【ドイツ】フランクフルト・ブックフェア、カタルーニャ自治問題でスペイン人作家が参加拒否 [10/10]
1 :
◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/10/10(水) 20:21:00 ID:???
フランクフルト・ブックフェア、カタルーニャ自治問題でスペイン人作家が参加拒否
9日にドイツで開幕した国際書籍見本市「フランクフルト・ブックフェア」2007(Frankfurt Book Fair 2007)で、
スペインのベストセラー作家らが同見本市をボイコットするという事態が起きた。本年の特別招待文化を
スペインの「カタルーニャ地方」としたためだ。
スペインのカタルーニャ(Catalunya)州自治権問題のためスペインの作家らが不参加を表明したことに対し、
主催者側は、「ナショナリズム、地方分権主義、虚栄心」にかかわる理由から作家らが参加しないことを
残念だと、コメントしている。
Juergen Boos実行委員長は、「カタルーニャ出身者を含む、招待されたほぼすべてのスペイン語圏の
作家が参加していないのは、非常に残念なことだ。皆さんにぜひ参加していただきたい。この不参加が
どんな結果を招くか心配している」と語った。
■07年ブックフェアの特別招待文化はカタルーニャ
カタルーニャ出身の作家Quim Monzoは初日のスピーチの中で、カタルーニャ自治州の政治闘争
問題により、同州のスペイン語を使用する作家たちが当初の予定ではブックフェアに参加できないはず
だったことを、軽妙に批判した。前年の段階では、同ブックフェアに参加できるのはカタルーニャ語を
使用する作家だけだと言われていたが、6月になって全員が招待されたのだ。
Monzoは、『O'Clock』『Self-Service』などの著者であり、アーネスト・ヘミングウェイやトルーマン・
カポーティの作品を翻訳している。「言語と文学は、地政学的な策略の的になってはならないが、
現実は大きな形でそうなっている」と、同氏は語っている。さらに「今回の見本市が国でなく、一地域を
テーマとしたことに驚いている。つまり、様々な民族国家の間で分裂し、その民族国家のどの言語も
公用語ではない文化を招待することが決定されていたのだ」と付け加えた。カタルーニャ語は、
フランコ総統の独裁政治のもとで禁止されたが、現在では1300万人が使用している。
■地政学的な策略の的になった言語と文学
同氏によると、カタルーニャはその歴史を通して政治の犠牲となり、その文学は自らに値する評価を
得ようと闘ってきたのだという。「長い間、歴史はカタルーニャ文学の味方ではなかったし、政策は
我々にとって喜ばしいものではなかったが、カタルーニャ文学は確かに欧州文化の礎のひとつだ」
フランクフルト・ブックフェアにまで影響を及ぼしたこの問題は、2008年の選挙を前に、カタルーニャと
バスク地方で高まる緊張状態を背景としている。カタルーニャ自治州では一部の住民がスペインからの
独立を求めているが、左派の分離独立主義者たちは今週、国王フアン・カルロス1世の写真に火を
付けるという抗議活動を行った。
この闘争が文化と結びつくほど大きくなっていることが、前週報道されたある事件でも明らかになった。
『The Ship of Fools』などの小説で有名な作家クリスティーナ・ペリ・ロッシ(Cristina Peri Rossi)が
ラジオ番組でスペイン語を話したことが理由で、解雇されたのだ。
今年で59回目を迎える同ブックフェアは同ブックフェアは世界で最大数の出版契約取引が行われると
されており、毎年約30万人が来場する。今年は14日まで開催されている。
(c)AFP/Emsie Ferreira 2007年10月10日 18:18
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2295876/2226500
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<カタルーニャの独立等に賛成、反対つーより、微妙な時期なんで、
「色付き」で見られたくないって感じスか
この件について語るにゃあ、おいらにゃちぃとばかし難しすぎらぁ
日本のバルサファンの皆さんは、
軽々しくカタルーニャ独立旗なんか持って嬉しそうにしないでください。
↑☆のついてるやつね。
どうもわかんないんだけど、日本だと、共通語と方言があって、
・地元の人たち同士は普通方言を話す。地元民なのに方言で話さないとちょっと疎まれる
・役場の書類は標準語。他の地域の人と話すときも標準語。
・方言の使用は禁止されていない
という状況で
・その方言を使う地域は独立したい
ということが特にないと思うんだが、何で彼らは独立したいんだ?
7 :
七つの海の名無しさん:2007/10/10(水) 23:57:34 ID:mtRGhyiq
>6
極論すれば日台韓が1つの国でソウルに首都があって韓国語以外使用禁止になっていて日台が独立したがっているようなもの
それは確かに極論だな。
カタルーニャ語とカスティーリヤ語は
実際には関西と関東程度の違いしかないだろ
人種民族的にもさしてかわらない
9 :
6:2007/10/11(木) 00:47:34 ID:oXe40IPC
>>7 いや、カタルーニャ語の使用は今は禁止されてないじゃん。
フランコ時代にこの運動が起きて、という話なら理解できるんだがなぜ今も起きるのかと。
フランコとか色々あるんだけど、税金とかの問題もある。
カタルーニャは都会でお金持ちなのでたくさん税金納めてるのに、
首都への交通や高速道路への予算がほとんど回してもらえず、
ほとんど嫌がらせレベル。
なのに一番の怠け者アンダルシアばっかり優先されて、
もういい自分で全部やるから独立させろ!
という側面もある。
だけどかなり洗脳教育されてんな、とも思うよ。
12 :
七つの海の名無しさん:2007/10/11(木) 01:49:57 ID:KXdfJWv+
外野の日本人が偉そうにカタルーニャの状況を語るña!
ña→nya
14 :
七つの海の名無しさん:2007/10/11(木) 05:45:51 ID:JVa3djGx
>>8 それはそうなんだけど、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語あたりはみんな方言程度の差しか無い。
バルセロナでは外国人に対してスペイン語じゃなくてフランス語を使いたがる人もいた。
15 :
ホームページラーメンφ ★:
うちの両親が、今日、ちょうどブックメッセ視察に行きますねー。
どんな感じだったか聞いてみなければ、、、