【米国】対イラン制裁:武力行使の準備と懸念の声 - ライス国務長官「すべての選択肢がある 対話の窓は開けている」[071026]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφφ ★

「イラン制裁 米、武力行使準備か ライス長官『すべての選択肢』」

米政府は、二十五日に発表したイランに対する新たな独自の制裁措置について、核開発や
テロ支援活動をやめさせるための対話と圧力による外交努力と説明したが、武力行使の
準備ではないかとの見方が米国内にも広がっている。ライス国務長官は、記者会見で
「机にはすべての選択肢がある」と繰り返した。イランに対する武力行使の可能性も
選択肢の一つと示唆しつつ、「対話の窓は開けている」と外交努力を続ける方針を強調した。
しかし、マコーマック報道官は同日、差し当たってイランと協議する予定はないと述べた。

米国が主導する国連安全保障理事会による三度目の対イラン制裁決議が、拒否権を持つ
中国とロシアの消極姿勢で立ち往生する中、ブッシュ政権がイランの国営銀行などを
対象にした強力な制裁措置を独自に科したことに、「武力行使の前触れではないか」
と懸念する声が上がった。

次期米大統領選で民主党候補を争うエドワーズ元上院議員は二十五日、「ブッシュ大統領と
チェイニー副大統領は再び、イランへの軍事行動に向けて軍刀をがちゃがちゃ鳴らした」
と批判。クシニッチ下院議員も「この新しい大見えは、米国民を欺いて別の戦争へ
導こうとしているのにほかならない。今度はイランとの戦争だ」と指弾した。

ブッシュ大統領は十七日、イランが核兵器を保有する事態になれば「第三次世界大戦」を
引き起こす危険性があると警告している。

引用元:東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/ (2007年10月26日 夕刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007102602059490.html

関連スレ:
【米国】「イラン、弾道ミサイル保有も」 - ブッシュ大統領、東欧へのMD配備の緊急性強調[071024]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1193244746/
【米国】「第3次大戦」を警告=イラン核問題でブッシュ大統領 [10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192700467/
ほか
2七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:00:10 ID:tz0c3vMJ
このババァとヒルって使えるの?
3七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:06:18 ID:uxZgleIA
イラクの時もこの時期だったな。
4七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:10:21 ID:EvLRfdaN
チェイニーはやる気満々だな
5七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:11:04 ID:up/cqbbQ
イラク開戦直前までホワイトハウスの中東政策を立案していた
国家安全保障会議(NSC)上級部長フリント・レベレットと、
国務省でイランとの窓口役だったヒラリー・マンへのインタビュー。

二人は、約1年前のNYタイムズ紙に、ブッシュ政権の対イラン政策を
批判する論文を寄稿したが、このEsquire誌の記事では、
中東政策で柔軟性に欠けるブッシュ政権の内情と、
来るべきイランとの戦争を警告する内容となっている。
長文だが、非常に興味深い記事。

The Secret History of the Impending War with Iran That the White House Doesn't Want You to Know
(ホワイトハウスが隠す、来るべきイランとの戦争に至る道)
http://www.esquire.com/print-this/iranbriefing1107
6七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:28:17 ID:up/cqbbQ
>>5の記事中で驚いたのは、
イランはホワイト・ハウスに対して、
@イランのテロリストや、ハマス、イスラム聖戦機構への支援の停止
A核開発計画の断念
Bイスラエル国家の承認
を実際に提示していたが、ブッシュ政権がこれを潰したということ。

7ちと言わせてくれ:2007/10/27(土) 22:34:15 ID:OuHgxCsR
力に頼る者は力に倒れ、知恵を誇る者は知恵に溺れる。歴史の教訓な。
アメリカはベトナム、アフガン、イラクで散々失敗してるのに、まだ
武力による問題解決なんて考えてるのか。ほんとに頭の悪い国だな。
8七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:45:34 ID:s+WcREid
>>7
力でソ連を破産させて冷戦に勝ったと思ってるからな
9七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:45:39 ID:S8RlYpd4
カリフォルニアの火事がなかなか消えないのは、
この武力行使のために、軍隊とそのお金が足りないからと
アメリカの先生が怒ってた
10七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 22:53:24 ID:/P83MNH9
北鮮問題を軽く潰して成果にすればよかったのにな
このままじゃあ何にも解決できない泥沼米国だろう
11七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 00:37:34 ID:LkOQw7VA
武力行使って空爆だけして終われる訳がない。
それより今はイラクではスンニ派とシーア派の
股裂き状態の上に、今度はクルドの独立派に
タマまで握られた状態になっているが。
アフガニスタンでも似たようなことになる。
北部同盟にはイラン系のハザラ人やイランとの
貿易で自立化しようとするシーア派の有力軍閥があり
タリバンだけじゃなく、北部同盟でも反乱が
起きてイラクのような股裂き状態になる可能性がある。


12【国益重視】米国は、規模半減でも270兆円。追随したら日本は沈む:2007/10/28(日) 01:21:23 ID:zAyYFxrb

対テロ戦費、最大270兆円に=17年まで駐留と仮定−米議会予算局(時事通信 2007/10/25)
> 08年度平均で20万人規模と予想されるイラク・アフガン駐留米軍を
> (1)10年度までに3万人(2)13年度までに7万5000人−に削減する2つのシナリオに基づき試算した。

