【国際】ハリー・ポッター著者、ファンによる「百科事典」出版に強い不満[02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しょーせいφ ★
 人気小説「ハリー・ポッター」シリーズの著者J・K・ローリングさんは、
ファンがまとめた同小説の「百科事典」について、もし出版されれば小説の
「悪用」だと考えていることが分かった。28日に公開された裁判関係の書類で明らかになった。

 人気ファンサイト(www.hp-lexicon.org)の運営者が同サイト上での情報を
まとめたという「百科事典」は全400ページ。ローリングさんと米映画大手
ワーナー・ブラザースは、昨年11月に同事典の出版を計画していたミシガン州の
出版社RDRブックスを相手取り、出版差し止めなどを求める裁判を起こしている。

 裁判でローリングさんは「かつてのファンが、私の作品を金銭的利益のために
使おうとしていることが非常に不満だ」と証言。創作に長い時間を費やした小説と、
それを買ってくれたファンを守らないといけない気持ちが強いと語った。 

 ローリングさんは先に、自身でもハリー・ポッターの百科事典を出版し、
そこからの収益金を慈善団体に寄付する計画を明らかにしている。

2008年 02月 29日 18:12


ソース(ロイター):
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-30584320080229

関連スレ:
【国際】ハリー・ポッターの依存性はタバコと同レベル[02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204274453/
2七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:02:12 ID:qfH/i6fV
お前らもコミケでハーマイオニーの同人とか出すのやめろよ
32:2008/03/01(土) 20:02:16 ID:U9n1/o1G
2
4七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:08:43 ID:F4yBLPxM
綾崎ハーマイオニーはO.K.なのかい?
5七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:10:22 ID:n/FxW+Q6
日本の阿漕な出版元も当然訴えるんだよな。
6七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:12:07 ID:RLvWaUqH
ほんと、こいつの守銭奴ぶりにはがっかりするな。
子供のための本なら、もっと安く売れ。こんだけうれてるならなおさらだ。
7七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:16:33 ID:Jh9STxd8
こりゃその通りだわな。
ファンの活動ならネットで公開すればよろし。
8七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:18:37 ID:Vs6dyWWj
出版容認して、著作権料払わせるとか、もっと円満に解決するやり方がある
だろうに。
なんでこいついつもこんなに攻撃的なの?ファン相手なのにw
9七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:20:20 ID:AfeL4VcJ
出版される場合は、一応何らかの権料は原作者側にも入ってくるんじゃないのか ?
10七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:24:15 ID:3ywBJnA0
>かつてのファンが、私の作品を金銭的利益のために
使おうとしていることが非常に不満だ。

私の所に銭が来ないのが不満なんだろうな。
11七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:26:59 ID:DPlWUwNJ
>>6 作者は日本語版は関係ないだろ。
原書のペーパーブックなら糞安い。
12七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:27:18 ID:ifZ2C/bn
この百科事典の中で、くっだらねぇイギリス風のウィットに富んだんだジョークとやらで、
作中のキャラの悪口が書いてあったんじゃねーの?
13七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:31:48 ID:/Y/t3fwB
ガンダムセンチュリーみたいなもん?
14七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:31:52 ID:DwJlE9M3
こういうのはだいたいの作者はいやがると思うけどね。。
スラムダンク作者も嫌いだったらしいし
15七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:31:53 ID:ezY4vvxR
またこの人ですか
16七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:34:14 ID:GAD3NqWT

まぁ〜、多めに見なさいよ。何でもかんでも儲けようとしないでさ。
17七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:48:54 ID:tWuBcr+g
これを許すとさらにさらにと増長する連中が現れるんだろ
18七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 20:55:03 ID:vTxH8HzM
ところで、ハリー・ポッター韓国起源は?
19七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:18 ID:CnMsPwNT
ひとりでローリングしてろって思ったが出版は不味いだろ
20七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 21:36:26 ID:F4yBLPxM
同人ならともかく出版は流石にまずいと思うぞ
21七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 21:45:37 ID:HQ7OvqGN
カネは儲かれば儲かるほど欲しくなるもの













らしいよ。
22七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 22:00:46 ID:t6gnwhzW
>>11
語彙まちがってる。ペーパーバックな
23七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 22:19:18 ID:QLQTanTn
逆に、公認してやればいいのに
どんだけ稼げば気が済むんだよwwwww
24七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 22:25:58 ID:RfTypD7m
この作者腐女子って聞いたけど
25七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 23:05:05 ID:ytH7b9PV
>>9
そういう契約を事前にしてればな。というか普通ならそうしてる。
相談も契約の話もまるでなかったんじゃね?
26七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 23:38:50 ID:/n+9kSsQ
>>14
スラムダンクかいたアホは自分がトレースした
写真家に嫌がられてるって現実直視したほうがいいよ。
27七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 23:50:14 ID:S5FgslQ0
ハリーポッターに入れ込む奴はスイーツ(笑)脳。
イギリスの階級観、人種観が如実に現れた差別本だよ。
28七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 00:01:17 ID:HAZu7mjR
まぁ、そのとおりだ。ローリングが正しいわ。
てか、日本くらいだろ。こんな、いいわけレベルが通用するのは。
29七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:19 ID:sGlSKmxN
>>11
俺も何冊かペーパーバックもってるから知ってるけど、日本ほどじゃないけど、
クソ安くと言うほど安くもないと思うんだが

30七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 19:00:55 ID:eucVKj7j
しかしこの人もちょっときつすぎないかい?
確かに守銭奴っぽい感じがして嫌だな
31七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 12:35:20 ID:5v9F8jTA
だからって「無断で出版」はだめだろ
32七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 12:51:35 ID:HluWw4Vb
たいした小説でもないのにねーw
33七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 13:03:14 ID:JrF1j8vW
サザエさん本みたいな「ハリーポッター99の謎」的なのも駄目なのかねえ
34七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 15:36:51 ID:TJ6G4qE+
作者自身の百科事典ってあと10年ぐらいかかるんだっけ?
35七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:36 ID:rUANmuHZ
HPLよく利用してるんですけど・・・
36七つの海の名無しさん:2008/03/05(水) 22:53:28 ID:9X9oMDa3
でっていう
37七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 01:06:04 ID:EaWHwI7c
これだけミエを切ったからには、同人など足下にも及ばぬ本を作るのであろうなぁ?
38七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 02:11:35 ID:nnpj0p7Q
物書きだったら、他人が勝手に解釈して書き上げた<百科辞典>が
勝手に値段つけられて売られようとしているのに我慢がならないのは分かる。
売り上げが自分の元に入る入らない以前の問題だよ。
39七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 02:17:51 ID:nM8r4KG4
きっと事前に許可を取っていないんだろうな。
回転が怒るのも無理はない。

でも自作の百科事典をさっさと出せ。
10年も待たせるな。
40七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 18:18:11 ID:JuRWWbPv
回転ってなに?
専門用語?
41七つの海の名無しさん:2008/03/06(木) 20:18:38 ID:nM8r4KG4
>>40
回転=ローリング

つまり作者のこと。
42七つの海の名無しさん:2008/03/07(金) 00:46:21 ID:qIu2ZH84
そんなキモイ言い回しが流行ってるんですか?
43七つの海の名無しさん:2008/03/07(金) 01:42:39 ID:Z1W/PxP9
ハリポタくらいで大騒ぎしすぎだろイギリス。よっぽどストーリー性の娯楽に欠けてるんだろうな
44七つの海の名無しさん
それはあるね。
子供向けの娯楽作品で、しかもキャラ萌え度が高い作品って向こうはすごく少ないから。