【インタビュー】イラクで戦った元日本人米兵・越前谷儀仁氏 [1/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
★イラクで戦った元日本人アメリカ兵・越前谷儀仁氏インタビュー
http://npn.co.jp/article/no/49080117/
http://npn.co.jp/data/article/49/490801171.jpg
http://npn.co.jp/data/article/49/490801172.jpg

元日本人米兵・越前谷儀仁氏が書き下ろしたイラク戦記本「デビルドッグ」がこのほど並木書房より
発売された。「今も続いている『テロとの戦い』とは何なのか。実際にその世界を見てきた自分が
書くことは、多少なりとも意味のあることだと思ったんです」という。自著のPRのために来日した著者に、
激動の半生を聞いた。

始めに素朴な疑問。日本人でありながら、なぜ米軍なのか?
「米海軍の横須賀基地へ見学に行ったとき、海兵隊の兵士たちが礼装を身にまとって行うライフル・
ドリル(銃の試技披露)に圧倒されたんです。子どもながらに『これはすごい』と。いつか自分もあんな風に
なりたいと思うようになりました」

高校卒業後、著者はステップアップの場として陸上自衛隊に入隊。最精鋭部隊といわれる習志野の
第1空挺団に所属したが、アメリカへの想いは強くなる一方だった。その刹那、たまたま応募した
グリーンカード(永住権)の抽選に当たったことが、著者の人生を大きく動かすことになる。

「米軍に入るには、まずグリーンカードを取得することが最低条件。当時は陸自の曹候補士の試験にも
合格し、ある意味では身分が保障されていましたが、それらをすべてなげうつ決心をします。自衛隊での
勤務も充実していましたが、やっぱり米軍への憧れが勝ったんですね」

渡米後、著者は旅行会社で働くなどしてしばらくは自活の道を歩むが、9・11の同時多発テロ後、
アフガン戦争へ突き進んだアメリカを見定めるように海兵隊へ志願入隊。サンディエゴの
マリンコーデポ(海兵隊新兵訓練所)で、”地獄のブーツキャンプ”と呼ばれる過酷な訓練を
受けることになる。

「ブーツキャンプではとにかく何をするにも時間厳守が絶対で、しかもその時間はとても短い。トイレを
例にとると、1人1人が済ませる時間なんてないから70人の新兵が一斉に群がり、1つの小便器に
数人がかりでおしっこするんです。訓練中に尿意を催しても、教官は絶対にトイレへ行かせてくれない。
我慢できなければ垂れ流すしかないんです」

3か月にわたるブーツキャンプが終わり、一端の海兵隊員として歩き始めていたとき、米政府は諸悪の
根源と目していたイラク・フセイン政権の打倒を目指し、ついに開戦へ踏み切る。著者の所属部隊も
派遣が決定され、ここで初めての戦場任務に赴く。派遣地は古都・バビロンだった。

「僕の部隊が派遣されたとき、既にイラク正規軍は壊滅していましたが、各地で残党のゲリラ戦は
続いていました。このため、バビロンでは占領地での周辺警備や治安維持にあたり、もちろん
テロリストの発見、拘束も重要な任務でした」

帰還後、イラクではフセインが拘束されたものの、依然として武装勢力との戦闘は続き、戦争の
大義名分だった大量破壊兵器も見つかっていなかった。宗教対立に起因する内戦も激化し、状況は
泥沼の一途。そんな情勢下で、2回目のイラク派遣が決定される。場所は最激戦の地、
ファルージャだった。

「ファルージャでは護身用として銃の携帯が許可されていたため、見た目では武装勢力と一般市民の
区別がつきません。これが非常に任務を難しくしました。街をパトロールしていても、どこから
銃撃されるかわかったものじゃないので、僕らも必死でしたよ」

いつ命を落とすかもしれない戦地での任務。そんなときでも、著者が着用する防弾チョッキの
胸ポケットには、常に日本から持参していた日章旗があった。

「国籍が変わっても、僕はやっぱり日本人なんです。これがあればどんな状況でも任務を全うできる
気がしました。たとえイラクで戦死しても“大和魂は生き続けているんだぞ”ってね」

>>2に続く
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2008/01/30(水) 19:56:01 ID:???
>>1の続き

06年10月、著者は4年間の海兵隊勤務を終え、名誉除隊の道を選ぶ。現在の仕事については
多くを語ろうとしないが、これは次のステップに進むための充電期間と見るべきだろう。事実、著者は
作中でこう述べている。
《「人生は一度しかない。生まれ変わったらまた人間でありたいと思うが、そうであるとは限らない。
自分の魂がこの世にある限り、自分は何をしたいのかを真剣に考え、行動することが重要だと
思っている」》

