【国際】イスラム教徒の大半は民主主義を愛する普通の人々 米調査結果[02/29]
1 :
しょーせいφ ★:
世界40か国のイスラム教徒を対象に行われた大規模な聞き取り調査で、
これまで欧米がイスラム教徒に対して抱いてきた「過激派」「残酷」といった
先入観が覆されるような結果が、26日明らかになった。
調査は、2001年の9.11米同時多発テロ直後から6年以上にわたり、アフリカ、
アジア、欧州、中東のイスラム教徒10億人以上を対象に、米調査会社ギャラップ(Gallup)が
実施したもの。きっかけとなったのは、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領が
事件後に行った演説だった。
■イスラム教徒が嫌うのは「民主主義の押しつけ」
「彼ら(=イスラム教徒)はなぜわれわれを憎むのか? それは、彼らが民主的に
選ばれた政府、宗教や言論の自由、選挙や集会や他人の意見に賛同しないと
いったような自由を憎んでいるからだ」と大統領は演説で述べた。
ところが調査の結果は、ブッシュ大統領のこうした見解とは正反対のものだった。
急進派の少数を含め、回答者の大半が、西洋の民主主義、自由、高度なテクノロジーを
嫌うどころか、「あこがれている」ことが明らかになったのだ。一方、彼らが嫌っているのは
「西洋の考え方を押しつけられること」だという。
調査結果を『Who Speaks for Islam』という本に共同執筆したジョージタウン大学
(Georgetown University)のジョン・エスポジト(John Esposito)博士(イスラム学)は、
「イスラム教徒は自分で物事を決めたいと考えている。米国が押しつける民主主義や
世俗主義などは欲しくない。彼らが欲しいのは、宗教的な価値を持った民主主義なのだ」と語る。
■急進派は貧困層出身とは限らない
調査では、世界のイスラム教徒の93%は穏健な人びとで、政治的な急進派は
残り7%に過ぎないという結果も出た。急進派の信仰心が特にあついというわけでななく、
また急進は貧困層や難民キャンプから生まれるわけではないことも示されている。
博士によると、政治的な急進派は学歴が高く、高給の職業に就いていて、
穏健派以上に将来を楽観視している。民主主義の価値も高く評価しているが、
それを手に入れられるかについては穏健派よりも悲観的だという。
本の共同執筆者でギャラップ社のイスラム研究センター長、Dalia Mogahed氏は、
「われわれは、声を上げる少数派のイスラム教徒ではなく、物言わぬ10万人の
イスラム教徒を見て判断すべきだ」と語っている。
2008年02月29日 16:54
ソース(AFPBBnews):
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2356521/2685053 関連スレ:
【IT】Wikipedia、イスラム教徒18万人からのムハンマド画像削除依頼を猛烈拒絶中[02/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1203827798/
つーか、わざわざ調べなくてもわかるだろこんなこと。
イスラム教徒に限らず世界中のどんな民族を調査したってこう言う結果になるわ。
だからこそ問題は根深い訳で。
3 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 21:56:16 ID:tqQDRZ5I
でもお酒やタバコはやっつけちゃいますw
場合によっては女も…。
5 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 21:57:04 ID:Q2GsX7Qm
白人どもの偏見と差別はチョンより酷い
6 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:19:30 ID:uj766f89
イスラム教徒と白人至上主義者のどっちが怖いかといえばどっこいどっこい
7 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:15 ID:cTGZ/NcO
イスラムには、イスラムの気持ちがあるわな。
至上主義や原理主義は、傍迷惑なだけ。
8 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:35 ID:l51cxoyu
イスラム教徒の大半は民主主義を愛する普通の人々?
ウソつけ。じゃなぜ大量虐殺が「ジハード」なんだ?
9 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:31:07 ID:78Z/mdY2
ジハードはアメリカがイスラム教徒と戦争に駆り出すために作られたもの。
>>8 イスラムの歴史で「ジハード」と言う理由で大量虐殺を行った事は無い。
少なくともヨーロッパが歴史上行った物を基準とするような「虐殺」は全く無い。
11 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:34:10 ID:yLRNcMZo
こんな当り前の結果がニュースになるほどに、欧米人のイスラム恐怖は強烈なんだな、という凡庸な感想しか湧かない。
12 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:40:36 ID:94Op6dB5
イスラムの教えはいいのだが、イスラム信者はどうしようもない糞ばかり。
13 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:43:53 ID:DeJnfdah
>>5 白人とひとくくりにしてるお前が既に偏見の持ち主なんだがな。
なんか酷い目にでもあったか?
