【米国】警備会社「ブラックウォーター」のイラク事業免許はく奪─民間人死亡で[07/09/18]
1 :
ホームページラーメンφ ★:2007/09/18(火) 11:40:32 ID:???
□米警備会社のイラク事業免許はく奪 民間人死亡で
バグダッド(CNN) イラク内務省は17日、16日に首都バグダッド市内で8人の
民間人が死亡した銃撃戦に関与したとして、米警備会社ブラックウォーターUSAの事業免許を
はく奪した。米国務省は、この「ひどい事件」について調査に乗り出す意向を表明した。
銃撃戦では14人が負傷したが、イラク当局者によると大半が民間人だったという。
首相府は17日夜、ライス米国務長官が事件に遺憾の意を表明したことを明らかにした。
事件は正午頃、イスラム教スンニ派地区のマンスールとヤルモークにまたがるヌスール
広場付近で発生。スポーツ用多目的車の車列が広場にいた武装集団に攻撃され、車に乗っていた
西洋人が乗っていたとみられる人々が応戦したとされる。
関係筋によると、ブラックウォーター社の要員は事件発生前、米国際開発局(USAID)
関係者との会合が行われるマンスールに向かっていた国務省のグループを護衛していた。会合
場所から25メートルの地点で自動車爆弾が爆発したため、ブラックウォーター社の要員は
国務省関係者を避難させ、銃で応戦。車列は広場の交差点から、少なくとも十数人の武装集団に
銃撃された。一部要員によると、武装集団の一部はイラク警察官の制服を着ていた。
米国務省のマコーマック報道官は、外交保安当局がイラク駐留多国籍部隊の支援で事件の
調査に乗り出したことを明らかにした。ライス長官は、無実の人々の犠牲を回避するため
最善を尽くしたい意向という。
また、バグダッド市内の米大使館の報道官は、米国務省の関係者の車列が事件当時、
現場にいたことを認めた。報道官は、大使館が事態を深刻に受け止め、イラク当局との連携を
継続していく姿勢を明らかにした。
ブラックウォーター社は1997年創業で、本拠地は米ノースカロライナ州モヨックにあり、
イラク戦争で米政府の業務委託を受けた警備会社の1つ。米議会の報告書によると、
イラクでは推定2万5000人の民間警備会社の従業員が外交官や政府当局者などの護衛に
あたっており、これまでに200人が死亡した。
出典:CNN.co.jp 2007.09.18 Web posted at: 10:23 JST- CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200709180002.html 画像:ブラックウォーター社の本社=米ノースカロライナ州モヨック
http://www.cnn.co.jp/usa/images/CNN200709180001.jpg
お前が言うな
それぞれの関係がよくわからない変な文章だな
4 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 12:04:01 ID:qdxXb3O8
5 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 12:07:13 ID:UFyVxASl
> 2,3,4
よほどあわてたんだろ、翻訳。
□米警備会社のイラク事業免許はく奪 民間人死亡で
「銃撃戦では14人が負傷したが、イラク当局者によると大半が民間人」
「ライス米国務長官が事件に遺憾の意を表明」
7 :
ホームページラーメンφ ★:2007/09/18(火) 12:57:02 ID:???
>>3,
>>5 CNNにはよくあることですねー。。。
>>6 これまでは、政権中枢から強力に後押しされていましたから問題になりませんでしたが、
これを契機に、チェイニー副大統領とか、そういう方面に影響が及びそうな、、、?
