【エジプト】通信省、海底ケーブルの切断の原因は船舶の通行ではない [2/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼163@ロボ-7c7cφ ★
★エジプト通信省、海底ケーブルの切断の原因は船舶の通行ではない
http://www2.technobahn.com/news/7d150f00c863f4a0ac7638406f9bf716f4ded6a4/200802042303.jpg
ヨーロッパ=中東間の海底ケーブル網「SEA-ME-WE-4」の概略図

エジプト通信・情報技術省は3日、イタリアのパレルモからエジプトのアレキサンドリアの間を
結んでいる「S4」と呼ばれている2本の海底ケーブルの断線を起こした1月30日前後の船舶の
航行記録調査結果を発表し、海底ケーブルの断線時間帯にケーブルが断線を起こした水域を
通行していた船舶はなかったことを発表した。

当初、エジプト通信・情報技術省では海底ケーブル断線の考えられる原因として船舶の錨によって
偶発的に切断された可能性を指摘していたが、3日の発表では、この船舶説を否定した形となった。

中東と欧米との間のインターネットは、地中海、ペルシャ湾、インド洋の間に敷設された海底
ケーブルを利用して中継が行われている。

このヨーロッパと中東を結んでいる通信用の海底ケーブルは1月30日にはイタリアのパレルモから
エジプトのアレキサンドリアの間を結んでいる「S4」と呼ばれる箇所で2本が断線。1日には更に
スエズ運河とスリランカの間を結んでる「S2」で1本が断線し、中東から中東以外の国への
インターネットの通信がつながり難くなるといった障害を引き起こしていた。

非常に稀にしか発生しない海底ケーブルの断線が中東地域で短期間に多発したこと、また、
エジプト当局が「S2」の切断には船舶が関わっていないという調査結果を明らかにしたことを受けて、
これらの障害は人為的に起こされた可能性もでてきた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802042303
2七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 19:35:56 ID:m49ynLNm
2げと^^
3七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 19:36:31 ID:s5vuEKFk

地味で迷惑なテロだなw
4七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 19:45:23 ID:CENya2ES
束が切れると、かなり迷惑なんですけど
5七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 19:48:54 ID:+fu4kuki
通商破壊、なのかなぁw
6七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 19:59:49 ID:GQ7VPoJx
しかし、潜るのも大変だろうに
7七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:03:40 ID:lNYlu1OY
えっこれマジなら大事件な気がするんだが。。。
8七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:14:06 ID:P79tt0qO
確かに地味で勢いも出ない話だろうけど
人為的だった場合相当ヤバイ話だね。この先切られてったら大混乱になる
世界中の海底ケーブルは守りきれん。自爆だったらさらに…
切りやすいポイント、低中水深で網を張るしかない
9七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:15:23 ID:SrnXUu6t
EVAか
10七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:39:13 ID:5xRG3nhE
現実的に考えると、潜るよりも爆雷じゃね
GPSの誤差って10mぐらいだし、正確なルート図さえ入手したら比較的可能では?
水密構造の流線型で回転フィンつけて垂直沈降、目標は動かないから時限式
工学系の学生でも作れそうじゃないか
ビルに飛行機突っ込ませるのは派手だが、これはジワジワ効く
11七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:03 ID:njLQsEcn
完全にテロだろ!
世界の5箇所で同時多発
現在イランは世界のインターネット網から完全(100%)に孤立中
中東系のくそテロリストに死を!
12七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:43:49 ID:K8uJKAv6
>>9
それっぽいね
旧ソ連の通信ケーブルにコイルかまして盗聴してたくらいだから
切断工作なんて簡単でしょ
13七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:53:20 ID:XSyF1fCX
アメリカが前哨戦を始めたか?
しかしイラク統治ですら崩壊してんのにどうすんだろ。
どうせ戦費は外国(主に日本)持ちだろうし。
14七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 21:12:16 ID:CUz2Ci39
モサドの仕業
もしくはゴルゴの仕業
15七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 21:22:19 ID:1aE29Dcf
先週末から中東で続いている原因不明の海底ケーブル網の障害のため、イランと国外とを結ぶ
ネット回線が完全に途絶し、イランはネットの孤島状態に置かれてしまったことが5日、世界各国の
インターネット接続の状態観測を行っているウエブサイト「インターネット・トラフィック・リポート
(www.internettrafficreport.com)」の調べで明らかとなった。