では、著者が今後の人生で見据えている目標とは…?
「そうですねぇ、大学に行って勉強もしたいし、パイロットにもなりたい。また軍に戻ることがあるかも
しれません。そうそう、軍では出会いがまったくなかったんで、嫁さん探しもしたいですね(笑)」


●プロフィル
えちぜんや・よしひと
1973年生まれ、神奈川県出身。自衛隊での勤務を経て、2002年10月アメリカ海兵隊に志願入隊。
03年6月、イラク戦争に派遣され、バビロンでイラク軍残党の掃討作戦に従事。05年7月、
2回目の派遣で激戦地ファルージャで戦う。帰還後、伍長に昇進し、06年10月に名誉除隊。
現在アメリカ陸軍予備役勤務。
3七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 19:57:23 ID:2+tm7pBq
うっわー、、、、

また自衛隊に入れば?w
4七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 19:58:40 ID:lU9GA/3x
コンバット越前か
5七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:04:30 ID:0XUpVBIO
伍長って言うと兵卒の上、下士官の3番目で一番下か。ジェンキン寿司は
軍曹だったな。
6七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:06:02 ID:+C4RyiZC
これより軍ヲタ君達の独壇場となります。
どうぞっ!
7七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:07:13 ID:eiws8C4r
せっかくだから、俺はイラクにいくぜ
8七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:09:10 ID:DD2/UsTz
日本人がアメリカの軍隊で働けるの?
9七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:09:23 ID:TkiAe/zY
コンバット越前
10七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:11:01 ID:UHa9n/6B
コンバット越前と言わなざるを得ない。
11七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:11:27 ID:WbIY4Krn
マリーンより習志野空挺のほうが個人の戦闘能力は数段上

ランボーと山岳警備隊ぐらいの差があるのは米軍でさえ認めている

12七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:15:07 ID:1pS7E+Q9
おそらくPMCだろうけど。自衛隊に戻って経験を後輩に伝えて欲しいな。
外人部隊じゃ殆ど実戦は無いからな。
13七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:19:54 ID:1pS7E+Q9
>>11
昔から個人能力(職人気質)は日本人が上。
ただ、米軍は合理的なので運用(例えるなら経営)に優れている。
14七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:21:23 ID:NX1MTeW+
貴重な人材ですね。
15七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:29:06 ID:1icwQ6FF
戻ってもらえ。
16七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:30:08 ID:miguQoat
――――――――――――――
 中国餃子だからって農薬なんて滅多に入ってないよ。
__  __ .r――――――――
    ∨   | を、じゃあ喰ってみようかな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も喰うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
17七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:31:33 ID:/tIh0q/N
俵太?

18七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:36:36 ID:qUAFRUku
柔道やってるやつとかおでこ狭いよね
19七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:36:47 ID:5p/EbiaA
自衛隊出身でよく正規軍に入れたな?外人部隊やセキュリティーサービスの傭兵辺りが定番だと思ってたんだが?
20七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:39:03 ID:lZxRuApg
売国企業マルハン
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

