【英国】「イギリスでは並んで待ちます」…生活マナー資料集作成、英国が移民向け[02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘイゼル・ブレアーズ(Hazel Blears)内務相は4日、移民向けに
英国社会に関する情報を掲載した資料一式を提供すると発表した。

この移民向け資料には、「路上で唾を吐いてはならない」、
「行列の並び方」などのアドバイスが記載されている。

ほかにも、「音楽を大音量で流してはならない」、「許可を求めずに他人に触れてはならない」、
「ごみを捨ててはならない」などといったアドバイスが掲載されている。

ブレアーズ内務相によると、移民が英国社会にスムーズに
溶け込めるように各地方自治体がこの資料を提供する予定。

ブレアーズ内務相は、英国放送協会(BBC)の取材に対して「英国のルールに
則ることを移住者に対して強制することはできないが、要求することはできる。
その代わり、われわれは英国のルールを彼らに説明しなければならない」と答えた。

「移民向けの資料は、そういった情報を伝達するための手段。新たな移民に、
英国やそれぞれの州、都市に関する概略を提供し、また地域社会の反感を
買ったり法律に違反したりしないように、発言や行動の行い方を説明するもの」

英国は長い間移民を受け入れてきた。かつてはアジアや西インド諸島の植民地からも
移民を受け入れ、近年は欧州連合(EU)加盟の中央ヨーロッパ諸国、特にポーランドからの
移民を受け入れている。

しかし近年、英国では、増加する移民人口や、新たな移民との不和といった問題が広がりつつある。
特にイスラム圏諸国との外交関係が悪化する中、イスラム教信者に対する不安感が増大している。

「列に並びなさい」と人々に諭す行為は、しばしば「典型的な英国人の行為」と言われる。

マイノリティ集団が関与する犯罪行為を取り締まることに比べて、行列に並ぶことを
指示することがあまり重要に見えないのは理解できるとした上でブレアーズ内務相は、
「しかし、重要なことは、バランスを取り戻すこと。多様なコミュニティが調和することに、
今まで以上に多くの労力を割いてゆく必要がある」と重要性を強調した。

ソース(AFPBB news):
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2346636/2600852
2七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:18:43 ID:5zGPC6ho
列にちゃんと並ぶ国民ってのは世界じゃ驚くほど少ないからな
3七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:19:23 ID:QkBbNPdm
意地の張らない繁栄などこちらから願い下げだ
4七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:20:39 ID:wQTjf8nM
シナ人対策?
5七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:23:29 ID:kX2Upzh0
> この移民向け資料には、「路上で唾を吐いてはならない」、
>「行列の並び方」などのアドバイスが記載されている。

中国人には難しそうだな。
6七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:24:12 ID:0terL371
「日本人なら並んで待ちます」ってポスター要るんじゃね?

7七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:36:25 ID:Jnc6qDt8
大阪人は移民するなよ、並べないんだから。
見かけはザパニーズだからジャパニーズの品が落ちるww
8七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:39:08 ID:Bsy577Gy
イギリス人がどれだけ海外に移民した
イギリスが移民を受け入れるのは義務だろ
9七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:41:31 ID:lbJBdUPd
日本でもやれよ。
10七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:13 ID:WKnY0P/V
>>7
支那人乙
11七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:38 ID:4Ni148l2
>>7
大阪も駅によるぜ
ひどい駅だと(たとえば鶴橋。鶴橋がどんなところかはググるんだ)
並ぶための○印すら、デフォでないw
どこに並べというんだ、、
12七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:44:56 ID:cMglgfK2
日本人にも配られるんでないの

たえがタイ屈辱
13七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:49:59 ID:q8gjV/Aw
バ韓国人向けだろ
14七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:32 ID:hSbSOAWa
>>11
あの辺もあんまり綺麗な所じゃないしねー
15七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:53:27 ID:H6Bg5Ube
>「列に並びなさい」と人々に諭す行為は、しばしば「典型的な英国人の行為」と言われる。

