【ロシア】プーチン大統領「退任後も首相として国家運営に関わる」と発言[07/10/02]
1 :
依頼ありました*297@チョメスコφ ★:2007/10/02(火) 02:05:51 ID:??? BE:610085164-2BP(1993)
2 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 02:07:33 ID:8ljeHv6B
俺が照らしてやる、と。
× 首相として
○ 皇帝として
4 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 02:15:29 ID:UM2cLVqz BE:1279194577-2BP(0)
ラスプーチンに、また一歩・・・
プーチン1世の戴冠式は何時ですか?
いつのまにか党書記が一番偉くなったソ連思い出すわ。
7 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 02:35:40 ID:sRtArzzc
恐ろしいほどの権力欲。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 02:35:47 ID:5ydIkSlY
いっそクリルタイで大可汗に即位すればチェチェン問題は解決。
9 :
ちと言わせてくれ:2007/10/02(火) 02:51:02 ID:+YfRqlr+
北の金みたいに軍事委員長になったりしてな。
10 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 03:00:57 ID:AT5MCZ2q
まだまだ、俺たちを楽しませて(ガクブル)くれるんだな
院政か。プーチン首相でロシア大統領はやりたくないなw
民主主義じゃないのね
院政ktkr
やると思ってたがな
14 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 03:56:24 ID:kyPmSL54
ここまであからさまなのも清々しい。いや毒々しいな。w
権力手放したら何時後ろから撃たれるかもしれんもんな〜。
ポロニウムすら使うやつだし。
15 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 04:20:03 ID:h9Mo1VFn
こりゃー王朝開いた方いいなw
16 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 05:34:05 ID:t6e7cK+u
共産主義国は死ぬまで権力の座に居ないと殺されるからな
これ 現実
17 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 05:38:15 ID:oAdpE3my
選挙などで選ぶわけではない国
トラップや暗殺でのし上がる国
18 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 06:18:00 ID:K76wPf86
19 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 06:34:59 ID:RsZSY/08
インテリの若者ほどプーチン支持
彼らの根拠のないプライドをプーチンは愛撫してくれる…
プーチンはコワモテなだけじゃない♪
20 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 08:15:36 ID:ZWEcxXig
太上大統領になれよw
大統領に憲法上強大な権限が与えられているのに、実際は首相が大統領を操ってる例はポーランド。
首相が兄貴で大統領が弟の一卵性双生児。
22 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 11:44:11 ID:N4N1WGY6
ロシアファンドは解約だな。
23 :
5:2007/10/02(火) 13:23:48 ID:a4FyNtpZ
案外まともな方法で権力維持に出たな。
憲法改正して終身大統領になるのかと思ったよ。
24 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 19:04:40 ID:U6XmNO8X
ズブコフ大統領ープーチン大統領代行兼首相で四年間凌ぐつもりじゃないの?
>>23 憲法改正して大統領より議会の権限を大きくしたがな。
今55歳。間違い無くあと20年は現役だな。
プーチンみたいな小柄で細身に見えるスポーツマンって、一番健康で長生きするタイプだしな。
今も鍛えてるらしい。
大男だとスポーツマンでも意外と不健康で短命なことが多いし、ピザデヴは言うまでも無いから。
ロシア人の男には珍しく、酒も控え目らしいし。
27 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:30:35 ID:U6XmNO8X
エリツィン時代、最も有力な後継者と見られていたチェルノムイルジン首相を、経済復興には力不足だとして更迭した。
後継首相にはキリエンコ燃料・エネルギー相を充てる予定だったが、政府法上問題が生じた。
政府法では、大統領は首相人事につき、国家議会(デューマ)に同意を求めるが、大統領が首相に任命したい首相候補は予め首相代行に指名されなくてはならない。
しかし首相候補(首相代行)は誰でも良いわけではなく、既存の閣僚の中の第一副首相から選ばなくてはならない。
しかしキリエンコは第一副首相を兼務していない。チェルノムイルジンは解任され、第一副首相を含めた閣僚の人事権をすでに喪失している。
そこでエリツィンは自らを第一副首相に任命し、大統領としての権限でさらに自らを首相代行に任命し、
首相代行としての権限でキリエンコを第一副首相に任命し、ついでキリエンコを首相代行に指名するという、かなり無理をしたケースである。
従ってプーチンが首相になるためには、まずズプコフ内閣に第一副首相として入閣し、ついで首相代行になったうえで大統領から議会に人事権の同意を求めることになる。
28 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:38:54 ID:AhMiO0jC
一応大統領は2期8年にし民主主義国ロシアの形にこだわっているんだな。
外部から見ると中央アジアのように終身大統領になれば簡単なのにと思ってしまう。
後継者候補を絞らないのもエリツィン末期に似ている。
>>22 日経によるとロシアは最近は原油高で強気だったが今でも金融が弱点で、サブプライム問題でかなり混乱してる。
29 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:40:21 ID:DY3jbpkH
30 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:47:40 ID:U6XmNO8X
プーチンの場合はどうか。ロシアの政治日程では年末に下院選挙が行われ、来春に大統領選挙がある。
大統領が首相を兼務することはロシア政府法では予定されていない。また、現職大統領が下院議員を兼ねることもロシア議会法では予定されていない。
従って、年末に「統一ロシア」の比例筆頭で当選するであろうプーチンは、当選後、大統領を辞任し、ズプコフ首相を大統領代行に指名するであろう。
直後、ズプコフ大統領代行兼首相はプーチン前大統領を第一副首相に任命する。来春にはズプコフ大統領代行が大統領選に立候補し、当選するはずだが、
当選後、ズプコフ内閣は総辞職し、プーチン第一副首相を首相代行に指名し、首相人事を下院に諮り、承認を経た上でプーチン首相誕生となる。
憲法上、大統領は首相を解任する権限を有するが、ズプコフ新大統領はプーチン首相解任は事実上できまい。
けだしズプコフはプーチンに発覚したら死刑になるであろう弱みを握られているし、プーチンを中心とするシロヴィキ、サンクトペテルブルク一派は
内務省、外務省、連邦保安局、対外情報局、検察庁を押さえており、権力官庁を動かす余力が新大統領にはあるまい。四年後、プーチン首相は大統領に返り咲く
31 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:48:23 ID:DY3jbpkH
32 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 22:53:02 ID:djEp1PcV
>>31 内容はどうかしらんが、国+でこれくらいで長文とか言うなよ。
恥ずかしい。脊髄反射文集が見たけりゃ東亜に行ってくれ。
>>28 「終身大統領」までやると完全にアウトだからねえ。
強権をもって、超長期政権を担う民主的独裁者というのはドゴールなんて例もあるから、ギリギリその線を狙ってるんだろう。
>>28 後継者も何もプーチンはまだ55歳だから、本気で視野に入ってくる後継者は現時点で40代から30代くらいでしょう。
78歳の石原都知事に事実上選ばれた都政の後継者が、60歳の猪瀬直樹であるように。
しかし若いね。ロシアの指導層は。
ロシア人男性平均寿命の異常な短さという点はあるにせよ、政界の新陳代謝の良さは正直羨ましい。
日本は自民も民主も公明も共産も老人支配が強すぎるからな。
35 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 23:36:31 ID:U6XmNO8X
>>31 ここは俺のスレなんだよ。不満があるなら出ていけ
36 :
七つの海の名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:47 ID:/QzZV6Ng
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
37 :
七つの海の名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:13 ID:S47ACJ1q
>>22 俺は
>>29だが、やっぱり俺が正しかったろ。ロシア株は一日で3%以上騰がった。
38 :
七つの海の名無しさん: