【米国】F15戦闘機、180機が退役の危機 航空兵力の縮小も[080111]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★

「F15戦闘機、180機が退役の危機 航空兵力の縮小も」

米主力戦闘機F15の安全点検を進めていた米空軍は、胴体部分に構造上の問題がみつかった
同型機を最大180機退役させる方向で検討に入った。米空軍の保有する同型機の25%に
相当する量であり、航空戦力のダウンのほか、後継のF22の調達コストをめぐる問題も
取りざたされ始めた。

米紙ロサンゼルス・タイムズなどが伝えた。昨年11月の空中分解事故を受けた空軍の
安全点検で、大半の同型機はすでに復帰したものの、これまでに160機で胴体の
骨にあたる部分に金属疲労によるヒビを含む問題点が見つかった。空軍当局は別の
20機についても厳密に点検を進める。

F15の運用にかかわる米空軍のコーレー大将はCNNテレビに対し、平均25年を
超える機体に構造上の問題が明らかになったとして、「同型機の一部は現役復帰は
難しい」と語った。

ミズーリ州で昨年11月初めに起きた事故は、高速で旋回しようとした戦闘訓練中の
F15が空中分解したもの。搭乗員は脱出したが、この事故で米国空軍だけでなく
日本の航空自衛隊など同型機を運用する同盟国では、飛行を中止し、点検を迫られる
事態となっていた。

F15は東西冷戦下の1970年代半ばに米空軍への配備が始まった。空軍当局は
2025年までに一部を除き、F22と置き換える計画だったが、今回の問題で退役が
早まる可能性が出てきた。

ただ、F22は1機あたりの調達額がF15の約4倍。高額のF22を前倒しで配備
しようとすると、国防予算の分配計画そのものを見直さざるを得ず、他の部門が
しわ寄せを受けることになりかねない。さらに、退役する180機をすべてF22に
代えるには、11年末までかかるという。

引用元:MSN - 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ (2008.1.11 17:48)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080111/amr0801111748007-n1.htm

関連スレ:
【米国】国防総省、F22調達打ち切りか - 軍事専門紙伝える[071030]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1193795051/
2七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:07:23 ID:gCHhMnjj
日本はどうすんだよ
3七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:10:44 ID:Fb6Fhnsq
>平均25年を超える機体に構造上の問題
4七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:19:28 ID:moaT2aR7
ラプター!ラプター!
5七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:21:44 ID:b/Q8ne8q
180機のラプター・・・・。
恐ろしくて言葉も無いな。
6七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:23:25 ID:1+Youszm
あれか、とちゅうで真っ二つに分解するらしい。

ttp://edition.cnn.com/video/#/video/us/2008/01/11/vos.tx.border.crash.fire.krgv
7七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:23:46 ID:PjS1u5/U
専制攻撃兵器はいらない
8七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:27:40 ID:aZQPgelN
>>3
予定の耐久年数より短くなってるかと

>>5
戦闘機の総数はF-15主力時代より減ってくと思われ
9七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:31:18 ID:1+Youszm
>>6