10年以上前、イギリスの田舎町で、→→→♀←←←

バス停に、地元の人といっしょに適当に並んでたんだけど、
おれの番が来たとき、反対方向から並んでたおっさんに「お先にどうぞ!」って譲ったら、

おっさんは「おれがきたときおまえはバス停にいた。おまえ、おれより先にきてたんだよ。先乗れよ!」
十分英語聞き取れなかったけど、「いいから早く乗れって!」って感じ。

一般庶民のおっさんにとっても、来た順番通りバスに乗車するのはマナーとして大切なんだなってわかったよ。
16七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:53:33 ID:G1x9SLno
>>11
新快速は並ぶんだけど、環状線はな・・・
17七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 00:59:58 ID:kX2Upzh0
>>11
鶴橋は、、、
18七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 01:02:12 ID:OCUb7N/3
>>1
至極普通のことだろ
19七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 01:02:15 ID:ZsRUjGGf
イギリスは並んで待ちすぎ。
レジや受付がチンタラチンタラ仕事してやがる。
どーにかしろよ
20七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 02:22:31 ID:IXwvvSwb
イーデスハンソンさん
「わたしたちの国では並んで待ちます」
21七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 02:58:30 ID:+wPg9jtk
スーパーのポリ袋は品物を入れるのに必要な分だけ使いましょう
22七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 06:23:49 ID:KE1+oneL
「郷に入りては郷に従え」
特亜を除いて万国共通
23七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 06:41:25 ID:DVjz+POD
移民の受け入れは社会コストの増大を招くだけw
低賃金労働者の増加が経済にプラスにならないことは、派遣が増えた日本でも実証済み。
24七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 06:57:21 ID:PtvKH+v4
>>23
そうだな
使い捨てた後に完全放置して、新たに補充してドンドン入れ替えるなら問題ないだろうが
使い捨てられた奴は問題を起こすし、救済も必要になるだろう
新しく補充しようにも、日本じゃ基本移民の受け入れとかねーしな
まあでも、グローバリゼーションが進むと確実に世界中で格差が広がるし
この流れはもう仕方のない事なのかもしれないな…
25七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 07:55:38 ID:3/mZuqt7
とはいえポーランドとか旧共産圏の人ならわざわざ言われなくても並ぶのは慣れてるんじゃね?
26七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 08:04:10 ID:geEIpY3/
>>25
同意だな。
外部不経済なんだよね。企業にとっては低賃金の恩恵うけれるけど
地方自治体やら近所にとっては迷惑そのもの。
環境税公害税みたいなピグー税を課すのが適当だ。
27七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 08:08:26 ID:6qf8ywbU
移民なんていらねー
28七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 11:29:23 ID:GDOHZoMg
その本、中国に輸出してあげればいいにのに
29七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 11:54:58 ID:viPhEEUm
>>19
大阪人乙
つカルシウム
30七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 13:13:26 ID:PyrmIbK6
移民反対
31七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 13:50:52 ID:SKIb8Hd2
>>8
確かにそうだな。「お前らの島じゃないだろ元々」と言われてもしょうがない成り立ちの国だ。

たとえるなら、在日が日本を支配した後、移民政策反対の音頭を取るようなもんだ。
奴らなら絶対やるだろうが。
32七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 22:09:05 ID:c7jMnytp
日本も同じことする必要がある
33七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 22:43:41 ID:cMglgfK2
NYのヒスパニックの多い地下鉄路線で
「ホームのしかるべき位置にちゃんと並べ」「白線から下がれ」とかスペイン語で
何気に書いてあったのが似ている
34七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:03 ID:HjkP8wi3
他人の体にやたらに触りたがるのは韓国人だな。。。
35七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 22:54:14 ID:OU2hLnXP
「キュー・プリーズ!」って初めて聞いたとき何だかわからなかった。
イギリス英語で「並んで下さい」ってことだとわかった。

イギリスで「Are you in this line?」って聞いたら理解されなかった。
アメリカ英語の表現らしい。
36七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:07:08 ID:rChwKhQS
ここで例の、船が沈没しようになった時、各国の人が取る行動一覧
37七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:12:17 ID:phi2mVdM
>>11

まあ鶴橋は占領地みたいなもんだからね
38七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:14:07 ID:2FRHGMFU
「アメリカ人の方、海に飛び込めば英雄になれますよ」
「イギリス人の方、海に飛び込めば紳士ですよ」
「イタリア人の方、海に飛び込めば女にモテますよ」
「フランス人の方、海に飛び込まないでくださいね」
「日本人の方、みんな飛び込んでいますよ」
「韓国人の方、日本人が飛び込みましたよ」
39七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:10 ID:62AkK960
是非、イタリア、スペインにも
40七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:19:24 ID:ur5Aavq7
イギリスでバスを止める時に
普段のやり方で、ちょこっと手を上げたら
「バスを止める時はきちんと手を上げなさい!」って
怒られた。
41七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:11 ID:/UUuk5Xf
朝鮮人向けに、「レイプをしてはいけません」って追加しとけ
42七つの海の名無しさん:2008/02/06(水) 23:45:46 ID:m0z2bojJ
>>35
キュー?
ああ、クエウエのことか
43七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 02:35:03 ID:QcychJfo
チョンが多い地域の某トイレの貼り紙
「トイレは必ず流しましょう」と日本語で書かれてて
その横にハングルで長々と何か書かれていた。
明らかに日本語の3倍はあったが残念ながら何と書いてあったかわからん。
44七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 12:09:17 ID:eKdlqW9q
>>43
kanzi ga naikara bun ga nagaku narun dayo !
45七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 13:36:15 ID:rrO43yPt
>>43田沢湖の畔にある売店のトイレにハングルの張り紙が貼られてあったな。
ビリって破ってやろうかと思ったけどねww
46七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 17:36:43 ID:zVVnA85y
中国人に支配されるイギリスの姿が見える・・・
47七つの海の名無しさん:2008/02/07(木) 20:33:13 ID:1Up5P1xt
>>15
イイハナシダナー(AA略)

東京で有名な英国雑貨のセレクト・ショップを経営している女性が、英国を訪れた際の話。

初めて入った郊外の小さな店で細かい品をあれこれ買い込んだ彼女が、
会計と大量の包装で後ろの客に迷惑を掛ける事を気遣い、
彼女のすぐ後ろで1品だけ手にして待っていた高校生の男の子に順番を譲ろうとしたら、
レジの店員に「いいえマダム、あなたが先に並んでいたのだから譲る必要はありません。
それに彼は学生です。社会人であるあなたよりもずっと時間があるのですから、気にしないで下さい」
って言われて、その男の子も「俺、全然平気っす」と照れくさそうに笑って待っててくれたそうな。

イギリスでは子供の頃からこんなふうにきちんと躾けて、それが社会常識として浸透してるんだねぇ。
48七つの海の名無しさん
イギリスではよく並ぶし、確かに彼らは順番を守る。それ自体のマナーはたいへん良い。
しかし、なぜ頻繁に列ができるかというと、イギリス人は効率的に事を処理するのが下手
だから。また、駅や銀行などではそもそも窓口の人員が不足してる。
日本なら列が長くなると、他の業務をしていた者がすぐ応対を助けに来る。また1人の
用件が長くなったとき、次の人の用件を処理することもある。いつも列が出来るようなら、
窓口の人員を増やす。イギリスはこういうことはしない。
少ない窓口で、1人1人長く応対する。列の後ろの人は、悠然と自分の番が来るのを待つ。
せかさない、なぜなら自分もきちんと応対してほしいから。