同サイトによるとイランとイラン国外のネットの中継を行っているルーター(router1.iust.ac.ir)への
接続は4日から完全に途絶した状態(100%パケットロス)が続いており、イラン国内からイラン国外の
サイトにアクセスしたり、イラン国外からイラン国内のサイトにアクセスしたりすることがまったく
できない状態が続いている。

先週末から続いているヨーロッパと中東を結ぶ海底ケーブル網の障害、障害を受けた海底ケーブルは
6日時点で合計5本にも及ぶなど、関係者の間から偶発的な事故ではなく、作為的に障害が
引き起こされたものではないのか、といった観測も広がってきている
16七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:21 ID:1CqeSHCc
Dear Subscriber,

We are sure that you have come to know of the rupture of the
submarine cable under the Mediterranean Sea near Alexandria. The
break in the cables has meant that the connection has to be
routed through a longer route and this causes delay and loss in
connection from time to time. This has had an impact on our
service as well and we would like to assure you that we are
trying to do our best to rectify the situation as soon as
possible. Although we have backup facilities, due to the large
number of Internet Service Providers who have had to re-route
their connections, it has created a huge demand on the backup
routes and hence the Internet connection is intermittent.

This situation has led to problems in uploading the ePaper daily
on time and we apologise for any inconvenience caused and assure
you that we are working hard to get things back to normal as fast
as possible. We expect to be back to our normal service standard
in the next week. In the meantime, please bear with us.

Regards,

The Daily Star ePaper team.
(Lebanon DailyStar Morning Dispatchからのメール)
17七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 21:46:59 ID:70oxWBIM
アルカイダの犯行
18七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 23:14:05 ID:1CqeSHCc
あの辺の潜水艦ていったらイスラエルかヒズボラじゃない?
19七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 23:30:21 ID:BI/7jLEM
海底の巨大生物の仕業だな
20七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:16 ID:nd++d++5
>>18
確かにいくら米軍とはいえジブラルタル突破したらイスラム圏のどこかが
監視してるだろうしな。やるとしたら欧州か中近東しかあるめぇよ。

