【ジンバブエ】インフレ率7,892%まで急上昇[10/18]
75 :
七つの海の名無しさん:2007/10/26(金) 01:46:18 ID:q/fq7i2U
埃に思っている
76 :
七つの海の名無しさん:2007/10/26(金) 02:25:23 ID:kAMV7SSS
>>69 そうか、わかった。ありがとう。
危険といえば、20年近く前に中南米を回ったとき、パナマはノリエガ逮捕後まだまもなく、治安というものが存在しなかった。
そんときは空港の中でマシンガン武装護衛を二名雇い、ホテルまではたどり着けた。
移住歴の長い方が肝試しに護衛なしで外出されたところ、5メートル歩いたら襲われ、重傷を負われていたよ。
ま、遺跡は逃げないので、生きていればいつかは行けるから、来年はよしときます。
77 :
七つの海の名無しさん:2007/10/26(金) 02:30:37 ID:kAMV7SSS
>>72 とても楽しそうな国ですね、いいねえ。
体力と暇があれば、行かない手は無い。
78 :
七つの海の名無しさん:2007/10/26(金) 02:34:55 ID:7nMHmuY3
>>74 エリートの場合は大抵見下している
腐った国を捨てて自分の力で出世してやるって感じ
出稼ぎは知らん。
おっそろしいインフレだな
80 :
七つの海の名無しさん:2007/10/26(金) 03:06:13 ID:2+COEkpw
日本の近未来だな。
国債が1500兆円超えれば日本もこうなるよ。
81 :
七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 09:06:48 ID:h6oSKowF
今思ったんだが、このハイパーインフレは紙幣の大増刷が原因だよな?
で、今はインフレが進みすぎて紙の入手がほぼ不可能らしい。
とするなら、紙幣が物理的に増刷できなくなったらインフレは止まるのか?
82 :
七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 10:31:23 ID:b2v2Fwac
額面を読み替えればいいのでは?
例えば、ある朝、新聞テレビで
「明日零時より、現行紙幣、貨幣は、0を10補って使用すること。
千円札は一兆円札、百円玉は一千億円玉として使用して下さい」
てな政府布告を出せばいんじゃね?
>>81 ハイパーインフレは一定以上いくと誰も外貨以外の紙幣貨幣を使わなくなるから(物々交換経済になる)
自国通貨は「必要のないもの」として無価値化するだけのはなし。もはや紙幣を刷ろうがすらまいが変わらん。
ハイパーインフレの解消法は、政府の信用を取り戻し、通過の信頼度を回復させる事。これに尽きる。
85 :
七つの海の名無しさん:2007/10/27(土) 20:01:51 ID:YKGNv907
「おばちゃん、飴玉一個くださ〜い」
「あいよ、一億円」
「一兆円札持ってきたから、おつりくださ〜い」
「はいはい、9千9百9十9億円だよ、落とさないようにね」
86 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 17:04:08 ID:s0al6WSS
これ、このままいったらどうなっちゃうんだろう。
87 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 17:31:01 ID:ic8K9Qf+
反政府武装組織とか出来て蜂起して内戦に発展とかしないだろうね
88 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 18:09:38 ID:NUq1Derm
ジンバブエも80年代は優等生のイメージだったんだがな。
為政者次第でほんとにどうにでも変わるんだな…
89 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 19:38:04 ID:rKy6ObqS
民族対立に起因する内戦はありうるな。
たんに19世紀後半の状態が再現されるだけだろう。
白人はいなくなったし。
90 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 22:21:04 ID:DTu046Kr
この国の政治事情ってどんな感じなんだ?
