【スコットランド】名物料理ハギス、若者の精肉業離れで危機に[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
88七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:03 ID:2YHBHBlF
昔イギリス人に聞いたところによると・・・

美食はプロテスタントの精神に反するため、
ワザと不味いものを食べるらしい。

それが宗教心が薄れても残ってるんだと。
いわれてみると新教圏は悉くメシが不味い
ドイツでもカトリック圏は美味しい
89七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:06:25 ID:2YHBHBlF
>>86
旨そうに見えてきた
90七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:08:19 ID:YBT3V5zC
テラハギスwwwww
91七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:57 ID:II/6pmvb
>>86
こりゃあ、こういう美意識なんだろうな…
都会風、現代風ではないが、これはこれでありかも。
92七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:24 ID:FQm82r6I
>>28
何がそんなに気に障るのかわかりませんが、
タルタルでもないし、プディング。だから>>10は間違い。
それに>>28をご存知なら>>10は書かない。
それより英語の本場である国の名称を間違いといい、だからアフォだという所がもともとの間違い。
タルタルならタルタルとの名称で紹介されるだろうし。
ハギスならハギス。プディングだからプディング。
「プリンじゃなくてタルタルみたいだな」とあるならあのようなレスはしませんでした。



     
93七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:51 ID:tvJnMxtY
[編集] 政治としてのハギス
フランスのシラク大統領は、2005年ロシアのウラジミール・プーチン大統領と
ドイツのゲアハルト・シュレーダー首相との会談の中で、イギリス料理を揶揄し、
その例としてハギスに言及した。
(「ひどい料理を食べるような連中は信用がならないということだ。」)
イギリスの通俗新聞は、これに猛反発。しかし、イギリスの外務大臣ジャック・ストローは、
「ハギスに関してなら、シラク大統領のご説はご尤も」と賛意を示した。
アメリカの大統領ジョージ.W.ブッシュは、2005年のエディンバラでの
G8の会合にハギス料理が出されることに懸念を示した。

94七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:16 ID:wgXRq6xc
>>88
そうなんだ!!ウナギゼリーは苦行だったんだ、納得
>>86
どうやっても○ンコチックな食い物だなw
95七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:25:31 ID:9Hr3pLgt
>>94

スコットランドで
プロティスタントが確立したのが
1600年ごろ、だから関係ないような・・・。

96七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:39 ID:wgXRq6xc
>>95
なんかよく判らないけどウナギゼリーはそれ程不味いってくらいの意味だから
あんま気にしないでくれ、ごめんよ
97七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 01:41:28 ID:9Hr3pLgt
>>96

KYなカキコでスマンね
まあ、まずい物はまずいよ。
朝食が3食だったらなー。 
98七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 02:25:44 ID:xu+Ee2Gg
>>96
ウナギゼリー、あれは特殊なお酢をしこたまかけて、
お酢味で食べるものみたいだね。
でも骨ごとぶつ切りという時点で、大雑把さがうかがえる。
食べてるのおじさん〜じいさんばかりだし、あの世代の嗜好にあってるのかな。
食べてみる気がいまいち起きないんだよね。お酢抜きだと何味だった?
99七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 04:19:36 ID:b5/+LHgg
>ハギスは羊の心臓、レバー(肝臓)、肺、オートミール、ハーブ、スパイスなどを
>羊の胃袋に詰めた料理。
味付けですべてが決まりそうだ。基本的にまずそうだな。
100七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 04:29:33 ID:rhcSgNio
名物に美味いものなし

ういろう
きりたんぽ

クソまずい
101七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 04:53:50 ID:NetTF95H
材料見りゃ、貧乏料理だって分かるがな
102七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 05:16:39 ID:Lwaoa8dr
>>100
モチモチ系が苦手?
103七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 05:30:19 ID:Nf4vnfky
>>79
もうそうなってるw
たまに行く吉祥寺のパブは、内臓だけじゃなくラム入れてスパイスもアレンジしたハギス出してる。
出てくるときはスコッチをハギスに垂らしてくれる。これがンマい。
たぶん本国のより美味いんじゃないかと思う。
104七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 05:39:37 ID:rhcSgNio
>>102
女子高生の肌とか苦手
105七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 05:54:56 ID:pwwZalYO
>>93
なんか読んでたら笑ってきた
平和でいいな欧米人同士はw
106七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 06:39:13 ID:qXeispNo
誰も寝てはならぬ 
うまずい連
ナカムラはん
シモヤナギ氏
107七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 06:41:12 ID:3pRYHsEN
アンソニー世界を喰らうで見たな。膀胱の肉詰めは尿酸の香りがツンと鼻をついて美味らしい。
108七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 10:12:18 ID:DaySJJUF
ハギスは結構おいしいよ。
つなぎにパン粉を入れずオートミールを入れたスパイシー・ハンバーグ・ガーリック風味
を腸詰にしたかんじ。 料理加減もちゃんとしているので、衣が生だったり
逆に焦げかけたものを平気で出してくるイングランドのフィッシュン・チップス
なんかにくらべたら、まともな火加減というだけでも天と地との差。
109七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 10:26:17 ID:4PM+KsQM
イギリスに旨いものなし
110七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 10:55:44 ID:2A+fZn46
スカイ島のホテルのバーで食べられた。
パキスタンあたりのスパイシーなカレー料理のようでもあり、とてもおいしかった
内臓料理は、レバニラもそうだけどできの違いが激しい。
111七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 11:20:40 ID:qaOGD8KW
スコットランドとイングランド一緒にしたらお互いから殴られるぞ
112七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 12:56:12 ID:doTYV0Oa
>>86
むー、なんであの島のヤツラは、こうも食の才が無いのだろうか。
おなじ臓物を食うにしても、何かもっとやり方がありそうな。