ポッド投下による人力作業や爆撃の可能性も無いことは無いんだが……。
21七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:09:20 ID:WDYVv6Ve
これって地味に大ニュースだよな・・・
22七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:28 ID:SVAjruVE
イランが衛星打ち上げたから、報復だな
米国とイスラエルの犯行だろう
23七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:15:03 ID:cM2ug5dr
インター"ネット"とかいいながらも、地道にクリティカルな部分を探せばほんの数カ所の切断で孤立するんだな。
24七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:20:29 ID:294NN5VF
何かというと「これはイルミナティのしわざだ」ってのが最近周りで流行ってる。
25七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:21:29 ID:nhSMkAei
ケーブル切断は手段だとすると、目的は何だろう?
26七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:25:22 ID:SVAjruVE
いやチョンコの仕業だろう
27七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:25:41 ID:6M/zpIXg
>>23
台北地震で台湾ルートが壊滅した時、中国にトラフィックが集中して
上海-アメリカ西海岸まで硬直、西海岸のトラフィック5割り増しで
アメリカとの接続もままならん状況になりやした。
28七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:54:58 ID:co+qRYRI
ゴマキの弟だろ。
29七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:57:10 ID:ey7KScHn
地中海のサメがケーブルの味を覚えてしまったんでは
30七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 00:57:32 ID:eHwYRBQU
WIRED NEWS.
http://blog.wired.com/27bstroke6/2008/02/who-cut-the-cab.html
Cable Cut Fever Grips the Web ケーブル障害フィーバーがウェブを席捲‥新たなIEDか?
Are underseas telecom cable cuts the new IEDs?
先週からのドバイからインドにわたる2本の海底ケーブルの破断は色々な憶測を
呼んだ─アルカイダの悪意ある犯行説、また米国がイラン攻撃の前哨として行った
等─、
するとさらに2本の同エリアのケーブルが不通になった─ひとつはカタールとUAEの
島嶼を繋ぐケーブル、そしてオマーンとUAEを結ぶケーブルだ。
前者は切断されてはおらず、それは停電が引き起こした物だという。
しかし我々は陰謀説を出さずにはおれない。いくつかのニュースサイトは
不正確に、イランがインターネットから完全遮断されたと報道し、そして
今5本目のケーブルの障害が取りざたされ始めたが‥これは先週からの
ケーブル障害と同様のものに過ぎなかった─
TeleGeography ResearchのStefan Beckertは言う─これは少し大げさに騒ぎすぎだ、と
「自分はケーブル障害などより、テロリストが人々を爆破攻撃する方を心配する。ケーブルを
切っておきることは多くの人が不都合を蒙るだけだ」
初めの2本のケーブル障害のみネットに深刻な影響があった─アレクサンドリアとエジプトの
近海のケーブルはスエズ運河の76%の(通信?)キャパシティを担っており、
ヨーロッパと中東、北アフリカとインド亜大陸を結んでいる、
一度これがネットに流れたら最後、陰謀好きなネットでは他の全てのネット障害
も陰謀騒ぎに結びつけるのが必須の流れだ、
「ケーブル障害は平均して3日に一度おきるものだ。(この地域には)25隻の大型船舶が
航行しているがケーブルを切ったり曲げたりすることは無い」
とベッカートはいう。
どんなケーブルの破断でもテレコム用語では「CUT」と呼ばれるが
通常、海陸棚の岩にこすられたりすることで段々導線が露出し最後には
光ファイバーが露出する。通常はこうしたCUTがおきてもすぐにプロバイダー
によって他の回線でバックアップされるのでネチズンは気づくこともない。
「普通はこれらはユーザーに影響を及ぼさない。例えばVerisonは
大西洋に7つ、8つ、9つもケーブル回線を敷いているから。」
テロリスト恐怖家の Annie Jacobsen は中東各国がケーブルのCUTの本当の原因を
隠している、と書いた。911陰謀説提唱者?は米国政府がスーパーボールに
テロを装った攻撃を仕掛けるためにやった可能性があるといった。あるBLOGGERは
NSAが米戦艦U.S.S. Jimmy Carterをつかって盗聴する作戦のために
やったと、書いた─ http://thegallopingbeaver.blogspot.com/2008/02/where-is-uss-jimmy-carter.html
しかし同艦の司令官にはアリバイがあるようである。。
当初はセキュリティー担当者は見逃していたことだが、国際陰謀説は今や少々、疑わしい、
ということである。‥
「これが陰謀であるならそこには何らかの目的がある筈だ。無防備な海底ケーブルの裁断は実はさして難しい
ことではないから、問題なのは動機だ」とインターネット分析会社のRENESYS
のTODD UNDERWOODはいう。
「動機は推測しがたい。ただ人々を困らせるだけが目的だったのか?
もしターゲットが特定されてるならばそれは悪いことだ。米国のきちがい共は
イランが標的だという、もしそうなら、我々米国人は我々が思っていたよりも悪い輩だ。
それとも、標的はインドかパキスタンか?」
真の答えは来週、修理船がケーブルを引き上げて破損部分を調べたときにわかる。
「誰かがアセチレンのトーチでやったのか、船の碇がからまったのか」

31七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 01:09:52 ID:xMht/CRq
これが日本で起きたら金融メタメタ?
32七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 17:29:26 ID:UMzQHjF6

http://www.irib.ir/

に繋がるよ。
33七つの海の名無しさん:2008/02/08(金) 18:20:58 ID:gEoWowgn
どうせアメリカだろう。この事件でイランが困って得をする誰かといえばまずアメリカだよな。
34七つの海の名無しさん
戦争の下準備に入ったのであろう