8 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 13:03:16 ID:IbYF3oJe
民間人が撃ってきたので応戦した。
当然の結果として、民間人が死んだ。
それだけ。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 13:19:48 ID:mkzmgzG9
10 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 13:19:46 ID:XTsxNi05
>>8 6の動画見てると、そんな単純な話でも無い気がしてきた。
どう考えてもこの会社アホ雇いすぎだろ。
わざとじゃねーの。
イラク民兵がけっこう悪さしてるというか、民兵として武器を受け取ったら
テロリストに変身する人とか結構いそう。
12 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 19:47:41 ID:xM3WcA3x
社員は全員人殺しが大好きなんだろうな。
13 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 22:29:42 ID:LwlGpx6c
>>10 黒水は数あるPMCの中でもトップクラスのエリート集団。
軍人なら元デルタ、レンジャー、SASも多数在籍してる。
元法務、警察関係者も多い。何よりたまにでる各業務の募集要項見てるとレベル高杉。
14 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 23:13:25 ID:pybosmLd
15 :
七つの海の名無しさん:2007/09/18(火) 23:28:52 ID:/vOY7PiG
無抵抗の民間人を並べて射殺ならともかく突発的市街戦でしょ。
正当防衛のなかでの、不慮の事故じゃいかんのか?
>>15 正規軍ならそれでもかまわない、国際法上の交戦者で罰則から制約まできちんとある上で
の行動だから。
>>1の警備会社って訳がそもそもおかしい、彼らはその呼び名を嫌うけど軍事傭兵会社だからね。
>>15はPMC、民間軍事会社が国際法的にどういう立場にあるから一度調べてみるといい、
何故こういう行為が非難を受けるかが理解できるはず。
例えばイラクでの捕虜虐待事件が有名だけど、あの刑務所を実際に運営していたのはタイタ
ン社というアメリカの民間軍事会社、虐待には米兵士のほかにこの会社の社員も加わってい
た、米軍兵士は軍法により裁かれたが、タイタン社の社員は軽い罰則のみ。
なぜこうなるかというと彼らを裁く法がないから、だから平気でも民間人も巻き込む。
17 :
七つの海の名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:12 ID:/aaFjhDO
>>15 ダーメ。連合軍は厳しい交戦規則を守って戦ってるの。
たとえ戦闘でも、ルールを破って敵を倒してはいけません! しかもその結果
民間人を巻き添えにしたわけです。こりゃあ営業取り消しもやむなしっす。
18 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 12:13:03 ID:9sZ4RNNe
南アフリカのPMCはよく犯罪に加担してるって言われてるけど
まさか、アメリカのPMCもそうだったのかな・・・
まあ、あまりよくわからないけど。
19 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 18:24:54 ID:3DioJFMs
>>18 エグゼクティブアウトカムズがその代表格だな。ソマリアじゃ大活躍だったが、裏じゃね…
アメやヨーロッパのPMCも裏はわからんね。
20 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 19:30:14 ID:wALfiX7Y
NYTだと、マリキがブラックウォーターの市民殺害を
何らかの形で公的に記録したとあるみたいだね、まだ
詳しく読んでないけど。
これで正式に司法手続きを開始するとかいうことになると、
刑事訴追、民事の損害賠償とか、かなり大規模な問題に
発展するな。
こういうとこで、<米国主導の有志連合=日本も参加>と、<国連主導の
たとえばIsaf=日本はその枠外>で、責任の所在が大きく変わってくるしね。
21 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 19:35:44 ID:arShqbp5
この程度の犠牲で免停喰らうなら、とうの昔に営業停止になっている筈。
要するに政治的なご都合主義で厄介払いされたに過ぎない。
ローマ帝国時代から存在する傭兵への肩たたき法ですよ。
22 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 21:09:58 ID:pvqaIEUw
>>19 そういう会社の人種構成ってどんな感じなの?
