【米国】ヘッジファンド、大統領候補に多額の政治献金 [12/2]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:
★ヘッジファンド、米大統領候補に多額の政治献金
潤沢な資金を持つヘッジファンドは、投資戦略を外部に漏らすことはない。その一方で、
ヘッジファンドが混戦模様の米大統領選に巨額の政治資金を「投資」していることが
明らかになってきた。
ヘッジファンドによる政治献金は、取引による利益増大に従い、近年急増している。同業界は
また今年米上院に対し、ファンド・マネージャーが稼ぎ出す、しばしば数百万ドルにも上るとされる
収入への増税を見送るよう強いロビー活動を行ってきた。
これまでのところ、共和党大統領候補者に比べ民主党候補がヘッジファンドからの資金集めに
成功しているようだ。
政治献金の監視団体Center for Responsive Politics(CRP)によると、ヘッジファンドから最多の
献金を受けた大統領候補は民主党のクリストファー・ドッド上院議員(コネティカット州選出)で、
今年9月までに71万4500ドル(約7900万円)の献金を受けた。
共和党のルドルフ・ジュリアーニ候補が56万5000ドル(約6300万円)を集め2位につけ、
以下民主党のバラク・オバマ候補、ヒラリー・クリントン候補、ジョン・エドワーズ候補が
続いているという。
CRPで広報担当を務めるMassie Ritsch氏は、「ヘッジファンドは米中央政界に関係を築くことを
望んでいる。選挙資金の献金は有効な手段」と話す。
同氏は、ドッド上院議員が、上院銀行委員会の議長を務め、ヘッジファンド業界に対する
監督を担当していることと、ジュリアーニ氏が多くのヘッジファンドの拠点であるューヨークの
前市長であり、今でも同市に影響力を持つ点を指摘する。
ヘッジファンドへの投資は、かつて大規模投資家に限られていたが、今やヘッジファンドを
運用先に選ぶのは年金基金や大学基金も含まれる。ヘッジファンドは多くの場合、高リスクの
投資戦略を用い高リターンを求める特徴を持つ。
大型ヘッジファンド・アマランス(Amaranth)が2006年に60億ドル(約6700億円)に上る損失を
被ったことに加え、インサイダー取引が数度にわたり注目を集めてきたことで、投資家保護への
不安は一段と増している。
数兆ドル規模まで拡大したヘッジファンド業界は、ワシントンD.C.に業界団体マネージド・
ファンド協会(Managed Funds Association)を持つ。同協会は政治活動委員会の運営に
潤沢な資金を供給し、ロビー活動の効果を高めているという。
(c)AFP/Justin Cole 2007年12月02日 18:22
http://www.afpbb.com/article/politics/2320263/2420301 【米国】ニューヨークは米国の象徴ではない - トンプソン氏、大統領選で銃規制を巡り舌戦[071126]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196084547/ 【米国】4人に3人が「変化」渇望 次期大統領選控え世論調査 [11/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194308509/
2
政治資金規制法ないんかい?
4 :
七つの海の名無しさん:2007/12/02(日) 23:22:02 ID:OwCjEBPI
5 :
アメリカイダ:2007/12/02(日) 23:23:45 ID:qcP4sweK
クックック・・・
おのれ、アメリカイダ。カネの亡者めっ!
誰か俺に投資してくれ('A`;)
8 :
七つの海の名無しさん:2007/12/03(月) 05:48:47 ID:RPcTBEGF
>ヘッジファンドから
どこのだよ (;´Д`)
どんなのが誰に献金してるか分からないと何の意味もないだろーが。
東西南北みても多種多様にあるのですが?
アラブ系のファンドか?PE?それともクオンツ系のファンド?新興市場専門?
ヘッジファンドっていう、ショッカーとかブラックゴースト
みたいな一個の団体があると勘違いしてないか?
9 :
七つの海の名無しさん:2007/12/03(月) 08:54:58 ID:zSi9beum
ヘッジファンドって、何?
10 :
七つの海の名無しさん:2007/12/03(月) 09:03:54 ID:5OY25Hvy
リスクをヘッジするってよくいわれるけど
ヘッジファンドってリスクをとりまくりんぐ
11 :
ペルソナJ:2007/12/03(月) 09:08:21 ID:o0ov81e5
12 :
七つの海の名無しさん:2007/12/03(月) 09:49:22 ID:C2/MzDcp
スティグリッツ教授が語る郵政民営化や、米系外資による日本の金融機関の三角合併の真の目的。
http://darsana.exblog.jp/m2007-10-01/ >A米国もやがてはアルゼンチンのようになり、ラテンアメリカ化し、米国債の利払いも滞るようにな
>り、債務不履行も避けられないだろう。福井日銀総裁は今年だけですでに(為替介入を通じて)13
>兆円もの金を米国に貸し付けている。借りた米国は借りた金で日本の株を買ったり日本の自動車
>やテレビを買ったりしている。それで日本はそれだけ豊かになったのか、むしろ貧しくなっている。
>円がいくら高くなったところで米国から買うものは食糧や飛行機などの限られたものでしかない。
>B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額なドル建て債
>券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのように円は暴落することがな
>く、かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。しかし米
>国が経済破綻してドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だ
>が日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばド
>ルの暴落も回避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせめ
>て民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して日本の金融機関を
>米国の資本で買収しようとしている。小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売
>り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。最終的には最大の金融
>機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ5
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1196401244/ NTTの解体,三角合併,共済潰しetc.
13 :
七つの海の名無しさん:
興味深い