【EU】出入国審査免除の拡大から1カ月 東欧はいま[08/01/21]
1 :
まゆ毛 ボン吉φ ★:
国境での出入国審査を免除するシェンゲン協定が東欧諸国にも拡大され、冷戦時代の
「鉄のカーテン」(総延長約2000キロ)が名実ともに撤廃されてから、21日で1カ月が
たった。ドイツのポーランド国境の街では、同国人が合法的に住み着く“ポーランド村”も
出現し、トラックは検問所で停止する必要もなくなって高速道路を突っ走る。協定
適用地域での経済交流促進への期待と同時に、東方発犯罪の増加への懸念も強まっている。
(ドイツ北東部ルークニツ 黒沢潤)
“ポーランド村”は旧東独の小村、ルークニツにある。冷戦後の経済低迷で失業率が
約20%と高くさびれたこの村に、国境の反対側のポーランドの港湾都市、シチェチンで
働く同国人(約250人、60世帯)が緑を求めて移り住み、人口の8%を占めるまでになった。
経済発展著しいシチェチンではこの数年、不動産価格が上昇。市内でアパート一室しか
買えないおカネでも、車で約20分のルークニツになら、庭付きの一戸建てを購入できるため、
引っ越してくる家族が後を絶たない。
2004年のポーランドの欧州連合(EU)加盟に伴い、ポーランド人は居住地を自由に選べ、
子弟もドイツの学校に通えるようになった。国境で旅券を見せる手間も省け、「昼は
ポーランド、夜はドイツで」という家庭が急増しそうだ。ルークニツの不動産業、ヤン・
リブスキ氏(50)は「ポーランドから日に20人が物件探しに来る。本当に忙しい」と、
うれしい悲鳴を上げていた。
ヒトだけではない。検問所撤廃でモノの移動、物流も活発化してきた。
ルークニツから車で南に2時間、独国境の街フランクフルトオーデル。モスクワ〜ドイツ間で
物資を輸送するロシア人運転手(30)は「かつて国境で6時間も待たされ憤慨した。今後は
独露間の行き来が増えるはずだ」と期待を込める。
検問所廃止が与える心理的影響も小さくない。それまで旅券提示を求められていた人々にとり、
「西欧と同等というプライドが満たされる」=ポーランド人輸出業者マリウシュ・コバルスキ氏
(30)=というのだ。
以下
>>2以降へ続く
ソース MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080121/erp0801211940003-n1.htm
>>1の続き
恩恵に浴するのは東欧の国民のみではない。ドイツ人は身分証明書を提示せず、ポーランドや
チェコに15%も安いガソリンを買いに行け、廉価な食料品も購入できる。
気になるのは、独側のガソリンスタンドだが、予想に反し、フランクフルトオーデルの店は
まずまずの繁盛ぶり。ガソリンを入れていた中堅営業マンは「ガソリン代はどうせ会社持ち。
愛車にガソリンを入れるなら話は別だが」と打ち明けた。
むろん、うまい話ばかりではない。「ポーランドに行ってみな。お前の車は(盗まれ)先に
行っている」という有名な小話が物語るように、ドイツ人の間では、東欧への偏見もあって
治安悪化への不安が強まっている。
EUは10億ユーロ(約1560億円)を投じて警備の強化に努めている。だが、独紙によれば、
チェコ国境付近の独国内で先月21日から約2週間で、ロシア人ら614人の不法移民が拘束された。
ある独警察幹部は独紙に、「犯罪データベース完成前に、『(協定の)政治日程』を優先して
しまった結果だ」と指摘した。
こうした中、一般のドイツ人は“自衛”に躍起だ。国境付近では、自宅の窓枠を板で覆ったり、
警報器を取り付けたりする家庭も目立つ。自治体では、飼い犬への「犬税」を免除、番犬を
増やす試みもなされている。
チェコに隣接する独南部の小村バイドハウス。アントン・シュバルツマイヤー村長(52)は
「当村は『プラハの春』(1968年)の際、チェコ側の丘陵にソ連軍の戦車が並ぶのを目の
当たりにした。89年の東欧革命時には、在プラハ西独大使館に亡命した東ドイツ人を最初に
受け入れる現場ともなった。国境と接するため、数々の歴史的瞬間に立ち会ってきた私は、
未来を恐れない。問題は必ず克服できるはずだ」と力を込めた。
■シェンゲン協定 ドイツ、フランスなど5カ国が1985年にルクセンブルクのシェンゲンで
締結してスタート。現在の適用範囲は、欧州連合(EU)加盟国を中心に24カ国(総面積360万
平方キロで、日本の約10倍)に広がっている。先月下旬に協定が拡大された東欧などの9カ国で
撤廃されなかった空港審査は3月末に廃止される予定。スイスとリヒテンシュタインも遠からず
加盟する方針だという。
3 :
七つの海の名無しさん:2008/01/22(火) 13:55:28 ID:TD/z7YJ9
武田シェンゲン協定
4 :
七つの海の名無しさん:2008/01/22(火) 21:28:03 ID:+B3clP90
ポーランドよりドイツの方が安いのか!
