【アフガニスタン】国軍と多国籍軍がタリバン兵と戦闘、タリバン兵80人を殺害〜南部ヘルマンド州[10/28]
アフガンで国軍・多国籍軍がタリバン兵と戦闘、80人殺害
---
【イスラマバード=佐藤昌宏】
アフガニスタンからの報道によると、米軍主体の多国籍軍は28日、
同軍とアフガン国軍が27日に南部ヘルマンド州で巡回警備していたところ、
旧支配勢力タリバンの待ち伏せ攻撃に遭遇、
約6時間にわたる戦闘で約80人のタリバン兵を殺害したと発表した。
戦闘があったのは、タリバンが今年2月以降占拠を続けるムサカラ地区近郊。
タリバン兵の多くは多国籍軍の空爆で殺害された。
(10/28 20:30)
★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071028i112.htm
80人言ってるけどかなりの人数だよね
3 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 01:44:32 ID:tUMO5YmA
結局爆撃か
4 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 01:45:49 ID:WgIesN/S
発表はタリバン兵だけど 結局、大部分は一般市民なんだよな いつもそうだ 最低80人は殺したというのは事実だろう
5 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 02:09:26 ID:lvYHUvpy
「死亡」じゃなくて「殺害」という言い方になってるのが気になるな。
6 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 02:20:40 ID:eyO3m0uw
多国籍軍や国連が撤退したら アフガン政府って やっていけるのか?
死体もないのに大戦果とか言うオチじゃあるまいな?
グロ画像まだ?
9 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:17:15 ID:zNov4Opw
10 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:27:10 ID:Hl+vJH24
>>5 そろそろ戦争が殺し合いだと気付いたらどうだ。
11 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:33:11 ID:ryAN0NLK
http://www.spiegel.de/politik/ausland/0,1518,513994,00.html によると、今年2月からタリバンの勢力下にあるヘルマンド地方、ムサカラ
(Musa Kala)で、タリバン側が米兵/アフガニスタン兵に対し、
機関銃と手榴弾で攻撃をしかけた。6時間の攻防を米国側部隊は
空爆の支援で完遂し、タリバン反乱兵80名を殺害した、
というのが米側スポークスマンの説明。
タリバン側はムサカラ地域で戦闘員は死んでいない、外国軍は
市民に爆弾を落としただけ、と発表してますね。
まあどっちにしても大本営発表なんだろうけど、タリバン地域に
米軍がアフガン兵士を連れて侵攻し、空爆の原因あるいは口実を
作ったというのは事実のようだね。
アフガン南部に米空軍基地はないはずだから、多分インド洋上の
空母か、パキスタンからの遠征空爆でしょう。
海上給油は海上阻止よりも、遠征空爆に役立っている、少なくとも
この日には、という結論かな。
空爆の口実造りのために、いっしょに連れて行かれるアフガニスタン
政府側の兵士が気の毒だな。特別手当ぐらいは、いっぱいもらってな。
日本政府のノシつけて。
12 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:37:32 ID:ryAN0NLK
http://www.spiegel.de/politik/ausland/0,1518,513746,00.html Karzai fordert weniger US-Luftangriffe
これによると、カルザイ大統領が日曜日放映の米国CBSインタビュー
で、米軍の空爆を減らしてくれるようにと、金曜日か木曜日に
発言してるようだ。そのことはブッシュ大統領にもお願いした
と言っているね。
今年に入ってNATOの空爆で(ということは米英独自行動の
空爆は除いてるようだが)370人の一般市民が死んでいる、
これは多すぎるということだ。
NATO側はこの数字をそのまま信じるわけではないという態度
だな。
13 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:41:29 ID:ryAN0NLK
http://www.spiegel.de/politik/ausland/0,1518,512266,00.html Bundeswehr-Soldaten mit Raketen beschossen
Auf die Bundeswehr in Afghanistan ist erneut ein Anschlag veru¨bt worden. Mehrere Raketen wurden auf eine Patrouille abgefeuert - trafen jedoch daneben
10日ほど前にはアフガニスタン北西部で、ドイツ部隊25人の
夜間パトロールに対して、4発のロケット砲が発射されたがけが人は
無し。この30分後に米軍戦闘機が砲撃者たちを追い払ったとある。
3週間前にはクンドゥツで自爆攻撃があったが、ドイツ兵3名が
軽傷のみ。その数日後、ドイツ駐屯地へロケット砲4発が撃ち
込まれたが死傷者ゼロ。
こういう状況に対して、ドイツ兵員連合会長ベルンハルト・ゲルツ
大佐は、これまでのドイツ政府および欧州連合の方針を批判し、
とにかく大量に、警察官訓練要員を現地に送るべきだと発言
してる。現在送る予定の195人ではなく5000人の警察
指導員を送るべきだと。
相手はかなり素人っぽい、武装も貧弱な反乱者だから、現地警察
を充実させるのがもっとも効果的と、軍人として判断してるんだね。
ISAF―NATOの司令官、ダン・マクネイル米陸軍大将はイランを
批判し、高性能爆弾のイランからの密輸を止めさせるようにと
主張してる。イラン政府軍がイラン国内からアフガニスタンへの
弾薬輸送を知らないはずは無いという言い方だ。
いずれにしても、自民党ご自慢の「海上阻止行動」てのは、全然
視野に入ってこないような現状ですな。
14 :
七つの海の名無しさん :2007/10/29(月) 03:55:12 ID:ryAN0NLK
守屋さんには国会の喚問とは別に、「海上阻止行動」の 費用対効果分析を文書で提出してもらうべきでしょうな。 国会で秘密厳守の軍事/司法専門家審議会を作って検討する ということにすれば、「軍事機密」にも立ち入った記述が 可能になりますからね。防衛専門官僚として、それぐらいの 仕事はするべきだな。
民主が自衛隊の派遣を述べてるが無茶で危険すぎだな
テロ対策というのは口実 実態は欧米人によるアフガニスタン人虐殺。
17 :
七つの海の名無しさん :
2007/10/29(月) 22:52:20 ID:oijQs+lf