大統領とか頭おかしいだろ・・・物価の半減w
>>90 独裁者が取り巻き達にのみ利権分け与えて、野党は弾圧、外からの批判は聞く耳持たない。そんな国。
92 :
七つの海の名無しさん:2007/10/28(日) 22:51:50 ID:V4cEFXEX BE:212799029-2BP(3333)
ジンバブエドル 束で欲しいなぁ
93 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 00:59:30 ID:fSBDYBvU
ムガベ大統領って、元ゲリラへの年金やら、ザイール(現コンゴ民主共和国) 内戦が起きた時の、
ムガベ一族が所有するダイヤモンド鉱山を守るため、
ダイヤモンド鉱山がザイールへの大規模な軍事介入とかで金使い過ぎて経済が悪化して、
そういう批判かわしの為に白人の農地占領対策してる見たいだね。
で、ムガベ支持の黒人連中が白人から農地を奪って占領と。
しかし白人の農地を奪っても、農業施設を壊して、農業経営のしかたがが分からず、
農地は荒れるまくり。結局、農地をダメにして収入もほとんどないから、
農地を放棄していって・・・といった、悪循環となってるらしいそうな。
>>93 ベネズエラのチャベスも、金持ちから土地接収して支持層の貧民に「農地」として与えているそうな。
でも、たとえば農地整備もせず、ゴルフ場とかをいきなり「さあ耕せ」と与えたりしているそうでw
無論そんな場所で農業は無理。独裁者のやることって洋の東西を問わないな。
みんな詳しいな
これだけ失政しまくっても大統領として安泰ってのが凄いな
アフリカに民主主義が根付くのにはあと200年はかかりそう
日本で同じくらいインフレおきたら農家最強じゃね?
農家に嫁増えるな
99 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 13:00:00 ID:I1yJYNLd
ジンバブエドルで札束風呂やってみたいのだが100円でどれくらいのジンバブエドルを買える?
それとどこでジンバブエドルの現物を買えるの?
100 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 14:12:04 ID:fSBDYBvU
イギリス植民地時代のローデシアの頃は、ローデシアポンドだっけ?
101 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 14:41:32 ID:fSBDYBvU
>93
白人の農場主は黒人労働者を雇ってるね。
農地を奪われた後、失業してるな。
給料も良く、色々、教えてもらって、
電気、ガス、水道も完備の住宅を与えられ、
学校にも通わせてもらったり、給料と同時に食料品
も与えられて、白人の農場で働く事は良いことだったが、
白人が追い出され後、農地を奪った新たな農場主の元で働いたものの、
農地に顔を出さず、干ばつの時とかで、水が枯れても水をやらず、
虫に喰われても、駆除しない、肥料もやらない、何もせず、畑は荒れ放題。
しかも白人が農場主だった時より、給料が下がり、
白人農場では当たり前の様にくれてた、食料品の配給もなくなり、
与えられてた、住宅とかも奪われたり、生活できなくなったため、
辞めてる者が後を絶たない。しかも農場で働いていたそういう
元労働者のほとんどが失業してるんだよね。
そういう人達に対して政府は故郷に帰れと言うが、
白人農場の住宅で生まれ育った人達も大勢いるからそういう訳ににもいかんし。
どうなるんだろ?
102 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 15:43:49 ID:1bWm86k3
7.892%か、まぁいいんじゃね?
・・・あれ?
103 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 19:02:10 ID:5GQ/u5iz
乙会の英文で、ローデシアに艱難辛苦の末、荒野を沃野に変じていった英国人の感動的物語、読んだなぁ…
3%くらいわけてほしいなw
105 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 20:14:01 ID:Ircj6UGO
>>103 欧米人は満州国の事とかは口を極めて罵るくせに、
当たり前のようにそういうこと書くからなあ。
凄まじいダブルスタンダード。
106 :
七つの海の名無しさん:2007/10/30(火) 20:21:50 ID:dwVeNnXf
文明ノ神聖ナル使命とか本気で思ってたんだろうか。
鎖国っぽいことをしたらインフレ起るのか?
>>107 鎖国、がどんな状況かは、またいろいろなことがあるが
なんにしてもすごく簡単に略せば、
「お金が信用できない」からインフレになるわけで
お金が信用できなくなること、つまり、お金を持っていても意味がない状況になれば超インフレになる
誰か有能なやつが
止めるか、抑えるかしてやれよ
なんでこんなに無能なやつがアフリカには多いんだろう
いや、アフリカはまともだと思いたいけど
それでも酷過ぎるよ
なんていうか、自国民からも見放されてしまう
そんなどうしようもなさがアフリカのすべてから感じ取れる
そのいい代表がジンバブエさんだ
110 :
七つの海の名無しさん:2007/10/31(水) 02:47:33 ID:2hjaryoo
なんでこうなってしまうんだろうか…
>>110 義務教育がきちんと整備されていない事(市民階級の不在)
国を動かす人間を作る高等教育機関も整備されていないこと(文官エリートの層の薄さ)
さらに教育の多くが、英語やフランス語などの「外国語」によって行われる事(教育を受ければ受けるほど、豊かな欧米にに脱出する志向になる)
ベースになる理由はこんなかんじ。
112 :
七つの海の名無しさん:2007/10/31(水) 08:50:01 ID:2iBqxD0R
長々と『シオンの議定書』にお付き合いいただきましてありがとうございます。
私が『シオンの議定書』を読んで驚いたのは、マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドが発表した
『世界革命行動計画』と内容が酷似していて、さらに詳細に書かれていた点です。ロスチャイルドが
『世界革命行動計画』を発表したのが1773年。『シオンの議定書』が発表されたのが1897年。実に1
世紀以上もの時を経ています。
もし私がロスチャイルドのことを知らずに『シオンの議定書』だけを読んでいたら、ただのトンデ
モ本として一笑に付したかもしれません。しかし、ロスチャイルド一族は、まさに『シオンの議定書』
に書かれたような手法を実行しながら、『世界金融王朝』と呼ばれる国家をも超越した支配力を獲得し
てきたのです。戦争を利用し、国家にお金を貸し付け、従属させ、富を吸い上げる。使用人や代理人を
国家の要職につけ、政策をコントロールする。大学や学者に資金提供し、教育をコントロールする。
マスコミを株主として支配し、世論をコントロールする。恐ろしいほどに「計画」は実現されています。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050903 今では金融王朝の覇権をロックフェラー一族に譲渡し、かつての力を失っているといわれるロスチャイルド一族
ですが、一時は世界の富の半分以上を所有していたと言われ、一説によれば、米国のロックフェラー=モルガン連合
と欧州のロスチャイルド=ウォーバーグ連合を合わせると世界の富の90%を支配していると言われています。
この事実から考えて『シオンの議定書』を「偽物」として葬ることこそ愚かなのではないでしょうか?
※くどいようですが、私はなんでもかんでもユダヤ人のせいにするつもりは毛頭ありません。
さて、『シオンの議定書』とほぼ同時に私の頭に浮かんだのが三百人委員会の『世界人間牧場計画』です。
113 :
七つの海の名無しさん:2007/10/31(水) 09:01:08 ID:b2ABeeV2
>>72 無職引きこもりで海外旅行・・・アフリカの失業者にゃ到底理解できまい。
114 :
七つの海の名無しさん:2007/10/31(水) 09:37:15 ID:dHi9SLnj
白人と自分たちは同等の頭脳だとでも勘違いした時点で
バカなのは揺るぎないものだった
115 :
七つの海の名無しさん:2007/10/31(水) 11:37:01 ID:IZpUvoth
>>109 それはそうだけどジンバブエはアフリカの中でも最悪な部類で、
他のアフリカ諸国からも見放されてる。
だから、ここがアフリカの代表って言っちゃうのは少し問題がある。
アフリカにあんまりまともな国が無いのは事実だけど、
まともじゃない国の方がニュースに成りやすいってのもある。
国民や指導者の能力が低いから時に独裁者や、政治的な動乱が起きても対処できねえんだよ
民主制度がちゃんと運営されてねえのと国またぎにすぐ逃げれるようになってるからそれほど危機感ねえんじゃねえの??
とりあえず大事なのは教育と、ちゃんとした政治を監視する国民の意思と危機に陥っても社会が運営されてるかだな
なんだアフリカに期待できないもんばかりだ
こんなんでもアフリカ全体では経済成長年5%超えているんだな
中国が熱心なわけだ
ん。
ジンバブエ(人馬笛)
戦国時代、騎馬隊が士気を上げる目的で吹いた笛の名称。
南アフリカにてイギリスからの独立運動が起こった時、士気を上げる為に使われた。
ジンバブエの国名はこれに由来する。
民明書房 刊
『騎馬と笛とTシャツと私』より
120 :
七つの海の名無しさん:2007/11/23(金) 01:16:09 ID:3l/YemzC
121 :
七つの海の名無しさん:2007/11/23(金) 15:50:21 ID:uadeuc4g
政府は国の経済が混乱なのは英国、欧米の経済制裁などのせいいだと言ってるな。
122 :
七つの海の名無しさん:2007/11/23(金) 16:02:52 ID:uadeuc4g
123 :
七つの海の名無しさん:2007/11/23(金) 16:08:28 ID:F51GHaLU
124 :
七つの海の名無しさん:
小池・日本共産党常任幹部会委員はジンバブエにたいする緊急救済政策を発表しました