14 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 22:53:35 ID:l51cxoyu
世界中にある、あのワンパターンなネギ坊主のような建物。
「モスク」 ていうのか、あれを見ると気が萎えるぜ。
>>11 欧米人は、過去に(そして今現代も)イスラム教徒を酷い目にあわせたという漠然とした自覚があるだけに、
「今度は自分達が酷い目にあわせ返される」って恐怖感を抱くのだろう。
16 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:02:19 ID:UZUdIoSp
アメリカ自体、先住民族を大虐殺してできた国だからな。
あれは「ジハード」とは呼ばなかったと思うが。
マニフェスト・ディスティニーもジハードも似たようなもんさ
欧米人は「ジハード」というと、十字軍的な狂信的軍事行動を思い浮かべるらしいな。
実は「十字軍」が侵略し虐殺や略奪を行ったのは、中東や小アジア地域だけでなく、
イベリア半島、北ヨーロッパ、南仏、ドイツ東部、と、ヨーロッパの内部でもやりまくっている。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:37 ID:kU6XkIZ1
20 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:54 ID:+JtfQu0R
宗教と政治を分離して考えられないやつらは民度が低いと言わざるを得ない。
大統領選挙に向けた世論誘導ってだけなんじゃないの?
22 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:20:00 ID:eMTRgM3y
ギャラップすげーな。
犬HKはツメの垢を煎じて飲め
23 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:26:07 ID:l51cxoyu
イスラム教徒はなぜあんなに貧乏なのだろう?(ごく一部はめちゃ金持ちで
ゴージャスだけれど。)ヘンテコリン。変な奴らですね。怒ってばかりで。
内輪は大事にするのか知らんが、全体見れば変ですよ。間違ってます。
水も汚そう。砂埃だらけ。あんなのがいいと思う奴イスラム教徒だけ。
誰でも嫌がるよ本心では。
当たり前の結果だろうが。
欧米の傲慢さを押し付けるなよ
25 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:33:44 ID:dB0QZ6VD
でも女の立場からいうと現代でも都市部でもイスラム圏内にはあんまし生まれたくないな。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:26 ID:mw4QA6Iz
レイプされた女は死刑!!
貧しさに堪えかね、食べ物を盗んだ少年は、細腕を車両のタイヤで
分断させられる><
中国人民の大半は民主主義を愛する普通の人々
28 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:26 ID:WgxeRlFf
アメリカの教育の質の悪さとアメリカ人の頭の悪さを露呈する調査なのか
29 :
七つの海の名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:09 ID:zm+gVNaD
だってアメリカってキリスト教狂信者が作った国なんでしょ?
エルサレム王国の新大陸版。
30 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:03:15 ID:vmk8zLF6
>>23 昔は、イスラムと言えば、諸国の富が集まる文化国家だったのにねぇ。
数学、物理、医学、法学などあらゆる文化と科学の先進地帯だったのに、いまは見る影もない。
十字軍の略奪が、すこし効きすぎたかも?
数十年後の、日本と中国を見るかのよう。他山の石として、気をつけましょう。
31 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:23 ID:kY1BQSL4
前々から言われていることが裏付けられたな。
>>30 十字軍が攻めたのは、当時のイスラムの中心地から見れば「僻地」
はっきり言ってイスラームの勢力に、十字軍はたいした影響は与えていない。
イスラームが衰退を始めたのは「モンゴル」の来襲によって、イスラム社会全体が
騎馬民族出身軍人による統治体制に移ってから。
十字軍を過大視するのはただの西洋中心史観。
33 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:32 ID:kY1BQSL4
2chにもアラブは皆野蛮だとか一神教は危険とか言ってる奴がうじゃうじゃいるのに、
「当たり前だろ」とか「白人の差別」とか書いてる奴はなんなんだ。
34 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:14:01 ID:vmk8zLF6
>>32 確かに、エルサレムは、イスラム教にとってみれば僻地ですね。
35 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:23:52 ID:vmk8zLF6
>>13 実は、私の国にむかし白人から核兵器を使用されて、親戚を含む何十万人が蒸発したことがあるんです。
その白人は、まだ謝ってもくれません。
それどころか、私の国に軍隊を配置しているんです。
36 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:25:15 ID:Fo8dUL3r
37 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:22 ID:vmk8zLF6
大統領って偉いんでしょ。
韓国にも大統領っているし。
棟梁よりも偉いとおもう。大ついているし。
腐った餌で釣りとかやめれw
39 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:36:15 ID:vmk8zLF6
>>38 確かに、エルサレムは、イスラム教にとってみれば僻地ですね。
自尊心を傷けてしまったようですね。
40 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:39:55 ID:uZUl/9sU
先進民主主義国はどこも移民問題を抱えているが、民主主義の根幹を揺るがすような摩擦を起こしているのはイスラム移民だけなんだけど。
41 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:46:44 ID:rXgkp92N
42 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 00:55:07 ID:VwdcC491
>>41 せいぜいフランス、ドイツ、アメリカ、スペイン、ロシア、イギリス、レバノン、イスラエル、オランダ、デンマーク
ぐらいだろうか
44 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:26 ID:zGc67N0h
もうちょっとゆるいイスラム教にならんのかね
日本のオタアニメでも輸出してみるか?