東ドイツってボロボロなんだな
新興国は投機資金流入でどこも地価が上がってるんだよ
6 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 00:20:54 ID:J3ASkhXC
でもドイツは早晩ポーランド人に占領されるんだろ?
7 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 01:20:33 ID:hMTXBCWY
ポーランド人のほうがだいぶ人口が少ないが
8 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 02:06:44 ID:v6S04Ze1
空港で解禁の3月下旬までは何ともいえないな
9 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 02:15:35 ID:J3ASkhXC
ポーランドは農地や自然公園や工業用地といった売買に法的な制限のある土地が多いから宅地が少ないそうだ
宅地として買える土地が限られているから領土が広くて人口が少なくても個人が住める土地は足りない
一方ドイツは農地や自然公園が少なく宅地が多いから土地余りの傾向があり
特に東部国境近くでは産業がないため過疎化が進んでいる
だから土地の価格はポーランドより安い
こういうところに自国内に成長産業のあるポーランド人が西部国境を渡って買って住みはじめた
彼らは仕事は職のあるポーランドへ毎日通う
>>9 大抵、こういう場合はドイツ人は我慢に我慢を重ねて
10年後ぐらいにポーランド人大虐殺とかやらかしちゃうんだよな。
生真面目なヤツの鬱憤ほど恐ろしいものはないからな。
12 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 08:47:39 ID:hMTXBCWY
問題ない。ドイツ人も物凄い勢いでイタリアやフランスに流れてるから
それに既に人口の1割弱のトルコ人が・・・
陸つながりで国境を隔てる国々は大変だな
日本人には分かりにくい感覚だよねえ……
15 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 12:14:14 ID:BV4N1ysl
ポーランドでシェンゲン協定が実施されて国境が全面開放されたらドイツ人が隣接するポーランドの土地を買うだろうと思っていた
しかし実際に国境が開放されてみると事態は逆で、ポーランド人がドイツの土地を買って住んでいる
旧東ドイツの経済がそれほど悪かったということだ
しかしポーランド人がどんどん家を建てて自治体の人口が増えれば住民税の収入も期待できるし
ポーランド人顧客を相手のサービス業でドイツ人の雇用も増えるだろうな
ポーランドから投資が来てポーランド人が東ドイツで起業してくれればドイツ人失業者も雇ってもらえる
16 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 12:15:35 ID:BV4N1ysl
>>10 2002年のベルリン郊外事件を知らないのか?
17 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 17:49:33 ID:n9OhXBx1
日本とドイツとロシアは我慢に我慢を重ねて爆発する民族だからな
>>12 そう、ドイツって既に10人に一人は外国人なんだよね。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/01/23(水) 20:59:07 ID:tDd/lUa+
20 :
七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 01:12:52 ID:CrCt8889
>>17 何が言いたいのかわからんが、
>>1の現象はドイツにとっても良いことだからこんなことでドイツがキレたりはしない
ドイツのネオナチがキレてポーランド人に手を出してもポーランドのフーリガンが10倍返しするしな
それでもネオナチは他のドイツ人から全く同情されない
実際に数年前にベルリン近郊の森でそういう事件があって
これはフルボッコされたドイツ人グループ(ネオナチ&ヘルズエンジェルズ連合軍)が悪いとの世論がドイツで大勢を占めた
21 :
七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 10:33:34 ID:PCwh2I4Z
>>4 >東ドイツってボロボロなんだな
>>15 >旧東ドイツの経済がそれほど悪かったということだ
そりゃあまりにも短絡的な評価だろ。
産業も観光資源もない辺境の小村と、相応に活気のある港湾都市の地価を比べても
