 3日 ロイター] ノルウェーの捕鯨推進活動家は3日、捕鯨が畜産よりも
環境に優しいことが調査を通じて分かったとし、クジラを食べることが地球を救うことに
つながるとの見解を示した。
 捕鯨船の燃料消費に焦点を当てた同調査では、鯨肉1キロ当たりの温室効果ガス排出量は
1.9キロであり、牛肉の同15.8キロ、豚肉の6.4キロ、鳥肉の4.6キロに比べて
少ないと指摘。「牛肉の食事1回分による温室効果ガスの排出量は、鯨肉の食事8回分に
相当する」としている。
 北極圏沿岸地域を代表する捕鯨推進団体ハイ・ノース・アライアンスの関係者は「他の
種類の肉との比較では、地球のためにできる最善策がクジラの肉を食べることであることが
分かった」と述べた。
 一方、環境保護団体グリーンピースは、肉に比べればほぼすべての食べ物が環境に
優しいとし、この主張を否定している。

ソース exciteニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081204594487.html
2七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:41:37 ID:DgjLKgY4
オーストラリアの相手代わってよ。
3七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:47:16 ID:w6h+TetS
水や飼料もあるしな
4七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:49:14 ID:njyCx5gI
さぁ大変だ!
身内(北欧)からこんな調査結果が出て来たぞ〜緑豆どうすんだ?
と思ったら、「肉に比べればほぼすべて〜」って、
マトモな主張を期待した俺が馬鹿だったよorz
5七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:49:42 ID:oi47h2n4
緑豆は肉食自体を否定してるのか?ならわかるが反捕鯨しかしてないなら却下する事はできないだろ
6七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:50:27 ID:SMVc37m0
環境に優しいから捕鯨している訳ではない

鯨を食いたいから捕鯨しているのだ
7七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:52:21 ID:ZMSHII8x
ノルウェイGJ!
渋谷のくじら屋で会食しようぜ。
8七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:54:56 ID:/GyAn5bE
緑豆は何で肉牛をかばってんだよw
9七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:00 ID:aOJNO4bA
>>2
あんな犯罪者で作られてる国家は誰も相手にしたくないってのが欧州の一致した意見です
10七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 13:55:09 ID:uwQZuCzm
身内で殺し合いしてて下さい。
11七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:02:26 ID:tyQtgqW+
環境問題ではない。

殺してはいけないほど可愛くて知能指数が高いかどうかだ。by Green Peace
12七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:03:49 ID:yh2X/Ojr
鯨って肉以外の部分も使えて一頭で100人助かるって言われてたよね
だから日本では奉ってあるワケだし、本当のエコは鯨を食べる事じゃね?
13七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:06:52 ID:Lc84Lz+Y
じゃぁグリーン豆は肉を食うな
14七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:07:43 ID:c19GF5Bm
>肉に比べればほぼすべての食べ物が環境に優しい

この場合の「肉」とはビーフ、ポーク、チキン、マトンの事なんだろうか?
鯨肉は「肉」ではないのかな。
15七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:11:04 ID:0kWDOljl
>>14
緑豆「そもそも肉が環境に厳しいので肉同士を比べても意味がない」
16七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:20:42 ID:K4xdZkHY
牛は炭酸ガスを吸収する草を食べるから余計に環境に厳しそう
17七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:23:47 ID:6m+2lR7V
>>15
ならば、グリーンピースは野菜主義をヨーロッパの国に押し付けようとするはずじゃないの?
逆に、ヨーロッパの諸国から資金を集めて、日本やノルウェイの捕鯨を批判しているだけじゃないか。
反捕鯨じゃなくて、反食肉運動を立ち上げれば?寄付金が激減するな。
18七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:41:12 ID:A+e8WNoP
>>12
畑や牧場を作るために、どれだけ環境が破壊され、野生動物が絶滅に
追いやられたか指摘する人は少ないね。
自然資源の利用を全面禁止にして、人類全部を菜食主義にしたら、
世界中の森を破壊しても足りないだろうな。
19七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:48:35 ID:8JwItjfZ
>>17
だからテキサスのおやじが言ってたように
日本が舐められてるだけなんだろ。
20七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:50:38 ID:iIoiOjq3
確かに肉、特に牛肉が環境にやさしくないのは事実だろう。
21七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:56:13 ID:c19GF5Bm
牛はさらにメタンのゲップを吐くからねえ。
22七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 14:58:33 ID:hNeMWSTf
> 一方、環境保護団体グリーンピースは、肉に比べればほぼすべての食べ物が環境に
>優しいとし、この主張を否定している。

