【アメリカ】ライス長官エキサイト、イラク駐留米軍は「占領軍」に猛反論…画像有[08/02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
27七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 15:57:12 ID:AcuKK2NY
>>25
 Made In Occupied Japan、と刻印された日本製品が
 「敗戦後」いっぱい生産されていました。
 Occupied、なのでした。
28七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 15:58:37 ID:UPwUYhGv
で?大量破壊兵器はあったの?なかったの?
誰がイラク戦争の戦費をまかなったと思ってるの?
29七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:00:04 ID:ZxuTkZvk
何この、ホラー画像。
30七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:03:55 ID:tUiugEXa
サムネから
31七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:05:14 ID:LUXTvqg5
玄関に貼っておくと魔除けになりそうだ
32七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:11:51 ID:ZBb1Qc5K
アメリカの占領はいい占領
33七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:15:40 ID:w4yD3Twv
いつ見ても迫力あるなw
34七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:19:24 ID:/3LL3sjl
コンドリーザかわいいよコンドリーザ
35七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:29:16 ID:2oZtnAkd
日本もコンディ並の迫力持った人物が欲しいよな。
36七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:39:15 ID:SEWFqp4R
笑顔もこえぇw
37七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:39:48 ID:huR4W5Yr
パーマー夫人かと思った
38七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:40:41 ID:ZQAchNqF
>>米軍人が占領者だなどと、議事録には残させない

って、今頃それ?間違いなく占領者です。
ライスの顔、こわい。
39七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:40:42 ID:Jx2aUnAK
画像グロだな
40七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:41:44 ID:uDXK5gFV
>>31
毎日、帰ってくるたびにビビることになりますよ。
41七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 16:44:02 ID:PoquYDLq
中東で命を散らした若い兵士の家族は悲しむだろうなあ。
自分の息子は無駄死にかと。
ほんと気の毒になるよ。まったく。
でも中東人もむちゃくちゃ殺されたんだよな。
42七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 17:15:10 ID:X0aX9Xin
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080214/amr0802141120006-p2.jpg

こっちの表情の方が怖い件について
43七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 17:25:45 ID:zIZRLDqk
もしかしてあなたは・・・倖田の実の母ですかっ
44七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 17:27:46 ID:Cu5FRvjw
ヒルとライスには、心の底から失望した。
45七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 17:58:53 ID:QmBoptzZ
素直に侵略軍でもいいけど
46七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 18:41:43 ID:0KJeW/0z
シャイニングかと思ったwwwwwwwwwww
47七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 18:51:09 ID:aNfMZ2W2
本名はおんどりゃ・ライス
48七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 18:56:29 ID:uy6injkN
暗黒面に落ちてるな
世界の王として君臨できんじゃね?
49七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:01:58 ID:7UnGHNfz
な〜んだ、この画像は〜
恐杉だろ〜
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
50七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:02:16 ID:MmDcLL11
いや、だって占領軍じゃん。
51七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:06:30 ID:VYalpelT
日本のときも「占領軍じゃなくて進駐軍だ」つって教育を進めていったね、GHQ


お前らは立派な占領軍だよ
52七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:07:07 ID:xYgVSJVu
ライスは賢人だぞ。
少なくとも「オレ賢人」っていう森元よりずっと。
53七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:22:44 ID:MoDTicLw
>「米軍人が占領者だなどと、議事録には残させ

取り繕ったってしょうがない。誰が見たって立派な占領軍だろ
いやむしろ侵略者といったほうが正しい
54七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:26:40 ID:TcZfQygt
日本にもライス長官のような優秀な女性が政治をしてくれればよいのだが
有名な女性はみんなキチガイじみたやつが多い・・・
55七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 19:48:56 ID:oByuEAIM
どうみても画像だけの出落ち
56七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 20:25:36 ID:/1bzPNWN
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
57七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 20:35:14 ID:cRxvOJak
58七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 20:56:57 ID:JVEKkFBs
世界最大の占領軍は。
ウィグル人の土地旧東トルキスタン共和国に

200万人の人民解放軍で占領している
中国です。
59七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 20:57:50 ID:tBEg+P0Z
猿の惑星は禁止!!
60七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 21:01:31 ID:aNfMZ2W2
ブラック大魔神
61七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 21:03:56 ID:OizvFXa9
はっきりいって、イラク国民を救うのであったら、もっと支援するだろうけど、
アメリカはイラク人がどうなろうが興味ないっていうのが現状なんだよね。
石油以外眼中にない。
62七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 21:19:57 ID:sgriKjp6
ヒラリーより怖い


もうライスが大統領でいいんじゃないか
黒女だし
63七つの海の名無しさん:2008/02/14(木) 21:24:03 ID:tb8EIXEy
>>62
コイツは独身子無し
家族制度というものを理解出来ない
平気で戦争工作する
64七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 00:46:03 ID:HFU1bI1E

いい加減日本のメディアは invasion of Iraq をイラク戦争とかイラク問題とか
誤訳するの止めろ、保守もリベラル系もみんなメディアは同じ間違いしてる。

わざとかもしれないけど
65七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 01:09:58 ID:Yye275FG
こわ゛いーーーーーー
66七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 01:25:27 ID:iFD6boXV
ごめんなさい。
写真を見た瞬間謝ってしまった。
67七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 01:51:09 ID:UNPYthex
くっ!!なんでいっつもこいつはどアップなんだ?!
68七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 01:54:02 ID:uKADeHur
この女怖いしきもい
69七つの海の名無しさん:2008/02/15(金) 01:57:30 ID:3JMWrJNJ
こわっ!!
常にガン付け目線、宇宙の生き物みてぇ。
人間の情は通っているのかが一番の疑問、マジで。
70七つの海の名無しさん:2008/02/16(土) 20:55:10 ID:IrPErwbI
誰かに似てると思ったら、マイク・タイソンだった
71七つの海の名無しさん:2008/02/16(土) 21:08:00 ID:veaF2KVN
ライスってそこら辺のキリスト福音派の連中よりもタカ派だよな・・・・
72七つの海の名無しさん:2008/02/17(日) 07:35:20 ID:JIyM4DNW
アメリカ国内の報道では前から「アメリカ軍によるinvasion」という言葉が
使われてるけどな。
それを非難する意味合いでinvasionという言葉が使われているわけではないけど。
73J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/18(月) 05:48:41 ID:yvdXJos4
まさかの解放軍
74七つの海の名無しさん:2008/02/28(木) 15:26:46 ID:FG6xXbCR
           |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス
             ト.i   ,__''_  !   半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス
          /i/ l\ ー .イ|、       半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、    半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス半ライス
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i生きていても意味のない人間にはなりたく亡い!
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
 |      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \   
75七つの海の名無しさん:2008/02/28(木) 16:10:27 ID:ANiQCDCm
他国から見ればなんだか恐ろしいけど自国民からは信用されている
そんな政治家日本に少ないよね
76七つの海の名無しさん
麻生太郎『“成熟”で日韓大きく成長』  

>先月25日のことですが、日韓議員連盟の副会長として韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(66)の就任式に出席しました。

>これは余談ですが、当日夜に約200人が招かれた晩餐会では、
>外相時代に会談を行った各国要人の方々と再開する機会に恵まれました。
>中でも印象的だったのは米国のライス国務長官で、
>いきなり「タロー」と抱きつかれたときは、さすがに驚きました。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080310.html