【ミャンマー】治安当局が僧侶らを殴打、囚人車で連行─僧を守ろうとする市民も加わり騒乱状態に[07/09/26]
1 :
ホームページラーメンφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 16:25:30 ID:Hf7vWvXm
2かな?
3 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 16:26:56 ID:ptntSFYs
ビルマの殺陣事
どこぞの新聞、デモは終結とか書いてなかったっけ?w
5 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 16:38:14 ID:/enl6gJV
馬韓国よ、自由はこうやって勝ち取るんだ!
想像や願望では無く、人民の血を流し自ら奪い取るんだ!!
6 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 17:40:32 ID:WvXRWF48
日に油ktkr
7 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 18:16:09 ID:beG8Ubtk
山奥に引っ込んで、初動が遅れたのは痛いな。
これは軍事政権内部の権力若返りにつながりかねない。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 19:13:48 ID:Yndd7CIQ
>>4 AFPが訳の分からない記事を乱発してる。現地組の情報を通そうとしてる勢力と
何か掴まされてる勢力が同時に発信してるくらい目茶目茶。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 19:16:07 ID:Llo8MxRX
タイでは僧が尊敬されてる事は知ってたけど、
ミャンマーでも尊敬されてるんだな。
しかし、政治活動に参加するとなると、性格はかなり違うようだ。
>>9 タイもそうだが、ミャンマーの僧侶も普段は非政治的。
今回は日用品の急激な値上げに反対した僧侶が抗議したら軍に発砲されたので怒り心頭でこうなった。
11 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 19:23:29 ID:Llo8MxRX
>>10 なるほど、勉強になった。
そういう連鎖反応が起こるとなると、大事になるかもな。
ヒント:ミャンマーのバックに中国共産党
虐殺はこのあとすぐ!
13 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 19:33:51 ID:eLufLRIh
>>5 少なくとも、おまいらよりは闘ってるとおもうが。
とりあえず現代史の勉強をちゃんと汁
ミャンマーが民主化すると困る国
・ベトナム:民主化圧力が大きくなる
・中国:東南アジア権益の一角が無くなる
・北朝鮮:東南アジア最大にしてほぼ唯一の友好国
15 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 20:01:58 ID:LnDKjwiC
>>13 史実をすぐに捏造するおまえらだけには言われたくない罠w
16 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 20:05:43 ID:Yndd7CIQ
いきなりレッテル張りして難癖付け始めるお前だけには言われたくないと思うぞ、誰でも。
中国とアメリカがミャンマーで対立
> 中国がミャンマーと関係を強化するのは、中国の軍事戦略が強く影響している。まず中国は海路から東南アジア
> (ASEAN)を進出していない。米国の海軍力が強すぎるからである。中国がアメリカと海軍力を競って勝てるような
> ものではない。そのため東南アジアを流れるメコン川の開発から、東南アジアの内陸部に中国の支配権を拡大させる
> 戦略をとった。そのメコン川がミャンマーを流れているのだ。中国の雲南省とミャンマーは陸続きである。中国はその
> 裏庭のミャンマーをインド洋に通じる道として戦略を立てている。ミャンマーは中国海軍が使う軍港まで提供している。
> また中国は中東方面からのオイルレーンとして、海幅の狭いマラッカ海峡通過を避ける輸送戦略を描いている。
> そのため中東の石油をミャンマーで陸揚げし、パイプラインで中国に送る建設工事を行っている。万一、紛争で
> マラッカ海峡が封鎖されると、中東の石油が止まることを警戒しているのである。
> このため中国はミャンマーへの経済援助はもちろんだが、ミャンマー軍に兵器などの提供も行っている。これは
> 同時多発テロ(01年9月)が起きるまでの中国とパキスタンの関係に似ている。そのような軍事上の事情を知ると、
> ミャンマーの軍政が倒され、中国とミャンマーの関係が疎遠になれば、中国の石油戦略や対東南アジア政策に
> 劇的な影響を受けることに気がつく。
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/09/post_eaf9.html
18 :
七つの海の名無しさん:2007/09/26(水) 20:40:23 ID:LnDKjwiC
>>16 書き込み内容からしてそう思われても仕方ないだろーがw何か不満か?w
YOUアサヒっチャイナよ