相手の主張は「他の肉に比べれば鯨肉の方が環境に優しい」なんだから、
主張を否定したわけじゃないんじゃね?
23七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 15:07:02 ID:c19GF5Bm
>>22
「肉に比べれば、鯨肉だろうが魚だろうが環境にいいんだから、鯨肉が特に環境にいいって事じゃないんだから!」
と理解したんだけど違うのかな…
どうもグリーンピースさんの主張はぶっとんでてわからん。
24七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 15:08:28 ID:GVrQd9dd
地球を救う(笑)
25七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 15:12:49 ID:ktGFPFwI
肉食をやめて、俺たちを食え by グリーンピース
26七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 15:27:31 ID:WAUHnsV1
27zoff:2008/03/04(火) 15:45:20 ID:gQi1i4Ai
>>22
飼料栽培用の農地が莫大なので肉食が反対されている。
捕鯨のように野生なら話はまた違うが、、、
28七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 16:06:48 ID:Q5wX39vD
クジラが賢い動物だから殺すのは野蛮、とか緑豆は言ってるが
シャチもかなり賢いしクジラだぞ?
凶暴で人間ですら襲いかねんがな
あいつらの賢いの基準は
 人間食わない・一緒に泳げて癒される→賢い
 人間食う・一緒に泳げるのは水族館のみ(しかし人間襲った記録あり)→保護価値なし?か?
29七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 16:10:48 ID:Odm7OBcM
>>25
おい、そこのねーちゃん
緑豆のメンバーなんだって、じゃあおめーを喰わしてもらおうか、ぐへへへへ
30七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 16:14:43 ID:O6A/4Jw0
基本的に捕鯨はもちろん賛成なんだが、こういう比較ってどうなの?そもそも家畜と
野生生物を食品にするまでの過程から概念が違うから意味無いと思うんだが。細かい
つっこみで申し訳ないんだが、もし公平に比較するなら同じ野生という環境にしなきゃ
ならんし、その環境の違いから育つまでの自然条件、捕獲する環境の違い、地球環境に
与える負荷は全く比較しようが無いし意味無いだろ。野生じゃなけりゃ、鯨を養殖する
とした過程で比較しなきゃ公平じゃない。鯨を養殖しようと思ったら、その環境整備の
コストと餌のコストそれらにかかる環境負荷は半端じゃないぞ。温室効果ガス排出量を
そこまで気にするんなら菜食主義が一番。
31七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 16:49:33 ID:OXFEmZby
ふざけた事いってんじゃねえ。
中国人が食いだしたら、どォォォォォォォォォォォすんだ!!!!!!!!
32七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 17:04:46 ID:JuRR+sDe
みんなご存知かも知れんがノルウェーの美少女な
http://www.youtube.com/profile?user=animejenta
33七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 17:06:10 ID:i2bk0vbL
緑豆なみだ目wwww
34七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 17:09:46 ID:i2bk0vbL
PETAは存在価値があるが緑豆はまったく無し。有害なだけ
35七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 17:26:17 ID:FfI+q+MR
捕鯨反対の意味が良く分からないが、
ノルウェーの言ってる意味もあまりよく分からない。
36七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 17:59:56 ID:t+SZ9e4y
インチキエコロジー海賊船が本物のバイキングと一戦やるの見てえ
37七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 18:04:39 ID:6m+2lR7V
>>30
この調査の趣旨が分かってないね。