21七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:43:01 ID:fO1Rw5LB
どうでもいい事だが、画像1の右手が気になって仕方がないw
22七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:43:17 ID:vUXIxruE
せっかくだから自衛隊に戻れ
23七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:46:43 ID:gohyUYyc
同い年にこんな漢がいてうれしいよ。
それ比べて俺は・・・_/ ̄|○|||
今からでも遅くは無いかな?・・・そう思いたいなぁ。
24七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:52:43 ID:hP0Ll1BV
髪型が海兵隊の水陸両用装甲車に見えたのは俺だけ?
25七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:58:15 ID:BFz9s+nM
オモシレー人だなぁ
26七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 20:59:44 ID:TW9VMcZg
自衛隊に戻って貢献して欲しいね。
27七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:02:37 ID:DsKgsfVG
実戦経験積みたいならそれが一番か
28七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:08:22 ID:g3c6nH3a
写真見てもピザサバゲヲタにしか見えんな
29七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:10:39 ID:I0MS1nO+
小野田さんのカッコよさは異常。
30七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:11:02 ID:5LW+cTMt
てめえか
いつもいつも俺んちの上を落下傘で降下してた奴は?
飯はアメの方が旨いらしいな
肥えやがって
31七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:27:53 ID:y70LUh0x
習志野の第1空挺団出身なら仏外人部隊に入隊すれば第二落下傘連隊に入れますぜ。
32七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:45 ID:qbndWEzv
国籍変わったらアメリカ人だろ
33七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:41:02 ID:bYrqqWgQ
>>1
しかしアメリカ軍に憧れる日本人…
もう属国として洗脳されまくったって感じがして
なんとも言えない気分だ…
34七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 21:55:31 ID:P8nAiscp
えっ?ジェド・豪士がどうしたって?
35七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:01:30 ID:C0pN+r6/
>>33
こんな厳しい訓練に耐え抜けるなんて素直に凄いと思うよ。
学校のマラソン大会の練習程度でへこむのにさあ。
36七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:03:55 ID:Elk5zHvj
曹クラスは昔の階級だと何になるんだろ。軍曹クラスというとこか?
37七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:06:26 ID:uoAxtBpZ
へー、習志野ってほんとに精鋭なんだ。
元気で明るい兄ちゃん達にしか見えなかった。
38七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:11:09 ID:RwTq72rR
柘植なんとかってのもいたなー
39七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:11:34 ID:7Q0/t+gV
コンバット越前
40七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:13:04 ID:kod3jPsU
自衛隊の教官にでもなればいいのに
41七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:18:19 ID:ubgow4v3
日本で経験をいかしてください。><
42七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:26:10 ID:7ICxM3U2
へぇー、すごいなぁぁ、よかったねぇ夢がかなって、アメリカのために戦ったし、すごいよすごいよ

えっと、それで?w
43七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:30:12 ID:StywT4wJ
コンバット越前
44七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:33:39 ID:6tOc1KuW
>>33
旗日に日の丸揚げることもしない日本人より、常に日章旗を胸ポケットに入れてる越前伍長の方が余程日本人らしいよ
45七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:39:13 ID:yVM2RzdG


日本の恥だな


46七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:04:23 ID:fJk1S49a
野球選手が大リーグにあこがれるようなもんか?

しかし、日本人だったんだからずーっと日本防衛して
くれたらよかったのに
47七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:06 ID:t88sYY9I
煽りではなくただ純粋な興味なんだが、何人殺したんだろう?
48七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:09:31 ID:HjWQpIMC
傭兵部隊のキャンプでときメモ流行らせたのってこの人だっけ?
49七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:09:54 ID:UEZ6UJtH
ぐれっぐぅいきてるかぁ
50七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:10:16 ID:dF0AnP/A
ビックモローもびっくり
51七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:20:54 ID:qNOu9i1D
うーん、なんかさ、おにぎりだな
52七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:21:06 ID:1pS7E+Q9
>>19
グリーンカードがあれば馬鹿でも入れるよ
53七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:43 ID:Ilh9O2zq
バカじゃはいれんだろ
英語堪能じゃなきゃな
54七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:52 ID:oIHGPOP+
名誉除隊(めいよじょたい、honorable discharge)とは軍人が軍隊を退役する除隊の形態のひとつである。
民間企業における依願退職、定年退職に相当する。⇔不名誉除隊
軍歴を重視するアメリカ合衆国では、軍人として在役中の成績が概ね良好で、軍法会議または
民事訴訟などの対象にならなかった場合に名誉除隊の資格を授与している他、軍歴3年以上の
除隊者には勲章「善行章」を授与して労っている(諸外国においても兵役は一般に2年間で、
義務期間を超える在籍は幹部候補生試験を通過、職業軍人となった事を表す)。
名誉除隊した退役軍人は名誉除隊証書が交付される他、年金をはじめとして、教育上の援助や
住宅ローンなど名誉、福利厚生、生活保障面において様々な恩恵が受けられるなど厚い保障制度が
整備されている。
州などでは名誉除隊証書の交付を受けなければ、州公務員にはなれないなどのケースもあるなど、
名誉除隊の資格はアメリカ社会において非常に重視されている。

55七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:33:41 ID:Ilh9O2zq
ま、兵士になるんなら
日本よりゃ米軍のほうがいいよな
扱いが全然違う
56七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:45:10 ID:yVM2RzdG
州などでは名誉除隊証書の交付を受けなければ、州公務員にはなれないなどのケースもあるなど、
名誉除隊の資格はアメリカ社会において非常に重視されている。


