【フランス】「一番は“るろうに剣心”」“日本熱”来日者数10年で倍 漫画で関心 [12/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
935七つの海の名無しさん:2008/08/09(土) 20:57:53 ID:MnaGWpjI
>>934
いや、実際アジア熱の傾向があると思うよ。
とくにチョンはやたら日本文化に密接してくるから。
例えばよくみかけるのがこうゆうの→J-POP/K-POP J-DRAMA/K-DRAMA JAPAN/KOREA
まるで日本と同じレベルかのように宣伝してるわけだ・・・。
936七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 03:07:25 ID:o/yoKos0
ストーカーに付きまとわれてる日本さんが可哀想です><
937七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 09:53:59 ID:nMz6FcHV
例えばJAPANだけとJAPAN&KOREAじゃ注目度が違うと思うよ
938七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 10:02:30 ID:RGc0kDxo
これを機に日仏外交がますます良好になることを願う。
EU内でのフランスの発言力はとても重要なので。
939七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:01 ID:rKzzsfpa
フランスで検診は放送されてるの?
940七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 14:13:44 ID:nd52lQaG
放送されてなくね?ニコでもフランス語版検証なんて見たことない
941七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 14:43:08 ID:I/78EMTW
駒沢大学アニメ専攻
942七つの海の名無しさん:2008/08/10(日) 15:16:44 ID:5B+GM0W9
いやぁ、ようべつを見ていたら、南米でも人気があるんだな。
ブラジルだと思ったら、チリなんだな。
チリはFTAの相手を間違えたか、日本の一部だと勘違いしているんだろう。
943七つの海の名無しさん:2008/08/17(日) 19:01:30 ID:LZ4QajgB
今年「ジャパンエキスポ」を取材してきた人がコミケで冊子を出してたんだけど
読売新聞の記事のまとめ方(外人は漫画で「幻想の日本を」見ている、という)にはやや違和感があるようだったな
「日本人はミッキーマウスがカリフォルニアを歩いていると思っているのか?」と

6ユーロで映画を見られる国で入場料だけで3倍も取るジャパン・エキスポに
実数で13万人が来場したのは間違いなく漫画・アニメのお陰だろうね、とも書いてあった
同人ブースに現地のサークルが200も参加してたとか
944七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 07:00:16 ID:33JNQRd1
幻想の日本を見ている…
ミッキーみたいなねずみが歩いているとは思わないが、
漫画に出てくるイケメンや美少女が歩いていると思ってるフランス人はいるかも。
特に低年齢層。
945七つの海の名無しさん:2008/08/21(木) 08:01:26 ID:u8ptyKVg
       ´彡彡ン゙゙゛゛"ミヽ       ヽ}ミミミミ{}}VWVミミ
        彡ソ              ヾミミWWW}}}{{Vミミ
        彳/         ...,,,...    `ヽ{{{WWWミミミミ
         }{      ゚ ィ彳彡彡ミ;、    ヽヽ}}W⌒ヽllミ
         l ____  l l彡彡´ .____   ,     }川ノ==ヽヽミ
         彡彡ミ、  ヽ ,ィ´(:::::::ヽ<     ヽ{{{ ()) )ミ
        _,..l  ___ 、.)  ヽ`~ニニニ´,       川 )  ノミ
      r''´__ .}ィ' ヾ:::::ヽ j i  ヽ           ヽ lヽノ川ミ
      l ノ ヽr ニニニ´/    )ヽ      ・     ヽミ川ミ
     r-‐ーヽl    (     ノ \   )       l ヽ ))ヽ    谷岡自動車・・・・?
   /  ヽ  Y   ノヽ,、 ..,、/   1           ノヽ、/ ̄
  r" ヽ__,、 ヽ ヽ   ___,,,,,;;;;---‐‐‐、          /   l
 l  ‐-/:::::::ヽ、ヽ ヽ  ヽ、ヽヽヽヽ:::ノ'ヽ         /   l
 l   ヽ::::::::::""  ̄ヽ   ヽニニ‐''''"ノ          ノ   /
 l    ヽ":::\ _,,,,ヽヽ   `~゙"゙~´     ,,,,,;;;;;;;;;;/   /
 l     i   .\   \ヽ         ;;;;;;;;;;;;//    l
 j         /ヽ   ヽ ヽ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /     l
/ ヽ      ノ  ヽ/´   `゛゛゛""""゛゛゛´ /     
946七つの海の名無しさん:2008/08/22(金) 02:51:49 ID:gFPvXC/u
20世紀少年のプレミアがルーブルのモナリザの間で。
なんでも原作がフランスで賞を取るほど人気らしい。
オリコンやシネマトゥデイで詳細がわかるが、超下にも置かないもてなし。
こんな事に使われるのは世界初らしい。
ダ・ビンチ・コードなんかもろにルーブルとモナリザ題材にしてたのに…
そこまでフランス、アメリカ嫌いか。