動画見れないからヨウツベで、

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8MozBljHLpk

英語よくわからんけど、大まかにはわかる。
10七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:38:40 ID:4/ZnCMyp
なんでラプタそんな高いんだ?
アパッチみたいにおばちゃんたちが手作りしてんのか?
11七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:41:31 ID:W8xRwWT/
ラプターってF15の何倍も強いなら、その分とまでは行かないけどかなり減らせないのかな
制空権取ってれば大砲積んだ変な飛行機でいいしね
12七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:45:47 ID:0fRBYbm2
>>11
>大砲積んだ変な飛行機
ナニソレ?そんな奇天烈兵器があったりするの?
ちょっと興味あるよ。
13七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:46:12 ID:OeUMIbki
ズゴックの時代が到来か..
14七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 10:54:24 ID:GdjCZyt9
さすがF15だな空軍に都合良くできてる
15七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:00:05 ID:otkYCVZZ
AC-130だっけ?
あれ欲しいんだよね
16七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:06:37 ID:wR7Ya7YN
ロッキードC-130 ハーキュリーズに武装を施したガンシップ。
初期型のAC-130AはAC-119同様M134 7.62mmミニガン4挺と
M61 20mmバルカン砲4門を装備していたが、9K32(SA-7グレイル)や
FIM-92スティンガーなどの携帯式地対空ミサイルの発達と普及に伴い、
長射程大火力のボフォース L60 40mm機関砲やM102 105mm 榴弾砲が
追加され、AC-47やAC-119とは桁違いの重武装と大火力を有するように
なり、「空飛ぶトーチカ」、あるいは「空飛ぶ砲兵」とでも言うべき
機体となった
17七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:09:31 ID:IwrFzaj2
18七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:38:29 ID:9ob0L8wv
ラプター1機でF15の100機と渡り合えるじゃなかったのか?
180機引退でもラプター2機導入すればいいだけだと思う
19七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:44:48 ID:O9Zt9mxU
安く譲ってもらって、改造したらどうだろう・・・
20七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 11:55:33 ID:KFfpf+86
「南京大虐殺記念館は日本人が造った」(H19.1.29)

http://jp.youtube.com/watch?v=S4W85wZWRds
21七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 13:24:12 ID:uC7X2twL
自衛隊はさっさとガンダム作って
ブッシュに売りつけてやれ。


22七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 13:53:28 ID:Huu5ZOyM
まぁ古すぎるわなイーグル
23七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 16:10:07 ID:E4Y9lbHR
自衛隊ならその中古を1000億で引き受ける。
中国やインドに売るよりましだろう。
24七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 16:23:23 ID:vV99g+p3
こんな危なっかしい中古いらないです
25七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 20:07:35 ID:pUWm/5mZ
>>18ミサイル100発もつめないからそれはないだろ。バルカン使うとしても無理じゃね
26七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 22:16:37 ID:zPMHTIa+
>>23
近代化改修に一機40億位かかる件
27七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:59 ID:k1DkU1ok
>>18
だとしても空対空だけだな
28七つの海の名無しさん:2008/01/12(土) 23:31:17 ID:GMJrshe5
例え100機と渡りあえようが1000機と渡りあえようが、
1機の戦闘機が、同時に2箇所以上に存在することは出来ない。
29七つの海の名無しさん:2008/01/13(日) 19:43:14 ID:SClaGmJu

米空軍の「もう古くて使えませ〜ん」でF-22おねだり作戦ktkr.
30七つの海の名無しさん:2008/01/13(日) 23:35:23 ID:ER92z9+h
炎上中のF-35にももっと追加予算を!作戦かな。
31七つの海の名無しさん:2008/01/13(日) 23:46:24 ID:52nlFZ9s
うまいな。
まるで戦闘機のソニー・タイムだ。
戦争が足りなくなるといろんなアイデア出すもんだ。
32七つの海の名無しさん:2008/01/13(日) 23:53:14 ID:230hVc+4
F15はもうお古、ラプター買えよ!ってな煽りなんすか?
33七つの海の名無しさん:2008/01/14(月) 00:00:40 ID:7v28GBZp
そうだよ
ついでに他国に売らせろっていう圧力
34七つの海の名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:59 ID:mRdS22cR
らぶたは調達中止、F35は未だ先の話、で、F15の空中分解。改修1機40億はぼったくり。?
35七つの海の名無しさん:2008/03/24(月) 12:06:09 ID:NJKlR+RC
選りすぐりの美人航空自衛官を、米空軍で
彼らとともに特訓させたらどうですか?

そうなれば犯罪も、激減するでしょう。
36七つの海の名無しさん:2008/04/14(月) 16:06:13 ID:PmDZ4Fjp
37七つの海の名無しさん:2008/04/18(金) 14:01:08 ID:Xt3PygkY
.
38七つの海の名無しさん