キチガイ自重
むしろアメリカ国民の大半が民主主義を憎んでるだろw
選挙なんてまだるっこしい核ミサイルでボンボンいったれやってなw
47 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 01:24:48 ID:KzftWFqA
アメリカは移民国家。
出自の祖国を根こそぎ滅亡させるような言動を振り蒔いているのは
一部であると心得ておきたい。
まぁ、祖国を見限ったから移民してる訳ですが。
48 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 01:27:55 ID:rXgkp92N
>>42 それで民主主義の根幹をどう揺るがす事をやってるわけ?
イスラム教国で民主主義の国って沢山あるけど。
エジプト、イエメン、イラン、イラク、バーレーン、アフガニスタン、マレーシア、
パレスチナ自治政府も選挙によって選ばれてるね。
最も急進的な過激派がいるだろう地域でも選挙やってますね。
>>43 ムハンマド画像削除要求でどこが表現の自由を根本的に否定しているの?
根本的には表現の自由を侵そうとしている訳じゃないって分ると思うけど。
宗教的な問題以外にイスラム教徒が削除要求したって知らないよ?
49 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 01:53:02 ID:gWhl6zjb
>>48 >ムハンマド画像削除要求でどこが表現の自由を根本的に否定しているの?
暴動がおきたの知らない?w
普通に抗議声明を出したり司法に訴えるぐらいなら
別になんら問題ないわけだが
50 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 02:16:59 ID:rXgkp92N
>>49 ソースを見ろと言われたところには無かったので。
暴動はよくないね。でも、民主主義とどう相反するの?
それで民主主義が揺らいだなんて聞いたことがないけど。
暴動ならイスラム教国以外の民主主義国家でも起きるよね。
貴方の中ではイスラム教徒だけがやっちゃ駄目なことでも決めてるの?
51 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 02:25:06 ID:kY1BQSL4
エジプトが民主主義?
フセイン時代のイラクと大差ないだろ
52 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 02:57:40 ID:ZyxTIi4U
>>18 高校世界史で習う「第〜次十字軍」というのは、
当時のヨーロッパでは使われていなくて、
後世の学者が便宜上にナンバリングしたに過ぎないらしいね。
「クルセイド」というのは、キリスト教徒による異教徒制圧のための「軍隊」ではなくて、
正統カトリックの維持・拡大を目指す一連の「運動」として解釈する方が近年では主流なわけで。
53 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 03:23:22 ID:UjMXRJap
よかった
>>50 下手に譲歩したら、イスラム批判そのものがやがて許されなくなるだろ。イスラム批判して暗殺された、オランダの映画監督の例もある。
55 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 12:46:04 ID:7fn6LJ2L
カトリックの俺が来ましたよ、異教徒ども
ムスリムだろうが、じゅーだろうが、
普通の人間がテロ支持するわけないだろ
一部の極端な人間煽って、普通の人が振り回されてるだけ。
朝日≒アルカイダ≒草加ってことだな
>>51 フセインは選挙なんか関係ねぇ、邪魔な奴らは殺して黙らせる。
エジプトは選挙大事です。大事だから反政府の人は出させません。
>>56 あとエジプトは、野党候補の強い選挙区では、投票所に「与党支持者以外入れない」という
脅威の力技をやるw
悪いけど程度の問題で、日本ですらそうした不正選挙があるし、アメリカではオバマへの投票数0なんて事件もあった。
イスラムは、ビザンツから奪った土地で正教会を弾圧したり
インドを侵略して仏教徒を虐殺したり、キリスト教に負けずいろいろやってたもんだが
いまだに他宗教を迫害している国はイスラムにやたら多いような感じがする
60 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 17:47:56 ID:v24C4vEA
シーア派とスンニ派の区別もされてないようなアンケートに意味があるとは思えない。
61 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 17:58:46 ID:1qcbLz21
>>57 まあ「政権党の推薦がないと立候補自体できない」一党独裁国家よりはマシだろう。