似た食べ物(鯨肉、牛肉など)を環境に与える負荷という観点から比較したわけだよ。
”公平”かどうかはどうでも良くて、最終的に”肉を食べるのであれば”という前提で
鯨肉が環境に一番いいというアピールなんだ、それだけ。
ちなみに、反捕鯨国はほとんどすべて食肉を大量に消費している国だよ。

>>35
何が分かりにくいか分からない。日本の企業だって多く気候変動をビジネスチャンスとして
捉えてて、環境に優しい商品を生産しているって知っているだろ?それと同じ感じ。
38七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 18:24:14 ID:8y2E9DCh
食牛の環境破壊はタブーだったんだが最近になってメタンガスを吐かない牛なんてのも開発中なんだそうだ。
39七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 18:27:13 ID:hp11BrH7
>>1
だれか、緑豆構成員がKFCむさぼり食うところをうpして呉。
40七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 18:50:13 ID:c7B3LvKf
×Green Peace
○Green Pee
×Sea shepherd
○Sea shit house
41七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:17 ID:0cD1ot1O
グリーンピースは反日人種差別が最大の目的だ
捕鯨に反対するのはその足がかりに過ぎない
42七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 21:22:17 ID:TjCQPdiS
>肉に比べればほぼすべての食べ物が環境に優しいとし

緑豆の連中はPETAのやつらのことどう思ってるだろうかね
43七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 21:33:26 ID:aXRi6Cgk
世界中が鯨の肉食い始めたら絶滅しちゃうでしょ。
反対派は食わないでよろし。
44七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:56 ID:EJmLFJaP
>肉に比べればほぼすべての食べ物が環境に
>優しいとし、この主張を否定している。


意味が分からない
45七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:19 ID:WJ96aG4T
>>44
環境への悪影響が
野菜<鯨肉<牛肉
ってことだろ
46七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 23:37:31 ID:aXRi6Cgk
環境環境言ってるんだったら
朝は納豆に味噌汁おしんこで過ごせ、メザシの一匹でも付けてあげよう、
日本食は環境に非常に優しい、日本人の食は素朴で自然に超やさしい。
肉食なんて押し付けたのは欧米人じゃありませんか。
環境団体のに〜ちゃんがね〜チャンおじさん達が肉食してたら怒るぞ。
47七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 23:45:38 ID:A+e8WNoP
中国の環境破壊を止める気はないのかね?このままでは、アジアどころか
地球がぶっ壊れる。
48七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:42 ID:WJ96aG4T
どうやって止めるかが問題だな
奴らが他国の言うことを聞く訳が無い

これからインド、インドネシア、ベトナム、メキシコなんかが次々工業化するから
何をやってもムダくさい
49七つの海の名無しさん:2008/03/04(火) 23:55:38 ID:Z0p0ItLZ
この調査捕鯨を推進しているのは、水産庁の天下り先の
温床となっている、いわゆる特殊法人のような団体で
いわゆる税金泥棒の奴ら!!!

確かに外国から捕鯨についてとやかく言われる筋合いはないが、
腐った役人どもの天下り先に騙されるなよ。
50七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 00:04:23 ID:ZULEmg62
畜産は贅沢だからイスラム教では豚食ったらあかんと聞いたことがあるわw
51七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 00:08:10 ID:z46QFve9
絶滅させる気まんまんだな、おい
52七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 00:13:07 ID:1JvpD/HQ
なんといおうが
環境 < 信仰(白人は正義。牛は神が与えた食べ物。) < 食料輸出産業
の図式は変わらない。
53七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 13:43:40 ID:4XamAjWM
昔油を取る目的だけで乱獲し
絶滅寸前まで追い込んだ白ブタどもが何をほざく
54七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 14:00:24 ID:MQiucICw
×白人>>>クジラ>>>>>>>>>>牛・豚・羊>>>>>>有色人種
○地球≧動植物>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間
55七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 16:18:41 ID:d2sb/Fai
イラクのアメリカ兵が、かわいいワンちゃんを崖下に放り投げる映像

http://jp.youtube.com/watch?v=B947ScFsbwk

youtubeに何度投稿してもすぐに削除されてしまう。。。
56七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 01:58:46 ID:xMHoMNKg
グリーンピースの反論がえらい的外れだなw
57七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 18:00:30 ID:HqTJr2EI