947七つの海の名無しさん:2008/08/23(土) 18:53:17 ID:NsUgrCYL
お高いフランス人のこと
『イエローモンキー共はこんな低レベルな物で喜んでるのか』
って、遠回しに物笑いにされてるんだよ。
連中がこんな好意的なはずない。
948七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 01:45:26 ID:qQstWuIC
日本が儲かればいい。
949七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 02:15:42 ID:QKzZHPAk




本当に親日ならJUDOを柔道に戻してみろ。傲慢な白人ども。



950七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 02:20:46 ID:fpZDBxz4
歴史は繰り返すっていうけど、

仏蘭西も100年ほど前から変わってね〜なぁ( ´ー`)y―┛~~
951七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 03:37:53 ID:1vW37iwd
>>947
見下している国のイベントのために、ルーブル美術館におけるモナリザの間は貸さない。
フランスには日本でいう国宝は多数あるが「モナリザ」はその中でも別格。
よく他国の映画宣伝イベントごときで貸したなと思う。
952七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 08:47:07 ID:3VpyJCeb
>>946 >>951 仏蘭西のヤフーにそのニュース載っていなかったが

日テレちゃんがルーブル美術館の美術品の修復に貢献したらしいね
953七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 08:53:59 ID:3VpyJCeb
ルーヴル美術館を支援する14の理由
http://www.louvre.fr/llv/mecenat/raisons.jsp?bmLocale=ja_JP

>M ルーヴル美術館には、トータル社と行ったアポロン・ギャラリー修復や、
>日本テレビと行った「諸国の間」の改修といった、
>大がかりなメセナのプロジェクトを運営した大きな実績があります。
>こうした経験は、パートナーの企業を広く知らしめ、その企業価値を高めること、
>レセプションのためのスペースを提供すること、パートナーの企業の社員を優待すること等、
>数々の協力分野で決定的です。

日テレちゃんの地道な努力の賜物っすね
954七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 09:13:13 ID:3VpyJCeb
 モナリザ、ルーブルで新しい広間へ。

4年におよぶ作業の末、ついに最高の展示と保存の状態で、ルーブルの広間は新たにモナリザを迎える。
レオナルドのこの絵は、しばらくの間収容されていたバラの間を後にし、
ルーブルの2階にある1950年から2001 年まで配置されていた、この840平方メートルに及ぶ、
完全な改装を経た諸国の間に戻ってきた。
この改装作業には481万ユーロ(約6億7千万円)がかかり、ほぼ全額日本テレビ(日テレ)が負担した。
(2005年4月5日)


海外のニュース訳しているブログから
955七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 09:40:33 ID:3VpyJCeb
美術品の修復ではなく諸国の間の改装でした
スマソ
956七つの海の名無しさん:2008/08/24(日) 13:02:08 ID:ZjESi4ua
20世紀少年読んだことあるけど
あんま映画にむかないような。
よっぽど脚本がよくないとこけそうだな。
957七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:05:11 ID:aTuh1zfx
フランスの日本ブームを疑ってる人は、この辺からいろいろ動画をたどってみればいい。
すごいことになってるから。
     ↓
フランスのジャパン・マニア 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=vbjBYQXjBZE
フランスのジャパン・マニア 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=PuVsalC_DCU
「フランスの漫画ブーム2008」Japanese manga in France 2008
http://jp.youtube.com/watch?v=-wvS5gUiNzY
Hare Hare Yukai Japan Expo 2008
http://jp.youtube.com/watch?v=r-90JCY5CL8&feature=related
958七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:15:17 ID:NfLJdEce
ジャパンというよりアジアだよね
959七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:25:10 ID:X6qAEawJ
コスプレの話はよくわからんが、日本で言うところのフランダースの犬みたいなものかな?
960七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:31:59 ID:Cp/7W9bz
よーしw
フランスに初音ミクとアイマスも広めようw
961七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:32:01 ID:a4B3lylG
>>16
ウホッ! とかだったら通じるぞ、たまに。
962七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:35:40 ID:t4ZCddlt
ずいぶん古いスレですねえ
963七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:36:41 ID:a4B3lylG
>>35
チョンかよ