国や地域の相対評価の根拠にゃならんだろ常考。
日本と韓国が連邦制になって、釜山の連中が対馬に別荘買いまくってるからって
「日本ボロボロだな」なんてナンセンスだろ。
ってか、
>日本と韓国が連邦制になって
うわぁっ、我ながら想像さえしたくないような最悪の例えを(ry
22 :
七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 11:43:46 ID:Mhwf0C2d
>>21 例えがおかしい
ポーランド人はドイツに住んでポーランドで働くという新ライフスタイル
ポーランドは側は高いからと言って安いドイツを買っているのは別荘を買うような富裕層ではなく普通のポーランド人労働者
衣食住トータルでドイツの方が安くなければドイツに住む意味がないから、割安なのは不動産価格だけではない
そのうちそのあたりのドイツ人はポーランドに出稼ぎに行くんじゃないか
23 :
七つの海の名無しさん:2008/01/24(木) 18:23:30 ID:6xZqz9N6
>>22 もう行ってるよ>ポーランドへの出稼ぎ
ドイツ人がポーランドに出稼ぎに行くのをポーランドが受け入れて
ポーランド政府が査証審査を緩くするという記事を半年以上前に読んだ。
24 :
七つの海の名無しさん:2008/01/25(金) 01:46:52 ID:HwBAm72b
世界中で見ても比較的人口や経済の規模が大きくて成長性と安定性のバランスがいい国といったらポーランドあたりなんだろうな
西欧は規模が大きく安定しているが成長性が落ちている
BRICsは規模も大きく成長性はあるが安定性がない
VISTAはもっと酷い
日本は規模が大きいが不安定で低成長と、どうしようもないな
25 :
七つの海の名無しさん:2008/01/25(金) 09:39:45 ID:4FqmIQW2
勢いのある国って住んでて楽しいだろうな。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:47 ID:SXBleSCU
日本も昔は今より楽しかったですよ?
27 :
七つの海の名無しさん:2008/01/26(土) 04:57:39 ID:yD5pFNu4
メトロガイド.jp
ヨーロッパの中心にあるポーランドはEU圏内で6番目に大きな国。
自然と豊潤な文化が育んだ13のユネスコ世界遺産が皆さまをお待ちしています。
春からの緑のシーズンには、やわらかな萌黄色の大地が果てしなくひろがります。
春の風にそよぐ柳の並木が続く平原で耳を澄ますと、ショパンのマズルカが聞こえてきそう。
爽やかな春から夏は旅のベストシーズンです!
ポーランドは、野原を意味するpoleが語源といわれるように平地の多い国ですが、
北西部には氷河期の残した大小の湖が数限りなく続く湖沼地帯があり、
また南部国境周辺にはタトリ山地を代表とする高い山々が連なる山岳地帯が広がります。
平坦な大地にまるでクレーターのように湖が続くマズーリ湖沼地帯ではボートやカヤックでの湖めぐりが好評です。
また昔から、馬を大切にしているポーランドではどの地方でもお気軽に本格的な乗馬を楽しめます。
観光名所めぐりや博物館、美術館めぐりだけではなく、アクティブ派なら登山、サイクリング、
スキーをはじめとするウィンタースポーツからゴルフさまざまなスポーツをエンジョイできます。
グルメ派のあなたなら、自然の素材を生かしたポーランドの伝統料理にきっとご満足いただけるでしょう。
〈自分スタイルの旅〉を満喫できるポーランドで最高のヴァカンスを楽しんでみませんか?
さて、今回から6回連続で、旅行者に大人気のワルシャワ、クラクフをはじめ13カ所の世界遺産を
ポーランド政府観光局のスタッフがご紹介いたしますのでお楽しみに!
http://www.metroguide.jp/poland/index.html (続く)
28 :
七つの海の名無しさん:2008/01/26(土) 04:58:30 ID:yD5pFNu4
(続き)
メトロガイドとは…
地下鉄の中で四季を感じる情報紙……。
メトロガイドはそんなコンセプトでつくっています。
年4回の季刊紙として始まり11年、現在では毎月5日、発行の月刊紙として
四季折々の東京の情報をお届けしています。発行部数は100万部。
東京メトロ全駅に設置している青いボックスで配布しています。
お花見、花火大会、クリスマス、初詣といったイベント情報から、街歩き、グルメ、
健康まで総力取材による豊富なトピックであなたの東京生活をサポートします。
http://www.metroguide.jp/about.html 6月まで「ポーランドの旅」特集
ウィキペディアのポーランド語の記事数って日本語のより多い気がした
主要国ではないと馬鹿にできない国
30 :
七つの海の名無しさん:
この国はあっという間に主要国になるだろうな