下の英文をオーストラリア政府に送信しよう。自分のメールアドレスの入力は不要だ。
          ↓
   http://www.gov.au/contact.html

Japanese stop buying AUS beef and start buying USA beef.
Please rethink your stance on Sea Shepherd.

(訳文)
日本人がAUSビーフを買うのを止めて、USAビーフを買い始めてる。
政府のシーシェパードに対するスタンスを再考してくれ。
58うすじ:2008/03/09(日) 18:57:05 ID:DRI5ZAfF
ノルウェーは捕鯨今年でやめたと聞いたが・・
59七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 19:27:52 ID:6pYsXFBZ
グリーンピースは環境に最も悪い牛肉を非難するべき
つまりオージービーフの生産を止めるべき
60七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 21:13:48 ID:3EnicGlm
牛肉は作るのに莫大な水と穀物を消費する。まさに牛肉は環境破壊兵器。
環境保護にうるさいヨーロッパ人が牛肉攻撃をしないのはおかしい。
61七つの海の名無しさん:2008/03/09(日) 22:53:26 ID:j/kg/Iwg
中国人が食いだしたらクジラ絶滅する?
もう食ってるよ、密漁で
クジラ絶滅を希望する。

62七つの海の名無しさん:2008/03/10(月) 01:19:57 ID:ZuhkBd2F
>>58
そうなの?
今年1000匹以上の捕鯨計画を立てたようだけど
> 1986年に、国際捕鯨委員会が決議したモラトリアム(商業捕鯨一時停止)に
>反する形で、商業捕鯨を再開しているノルウェーは今月上旬、2008年に
>バレンツ海や北海で、1052頭のクジラを捕獲する計画を公表しました。
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/491032/alltb/

> そして、ポールワトソン船長は日本を引き合いに出し、このようにコメントしています。
>「少なくとも、ノルウェーは日本のように、調査捕鯨と評して、クジラを殺すふりはして
>いない。彼らは正直な犯罪者だ。我々は日本に焦点を当てているからといって、
>ノルウェーを無視するなんてことはない。われわれは、ノルウェーの捕鯨船を
>何度も沈めてきた。クジラを違法に殺すことは誰であろうが、どこであろうが、
>どんな理由であろうが受け入れられない」
> シーシェパードによれば、ノルウェーの捕鯨船は1992年から2007年にかけて、
>すでに4隻が沈められており、これにより、ノルウェーの捕鯨船は、保険料が
>多額に払わざるを得ない状況に追い込まれている、のだそうです。

どうみてもテロ組織だよなあ>シーシェパード
63七つの海の名無しさん:2008/03/11(火) 20:23:02 ID:30ODAA51
ミドリマメ死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
64七つの海の名無しさん:2008/03/15(土) 15:12:54 ID:SjZaM4xP
農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 
驚愕っ!!! 中国共産党の命令で拷問された美人女性の記録映像
http://www.youtube.com/watch?v=Y_gsIIQOBsY
二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
国連特使が中国の拷問虐待問題を調査、真相解明に悲観論
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d72608.html
弾圧鎮静は見せかけ、続く拷問と殺害
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d71669.html
中国の刑務所、女性に残酷な性的拷問
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d80844.html
迫害で死亡した中国人女性、生前迫害を証言した衝撃映像
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html
中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像)  
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
65七つの海の名無しさん:2008/03/15(土) 15:16:42 ID:h7jbGoAD
これもすごいぞ!