23 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 21:17:09 ID:ERIa50D9
>>22 アメリカの軍人が一時休職して、軍の給料よりはるかに高い
報酬で荒稼ぎし、また軍へ戻ってくるというパターンが多い
らしい。
変則天下りかな。
もちろん会社幹部は正真正銘天下りだ。
24 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 21:56:46 ID:3DioJFMs
>>23 そういうことはできないだろ。というかPMC側が雇わないはず。少なくとも現在のPMCでは聞いたことがない。兵士は使い捨てというのがPMCの最大の利点だし。
>>22 まずPMCを起業するのは元SASやデルタなんかの特殊部隊員が多数。例えばハーツ社を起業したのも元SAS隊員。
職種は多数。宿営地での洗濯なんかの雑用専門のオヤジもいりゃ、トラックの運ちゃん(死亡率高し)もいる。この辺は採用基準も緩い。50歳ぐらいのオヤジもいる。民間人でも可。しかし会社により国籍の制限がある場合が多い。黒水だったら基本的にアメ国籍必須。
要人警護なんかの直接的な戦闘の可能性がある場合は基本的に元軍人になるし、求められる基準も高い。元デルタ、SAS、第75レンジャーなんか大人気。
法務、法律関係の専門家もいるし、元警官もいる。イラクじゃこの元警官と法律関係の人間が現地の警察を指導してる。
25 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 22:02:43 ID:3DioJFMs
>>22 すまん、書いてから気づいたが人種構成って書いてあったわ…
まぁこれは人種はあまり関係ないからいろいろいるわな。
業務によっては給料安いから現地の傭兵を雇い使う場合もあるし、エグゼクティブアウトカムズはグルカ兵も使ってた。インフラ整えるだけなら現地の土人でもできるしね。
ちなみに日本人でPMCに在籍してたのは斉藤氏しかいないと思う。
26 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:21 ID:pvqaIEUw
詳しい情報ありがとう
27 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 23:00:35 ID:aE+gxJjw
>>24 wikiだと、せっかく税金使って訓練した人材が引き抜かれて困る
みたいなこと書いてあったけど。(民間軍事会社)
>>27 軍を完全に抜けるのが、高給の傭兵の条件。
やっぱりトップが情報機関系の特殊部隊出身が多いだけあって、国家と繋がり
のある人間は可能な限り排除していく方針の企業が多い。
29 :
七つの海の名無しさん:2007/09/20(木) 23:23:56 ID:3DioJFMs
>>27 そう、今はヘッドハンティングが問題になってる。これを防ぐためにデルタなんかは給料上げたけど歯止めがきかない状態。
上で誰かが言ってたが、そもそも正規軍の軍人が一時休職してPMCに就職なんかしたらその人間が万が一戦死した場合、大問題。
遺族年金や死亡時の保険金もいるし、死体が奪われれば取り返すためにテロリスト側に金を払う必要がある。また軍からも責任を追求されるし、国民やメディアも騒ぐだろう。
正規軍に籍があればハーグ陸戦条約やジュネーブ条約も問題になる。捕虜になった場合の扱いとか交戦規定でね。正規軍の交戦規定はとても厳しい。
比較して、退役軍人のPMC職員なら保険の類の保証は何も必要ないし、奪われた死体を買う必要もない。現に斉藤氏の件でもハーツ社は死体を買いとるのを拒否した。PMCについての明確な法律も現時点ではないからミスを犯しても軍法会議で厳しく処罰されることはない。
こう考えれば正規軍兵を雇うことはPMC側にデメリットしかない。
スケイヒルの『ブラックウォーター 世界最強の傭兵軍団の勃興』翻訳されないかなー
てか国内のどっかで手には入んないかな
31 :
七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 11:21:58 ID:vHGCHeL/
>>29 インストラクターは出向多いよ
全員が全員、危険地帯で警備してる訳じゃない
32 :
七つの海の名無しさん:2007/09/22(土) 12:44:21 ID:INv96FYv
名前からして悪そう。
35 :
七つの海の名無しさん:2007/09/28(金) 15:57:36 ID:fOHLG+hn
BlackwaterとH&Kの関係って何?
36 :
七つの海の名無しさん:2007/10/05(金) 04:49:34 ID:sVxIRXQV
あげ
37 :
ペルソナJ:2007/10/05(金) 06:19:26 ID:TyxYsKTY
38 :
七つの海の名無しさん:2007/10/06(土) 11:16:16 ID:2zJudWkZ
39 :
七つの海の名無しさん:2007/10/09(火) 02:25:22 ID:ELuKFg0S
イラク人を何人ぬっ殺しても罪に問われないんだから
ガンマニアや殺人嗜好者にはパラダイスだな
兵隊崩れのアブナイ奴が多そうだもんね。
41 :
七つの海の名無しさん: