【南アフリカ】現生人類最古の沿岸居住跡か=16万4000年前、貝殻や石器を国際調査隊が発見[07/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼NO.410@ホームページラーメンφ ★:2007/10/20(土) 16:33:27 ID:???

□現生人類最古の沿岸居住跡か=16万4000年前、南アで発見─国際調査隊

 南アフリカ共和国のインド洋に面した海岸の洞穴で、約16万4000年前に現生人類
ホモ・サピエンスが食べたとみられるムール貝の仲間の貝殻や細かい石器、体などに
塗り付けるのに使ったとみられる赤土の塊が見つかった。米アリゾナ州立大などの
国際調査隊が18日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

 現生人類が沿岸に住み、海産物を食べていた証拠としては、従来の発見から
約4万年さかのぼり、最古という。現生人類は20万年前以降にアフリカで出現したと
考えられているが、19万5000年前から13万年前までは地球の氷河期で、アフリカの
大半は乾燥し、食物が乏しかった。

 調査隊は、現生人類が海岸にたどり着き、比較的安定して食料を入手できたことで
生き延び、その後のユーラシア大陸などへの進出につながったとみている。 

出典:10月18日11時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000048-jij-soci

南アフリカ共和国(外務省各国インデックス)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/s_africa/index.html
2七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 16:40:53 ID:mbOLtval
ほう、ウリナラの祖先はそんな昔に大韓の地をはなれてアフリカを領土としていたニカ
3七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:06:21 ID:JQPUYqlY
ホモ・サピエンスって、そんなに前からいたんだ。
せいぜい2万年くらい前に発生したのかと思ってた。

そうすると、今の文明はこの惑星で初めてのものではないかも知れないな。


4七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:10:11 ID:I3GCe8T0
testsste
5七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:15:10 ID:nAQovc/d
チョンに起源主張されるわ!
遺跡逃げてええええええ
6七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:30:39 ID:Jr8ZZSUw
黒人は身体能力に優れてて屈強だったからこそ、
人類発祥の地アフリカにとどまる事が出来た。
他はみな、逃げ出す形で散らばったに違いない。
7七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:31:32 ID:nMHLfB8u
>>3

はい、4周目です。
8七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 17:47:52 ID:sTkPnGoL
アフリカから出て行くときはみんな黒人だったと思うぞ
9七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 18:06:44 ID:dnNiwPeB
ああれね

子供の頃、夏休みにみんなで埋めてきたんだ
10七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 18:55:40 ID:JQPUYqlY
>>7
4周目だとして、なぜ過去文明の遺物が発見されないの?
11七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 19:07:08 ID:+Hi9mSey
たぶん、過去三週の文明は、建築に際して整地せず、建築素材その他は易分解性だったんだよ。
さもなきゃ今は海底になってる場所にしか住んでなかった、とか。
12七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 19:27:00 ID:/KPJmsh8
>>10
いっぱいあるだろ。
巨石文明とか言われてるやつ。

昔はピカピカだったが、長い年月で情けない感じになってるけどな。
後はオーパーツとかいって、ほとんどオカルト扱いされてる。

地面から土器が出てきたら、学会発表できるが、電池や機械が
でてきても黙っておくしかないんだよ。
学者生命にかかわるから。

13七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 20:39:08 ID:Xyu8VR2u




             どうせ朝鮮起源だよ











14七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 21:05:33 ID:DvBA/UOx
>南アフリカ共和国のインド洋に面した海岸の洞穴で、約16万4000年前

>19万5000年前から13万年前までは地球の氷河期で、
 おかしくね?
 氷河期ならば海水面は現在より数十m か百数十m 低くて、
 現在は海の中じゃない? 海岸の洞穴はそのころの高台ではない?
 そんな上に住居を作ったのか?
15七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 23:16:30 ID:L11RLxmM
>>12
ムーの読みすぎでは?
16七つの海の名無しさん:2007/10/20(土) 23:41:54 ID:Gb8679b+
ハァ?秩父で70万年前に家建てて住んでただろ。これが世界最古の家。
17七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:17 ID:6gfwHbmn
助けてムームー、助けてムー
18七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 01:53:43 ID:TI84c3uw
>>14
大陸棚が広いと考えた場合、程よく険しい山になるんじゃないかい。
19七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 02:15:12 ID:9fNFlxmx
>>12
おれはコロンビアの黄金飛行機信じてたけど、
プレコやコリドラス飼って真相に気づいた。
20七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 02:57:55 ID:Vr0chkne
話半分に「そうだったら面白いよね」くらいに思っておくのがいいんだよ、そういうのは。
21七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 14:08:43 ID:E6/+VGac
>>14
ここはかなり切り立った崖の上で、急斜面が海に落ち込んでいく地形だったはず。
だから単純に、海が荒れたり津波が来ても安全な高度で、それでも可能な限り海の近く、という場所だったはず。
この遺跡に関するレポートが、scientific americanに出てたのを読んだ。
日経サイエンスでいつの号なのか、知らん。

あと、スンダランドのような非常に広大な地域がいまでは水没しているほどなんで
そういった地域に氷河時代、知られざる文明が存在していたとしても、そう変ではない。
22七つの海の名無しさん:2007/10/21(日) 14:28:39 ID:E3O8peyw
>>21
おまえはグラハム・ハンコックか?
23
いや、そこまで行っちゃってないと思うし、科学常識の範囲内だと思うが?
文明っつても、巨石文明とかは知らんぞ、そおいうオカ板向けの話でなく
普通に何とか文化とかなら水没地域にいくらもあっただろうと
「予想」はされてるわけで。