三国人が公務員になれる日本とでは、大違いだな。
57七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:50:15 ID:XO3OhLCm
「オーケンののほほん学校」のゲストに来てほしい。
58七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 23:50:48 ID:Whz9lF/S
イラクでの米兵死亡者が3000人とされている。ちなみに、負傷者は
だいたいその8倍から16倍と推定される。戦時体制にあるアメリカに
おいてこの手の報道は規制されているから実情が公表されることはないだろう。
近年は装甲車、防弾具、緊急医療の発達により負傷兵の生存率は高まっている
が、比例して脳障害で一生寝たきり、失明、四肢を失う兵士が数万人規模に
激増しているという。シンクタンクの試算によると、今後負傷した帰還兵へ
の医療、社会保障費は最低でも200兆円規模になるらしい。今後、これは
サブプライムどころの比でないほどアメリカ経済を逼迫させることになるという。
ちなみに、劣化ウラン弾による被爆兵はこれにカウントされていない。
湾岸戦争帰還兵らも癌、白血病、彼らの二世の6割にも先天性の異常が見られ
「ガルフ(湾岸)チルドレン」と呼称されている。イラクでは広島原爆の400倍
以上の放射能が劣化ウラン弾により拡散され、現地ではすでに癌やその他の原爆症
が多発している。イラク帰還兵の原爆症の罹患率は想像するにたやすい。
イラク戦争は一時的にはネオコンに利益をもたらしたが、長期的にみると、確実に
アメリカの国力を衰退させる結果となった。
まあ、戦争ごっこで戦地にいったくらいで、えらそうなこというヤツは何もわかっと
らんと思うよ。
59七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 00:09:45 ID:TQhAHxfA
です くりむぞn
60七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 00:58:58 ID:74NYdKSL
コンバット越前って書こうとしたら
おまいらどんだけデスクリムゾン好きなんだよwwww
61七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 01:03:56 ID:YNrmRI+L
>>54
で、ジェンキン寿司は禁固25日食らった上での不名誉所帯か。
良く分かった、GJ!。
62七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 01:08:00 ID:Nr6sLuv/
>>60
俺も書き込もうとしたら既に5人くらい書き込んでたwwwww
上から来るぞ、気をつけろ!!
63七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 01:20:25 ID:cwzdG+Xr
予想以上にデスクリスレになってたwwwwwww
64七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 02:07:01 ID:XDYkjB74
グリーンカード羨ましいなぁ、つか何よりも英語しゃべれるのかな?
65七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 02:16:34 ID:lDOKTWnG
素人はすぐアメリカ軍を選ぶんだよな。
おれみたいな歴戦の勇者はMEC。
最近では会社の上司にもアラビア語で挨拶してるぜ。
66七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 02:23:46 ID:XDYkjB74
>>65
とりあえず、明日こそは玄関から外に出ようぜ
67七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 02:55:52 ID:q+fzAhCl
>1人1人が済ませる時間なんてないから70人の新兵が一斉に群がり、1人の肉便器に
>数人がかりで射精するんです。
68七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 02:58:24 ID:74NYdKSL
ダニー、グレッグ、生きてるか?
69七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 03:13:27 ID:UQlihcS4
こういう奴がいるんだから大和魂を背負ったアルカイダがいても不思議じゃないよな
70七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 03:24:48 ID:DTqwz/cO
>>19 とりあえずグリーンカードでOK。とくに海兵隊は入りやすい。言い方は悪いけど
空海陸軍に比べると捨て駒(ヤクザの鉄砲玉)の要素が強くて、どんな滅茶苦茶な命令
にも黙って即時に従うのが海兵隊。難しい戦略や作戦は知らされず、単純(だけど無茶)
な命令が多いから、そんなに英語を知らなくてもOK(それより独特の軍隊用語やスラング
が必要。)エリートは海陸空の士官学校へ行くし、普通の市民は
ROTCで四年大学に行くから、たいてい独身で学歴がなくて「いわくつき」の人間が多い。
いろいろとやっかいな事件を起こすのも多い(沖縄もそうだったたしか)

