【フランス】仏労組が無期限スト突入 「サルコジ改革」正念場[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
15七つの海の名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:27 ID:Lsa00nap
動労千葉も大変だな
16七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:12:38 ID:9Lk2BkbE
働かないと馬鹿にされるフランスやドイツよりも
格段に労働生産性が低い日本

無駄働きを自慢して楽しいか?w
17七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:14:52 ID:1PLR+uv8




猿孤児さん、頑張れ。


18七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:22:30 ID:G/jWR63H
>>16
アホか。日本は製造業の生産性に関しては世界第三位。主要先進7カ国でみると、
米国に次ぐ第2位。低く見える理由は卸・小売業、運輸などサービス分野での生産性が低いから。
これは働く働かないの問題より、仕組みにかかわる問題。

まあお前のような働きもしていない人間にはどうでもいい話だろうがなw
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000782/attached.pdf
19七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:36:23 ID:9Lk2BkbE
仕組みが悪いからサービス業従事者が馬鹿みたいに働いても低生産なんだろ
それを無駄働きと揶揄したんだがw
20七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:40:21 ID:G/jWR63H
>>19
んだから流通運輸なんてその国ごとの個別の事情があるんだから、統計の仕方でいくらでも生産性なんて
変わってくるの。ある意味数字のマジックだ。それを理解しろよ。
21七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:43:32 ID:9Lk2BkbE
サービス業が小売と流通運輸だけだと思ってるのか?
固有事情ってなんだよw
22七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:46:38 ID:u4cz90M1
>>20
生産性がマジックの訳ないだろ、どんだけアホなんだよ。
生産された付加価値/投入された労働力、ただこれだけの話。
23七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:05 ID:v3gakWt/
なんで生産性の話で製造に限定されるんだろう。
使用された人的資源に対してどれだけの富を生んだかが重要なのでは?
24七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:08 ID:h37hgb04
>>22
バカだなぁ…
25七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 02:32:29 ID:CN9ZnjS3
フランスの場合職種別に組合があり、同一職種でも
何団体もあり。競争と協力の関係にあるが。
基本的に組合加入は個人で決められる。だから組合員獲得の
ための組合間の競争原理が働いている。より満足のいく
要求を獲得できる組合が組合間競争に勝てるから、労使間が
緊張した場合はより過激になる傾向がある。組合も
競争原理で動いているから、組合の幹部がのほほんとは
していられないんだ。
26七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 09:04:51 ID:XYRGkwMp
>>16
>>22
アホか、その生産性を表すの賃金使ってるんだからマジックもマジックだろうに。
為替レートに日本の薄給や統計に入れてる労働者構成考えれば当然。
27七つの海の名無しさん:2007/11/15(木) 16:11:15 ID:NFqhZUij
いかに円が不当に安いのかよーく判るのが生産性だね。
28七つの海の名無しさん:2007/11/16(金) 00:07:24 ID:7jHjbnkL
きっと、あちこちでL'Internationaleの大合唱してるんだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=IMMsfQ01P9k
ttp://www.youtube.com/watch?v=dsGh8ASN8mQ
29七つの海の名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:46 ID:CWA31COR
上尾事件みたいに乗客が暴れたらいい
30七つの海の名無しさん:2007/11/16(金) 01:36:59 ID:u1Xui/oH
ようするに働いても働いても給料が安い=無駄働きってことだろ
31七つの海の名無しさん:2007/11/17(土) 12:18:18 ID:CoRKk3s9
サルコがんばれ。いくら電車止まっても、電気会社がストして
街が停電になっても在仏の俺はお前を応援してるぞ!
32七つの海の名無しさん:2007/11/17(土) 13:59:44 ID:oTuLdXs6
>>30
>>ようするに働いても働いても給料が安い=無駄働きってことだろ
だからそういうのが嘘なんだって。
給料が安くても物価が低ければ実質の所得は高い、逆に高くても物価が高ければ相殺される。
ではその実質の所得を決めるのは?というと単に労働者1人あたりの生産性なんだよ。

日本の労働者の苦しさは誰かの搾取のせいでもなく中国のせいでもなく物価のせいでもなく、
ただ単純に労働制生産性が低い事のみに原因がある。

むろん為替レートや給与の高低なんて影響する余地は一切皆無。
33七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 06:51:04 ID:cFJVcVEG
>>25
SNCFだけで8組合あって、CFDTから分かれたNo.2のSUDが最強硬派。
組合加入率自体はかなり低いけど、企業委員会や社会保険金庫の
選挙なんかがあるからねえ。