>>36
義理と人情秤にかけりゃ、義理が重たい……てのもあるよ。

孝と忠を比較して、建前として

 孝>忠 なのが中国、
 孝<忠 なのが日本、

とやると日本と中国のモラル上の違いがよく伝わる。
964七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:43:09 ID:a4B3lylG
>>918
中国への武器輸出をもくろむ猿居士がそんなことしてる間に、
中国発の弾頭技術(クリントンがめぐんだ)をもった
イランのICBMがフランスを射程に……


>>916
なんかリアルタイムではなく人から聞いた風な説明になってないか?
965七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:45:11 ID:giwAywCc
もっとリトルウィッチロマネスクとか外人が主人公の萌えエロゲとか萌えアニメを出すべきだろ
ジャップの主人公が西洋の美少女を出すルイズとか寝取られた気分にならんのか英仏
外人が主人公のをエロゲ含めて翻訳展開していけよ

中国人や韓国人が主人公で日本の美少女が盲目的に恋するアニメなんてお前ら論外だろ?そういうことです
そういう意味だと狼と香辛料は欧米人に安心して勧められる一作だとは思う
966七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:08 ID:F2Cqgxpi
>>1
残っている奴は侍
ただ、殆どは勘違いした農民でしかない
967七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 21:56:58 ID:zl7Nwm1T
星野ジャパンにサムライスピリットを感じてもらえるかなあ。
968七つの海の名無しさん:2008/08/25(月) 22:08:54 ID:319ZH3Ze
さあ南朝鮮がファビョりながらネガキャンをかまし始めます
969七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 01:53:23 ID:/aav5r55
南朝鮮は都合の良いスケープゴートだな
970七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 01:57:10 ID:/aav5r55
今の仏蘭西は批評家で終わっている気がすんだよねえ
自分たちで新しいものを作り出すパワーはない

971七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 07:35:47 ID:QDwyUv2Q
フランスの漫画喫茶のオシャレぶりは引くw
972七つの海の名無しさん:2008/08/26(火) 21:36:14 ID:ITeZC5P9
>>966
明治維新は勘違いした元農民ばっかりだよ。
973七つの海の名無しさん:2008/08/27(水) 11:09:43 ID:aA2YXb76
るろ剣はBGMがかなり良かった。
そのおかげで時代の情景にすんなり溶け込めた
974七つの海の名無しさん:2008/08/27(水) 12:36:38 ID:MSomIzkk
>>958コリアって言わないあたりが謙虚ねw
975七つの海の名無しさん:2008/08/27(水) 13:40:33 ID:BbKhHTuD
>>974
謙虚?まだ本性を顕にしてないだけだろ。

経済破綻が明らかになってみろ。
きっと日本へ必死になってまとわりつくぞ。
976七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 12:16:21 ID:PcXFgx3t
>>971
manga cafeのこと?
977七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 14:59:30 ID:NJI5tAiv
フランスのヲタがポーランドで日本アニメを使ったせこい商売をして嫌われている
978七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 15:43:29 ID:EeXIVtd/
ポーランドの新聞には俳句が載ってるらしいね
979七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 20:22:38 ID:krhTlNL7
>>973
京都編のBGMはガチ
980七つの海の名無しさん:2008/08/29(金) 23:51:09 ID:dJl+YKKm
>>977
kwsk
981七つの海の名無しさん:2008/08/30(土) 02:43:58 ID:ljB4TucW
ニガアッー!
982七つの海の名無しさん:2008/08/30(土) 11:59:51 ID:wXF6N7BQ
フランスのアジア熱は凄いよね
983七つの海の名無しさん:2008/08/30(土) 12:41:49 ID:oyCK2FBY
もうやだこの星


984七つの海の名無しさん
【韓国】「一番は“対馬”」“火病”侵略者数10年で倍 韓国で関心 [12/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196904121/