しかし日本人としては、肺を食うのには抵抗があるよなぁ。
先日見たテレビによると、静岡界隈ではおでんに牛の肺を入れるらしいが…。
113七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 16:12:27 ID:09VH2GZS
ハギスってウイスキーには合いそうだね。

>>112
食べたこと有るけど腸や胃などの管っぽいところでなくレバーに近いかな
レバーよりあっさり、ハツよりやわらかい そんな感じ
114七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 16:20:58 ID:YZg2/Sfd
そぼろあんかけウマー
115七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 16:25:26 ID:lKuHIna/
日本人を激怒させるなら、食い物について締め上げればいい。


オートミール、ハーブ、スパイス、各モツ肉・・・・・
下調理の段階での手間のかけ方で、味のピンキリが分かれそうな料理だな。
いい加減や手抜きすれば、ドマズイクソ料理。
丁寧に下ごしらえの上に調理すれば、病み付き。
116七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 16:26:27 ID:tw2Wixnm
スットコランド
117七つの海の名無しさん:2008/01/28(月) 17:31:13 ID:Pl/YbFHu
>>55
ハギスという生き物がいる説か。
118七つの海の名無しさん:2008/01/29(火) 03:28:15 ID:AY5K3BVG
ハギスで画像検索してうまそうだったのがほとんど日本のイギリスパブだった件w。
頼むから頑張ってくれイギリス人。
119七つの海の名無しさん:2008/01/29(火) 14:22:04 ID:tUFwbG6X
ハギスはキルトをはいて食べるのが正式なのだとどこかのサイトで見た気がする
120七つの海の名無しさん:2008/01/29(火) 17:34:48 ID:aI/cMxrO
っつーか、イギリスって、料理が中世で止まっちゃったとしか。
121七つの海の名無しさん:2008/01/29(火) 18:04:01 ID:knluOtiY
何回かBARで喰ったけど旨いよ。たぶん日本人が旨く作りすぎてる気がする。
本場はもっとまずいんだろうなあ。
モツだから材料が新鮮できちんと処理しないと、不味くなる公算大。
122七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 05:39:21 ID:ZlJFA4+S
今スコットランドに住んでいるけど、ハギスは普通に美味いと思う。
こっちに住んでいる日本人達も普通に食べる人が多いよ。
材料がグロいと思うなら、肉類を使用していないベジタリアン用もあるしね。
123七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 06:50:16 ID:vcqU79Eq
肉屋はシグさんみたいな人がやると似合いそう
124七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 12:37:33 ID:TYfIHtCR
不味そうだなぁ・・・グロイよ。
125七つの海の名無しさん:2008/01/30(水) 22:08:15 ID:1U22ZOUC
レバーとか大好きだから、
ひどいのに当らなければ、そこそこ美味しく食えそう。
126七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 08:32:30 ID:F7jmnW/+
>>122
>肉類を使用していないベジタリアン用

見るからに内臓が主役の料理にベジタリアン用を用意するってどういう了見なんだ意味がわからない
モツ鍋の肉抜きみたいな感じで意味がわからない
127七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 08:37:15 ID:lw26/tI4
狂牛病がすべて
128七つの海の名無しさん:2008/01/31(木) 09:05:49 ID:SEpheXSW
>>1のリンク先の写真の取り方がヘタだから不味そうに見えるだけだろ。
129七つの海の名無しさん:2008/02/02(土) 18:11:20 ID:sOLRb+4w
できたては案外うまいと聞いたことある。
この手の臓物ものは冷めるとまずいだろうなあ。
130七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 03:58:56 ID:NZr1NcYF
>>126
イギリスはベジタリアンが多いから、普通のスーパーで
ベジタリアン用のソーセージやハンバーガーも売られているよ。
ベジタリアン用のハギスも食べたことがあるけれど、
思っていたよりも普通のハギスに近かった。
131七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 04:40:41 ID:KbTD68N0
ハギスにタリスカーかけて食う。
132七つの海の名無しさん:2008/02/03(日) 05:06:37 ID:dP8T/g/c
>>130
> 思っていたよりも普通のハギスに近かった。
喜ばしいことやら喜ばしくないようなw
133七つの海の名無しさん:2008/02/04(月) 09:38:11 ID:7nRQa6sq
食べたことないから機会あらば食べてみたいが
初めて食べるのは体調よいときでないと、危険そうだなw
134七つの海の名無しさん:2008/02/04(月) 10:50:29 ID:xM1WCrqF
香辛料とか化学調味料てんこ盛りなんだろ...
135七つの海の名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:36 ID:KpDDw4ne
キドニーパイとか食べる国だし
レバーぽい味好きなのかもね。
ホルモン好きな人なら大丈夫じゃないの。
136七つの海の名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:47 ID:fgVgTrSD
20年近く昔になるけど,卒業旅行で食べたハギスうまかったなあ.
イギリス行ったせいで献血できないけど.
137七つの海の名無しさん
好きっつーか、全部食わないともったいないからねえ。昔は特に。
ミネラルとかを取る意味もあるけど。血を食うところもそうだし。