個人的にはメトロの10号線が死んでるのが非常に痛いですわ。
明日で収まってくれればよいのだけど。
34七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 09:34:21 ID:Z3snLH8Q
>>33
パリ住み?俺も。
夕方、9番線の電車ホームで1時間待っても
けっきょく人多杉で乗れなかった(´・ω・`)
明日は
Metro :
Ligne 14 : Fonctionnera normalement
Ligne 1 : 2 rames sur 3 en moyenne
Autres lignes : 1 rame sur 4 ou 5 en moyenne

って書いてあるけど、どうだろうな。昨日の夜も同じような内容で
載ってたけど、この有様だもんな・・・
35七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 11:08:22 ID:gsQBSMlx
ストじゃなくて無料開放にすれば一般の人に迷惑かけないで、
一般人からは大歓迎されるのにねぇ、、、
車通勤に代えた友達がつぶやいてたw
36七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 13:31:43 ID:Z3snLH8Q
>>35
でも車だって、ひでぇ渋滞だよ
37七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 13:54:47 ID:26XMiLto
>>32
?労働生産性って付加価値÷労働量だよな?
どこをどう解釈したら、そんな話になるんだ?
38七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 15:15:45 ID:MELR1sgH
日本は労働時間の割りに成果は上がってないと思うが
39七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 15:17:58 ID:3d/25UHi
>>38
そうですね。勤勉さが空回り。
パフォーマンス良ければ、もっと経済大国になってますよ。
40七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 17:10:35 ID:6dCrG33S
日本は中小の商店や、それをまとめた商店街がまだまだ多いので、それでサービス業や流通業は「不効率」と
されてしまう。
アメリカやヨーロッパのように「商店は郊外型の大型スーパーだけ!商店街は全て消滅!」と言う状況になれば
いっきに生産効率は世界一になる。


それがいいことかどうかは別としてな。
41七つの海の名無しさん:2007/11/20(火) 17:25:13 ID:26XMiLto
ぶっちゃけ、労働生産性なんて、物価が高ければいくらでもあがる。
勿論、為替で自国通貨が強くてもあがる。
だから、今年の統計ではEU諸国の労働生産性が跳ね上がった。
円高が進んだ今統計取れば、日本の労働生産性は10%くらい高くでるだろう。
そんないい加減な数字に意味があるとは思えん。
42七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 11:00:45 ID:1bUkN5AU
そんな統計別として、日本は労働効率悪いよね。
43七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 13:53:48 ID:rcKC8mEl
超低賃金の派遣社員が世界中を席巻する製品を作ってる日本の労働生産性が、
9時5時で働かなくても雇用が保障され、
ちょっとでも既得権に踏み込まれようものなら、
今回のようにストライキを起こすフランスより劣ってると本気で思ってる?
少なくとも労働者の生産性は日本の圧勝だろう。
日本の統計では公的機関や経営サイドの効率が悪すぎてそう見えるだけ。
44七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 14:06:12 ID:d9i/T9mH
>>43
> 日本の統計では公的機関や経営サイドの効率が悪すぎてそう見えるだけ。

ふむふむ、kwskご教授ください
45七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:24 ID:Sq31KMUs
>>43
いいえフランスの圧勝です。
46七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 14:11:41 ID:h8RbEK/H
>>41
ですね。特に個々人の生活水準を表す数値ではなさそうです。誰かさん
に都合の良い指標なのかもしれませんね。
それからおフランスが貧乏日本と決定的に違うのは食料自給率が高水準
であることでしょう。マジ日本の現状のほうがヤバイのでは?
47七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 14:53:09 ID:d9i/T9mH
食料自給率だけ取り上げてヤバイと言われてもなぁ。
48七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 15:37:04 ID:rcKC8mEl
>>44
>>45
IMDの国際競争力ランキングの内訳見てみな。
日本はどこが強くて、どこが足を引っ張っているのか。
それはそうとして、労働生産性なんて無意味な数字だ。
為替の影響を受けるのは勿論、
労働時間あたりの財(付加価値ではない)の産出量が同じでも、
分母(労働時間)が短く、分子(給与≒物価)が高ければそれだけ労働生産性は高くなる。
つまり、フランスのように労働者が過剰に守られているような社会では、労働生産性は高く出る。
逆に、日本のように派遣のように低給与者が多く、労働時間が長ければ労働生産性は低くなる。
49七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 15:54:05 ID:Sq31KMUs
>48
>つまり、フランスのように労働者が過剰に守られているような社会では、労働生産性は高く出る。
>逆に、日本のように派遣のように低給与者が多く、労働時間が長ければ労働生産性は低くなる。