NATO国防相会議、アフガン増派で米欧の溝埋まらず(日経新聞 2007/10/25)
> 米国が加盟国に増派を強く要請したのに対し、欧州諸国は大規模増派に慎重な姿勢を示した。

NATOのアフガン支援、自衛隊の協力検討・防衛相表明(日経新聞 2007/5/4)

米国防報告、対テロは「長期戦争」(朝日新聞 2006/2/4)
> 01年9月の同時多発テロ以来、米国がイスラム過激主義に対して続けている戦いは、
> 冷戦並みの労力と時間を要する「長期戦争」だと位置づけた。
13七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 01:54:05 ID:qDhBYcwj
ライスは石油利権と戦争利権推進派で積極的でないブッシュとたびたび衝突してる
14七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 02:29:37 ID:rlicqqoP
>>10
どうやって「軽く潰す」んだよ
15七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 05:34:33 ID:7xvPuGuj
しかし、アメリカの選挙民がこういうの好きなんだよな。
ジュリアーニもマッケインも、ヒラリーもオバマもエドワーズも、
みんなこのテーマで盛り上げてるじゃないの。

産経の古森が一生懸命もりたててるネオコンは、大統領選前に
ブッシュ&チェイニーで対イラン戦を始めるべし、と主張
してるな。

日本ではどうやってこれに乗るつもりだろうねえ。
16七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 05:48:32 ID:NTxtZ3sG
第3次世界大戦楽しみだなあ。
俺は戦争待望論で、これは少数派だと思うが早くイラン潰せよ。
イラクが間違ってたんだよ。北朝鮮にすればよかったのに。
17ペルソナJ:2007/10/28(日) 06:38:25 ID:4JsvkQn+
イラン制裁はホワイトハウスの苦しい時の「逃げ口上だ」彼らと同様に、イラン及び米国の議会関係者にも言いたいが
「制裁する前に健診チェックの必要あり」と子供じみた相互挑発に
よる口論トラブルはやめろ。
飛語宇理日記、お前も失言集か。
http://yanenoueno.seesaa.net/category/1267906-1.html



18七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 20:00:21 ID:iaKbgPzv
>>16
>俺は戦争待望論で、これは少数派だと思うが早くイラン潰せよ。

少数派でもないでしょ?
今時、機密厳守で利権、裏金、天下り先作り放題なんて業種、
軍需産業しかないから。
19七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 20:11:54 ID:iaKbgPzv
>>17
>イラン制裁はホワイトハウスの苦しい時の「逃げ口上だ」

「逃げ口上」てのはぴったりの表現だね。
まあ、誰でもやってる作業がうまくゆかなくて
しんどくなると、別のより刺激の強い作業に
切り替えたくなるという心理動機があるからね。

最近また、アメリカで復讐の私闘をモチーフに
した映画がウケてるみたいだね。

昔のクリント・イーストウッドやチャールズ・ブロンソン、
もっと昔の西部劇とか、怒れる勇者が報復の炎となるっての
アメリカ大衆文化の伝統なんだよね。

日本だと忠臣蔵という、もっと古い伝統があるけど。
20七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 20:14:41 ID:rbOoxQuH
ハンムラビ法典読んで死ね
21七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 20:23:29 ID:LDsUWt87
FT.comによれば、最悪の場合、来年の、夏頃までにはダメリカに支援されたイスラエルの対イラン
核施設空爆か、またはダメリカによる直接的なイラン攻撃があるかもしれないという事だそうだ。それ以降は
大統領選挙のため無理らしい。またその逆に、なぁ~んにも起こらず、ただ核を持ったイランの誕生という
可能性も排除していない。

ここまで選択肢が広いと突っ込みどころがないのだが、俺が驚いたのは、その他の英字ニュースを読んでみても、
核付きイランと共存可能だとする意見がダメリカの一部に結構あるという事なんだよね。イスラエルにとっては
死活問題かもしれないがダメリカには直接的脅威ではないという考え方なのかもしれない。その考え方が
正しいかどうかはともかく、北鮮の核問題に対するダメリカの本音が垣間見えたりしてそれなりに考えさせられた
ニュースではあったな。

http://www.ft.com/cms/s/0/d9086f4e-8322-11dc-b042-0000779fd2ac.html
http://www.newsweek.com/id/62031
22七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 20:28:53 ID:xpDG4c2z
なんでイランが核武装しちゃだめなの??
アメリカだイスラエルの存在みると、中東は核武装が必須だと思うけど
23七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 23:10:59 ID:V43LdaGc
>>22
つまり、北朝鮮・中国・ロシアの核ミサイルの
照準は日本に向けられてるから、日本も核武装
しないとまずいですかね?
24七つの海の名無しさん

『中国が北朝鮮を併呑する』
http://www.netlive.ne.jp/archive/SII/ 

[ビデオ]講師:青木直人(ジャーナリスト)
2007/9/28