62 :
七つの海の名無しさん:2008/03/01(土) 18:03:36 ID:nyZYZQwW
>回答者の大半が、西洋の民主主義、自由、高度なテクノロジーを
>嫌うどころか、「あこがれている」ことが明らかになったのだ。一方、彼らが嫌っているのは
>「西洋の考え方を押しつけられること」だという。
日本人として痛いほど良くわかる道理だなあ
あんな爬虫類人種に民主主義も普通も糞も無いでしょ
常考…
男女平等とか言論表現の自由とか、民主社会で当然とされる価値観のいくつかを、イスラムは断固拒否している。民主主義と衝突する価値観を先進社会に持ち込まれると大変困る。
ヒンドゥー教徒も仏教徒もユダヤ人も受け入れる原則を、ムスリムだけが受け入れない。
イスラム世界の民主主義が、ある程度限定的となるのは仕方ないけどね。
65 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:16:19 ID:cMv8DsJR
イスラム世界じゃ、ダメリカが目の敵にしてるところほど民主主義がしっかり
しているというのは、ものすごい皮肉だなw
イランやパレスチナ(ガザ地区)が典型。レバノンは、新欧米派が政府を支配
するようになってから決定的におかしくなったし、パレスチナも西岸が民主主
義を完全に無視してクーデターを起こしたファタハが実効支配中w
エジプトや湾岸王制国家に至っては論評の必要なしwww
>>65 イランやガザ地区のどこに民主主義があるんだよ…。
67 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:22:36 ID:7qqllCbX
>>66 未熟だけど、彼らなりの民主主義。
変えた方が良い点はある。公正な選挙とか当たり前な事とかさ。
でも、彼らが決めることで俺らを含めた西側が押し付ける物じゃない。
イランなんか民衆と坊さんが率先して望んで革命を起こしたんじゃないか。
ほっとこうよ。
68 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:27:56 ID:eUkT4j6f
>>50 屁理屈乙
何か言ったら暴動では何もいえなくなるって理解できるか?
理解できない?
じゃあしょうがない、小学生はネットをするな。
>暴動ならイスラム教国以外の民主主義国家でも起きるよね。
>貴方の中ではイスラム教徒だけがやっちゃ駄目なことでも決めてるの?
程度問題って理解できるか?
あともちろん、西欧でも気に入らない意思表示に対して暴動なんてのは
民主主義とは言えないってことは理解できるか?w
>>67 彼らなりというが、イランは投票結果<<<<<<<<<<聖職者の判断、だし、
ガザ地区のは「絶望の民主主義」だ。
70 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:34:40 ID:og12oce3
程度問題ということは、
イスラム教徒は他よりも暴動を頻繁に起こすって風に認識してるんだと思うが、
それはどうかね。
71 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:47:58 ID:7qqllCbX
>>69 分るけど、イランなんか彼らが望んで今の形になったんだから。
今より変えたいのなら、彼らが自らの手で行うべきであって干渉するべきじゃない。
アメリカが穏健、改革派のハタミをフルボッコにしてたから
超反米、ガチ保守のアフマディネジャドみたいのが出てきたんだしさ。
激しく干渉すると絶対に何らかの反発があるもんだよ。
内政干渉するなとか、寝た子を起こすなってやつだよ。
72 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:50:32 ID:lRmwgsR2
>>71 干渉と言うが、例えばイランの場合、(まあパレスチナもだが)国内政治の要素の一つとして
「米国(もしくはイスラエル)による干渉」が組み込まれていて、野党勢力がわざとアメリカに
干渉させるよう工作し、自国政府のそれに対する姿勢を弱腰と非難することによって自分の
勢力を拡大する、と言うことをずっとやっている。
イランやパレスチナ自身が(歪んだ形だが)アメリカによる干渉を求めている、という面も
大いにあるのですよ。
74 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:55:11 ID:FXQKkAzp
>彼らが欲しいのは、宗教的な価値を持った民主主義なのだ」と語る。
ん?キリスト狂に洗脳されまくってるアメと同じ構図やね。
75 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 02:58:31 ID:7qqllCbX
>>70 だってさ、暴動の時以外に需要が無いじゃない。
イスラム圏のちょっとした出来事にどれだけの人が関心や関わりがある?