ほらみろ、やっぱりフランスが圧勝じゃないか!
50七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 16:07:08 ID:SVbsRZk8
>>6
サヨってなんで人が嫌がる事を嬉しそうにするんだろうね・・・
51七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 16:10:15 ID:Sq31KMUs
>>6
民主がはっきりと「派遣業を禁止する」と公約すれば、俺は民主に一票入れる。

フランスは社会主義からちょっと自由主義にした方がいいかもしれないが、
日本は逆で、自由主義を是正して社会主義的にしないと将来生活できない人がどんどん増えてしまう。
52七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 16:31:32 ID:h8RbEK/H
>>49
痛いところを突きましたね。

>>51
日本はむしろ不自由主義。みかけは近代国家だが中身がねえ・・・
53七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 17:24:34 ID:rcKC8mEl
>>49
だからさ、労働生産性という言葉に意味はないんだよ。
時給1000円の給与を貰って、500円のヴァリューセットを手に入れるか、
時給2000円の給与を貰って、1000円のヴァリューセットを手に入れるかの違い。
同じでも後者の方がダントツ労働生産性が高く出る。
そういった無意味な指標を引用して、
日本は労働生産性が低い=だからもっと労働者は頑張らないとな。
みたいな論理を持ち出すやからがいるわけで。
54七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 17:38:04 ID:qI04/l7C
フランスの食料自給率のトリックをまだ知らない馬鹿がいるのか…

フランスは一見食料自給率が高いが、実は畜産物の飼料を完全に輸入に頼っている。
この飼料に使われる穀物をフランス産でまかなおうとすると、たちまち国内自給率は
ガタガタに下がる。フランスの農産物でフランス国民は養えない事になるのだ。
ところが「外国産飼料」で生産した蓄獣は、何故か「自給食物」の中に入れられてしまう。

こう言う数字のトリックがあった上での高自給率だと言うことくらい理解しておけ。


ちなみにフランスの農業は、貧しい北アフリカや東欧からの不法な季節労働者による低賃金労働で
かろうじて成り立っている事も付け加えておく。
55七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 17:38:55 ID:d9i/T9mH
>>53
ありがとうございました。
分母と分子のブレが大きすぎて、確かに、ここから何かを論ずるのは無理がありますね。
「もっともらく見えるが、あまりそれ自体では意味のない数字」というか、「言葉」かも、です。
56七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 18:24:46 ID:h8RbEK/H

それで「労働生産性」という指標は何のために存在し、どういう役に立つのか
どなたか馬鹿な私にもわかるようにヤサシク教えていただけませんか?
57七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:16 ID:rcKC8mEl
>>56
存在自体は単なる数ある経済指標のひとつだが、
どう役に立つのかは使う人によって目的が違うよね。
例えば、日本は労働生産性が低い=だから労働者はもっと頑張るべきだみたいな使われ方をするときがあれば、
逆にフランス社会は労働生産性が高い。
それは労働者の高い権利意識に支えられている。
だから、日本もフランスのように、公務員のストを認めるべきだ!とかね。
みんな自分に都合の良いように役に立てますよ?
58七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 18:40:27 ID:h8RbEK/H
>>57
56です。明晰な解説ありがとうございます。
普遍的な価値のない経済指標であることが理解できました。お役人の
数字遊びには良さそうですね。こういうものに惑わされないようにし
ましょう。
59七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 18:44:35 ID:h4MYG0Y2
h8RbEK/H2が落ち着いてよかった
60七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 19:10:14 ID:d9i/T9mH
あれ・・・?

供給熱量総合自給率 = 家畜の飼料なども含めた自給率
供給熱量総合自給率(2002年)= オーストラリア230%、フランス130%、
                カナダ120%、アメリカ119%

畜産物の飼料分を計算しても、完全に自給できているようですが・・・。
61七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 19:18:08 ID:c9rKmePR
>>60

>>54に対して

さて、反論は?
62七つの海の名無しさん:2007/11/21(水) 20:22:46 ID:c9rKmePR
保守
63名無しさん@恐縮です:2007/11/21(水) 21:24:25 ID:tiJ7A9yL
>>60
食料自給率にアルゼンチンは入っていないの?
64七つの海の名無しさん
>>63
アルゼンチン93%