http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm

日本:鯨
オーストラリア:カンガルー
韓国:犬
中国:胎児

どれが一番酷いか。。みんな教えてくれ。
66七つの海の名無しさん:2008/03/15(土) 19:25:12 ID:pTtzMTXK
海産物食って野糞するのが一番環境にいいだろ
67七つの海の名無しさん:2008/03/15(土) 19:44:08 ID:egGQH6eB
【捕鯨】豪国営テレビABC 「日本人殺害予告」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202374611/

在オーストラリア日本大使館の敷地内で、
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、

「私達が研究目的に日本人数人を殺すことに賛成しますか?」
「日本人を数人殺せれば、もっと日本人を理解できる。」
「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」

などと、リポーターが日本人を殺害予告する発言をした映像を、
オーストラリアの公共放送局である、オーストラリア放送協会(ABC)が放送していたことが明らかになった。
また、この後の街頭インタビューでも、同リポーターが通行中の日本人達に対し、

「研究目的にあなたを殺してもいいですか?」
「銛で殺されてみたい?」
「死ななかったね。どうやって研究できるんだ。」

などと発言していた。

■YouTube
 Racist Australia and Japanese whaling (日本語字幕版)
 http://www.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
 The Chaser's War on Everything - Japanese Research (オリジナル版)
 http://www.youtube.com/watch?v=zduXrLTIc6Q

 論争必至豪のTVが過激反捕鯨に"応援"の衝撃映像
 http://www.youtube.com/watch?v=BIbWVt2cQvQ
68七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 12:24:56 ID:qU4WPcpb
やっぱり豪人は捕鯨は観光資源への攻撃だと感じるんだろうか。
せっかくだから殺人が捕鯨や畜産よりも環境に優しく、
日本人を食べることが地球を救うことにつながるとでも主張すればいいのに。
効率が著しく悪いけど。やはり基本は
植物>>鳥、魚>豚、羊、山羊>牛>馬>>肉食動物>>人間。
卵+納豆にネギ添えて味噌汁とお新香で麦茶、パン+ジャムで牛乳飲む。
魚食で養分を地上に戻し、家畜の肉はたまのご馳走というのが理想。
魚食は正義だ、鯨を殺せ。
鯨や牛を人間と同等に扱う、空想と現実を混同するペット基地外は
二次オタのように現実をみつめ、愛するものを資源として有効活用&逐次消費すべき。
69七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 12:27:55 ID:C9Nb0k3r
とりあえずヤホーニュースのアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット・ラサで暴動 Protests turn violent in Lhasa
http://jp.youtube.com/watch?v=n0BnGKtAh6c
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

他の板にもスプレッド宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
70七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:34 ID:dHHqPRtn
日本もいつまでもIWCに金払ってないで、そうそうに脱退して
ノルエーあたりと新しく作り直せ、
現在のIWCは真の意味を見失ってすっかり自然保護団体化してしまっている
グリンピース、シーシェパード、あれらと同類だ
71七つの海の名無しさん:2008/04/05(土) 13:48:47 ID:F17AgNsx
>>70
反捕鯨国を説得する場をもつためにIWCに所属し続けてるようなものだろう。
脱退するなら新団体作る意味はない。
72七つの海の名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:47 ID:XBsH2rem
キチガイ国家に言ってやってくれ。
73七つの海の名無しさん:2008/04/05(土) 15:01:10 ID:IQbr2cv4
もっと喧嘩するといいよ。
そうやって妥協点が作られるのだから
74七つの海の名無しさん
ようつべで再生回数表示が再開された祝いに、以下の動画を見て
和歌山の太地までやって来て嘘泣きをしやがった偽善者女優Hayden Panettiereの
通算再生回数でトップにしましょう

現在14位です
テキサス親父、シーシェパードに宣戦布告!
http://jp.youtube.com/watch?v=ETaHPEjSYQA
オリジナル動画
http://jp.youtube.com/watch?v=4U27EtmiRRA

現在34位です
テキサス親父 グリンピースに宣戦布告!
http://jp.youtube.com/watch?v=Gy9PkuzmIWU
オリジナル動画
http://jp.youtube.com/watch?v=6r4tkrA-rRI