【宗教】ブラジルなどが世界で最も宗教的な国、欧州は非宗教色強い[071223]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφφ ★

 ブラジル、インド、ナイジェリア、モロッコが世界で最も宗教的な国であるという調査結果が
18日、ドイツのシンクタンク「バーテルズマン・ファンデーション」から発表された。最も宗教的
であるとされた4カ国では、96%以上の人々が自らを「宗教的」であると答えた。一方、欧州は
全体的に非宗教的であるという結果が得られた。

 同調査は、「宗教的」である人々と「非常に宗教的」である人々を調べるため、21カ国の
成人2万1000人を対象に行われた。定期的に礼拝を奉げ祈るほか、生活と信仰との間に
高い関係性がある場合、「非常に宗教的」であるとされる。

 調査によれば、ナイジェリアは、キリスト教徒とイスラム教徒がそれぞれほぼ半数を占め、
92%の人々が自らを「非常に宗教的」であるとした。米国も宗教的な人が多く、89%の
人々が自らを「宗教的」であると答え、その内62%が「非常に宗教的である」とした。

 一方、欧州は米国、世界に比べて全体的に非宗教的であった。欧州で最も宗教的な国は
イタリアとポーランドで、共にカトリック教徒が多数を占め、87%の人々が「宗教的」であると答え、
40%が「非常に宗教的」と答えた。

 ドイツ、オーストリア、スイスは平均的で、「宗教的」と答えた人々は約70%、「非常に宗教的」と
答えた人々は約20%であった。

 興味深いことにドイツでは、「ヒト」や「イヌ」、「バラ」など、類の概念が形相として実存しない
とする唯名論の立場をとる人の割合が高く、教会に通う人の6人に1人が自らを非宗教的
だとしている。一方、特定の宗教の信者ではないとする人々の3人に1人は、自らが「宗教的」
であると言う。

 今回の調査によれば、欧州で最も非宗教的な国はロシアで、「宗教的」だと答えた人は
50%にとどまり、わずか7%の人々が自らを「非常に宗教的」であるとした。一方、タイと
フランスは、生活において宗教的信念が重要であるとする人々が最も少ない国であった。


ソース(クリスチャントゥデイ)
http://christiantoday.co.jp/international-news-1333.html

関連スレ
【英国】ブレア前首相、英国国教会からカトリックに改宗[071223]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1198416401/
2七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:30:57 ID:8CdT+kFb
殺人発生率の高い所が宗教的とな
3七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:38:49 ID:VP7vQYiy
なんだ、このバカみたいな調査は・・・
4七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:39:02 ID:/OIgHYTL
>>1
よくいうよ、世界一傲慢な欧州人たちが・・・
5七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:39:42 ID:orkd0Rql
仏壇と神棚にクリスマスケーキ供える
うちのばーちゃんが世界一宗教的。
6七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:40:28 ID:DzYH3NEU
馬鹿調査wwww
7七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:47:43 ID:McaKhB2a
そもそも「宗教的」の定義は何?

8七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:27 ID:SzgFJ424
>>5
テラ日本w
まあ一神教じゃないからぼやけるけど日本人も相当宗教的なんじゃないかと
思う今日この頃。
9七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:54:44 ID:vHnoWNd8
>>8
日本人は唯一神教だろ。

自分教、自分にさえメリットがあれば鰯の頭だろうが、なんでも信じる。
クリスマスがメリットあればキリスト教だし、なんとなく元旦に出かけたければ神道。
まともに祈ったこともないくせに、死んだら必ずなぜか自分は天国にいけると思ってるやつらがほとんど。

まさしく自分教だな。世界が自分のためにあると思ってる。
10七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:54:45 ID:1LejQWxp
>>7
教会に行く回数とか、聖書を信じるかどうかとかでしょ。
・・・なんせあいつら冗談抜きで聖書は真実とか言いだすからなあ。
11七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:57:53 ID:jgIqoj1l
宗教的ねえ・・・
また白人お得意の言葉遊びだろ
12七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 01:59:35 ID:270ZPkTa
クジラ教徒がうるさいな
13七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 02:17:49 ID:MRDis4Ua
ネイティブ・アメリカンの思想・死生観が一番好き
14七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 02:20:58 ID:WfB5Y9Yz
>>2
週末には警官が強盗に変身してるからなW
15七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 02:23:09 ID:eWrzL3xJ
【動画】10分でわかる!

反捕鯨オーストラリアと人種差別と偽善
http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0

残酷とは何か?誰が決めるのか?

絶滅危惧種ディンゴを虐殺しながら、日本の捕鯨を非難するオーストラリアの偽善ぶり
16七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 02:23:37 ID:RHNO3K1y
能登麻美子が神になったようです
ttp://www.hokkaidojinjacho.jp/tvcm.html
17七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:06:28 ID:Kj3aChL5
お日様とご先祖の位牌には折々に手を合わせるが、宗教的とはまったく思わんな。
18七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:07:20 ID:RjW59iX6
共産主義は宗教という人もいるが、やっぱり宗教でないことを売り物にした「神世界」のようなもの
なんだろうな。
オカマが堂々と表に出てるタイは宗教的でなくて当然。
19七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:07:33 ID:Cu779qU8
>>9
多神教ね。

世界で一番宗教的なのは日本だと思うよ。
正月三が日という短期間のうちに、国民の
3分の2以上の人間が宗教施設に参拝するなんて
日本以外にありません。
もっともほとんどの人たちに宗教的活動をしている
意識が無いというのも特徴ですが。
20七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:08:38 ID:2aPmvxbd
>>9
>>
日本人は唯一神教だろ。 自分教、自分にさえメリットがあれば鰯の頭だろうが、なんでも信じる。

それはテメェだけだ!おまえはそんな生き方をしていてご両親に恥ずかしくないか?ご先祖様に恥ずかしくないか?隣近所親戚の方々に恥ずかしくないか?
何よりテメェ自身に恥ずかしくないか?