文面からすると、日本国籍を捨ててアメリカ市民権を取ったらしい。市民権がないと、
国家公務員にはなれないからな。名誉除隊はいろいろと特典つくよ。大学の学費も割引。
71七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 03:40:32 ID:4kcUcZ6l
こういう人達がこれから作る子供には要注意。
劣化ウランの粉塵を吸ったせいで奇形種が生まれる確立が高い。
72七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 04:38:28 ID:p5vMr0Gb
そして越前屋はアルカイダに…
73七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 07:31:10 ID:ddVI5ng/
せっかくだから、記念真紀子してみるぜ!
74七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 07:45:37 ID:3Y1BRS7d
上から来るぞ、気をつけろ!
75七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 08:12:18 ID:SqvRcSNh
殺し放題できるアメ軍のほうが楽しいだろう
76七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 10:59:25 ID:Ua7oAxja
コンバットは殺人者の目をしているな・・・
77七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 11:40:07 ID:yUpkFQ8c
再入隊して国防長官めざせよ
78七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 12:20:29 ID:N9hP5dw6
っていうか、ただの外人、ただの米兵だろ?
国籍が変わったら日本人じゃねぇよ、中途半端な気持ちで国籍変えんなボケ。
79七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 13:29:26 ID:6LhmnkNA
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈   
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐
80七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 17:23:29 ID:CRoL7tqt
無事で良かったね。でもライフルに憧れて?何それ。
自衛隊でも訓練したけど、結局戦争で武器を使うのが何かかっこいいって思ったの?イラクで満足したの?

市民とテロが見分けがつけないって言って、市民を殺したの?殺さなかったの?
仲間はどうだった?誰も負傷しなかった?全員が無事だった?

祖国のためでもなくて、実戦で武器を使えてかっこいいから憧れて行くの?
イラクにこの人のような、外国人兵士はどれだけいるのかな?

アメリカで911以降は外国人にグリーンカード発給するのは、すごく厳密に審査してるから
在住10年でもまだの人も多いけど、戦争に志願すれば優先して発給されるんだって。

この人は日本人広告塔に抜擢されてる感があるね。他の国の人でも同様に抜擢されてる人いるんだろうね。
こんな人がスパイじゃなくても、工作とか情報収集とかやってそう。それもかっこいいと思うの?
81七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 17:37:34 ID:EMnoPYsf
柘植某のような偽軍歴でなければいいが
82七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 19:21:03 ID:bueWA0Zc
>>1
なにこいつ
83七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:17 ID:dHDaNojL
越前はりょーまだけでいい
84七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 19:46:00 ID:71BGok3n
>>80
兵士に憧れるってのはそれほど珍しい価値観じゃないし。
情報収集や工作も立派な軍事作戦だろ。
85七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 20:02:08 ID:zfJF5jEK
こっちだ越前・・・
86七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 20:04:27 ID:zaIPQFfj
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < 徴兵されても、戦闘機、ヘリ、CIWSの操縦ができる俺様は
::::::\  ヽ        ノ\       間違いなく士官クラスだな
::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
87七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 20:07:29 ID:I2nOWkPJ
> 06年10月、著者は4年間の海兵隊勤務を終え、名誉除隊の道を選ぶ。現在の仕事については
> 多くを語ろうとしないが、これは次のステップに進むための充電期間と見るべきだろう。

ニートだから恥ずかしくて多くを語ろうとしないのかなww
88七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 20:09:27 ID:ax7cSegk
やっぱりクリムゾンスレに・・・
89大呉と大輔の呉越同舟:2008/01/31(木) 21:15:22 ID:95tsyDVw
中国 台湾 韓国 日本 東アジア系は米軍に何人いるんだろう
90七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 23:14:32 ID:8B9Ht5XL
上からくるぞ!気をつけろよ!
91七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 23:31:37 ID:im0jLkRR
せっかくだから俺はこの赤い扉をえらぶぜ!
92七つの海の名無しさん:2008/02/01(金) 17:54:57 ID:EmnG97OG
派遣先は  バ ビ ロ ン  とな?
93七つの海の名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:26 ID:9Pzz6fC4
越前屋よ〜、そちも悪るよの〜
94七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 03:16:01 ID:V90iddt7
俵太?
95七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 12:23:40 ID:cNVC7jl2
なんだこのスレは!?
96七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 13:03:51 ID:sClP8So5
市民権取得と帰化は違うだろ。
97七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 14:53:17 ID:JoR4RoYF
>>>83腐女子は黙れ
越前は「コンバット越前」こと越前康介しか認めない
98七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 16:48:21 ID:csid12EY
日本人でもなんでもないだろ。
日本語を話せるアメリカ人がどうかしたか?
99七つの海の名無しさん:2008/02/09(土) 13:33:25 ID:w2qArcoQ
日米戦争になれば日本を攻める側に立つ。でも日本はこういう人を上手く使ってアメリカに食い込むべきだね。アメリカ人だけど日本の味方という人を普段から増やす努力が大切。
100七つの海の名無しさん
こんなスレ立ってたのかw
本はなかなか面白かったが