NHKなんかはテレビで広く世界のニュースを配信するけど、
イスラム圏のニュースとなると、民法や新聞社は一定の重要度のあるニュースしか流さないんだし、
世界のニュースと言えば日本の報道局はアメリカの報道会社と提携してるけど、
イスラム側から提供されるニュースなんて無いよね。
はっきり言えばWASPが問題にしたいことが流れてくるだけ。
報道量、報道の内容からして公平じゃないんだから。
>>75 アルジャジーラくらい見れ。
まあ、アルジャジーラも紛争や暴動だらけだが。
77 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:05:51 ID:7qqllCbX
>>73 でもやっぱ内政干渉だし、ろくなことないって。
アメリカが平和的にイランを手懐けるのならいいけど、
大失敗して反米の国の輪を広げられちゃったんだし。
資源が欲しいならサウジやクウェートみたいな付き合い方をすればいいんだよ。
アジアや中東は多様な価値観があっていいじゃない。
圧政とか国民虐殺してる暴君がいるならともかく。
78 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:07:34 ID:7qqllCbX
>>77 「イランやパレスチナもアメリカの政策に干渉している」という事も、もう一方の事実として
存在していることを頭に入れておいたほうが良い。
イランもパレスチナも(そしてかつてのイラクも)、一方的な善意の被害者などではない。
作用無き反作用は存在しないのですよ。
80 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:16:11 ID:1UaM0Oe+
宗教基地外が宗教基地外と争うの図
日本から見ても7パーセントの過激派は異常
81 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:17:15 ID:og12oce3
アメリカの対イラン政策は大使館人質事件が後引いてるんだろ
キューバにも延々一国で制裁してるし結構根に持つよねあの国
82 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:20:01 ID:7qqllCbX
>>79 俺が言いたいのはお互いに何もかも干渉するなってことじゃないよ。
アメリカ的な民主主義の価値観を押しつけるなに尽きる。
特に武力を背景に脅したって反米国家と連帯を広げようとするだけで
単に冷戦を広げるだけの効果しかないと思う。
まあ、干渉するにしてもやり方ってもんがあるでしょう。
革命前、革命後のイランの結果を見てもさ。そういやイラクもそうだが。
>>82 例えばイランは、中東各国にイラン式の「イスラーム体制」を広め押し付けようとしている(革命の輸出)
パレスチナのハーマースなどのイスラーム主義もそうだが、アメリカと反発するもう一方も、
妥協を拒絶する強行なイデオロギーの持ち主であることも考えてみよう。
そして強硬である事で、アメリカと妥協する(現実主義的な)国内外の勢力を攻撃している、ということも。
アメリカの肩を持つわけではないが、アメリカは極端に理不尽な要求をしてはいないのも確かなんだよ。
アメリカ自身の強大さがそれを「理不尽」と思わせてしまうだけで。
少なくとも「アメリカが悪い!」で思考を停止させれば、あの地域の事は何事も解決しない。
例えば今アメリカがあの地域から全面撤退したら、それこそ今以上の戦乱と混乱が起こるのは
目に見えている。その時彼らはその混乱を、「誰のせい」にするのやら。
84 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:36:36 ID:esjOEssO
なんというマッチポンプw
85 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 03:53:24 ID:7qqllCbX
>>83 話を広げすぎ。アメリカに中東地域から撤退なんか求めてないし
拡大解釈されすぎ。イランを悪の枢軸とした事は無視されているようですし。
喧嘩腰なのはアメリカでしょう。
核の平和利用も反対なのは理不尽だとは思いますよ。
イスラム革命の輸出は俺だって反対です。
でも、実際イランが今現在も他国にイスラム革命をさせようとしてるんですか?
例えばアメリカのように武力を背景にしたり、悪の枢軸扱いしたりしながら。
>>85 > でも、実際イランが今現在も他国にイスラム革命をさせようとしてるんですか?
> 例えばアメリカのように武力を背景にしたり、悪の枢軸扱いしたりしながら。
つい最近イラクのシーア派に武器を与え影響力を行使しようとしていたのはどこの国かと。
アメリカが「悪の枢軸」と呼ぶ前に、アメリカの事を「悪の帝国」と呼んだのはどこの国かと。
そういえばちょっと前にレバノンで、「ジャーナリスト」と言う名前の、イランの工作員が「殉教」してた。
アメリカが強大だからアメリカばかりに目が行くかもしれないけれど、イランもその他の国も
大差無い、って事は理解しておいた方がいいよ。
87 :
七つの海の名無しさん:2008/03/02(日) 04:14:59 ID:7qqllCbX
>>86 ああ、その意味でね。アフガンのシーア派も支援してるね。
そういった行為は俺は認める。何故なら、自国の安全保障上の行為だから。
日本も朝鮮半島で戦争が起きたら自衛隊は米軍にの後方支援をするだろうね。それと同じ事。
昔なら中国が北朝鮮を支援するだろうね。
アメリカも他の国も安全保障の観点で動いてると見れば
どこも同じようなものではあるのは分ってる。
あとは特に何か言うことはない。
>>85 最新の海外情勢に関しては外務省のサイトを見たら参考になるよ