少しでも恥の概念があればそんなクズな概念は持たないはずだ、
社会の中の自分・自然の中の自分・森羅万象の中の自分と考えれば、そんな自分教なんて事は考えないはず…ってか考えずとも自然に身についているはず

まぁ身についていない君は父ちゃん母ちゃんの愛情に薄い育てられかたをしたんだよなぁ…可愛そうに。
21七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:10:21 ID:cX1exVAn
>ブラジル、インド、ナイジェリア、モロッコ

宗教の意味がわかってる国民が少なそうな国しかない。
イエスと答えとけばなんかもらえるとでも思ったんだろ
22七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 03:32:56 ID:8SRECOfh
異常な奴ほど異常さに気づかないとは良く言ったもんだ
宗教的じゃないなんて、どの口でほざいてるやら
23七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:06:04 ID:exiK7Q1A
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
24七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:06:25 ID:YXZylY4W
>>21
宗教の解釈は国によって違うだろう。
マックスウェーバーによる広義の解釈では、宗教は生活様式、
つまり、生活を規定するものであるので、そういう意味では、
無宗教と言うのは無法者と言うのに等しく、
日本人もなんらかの行動規範、宗教があると言える。

質問者が宗教的という言葉をどういう意味で捉えたか。
国により違う感覚でその言葉が捉えられていると思うので、
こういった質問で、それぞれの国で同じ内容を問うていることになるのか、
その辺は疑問がある。
25七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:15:51 ID:NHPaO2CZ
どう考えてもイスラム圏がトップだろ
26七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:33:45 ID:UZAh+0N4
>>9

唯一神教と単一神教との違いをきちんと説明しておいた方が良いと思うぞ。
そうでないと、あなたの言ってることを誤解する人がでる。

>>20

おちつけ。
27七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:37:27 ID:ZziFqI4N
ドイツとか教会税があるけどな
28七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:45:58 ID:yTX5JGXL
コピー用紙の神=お伊勢さん=モップの神=シヴァ神=森の妖精=イエス=ブッダ=マホメッド
29七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 05:49:28 ID:5tBJSnYE
唯一神田代
30七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:00:39 ID:O8nTUOCY
こりゃー、グローバルで意味ないアンケートだなあ
そもそも「名詞、中でも抽象名詞」は解釈の違いは避けられない、いわんや国を超える=言語を超えるなんて・・・
上にもあるが、宗教っていうのは特に「定義」によってマチマチ。何かを狙った提灯記事としか思えない
31七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:07:24 ID:obwNQtbA
日本は創価学会が7割です
32七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:17:49 ID:/NmIfH4A
日本人 困ったときの 神頼み
33七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:27:08 ID:f6ZTNJ4B
中東アラブ諸国の統計はとってないのか?
34七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:34:15 ID:lMcQZBIF
>>25
ムスリムの場合は日本やフランスと同じで、宗教戒律=道徳=モラルと
いつの間にか行動規範として浸透してしまっている。
日本人がいただきますだのごちそうさまだの何も意識せず使っているように、
彼らにとっては今の状態が普通なわけ。
35七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 06:56:42 ID:oQwN6qCV
強いて言うなら日本教の信者ってことでどうだろう( ・ω・)
36海老名の虎:2007/12/24(月) 07:44:35 ID:jJNSq/hw

【警告】「クリスチャン・トゥデイ」は統一協会系企業です。
37七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 07:45:38 ID:tn32mz6m
欧米は鯨真理教だろ
38NYA=NYA:2007/12/24(月) 07:47:22 ID:FO6szXqv
侵略型暴力的かつ破廉恥なアメリカ人にはキリスト教は便利なのだよ。
道徳的に悪いことをしたとしてもキリストに懺悔さえすれば罪を
許してくれるという仕組みになってるから。
アーメン。
39七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 08:02:46 ID:uirAQ03o
迷信的,という意味だろ? >> ドイツのシンクタンク「バーテルズマン・ファンデーション
40七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 17:44:39 ID:KH8kMjyN
近くに宗教並みの国粋主義の国がありますけど・・・
41七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 18:34:24 ID:uBufVGKc
カルトが政権与党の国は?
42七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 19:09:02 ID:2klmI2Sz
>>1
> 一方、タイとフランスは、生活において宗教的信念が重要であるとする人々が最も少ない国であった。
>

ちょっと待て、タイって腐るほど坊さんだらけで、しかも一般人が異常なまでに
坊さんを敬っているじゃないか。女性なんか「修行の妨げになるから」って
坊さんに近寄らないようにしてるんだろ??

あれくらい信仰心の厚い国はないだろ
43七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 19:11:18 ID:WieZULb5
>>42
タイは社会的な通念として坊さんは大切にするけど、だからと言って信心深いわけじゃ無い。
44七つの海の名無しさん:2007/12/24(月) 19:24:18 ID:i91C7jYw
まあ今となっては揉める原因No.1だからなあ。
45七つの海の名無しさん
>興味深いことにドイツでは、「ヒト」や「イヌ」、「バラ」など、類の概念が形相として実存しない
>とする唯名論の立場をとる人の割合が高く、

意味が分からん